突然夫から離婚してくれと言われたましたが。。 お名前: ありす [ 女性 ] [ 関西 ] 2000年11月18日(土) 01時32分
USB様、別のサイトで「夫に離婚してくれと言われ、誰かアドバイスを」とお願いしていましたありすです。メールありがとうございました。少し勇気づけられました。それで、浮気相手に慰謝料請求って事は、やはり興信所を使って調べてって事なんでしょうね。赤ちゃんがいるので自分では無理です。正直言います。私のおろせる貯金がありません。夫の会社の財形で貯蓄しているだけです。お給料のすべては生活費に使っています。誰かから費用は借りるべきでしょうか。sayakaさん、あなたのレスを読んでて涙が止まりませんでした。なんて夫!自分の快楽のためなら何を犠牲にしてもいいと言うのか!! 。。。現在の私ととても似通った状況にいてらしたので、すごく腹立たしかったです。私は26才、夫25才。結婚してまる2年です。8ヶ月の女の子がいます。先月結婚記念日に「おまえみたいに家事がろくにできんやついらんねん!実家に帰って考え直せ」と一方的に怒られ、4日間実家に戻ってました。心を入れ替えるのでということでこちらに戻ったのですが、その4日後「おまえといるのがしんどい。おまえは離婚とか考えてないの?」といわれなにがなんだかわかりませんでした。しかし、私を実家に帰らせるということは、夫が夫の両親に相談した上での事だったので、彼の両親と彼の兄を交えて話し合いました。結果、夫が折れるような形でその場は解決しました。そして12日の晩、「一緒にいるのがしんどい。別居してくれへんか」と。夫の主張はこうです。・飲み会(月5〜6回)や、遊びに行くのに私の機嫌を気にしていくのがイヤ・にぎやかに騒ぐのが好きなのにおまえとでは騒げない(楽しめない)・世間一般の旦那は子供が出来て制限が多くなっても我慢しているかもしれないけれど、〈俺は〉我慢できない・5年、10年後もこうやって飲みにいくたび愚痴っているだろうと思うと今別れた方が〈自分にとっては〉いい・おまえに縛られるのがいやというものでした。いずれも〈自分自分〉で、私のことやまして赤しゃんの事なんて、どうでもいいふうでした。「それって自分の自由や権利ばっかり主張していて、私や子供に対する義務を放棄してるやん!」と怒っても、開き直って「そうや」と認めています。とにかく別れてくれの一点張りです。そして、「別居や離婚なんて論外やわ!どちらもしません!」と言い切ると、「結局俺の意見通らへんねんやんけ!」って。あたりまえやろ!!!!ボケー!それならと思い、「じゃあな、こんな事はどっちにしたかって私達二人で決めれる話じゃないねんから、どっちの親も兄弟もみーんな集めて話し合いしようや。」と言うと、「そんなん、また俺がよってたかってみんなから攻撃されて、おさえこまれる(りこんせずこのままでいる)だけやんけ!」って。。。。。離婚がなんたるか。どれだけのリスクをみんなが負わなきゃいけないのか。なんもかんがえてない。 ただただ、一人になったら好きに飲める、ボードにいける(今日せっせとスノーボードの板を押入から取り出していたもよう。)。。。そして彼女が出来る。そんなことしか考えてないのかオマエは!13日晩、どうしても納得がいかなくて、「ただ自分が自由になりたいからって言ってたけど本当は好きな女の人がおるんとちゃうの?」と聞くと、「女なんか昔からなんぼでもおるよ。決まった奴なんかいない。今までもさんざん遊んできた(浮気てこと)けど、これからもやめる気無い。」て。もー、その時は頭が真っ白で私と別れたいがためにそう言っているのか、本当に夫のことを信じすぎて手(浮気が)見抜けなかったのかじっかんがわきませんでした。夫は結婚前からこういっていました。「俺の母親は父親の浮気問題でさんざん泣いてきた。俺もそれをよく知っている。だから自分の奥さんにはそういう思いをさせたくないし、大事にしていきたい」その言葉があったからこそ夫の行動に疑問を持った時でも、信じようとし、信じてきました。「私に対する愛情がないのはわかったけど、子供に対する愛情はないの?」「。。。ないとはいわんけどなあ。。」別にいなくても全然かまわへんとゆう態度です。 立ち会い出産してもらって、「いっしょに大切に育てていこうな」っていってたんはなんやったんや!!!「私に対する気持ちが無くなったのはいつ?」ときいても「おぼえていない」、「じゃあ浮気をし始めたのはいつ?」ときいても「おぼえていない」、「妊娠したときぐらい?」ときくと「それよりまえちゃうか」って。。。。。結婚したのがおととしの10月。妊娠がわかったのが去年の6月です。今までの生活、あの人の言っていたこと、その半分が嘘。そんな中でこの子は生まれたのか?なんやねんほんまに。誰の子やねん?まぎれもなくあんたの子なんやろ!「そろそろ赤ちゃんつくろっかっていいだしたんもあんたやろ!!犬や猫とちゃうねんぞ。「家庭?重いしもういらんわ」ってもんちゃうやろ。非常に残念ながら、私の心は離婚に傾いています。長くなってすみません。最後まで読んで下さってありがとうございました。
離婚するしかない お名前: ゆうこ [ 女性 ] [ 関西 ] 2000年11月16日(木) 12時49分
