投稿者 くまーさん さん [ 関東/E-mail ] | 2016年04月12日(火) 15時16分 |
色々考えがまとまらないのでアドバイスを頂ければ幸いです。 私は30代後半の会社員で、13年前両親の反対を押し切って妻の姓を名乗り結婚しました。 縁組はしておりませんが、婿と言われています。 そんな感じで実親とは絶縁、母は8年前に亡くなりました。
妻の実家の近所で生活しておりますが、毎日妻と義母が電話で話し、毎日一緒に出掛けるなどのべったりした関係に嫌気がさし、ちょっとした言動で義母が激高し5年ほど前から一切関係を断つようになりました。
妻は実家が最優先で、義母との関係悪化後の幼稚園の入園、卒園、その他イベント、七五三、入学式には出たことがありません。 ほか、年末年始もすべて私は無視されていますので、毎年新年は一人で過ごしています。
そしてつい先日、義母が末期がんにより、あと数か月も無いことが分かりました。 現在妻は泊まり込みの介護を行っており、義父ともども相当苦労しているようです。 ですが、私については絶対に許さないとのことで、見舞いに行くこともできません。
義母が亡くなれば三人の生活になれるのかと思いましたが、妻は私を許さないと言っています。 妻の希望としては、息子が成人してから離婚したいとのことです。 義母と同じ墓に私を入れたくないと思っています。
たしかにここで離婚すれば、お互い生活が大変になるのがわかるのですが、夫婦の不仲の元凶になった(というのも言い過ぎかもしれませんが)義母が居なくても夫婦仲が悪いのであれば