はじめてカキコします。ここ4・5日くらい毎日離婚のことを、子どものこと(2人)を考えます。 夫の不倫発覚は、2年前でした。それから2・3度夫の両親、きょうだい交えて話し合いましたが、別れると約束しても、2・3日するとまた元に戻る状態で、私が家出しても変わりませんでした。 今年の1月には夫の母と姉と夫が相手の女性と会い、別れることを約束させてきましたが、結局はまた元通りです。(夫の両親は解決したと思ってます)わけを聞くと、私の態度が悪いとか、性格が悪いとか言われ、夫の母からも、別れられないでいるのは私の対応が悪いからだと言われてました。 今年不倫がまた元通りになったのは、相手の妊娠でした。メールをこっそり読んだところに寄れば、中絶しに行くというところまではわかりましたが、結局どうなったかはわかりません。もうメールも見られなくなりましたし・・ ただ続いていることは確かだと思います。 セックスは、仲直りしようと思って誘っても拒絶されてます。何か言うと開き直って逆切れします。修復したくて、これまでは、ずっと機嫌をとる毎日でした。でも不倫発覚から3年するとお金の請求も時効になるのでしょう。それもくやしいし、これから先、愛情をもらえないまま生活を続け、これから夫の両親とも同居していかなくてはならないなんて、絶えられません。 子どものことがあるので、私の親からは、生活費をもらえるだけいいと思って生活を続け、私ももっと好きなように遊べばいいと言われますが、金銭的にも苦しく、夫から愛されないことが何より辛いのです。 長々とすいません。 これからは、お金もないので、無料の弁護士相談でも受けてみようかと思っています。ただ最近の不倫の証拠がないのですが大丈夫でしょうか。どこかに依頼するにも専業主婦で自由になるお金がないのでどうしたらいいでしょう。 同じような悩みを抱えている方がおられるようで、一緒に励ましあえたらいいなと思ってます。よろしくお願いします。
はなさんへ お名前: USB [ 男性 ] [ 東京 ] 2000年11月15日(水) 21時34分
こんにちは。大変ですね。今すぐにでも携帯電話は替えたほうがいいでしょうね。それは単なる脅しでしょう。文章のほうが過激な内容を伝えられやすいですから。警察にストーカー扱いで通知するのも1つの手でしょう。ただ、証拠が必要になります。ショートメイルの内容を警察に見せるか、撮影してそれをもっていくでもいいでしょうね。間に弁護士を入れて弁護士に対応を任せるという手もありますよ。
脅迫めいたメールが頻繁に… お名前: はな [ 女性 ] 2000年11月15日(水) 19時00分
今、付き合っている彼の元配偶者が、婚姻中からの付き合いであったっとして、慰謝料の請求で調停を申し立て、そのような事実はなかったので、正直に調停の場で話し、1回で不調というかたちで終わりました。その翌日の夜中から、彼の元配偶者からショートメールが頻繁に入ります。内容は『死ね』『殺してやる』『今度会ったら刺す』『今日こそは死ね』など、脅迫めいた内容のものばかりで、毎日をビクビクと過ごしています。警察に相談しに行こうと思うのですが、その人物からメールが送られてきているという証拠が無いので、どういうふうに説明してよいのか、また相談しに行って取り扱ってもらえるのかが不安です。元配偶者は、どうやって調べたかは分かりませんが、私の住所も知っているので、身の危険を感じ、実家に帰っています。携帯電話をかえようかとも思ったのですが、番号が分からなくなったら、家の方まで来そうなので、かえる事も恐くて出来ません。なにか良い方法はないのでしょうか?
まるさんへ お名前: USB [ 男性 ] [ 東京 ] 2000年11月13日(月) 23時54分
こんばんは。長期間セックスレスだったと言う事ですね。それは辛かった事と思います。しかし、考える方向を間違えたようですね。まず第一に、会った事も無い人間と一緒に暮らしたいと言うのですか?最近ではネットの普及も広がり、あなたのような考えを持つ人が増えてきたようです。これはネットの落とし穴と言えるでしょう。たいへん失礼ですが、あなたは今の状況に一時的に熱くなっているだけです。現状から逃れたいだけでしょう。それに振り回されるお子さんは不憫でなりませんね。裁判で勝つ云々言う前に、もう1度冷静に考えてみて下さい。
不能、不倫 お名前: まる [ 女性 ] [ 関西 ] 2000年11月13日(月) 16時18分
はじめて書き込みします。35才の主婦です。9才の娘1人、42才の夫との3人暮らしです。24才の時お見合いで結婚して、特に嫌と思うこともなく、子供にも恵まれて今まで幸せに暮らしていたはずでした。そう自分に思い込ませてきたと思います。でも、今、夫との離婚を真剣に考えるのですが、話し合いは平行したままです。調停には至っていないですが、調停、そして裁判になった時に、私たちの離婚の場合、どちらに勝ち目があるか、専門的な立場でアドバイスしていただけないでしょうか。今までの経過を書きます。24才で結婚、そして26才で出産、そして、28才になったとき、夫が病気にかかり、不能になりました。社会復帰もでき、サラリーマン生活を続けています。現在年収約800万円です。不能になってから約7,8年の間、子育てに専念してきたこともありますし、インターネット以前から親しんでいるパソコン通信でチャットとメールで発散していて、私の救いになっていました。でも、浮気心は全くなく、夫への貞操を守ってきました。でも、去年ごろ、このまま一生セックスなしに終ってしまうのかと思うと、年齢への焦りもあり、恋人探しをするようになり、結果、何か月かの間、不倫をしました。不貞をしているという後ろめたさから、夫には優しく接することができたのも事実です。もしかしたら、その状態のまま継続しておいたらよかったかもしれませんが、後ろめたさと、その他のこともあって、きっぱり別れました。ちょうどその頃知り合った関東の独身男性と親しくなり、毎日メールとチャットのやりとりが続き、それが1年半続いております。お互い不倫の感情を持ってはいけない、という思いがあったと思います。ちょうど先生と生徒のような関係から、友人になり、自然なカタチで、恋人どうしのような関係になってきました。そして、とうとう一緒に暮らしたいと思うようになってしまいました。ただお互い不倫は否定していたこともあるし、遠距離、時間のこともあるし、まだ会ったこともないのです(^^;;;;;;;;;;。それでも気持ちは募り、夫に離婚の話しをしましたが、全く平行線で、なんとかやり直そうといいます。でも、私にはやり直す方法がみつかりません。不能自体もそうですが、全く趣味も性格もあわないと思うようになっています。このまま結婚生活を続けていても、私は恋人をつくることになると思います。そんなの夫婦じゃない、って思うのです。今回会ってもない人のことを不貞行為とよぶかどうかはわかりませんが、少なくとも去年の私の不貞行為を以って、私を捨てて、ということを夫に言ったのですが、ききいれてもらえません。そして、とうとう、私の実家の親にも相談したのですが、親も私のことをわかってくれません。反対の一番の理由は当然ながら子供のことです。親は、私に、「子供のために、女を捨てなさい」と言います。その言葉を思うと、やりきれない気持ちでいっぱいです。好きな人ができて離婚を考える私は、やはり許されないのでしょうか。夫の不能後、何度も病院行きを勧めてきましたが、諦めていたこともあるし、私のすすめたことがかえってプレッシャーになってはいけないと思い、夫任せになってしまっていたかもしれません。でも、本人にどうしても治さないといけない、という意志はなかったようです。最近になって、本当に性の不一致ってあるんだな、と思うようになっていました。私の気持ちは、東京へ、子供を連れていって一緒に暮らしたい、という気持ちに変わりないです。でも、親は、夫の年収にも触れて、そのままの生活をするように言います。不能と不倫?のことに詳しい方からのアドバイス、よろしくお願いします。
不倫相手に脅迫 お名前: みみ [ 女性 ] [ 関東 ] 2000年11月13日(月) 11時25分
私は現在妊娠3ヶ月です。5年くらい付き合っていた人がいます。私が妊娠を、告げたとたん相手は、今まで付き合っていた事とか、デジカメで取った写真とかを、主人に話すと、私を脅迫してきました。相手の要求は生まれるまで今まで通り、付き合いをすることでした。医者からは、安定期までは、SEXは、いけないと、言われています。そのことを話しても聞いてもらえず、怖かったので、いかたなく、要求に応じました。でも、やっぱりがまんできません。相手にも、家庭があります。私は、相手の家庭を壊すつもりはありません、このまま、円満にさよならしたいだけです。どのようにすれば、良いか教えてください。
USBさんへ お名前: sayaka [ 女性 ] [ 関東 ] 2000年11月10日(金) 11時42分
USBさん、有り難うございます。父の事、私もとても尊敬しています。そして、両親のような家庭を作ることが夢でした。あの時も、きっと父は言いたい事があったと思います。元に戻ることにした私達の言葉を信じ、何も言わず帰してくれた父に、今決断したこの現実をどう切り出そうか・・・。両親を交えての相談とありますが、主人は自分達のことだから自分達で決めればいいといいます。これはたぶん、最初話が出たときに主人の父から 自分(主人の父)の財産(何百年と続く旧家)を投げ捨てて、 私に謝罪しなければならない。 そうすると、今住んでいる所にもいられなくなるし、年老いた祖母や 将来のある兄妹までも迷惑が掛かること 等かなり強く言われたようなので、それが頭にあるのだと思います。それから相手の女性にも、主人の父が手を回すようなことを言ったので、その時は殴り合い?殺し合い?になりそうな勢いだったそうです。愛人の事は、今も続いているとは思ってないでしょうね。たぶん元に戻ることにした時点で、お互いの両親は終わっている事だと・・・。主人は現在慰謝料等支払準備のためにアルバイトを探しています。今夜も面接があるとかで遅くなるとのこと。本当かどうか・・・。USBさんは、きっと色々な離婚のケースご存じなのでしょうね。堂々と愛人がいることを暴露するなんて珍しいとありましたがそうなんですか。主人はもう何も隠そうとは思っていないようで、殆ど自分専用で使っていたパソコンを調べたいことがあるので貸してくれるよう頼むと、前にも言った二人の画像ややり取りしているメールが残っている状態で、私に貸してくれました。これってどういうつもりなのでしょうね。私もUSBさんのアドバイスの通り、落ちついて希望の内容を整理してみます。とにかく、もう譲るようなことはしません。子ども達のことを考えて自分なりに色々調べてみます。わからないことがあったら又質問してもよろしいでしょうか?図々しくてすみません。
sayakaさんへ お名前: USB [ 男性 ] [ 東京 ] 2000年11月10日(金) 02時27分
こんばんは。離婚するにあたっては、まず自分の希望する事項を1度紙に書いてみて下さい。財産分与、慰謝料、養育費、愛人に対する慰謝料等。離婚理由も明確にして下さいね。それをもってご主人と話し合いをしてみて下さい。ちなみに、愛人がいる事はご主人のご両親もご存知なのですよね?2人で話し合いが出来ないなら、両親を交えてもいいと思います。とにかく初めのうちは譲らない事です。これは私の勝手な推測ですが、もしかしたらご主人は、「お金はない」「もう離婚する事が決まったから彼女も慰謝料を支払う義務はない」なんて事を言ってくるかもしれません。が、そんな話は無視して下さい。話し合いが進まないようでしたら離婚調停を申し立てる事になるでしょうね。自分の要求がまとまりましたら、1度弁護士さんと相談して下さい。ただ、弁護士さんも得手不得手があります。出来れば2−3人と相談するのがベターです。余談ですが、sayakaさんのお父さんは立派な父親ですね。
もう後に戻れないこと確認しました お名前: sayaka [ 女性 ] [ 関東 ] 2000年11月09日(木) 16時47分
USBさん、アドバイス有難うございました。くるみさん、同じ悩みを持つ者同士励ましあっていけたらと思います.まず、昨夜話し合った結果ご報告いたします.結果から言うと、私達は離婚するしかないという事になりました.相変わらず主人の決意は固く、不倫相手と別れる気は全くと言っていいほどありません。それなら、私も相手に慰謝料を請求する意志があることを伝えると、それは自分が払う、そうすることが出来るとの事です。実際は希望通り支払ってもらえないらしいですね。USBさんのおっしゃる通り私は修復したいばかりに、甘やかしすぎていました.私としても、もうこの人とはやって行けないと感じています。正直言って、こんなに簡単に家族を捨てられる主人の軽率な行動に、腹が立ってなりません。もう、主人のために涙を流すことは辞めようと思いました。が、子供の事を考えるととても辛いです.最初に話が出たとき、私の父が親の身勝手で子供を片親にして不幸にしてはいけないと、涙声で言った言葉が胸に刺さります.しかし、主人はその言葉に対して、後にこう言いました。「自分の周りにいる離婚して片親になった子供を見ても、決して不幸そうに見えない。」って・・・。私は主人の子供に対する思い入れが少なすぎると感じました.現に今も、親権者は私になりますが、面接交渉権について子供に会う気があるか聞くとあるとのこと。会う時は必ず一人で会って欲しいと希望すると、それは分からないと返ってきました.もう、私には主人を信頼することが出来ません。協議離婚へ向けての養育費、慰謝料等の件にしてみても 出来るだけの事はしてやりたいと思うとは言う物の、新築して1年半の今、ローンの残りの事もあって正直そんなには望めないこと言葉の端々から伝わってくるんです。せっかく作った子供部屋も1度も使うことなく出て行くことになるんですね。誓約書は、私達が夫婦の関係にある間に関して子供は作らないもし、約束が破られた場合には主人から私へ、慰謝料として50万円支払われるというものです。これも私の気休めみたいなものだったと思っています.主人はとにかく早く決着つけたいと思っているようで、聞いてみると今月終わりか来月始めまでにははっきりしたいようです.もちろん私はこれから決めて行く事は慎重にやって行きたいと思っています.ちなみに主人は、もう新しい家庭持つことを夢見ているようです.私にも俺だけの養育費ばかり当てにしないで自分も再婚の事でも考えろと・・・。またこんな思いしなければならない気がして、当分そんな気にはなれないと言ったら、それは自分に問題があるんだろうと言うことです。これからは協議する上で、これはと思うことがあったらアドバイスしてください。不倫相手のほうにも、行動を起こしてみようと思います。
sayakaさんへ お名前: USB [ 男性 ] [ 東京 ] 2000年11月09日(木) 01時14分
USBです。私見になりますが、レスさせて頂きます。失礼ですが、ご主人様は全く反省していませんね・・(-_-;;まず、今までの事は全部時系列に記録に残して下さい。日記を書いているならそれでもいいです。画像も確保して下さい。これだけ、堂々と愛人がいる事を暴露するなんて珍しいですね。ちなみに、その誓約書は無効にする事はできます。だけど、愛人に会う事は前面否定して下さい。大変失礼ですが、甘やかしすぎです。叱り付けて下さい、でないとますますご主人駄目になってしまいますよ。このまま黙って見ていたらどうなるかを考えてみて下さい。最近よく聞きますが、愛人との間に子供が出来る事が考えられます。そうなったら、ご主人はどういった対応をしてくるでしょう?脅かすつもりはありませんが、現実にはそういう事があるんですよ。ですので、早急に行動する必要があるんです。慰謝料請求するしないは、sayakaさん次第ですが、もしするなら金額は言い値です。ご自分の納得する金額で構いません。内容証明郵便にて愛人宛てに送ればいいです。修復出来る出来ないは、まさにご夫婦次第です。ちなみに、愛人に慰謝料請求して揉めながらも修復に努力されているご夫婦はいらっしゃいますよ。
USBさんへ お名前: くるみ [ 女性 ] 2000年11月09日(木) 00時52分
すみません。度々・・・。借金というのは 私の場合でいうと車、PC、家(築1年)ぐらいであとは夫の道楽代。仕事がからんでる物ばかりだったのでその頃はしょうがないか・・ってぐらいにしか思わなかったんです。その額が尋常ではなく、私の収入でも追いつかず こっそり私もキャッシングで 補ってしまった結果です。そのはずなのに 女の為にカード切って次の月にまた明細が・・。どんどんエスカレートしているのが現状です。USBさんのおっしゃる通り、1度相談に行こうと思います。寄りを戻したがる行為をしますが 女と切れない以上 いや切れたとしても 別れたいんですが、やはり 女にはこの事知って欲しいし このまま 終わりにするのも 向こうにとってムシが良過ぎるような・・・。本当に 疲れました・・・。子供のこともありますし慎重に 行動してみようと思います。ありがとうございました
くるみさんへ お名前: USB [ 男性 ] [ 東京 ] 2000年11月09日(木) 00時23分
こんばんは。 >夫が言うのは、家庭中の借金もありまして、その中にも私の借>金も少なからずあるだろうと。大半が夫の物ですが 全部合わ>せて今離婚しても夫が払っていくと金がない。ない袖は振れな>いだろう。だから女からも夫からも請求はたたないって。そこ>まですると夫の精神的苦痛としてお前からも請求するぞ・・と>いう事でした。何の借金なのでしょう。>その借金が終わるのを見計らって 夫と女がうまく行く様離婚>するつもりらしいです。調停離婚の話にも応じてはくれません>でした。あ、いえ離婚調停するのに、ご主人の了解を得る必要はありませんよ。>私は借金返し終わるまで 女と続いてる夫と過ごさなくてはい>けないのかと思うと・・・。最近不安からくるのか夜も眠れず>精神科の薬を飲んでますが、診断書は役にたちますか?今も夫>は女と内容証明というのは私がするとやはり 身の危険がある>ので誰かにお願いするということは可能なのでしょうか? 離婚調停を申し立てれば、離婚できる確率はアップしますよ。診断書は、逆に無いと暴力が証明できません。弁護士にお任せする事が出来ます。どこか身の安全を確保できるところはありますか?なければ、前にも言った通り婦人相談センターに相談して下さい。お辛いかもしれませんが、行動を起さないと何も変りませんよ。
sayakaさんへ お名前: くるみ [ 女性 ] 2000年11月08日(水) 17時28分
書きこみ見ちゃったんですが、なんか 私のパターンと似てますね・・・同じ悩みで気持ちわかります。私は戻る家がないため、別れた後の事がとても不安です。夫に頼り過ぎたのもあったんです。でも 夫とやり直そうとは思ってないんです。こう言うことは何年経っても同じだろうと思って・・。暴力はあっても子供には優しい子煩悩な人なので、sayakaさんちと同じ子供には会いたいって。(何もした事ないけど)営業マンで出張ばかりでいつのまにかキャバクラの女と。それも自分の遊び仲間が独身ばかりで集まりに自ら呼んでグループ交際。毎晩メールや電話が平気で来て 今日もかと思うと悶々しちゃって。他の女を抱いといて身体求められてもいやだし。女は知らないならどう知らせようか・・それが私の現状です。一歩間違えば いやがらせにも成りかねないし、このまま過ごすのも限界。難しいですね、離婚って。私も趣味を見つければ気にもならなくなるかな?ってはじめた事も干渉される始末。お互い 干渉すんのは止めようっていった男が・・・。sayakaさんも私もどのぐらい我慢すればいいんだろうね・・・。なんか 泣けてきちゃいました。長々すいません。
USBさんへ お名前: sayaka [ 女性 ] [ 関東 ] 2000年11月08日(水) 15時46分
アドバイス有り難うございました。相談相手が無かったので話を聞いてくれる人が居ると心強いです。やはり今は協議離婚へ向けて話し合い中です。と言うより勉強中です。ここに至った経緯は・・・最初に話が出て、私は直ぐに2人の子供を連れて実家へ帰って話したために、お互いの両親を巻き込んでの騒ぎ?になりました。(主人はみんなを巻き込んだと言う言い方をします)結果、主人が離婚を簡単に考えていることを主人の父にかなり強く指摘されたこと、私としては元に戻りたいこと等で二人話し合って元に戻ることになりました。翌日、主人と主人の両親が実家に謝罪し、私も正直なところ直ぐ自宅へは戻りたくなかったのですが、主人に連れられるような形で戻りました。元に戻ることになった事の二人の話し合いはこうです。 ・確かに簡単に考えていたので元に戻る。けど相手の子と会えなくらったら 自分は自分で居られなくなる。相手のこと付き合うことを認めてくれ。 ダメと言われても時間を作って隠れて絶対に会うから・・・。 ・相手の事、付き合っていることは迷惑を掛けたくないので絶対人には言わな いでくれ。 ・子供にももっと優しく接する。 ・土曜日は子供をどこかへ連れていったり、家のことをする。 ・同じように愛するから(これは絶対に無理だと私が言いました。それでも努 力すると)私は認められないし、認めたくなかったのですが、相手は若いので(21歳)きっと直ぐに飽きられるからと言う言葉で、子供を作らないことを条件 (後で相手の氏名を明記した誓約書を書いてもらいました)に、認めてしまったのです。私も正直辛かったのですが、きっと今は夢中になっているだけと言い聞かせようと思いました。が、主人の希望はどんどん増えていったのです。主人は毎週日曜日になると、あるスポーツをしています。それを通してたくさん友達も出来ました。その人達は殆ど面識があります。時々みんなで一緒に出掛けたりする事もあります。家族通しての付き合いです。実は主人が彼女と知り合ったのもこれがきっかけです。付き合いが始まったのは夏頃からとの事です。そのスポーツをしに行くことは、先日の話し合いの時に少し減らすようにお互いの両親からも言われている(両親達は相手のこと知りません)のですが、それをやめたら友達が居なくなると言って行かせてくれと言って、結局私も返事をしているのです。決して快諾はしていませんが・・・。他には、深夜に彼女に会いに行かせろとか、月に1度くらい外泊させろとか・・・。彼女と一緒に居てあげたいと言います。外泊については絶対認めませんでした。子供が居ること考えて、朝までには帰ってくるようにと・・・。そして彼女とのことは詮索するな・・・と。私が毎日苦しみに耐え、日曜日のスポーツの時に不安のメールを入れたときは心配するなと返事。私の気持ち知って欲しくて綴った手紙(内容は私自身も主人への態度の反省と気持ちが戻ることを待っていることを書いてたもの)を渡したとき主人は、とられるのが悔しいとしか思えないと一言。もう言葉が出ませんでした。今も話をする度にそう言います。詮索は正直しています。パソコンのメール読んでます。ホテルでとった二人の写真が映像でとってあることも知っています。何より辛かったのは、話し合って私達が自宅へ戻った日のメールです。彼女が決心してくれたなら二人の未来を諦めないとありました。死にたいくらいショックでした。これで主人は本当に戻る気がないと実感しました。実際言葉でも確認しました。彼女には手を出すなと言われています。彼女に迷惑を掛けるなら何をするか分からない。例え親でも殺せると言います。最初は私もそこまでする気はありませんでした。しかし主人と話をすればするほど、メールを見れば見るほど何かしてやりたいと思うようになります。USBさんのアドバイスのように、私は相手に慰謝料を請求する事が出来るんですよね。この状態でしてもいいのでしょうか?するとしたら金額はどれ位が妥当なのでしょうか?そして方法は?何も分かりません。こんな状態でも私は、まだ修復を望んでいます。だから少し離れて考えることを提案したら、それは最初に戻る事だ、みんなを巻き込むことだと言って実家に帰らせてくれません。私は、やっぱり相手のこと終わりにしてくれないと我慢して生活していく事はもう出来ないと言ったら、終わりにする事出来ないと言う事で離婚することになりました。とにかく今、主人は嘘つきです。彼女とは将来は約束してないといいます。あのメールは約束ではないのでしょうか?離婚のこともインターネットで調べたり、本をすでに用意していることも知っています。なのに、詳しいこと指摘して、もう随分調べてあるんだと聞いても調べていないと嘘を付きます。そして、協議して行くにあたって真剣に考えるよう希望しました。しばらくの間、彼女に会わずに協議して欲しいと・・・。それは出来ないことだそうです。それじゃ、私は彼女のことをどうする分からないことを伝えました。主人は私に彼女には迷惑を掛けないと誓約書を書かせようとしています。私は書くつもりはありません。このまま行ったら、と言うよりすでに泥沼です。でも、私の希望は修復です。彼女に慰謝料を請求したり、騒げば騒ぐほど、どんどん主人の気持ちは離れて行くでしょうね。黙って見ていた方がいいのでしょうか?やっぱり修復はもう無理なのでしょうか?長くなってすみません。
離婚を考えるべきか悩んでいます お名前: ともこ [ 女性 ] [ 東京 ] 2000年11月08日(水) 14時47分
結婚3年目を過ぎたところの30歳ワーキングマザーです。一歳の子供が一人。3年付き合って社内結婚した夫の浮気・風俗通いが発覚し、毎日胸がはりさけそうな思いで生活しています。今も毎日電話で連絡をとる彼女がいるようですが、といつめても絶対に知らん振りを決め込みます。口では浮気は絶対考えられない・風俗はきらいと言っていたのに、実際にはかなり昔からそういうことをしているひとだったらしく、裏切られた思いで相手を信用することができません。今後もこんなことで悩まされて生活をするのは大変苦しく、本当に幸せなんだろうかと毎日つらいです。が、普段はいい父親であり、基本的にはいい友達夫婦のような形で毎日おくっているので、私がその点を見過ごすことが出来るような人だったら、きっとそれなりに幸せな家庭を築いてやっていけるのかもしれません。ただ、やっぱり心の中では浮気や風俗通いをしている夫を許せないでいるので、いつまでこういううわべだけの仲良い夫婦が演じられるか疑問です。思い切って、離婚を真剣に考えるべきか、それとも我慢できるところまで妥協してどこまでできるかやってみたほうがいいのか、わかりません。よいアドバイス、ないでしょうか?
USBさんへ お名前: くるみ [ 女性 ] 2000年11月08日(水) 04時35分
お返事ありがとうございます。夫が言うのは、家庭中の借金もありまして、その中にも私の借金も少なからずあるだろうと。大半が夫の物ですが 全部合わせて 今離婚しても夫が払っていくと金がない。ない袖は振れないだろう。だから 女からも夫からも請求はたたないって。そこまですると 夫の精神的苦痛としてお前からも請求するぞ・・という事でした。その借金が終わるのを見計らって 夫と女がうまく行く様離婚するつもりらしいです。調停離婚の話にも応じてはくれませんでした。私は借金返し終わるまで 女と続いてる夫と過ごさなくてはいけないのかと思うと・・・。最近不安からくるのか夜も眠れず精神科の薬を飲んでますが、診断書は役にたちますか?今も夫は女と電話中。内容証明というのは私がするとやはり 身の危険があるので 誰かにお願いするということは可能なのでしょうか?度々すみません。ご心配 ありがとうございました。
くるみさんへ お名前: USB [ 男性 ] [ 東京 ] 2000年11月07日(火) 23時34分
こんにちは。お体は大丈夫でしょうか?まず、同居していて、身の危険を感じたら婦人相談センターに連絡して見てください。場合によっては一定期間身の安全を確保してくれます。身の安全を最優先した方が宜しいかと思います。これだけで考えますと、暴力行為、不貞行為でご主人が有責配偶者となります。ご主人のおっしゃる事が何かは存じませんが・・・・。慰謝料の件ですが、相手の女性が知らなくてもご主人に対しては慰謝料請求はできます。ご主人のたわごとは気にしないで下さい。これはもし出来たらですが、相手の女性に連絡をして確認するのも1つの手です。住所が解っていたら、交際中止の内容証明を送ればいいですよ。それで少なくとも既婚者という事が解るでしょう。その後も交際が続く様なら、相手の女性に慰謝料請求する事が出来ます。とにかくお体大事にして下さい。
進みません。 お名前: くるみ [ 女性 ] 2000年11月07日(火) 18時21分
はじめまして。どうしようもなくカキコしました。前の女から乗り換えの様に夫と出来ちゃった結婚。現在7才の子供がいますが、その七年間殴られ蹴られ・・その度に私の生活態度を改めろと ワンマンかつ亭主関白な人でした。若い結婚でしたので よく解からず耐えてきたつもりです。『あいつが死ぬか私が死ぬか』といつも思っていましたが、とうとう夫は ススキノの女と浮気しました。証拠をつかんで問い詰めて離婚とおもいきや、相手の女に独身と偽ってるらしく また生活態度を変えたら女と別れてやり直す、今は離婚しないと言ってます。 私も疲れたし子供の事もあるので 早く別れられるといいんだけど すべて 私のせい?・・と思い 話し合いをしました。原因は私なんですって。らち開かないんで裁判で・・と言ったところ、夫もネットで調べたらしく女はその事知らないから 俺からも女からも金は取れないって・・無駄だと。続けて お前は俺に精神的苦痛を与えたんだから、俺に償えというのです。女とはまだ続いてて 私とも別れてくれません。もう すっきりしたいんです。夫は知恵の回る人なんで、誰か 教えてください。本当のことを・・・
sayakaさんへ お名前: USB [ 男性 ] [ 東京 ] 2000年11月07日(火) 18時10分
こんにちは。お辛い状況お察しします。まず、どうしても辛くて夜眠れないとか、いきなり心臓がバクバクなったりするようなら、心療内科にいかれる事をお勧めします。現在のご主人は、単に酔っているだけです。これは案外時間がたったり、愛人に振られたりすると、いきなり手のひらを返すように優しくなったりします。愛人に対して慰謝料請求をすると、愛人に振られて戻ってくる事もあります。もちろん、ケースバイケースですが。個人的には愛人を追っ払う事が離婚よりも先かと思います。それと、既に愛人の事を認知したようですので、ご主人からの離婚要求はまず通りません。もちろん、離婚をもう決意されているならばその方向でおっしゃる様な慰謝料や親権等ご主人と取り決めされれば宜しいかと思いますが、その前に弁護士相談や、家裁の家事相談室に1度相談した方がいいと思います。もし行動できるなら、役所に行って離婚届の不受理申出をしておいた方がいいかと思いますよ。
夫は不倫相手を選びました お名前: sayaka [ 女性 ] [ 関東 ] 2000年11月07日(火) 14時41分
突然離婚を突きつけられました。理由は好きな人が出来たと一言。結婚7年目(ちなみに11/7の今日が7回目の結婚記念日です)にして突然の告白です。私は何の疑いも持っていなかった。ただ最近イライラしているようには感じたけれど、仕事で疲れているのだろう位にしか思わなくて・・・。すごいショックでした。今も立ち直れません。夫の意志は固くもう言葉にした以上元には戻れないと言います。私は子供も2人(長女6歳、長男2歳)居る事だし、気持ちも残っているので元に戻りたいのですが昨夜話し合いの結果離婚することにしました。とても辛い決断です。夫は例え相手の子と終わったとしても自分はその子の事をずっと好きでいたい、こんなに人を好きになった事はないとのこでした。とても無責任な行動に今はとても腹が立ちます。どうしてもっと大人の考え方が出来ないのでしょう。ただ自分の気持ちに後悔したくないと言う理由だけで相手の子に気持ちを伝え、そして相手も妻子があること知っていながら受け入れた。もう辛すぎて表現できない。 話が出てから2週間、毎日泣いています。これから慰謝料、親権、養育費、財産分与色々決めて行かないとなりません。どなたか、いいアドバイスして下さい。
不倫ですよね・・。 お名前: よーこ [ 女性 ] [ 関西 ] 2000年11月07日(火) 00時48分
初めまして。唐突に書き始めますが。すみません。疲れてます(苦笑)。私から離婚を切り出し、なんとかこぎつけたのが「別居」でした。夫は離婚する気がなく、自分が心を入れ替えると戻れると信じていたようですが。どちらかと言うと、私はその考え方にも嫌悪を感じていました。自分が家庭に戻ればおさまる・・という。私はそこにくるまでに、ずいぶんと私なりにではありますが頑張ってきましたから。もう、修復の余地はありませんでした。小学生の子供を抱えて、人生をやり直すんだ!ひとりで生きていくんだ!と頑張っていましたが、やはり無理もあり疲れてもきていたのは事実です。疲れていたからと言いたくはないのですが、好きな人ができました。私が別居中であることで、私もお断りし続けておりましたが、夫にも話しにいくというところまで気持ちが固まり、付き合いが始まりました。ところが、その日が来る前に私の家に泊まっているところを旦那に踏み込まれてしまいました。家のローンは私が支払います。その覚悟もありますし、払っていけると思います。ただ、娘の養育費が出てこないんです・・。どこまで、娘の養育費を確保できるのかが心配です。調停にもっていこうとしているのは私なのですが、不利であることは確かですよね。でも、言い訳したいです。私と旦那は夫婦生活は何年もなく、しかも私は離婚を前提に別居したんです。そして、まだ離婚に向かって頑張って生活していたのです。それでも不貞なんでしょうか。不倫なんでしょうか。一度、夫婦になると、離婚届けを提出しない限り、好きな人を作ることさえもが不貞になるんでしょうか・・。もう、わからなくなりました。すみません。ここ一ヶ月、本当にいろんなことがあって、不躾な書き込みになってしまったと思います。
いさおさんへ お名前: USB [ 男性 ] [ 東京 ] 2000年11月06日(月) 17時26分
こんにちは。まず、相手のご主人様に深く謝罪をすべきでしょうね。不倫の事実を知ったご主人は相当な精神的ダメージを受けていらっしゃると思います。その上で、ご主人のから慰謝料の内容証明郵便を送ってもらうように話をしたら如何でしょうか。それでも、具体的な数字を提示されないのであるならは、現時点でお支払い出来る数字を話してみるしかないでしょうね。また、100万円より多い金額を提示されたら、分割支払いでもいいかお話してみて下さい。強気にでると話がややこしくなると思いますので、平身低頭な態度でのぞむ事をお勧めします。
エスさん、moさんへ お名前: もも [ 女性 ] [ 関西 ] 2000年11月06日(月) 03時15分
いつも、ありがとうございます。MOさん、お元気でやっておられて安心しました。無事に離婚は成立したんですね。お体大丈夫ですか。男の人だから仕事休んだりとか簡単にはできないから大変だったんでしょうね・・・。子供さんと、一緒に頑張ってくださいね。昨日、向こうと話し合いをしてきました。向こうはすごく離婚をあせっているみたいで・・・。私は、その前に弁護士に会って慰謝料のこととか相談していきました。で、妥当な金額(浮気を認めた場合の、そして流産のこともふくめての)を、言ったら、わりとあっさり払う、と。で、ちょっと驚いてしまって、もうちょっと高い金額を言ったらそれで別れてくれるなら払うって!だけど、どんなに問い詰めても浮気は認めないんですよ。浮気もしてないのに、慰謝料払ってまで別れたいなんて話、私は信じられませんけど・・・。で、一旦納得して帰ったんですが、もう、やっぱり悔しくなってきて。お金なんかで納得できない。ちなみに、値段をつりあげた後の金額は500万ですよ。婚姻期間半年で、それってわりと高いですよね・・そんなのあっさり払うって。お金は必要だけど、誠意のない慰謝料もらってもうれしくないです。浮気のこと私の勘違いなら、今までの行動全部納得いくように説明してほしい。だけど、話にならないんです・・・。悔しい、やっぱり認めさせたい、だけど早く別れたい・・お金もらってきっぱり忘れるのが一番賢い、だけどすっきりしないまま別れていつの日か、このこと忘れられるのかなあ・・・どう思われますか?エスさん、ココアの入れ方伝授してくださいね。お2人には、ほんっと助けられてます。あいつと同じ男だなんて信じられないなー。
慰謝料の請求について お名前: いさお [ 男性 ] [ 関東 ] 2000年11月05日(日) 19時18分
はじめまして、30代独身おとこです。40代で家庭を持つ女性と7〜8年間不倫関係を続けていたのですが、何年か前に相手方の夫にチクリがあったらしく、最近になって問い詰められ発覚し、付き合を終えました。数ヶ月後、相手方の夫からけじめとして慰謝料の要求がありました、具体的な金額提示はなく「法律関係に詳しい人から聞くと裁判にした場合5千万位になる、そんな要求をする気はないがあんたの出来る範囲で、誠意を見せろ」と電話がありました。お金が目的ではなく、仲人さんに要求するように言われたそうですが私は現在失業中で、すぐに現金を用意できても100万位です、もちろん慰謝料は支払うつもりですが、5千万は無理ですいくら位支払えばよいものか、経験者の方、この様な問題に詳しい方いらっしゃいましたら、ご意見よろしくお願いいたします。
離婚理由 お名前: ゆかり [ 女性 ] 2000年11月05日(日) 18時11分
はじめまして,20代女性です。皆さんにお伺いしたい事があるので宜しくお願い致します。調停で決着がつかず,裁判までいった時に離婚要求の理由として,“婚姻を継続しがたい重大な事由”というのがありますが,具体的にどのような重大な理由で裁判を戦われた方がいらっしゃいますか?またその場合決着はいかがでしたでしょうか?このような理由で離婚が成立した例が本当にあるのでしょうか。また,“破綻状態にある夫婦の一方が配偶者以外の者と性的関係をもった場合に、必ずしも不貞行為にはならない”という理由についても,本当にその様なケースで慰謝料請求拒否は出来ますか?当方理由があって,詳しく書く事が不可能な状態ですが,どうかどなたかアドバイス頂ければ幸いに思います。宜しくお願い申し上げます。
義母に対して お名前: ザール [ 女性 ] 2000年11月04日(土) 22時58分
いつも、感心しながら読ませていただいてます。とても参考になってます。さて、少し聞きたい事がありまして書き込み致します。私は不貞を起こし、主人から自分と義母に対しての精神的苦痛として慰謝料を請求されてます。不貞を起こした方、起こされた方、皆さんの中に経験者がおりましたら、是非聞かせて下さい。義母に対して、慰謝料払いました?もしくは、もらえましたか?それと、もう1つ。私は主人から「慰謝料請求の内容証明書」が届いていますが調停になった場合に、その金額よりも増額した人、減額した人っていますか?ちなみに私は子供はいません。主人、私共に一人で暮らしていくだけの生活収入はあります。内容証明の金額って変更されたりするんですか?払えと言われれば、払うべき金額は払おうと思っていますが納得の行かない部分は争う気持ちでいます。私は声を大にして言いたいっ!!「アホ亭主っ!!義母と一緒に私をのけ者にしやがってぇ!!お前達が私を不貞に追い込んだんだぞぉぉぉ!!」
NANAさんへ お名前: るん [ 女性 ] [ 東京 ] 2000年11月01日(水) 23時31分
貴方は、彼が結婚していることを知らなかったのであれば、奥さんは、貴方に慰謝料を請求することはできませんが、結婚してるのを知ってしまった場合は別です。それと、彼は貴方に結婚してるのを隠しておられたのですよね?それなら、貴方が逆に彼に慰謝料を請求することも可能だと思います。でも、もう関わらないことが無難だとおもいます。
これを浮気と言えるのかどうか・・・。(長文) お名前: ゆたか [ 男性 ] [ 東京 ] 2000年11月01日(水) 01時48分
妻のパソコンをのぞいてしまいました。2−3ヶ月毎日チャットで夜中の3時過ぎまでやっており、夫婦生活も拒否されるようになったので不信感を持ち(ここで信じていればよかったのかもしれませんが)メールで特定の人物と毎日、好きだとか、出会えてよかったとのやりとりをしているのを見つけてしまったのです。毎日電話でのやりとりもしているようです。実は夫婦生活があった日(別に強引にしたのではないのですよ、念のため)のメールに”私は嘘をつきました、本当に好きなのは貴方だけです。”との相手宛のメールが有ったのです。彼女は週末はバイトとして、ほぼ毎週家にはいません。平日は仕事をしております。(フルタイム)妻にそのやりとり(メールや電話)のことを問いつめたところ、私の精神世界は自由でしょ?と言われてしまいました。その後話し合いの結果、相手にはやりとりを断るメールを出すことにして、そのメールのコピーを私宛にもメールしてきたのですが、どうもメールアドレスの一部を変えて相手にはメールを出していなかったようなのです。今でもやりとりは続いているようです。携帯電話をやめるように言ったら、素直に電話を出したのですがその後別の携帯電話を買っていることが判明しました。現在、離婚調停中です。結婚してやがて10年たちます。子供も二人います。(9歳、7歳)なんだか人生が空しくなってしまいました。自分が情けなくてしょうがないのですが、どなたかに聞いていただきたくてだらだらと書いてしまいました。最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました。
エスさんへ お名前: USB [ 男性 ] [ 東京 ] 2000年10月31日(火) 23時58分
いえいえ、とんでもございません。こちらこそm(_ _)m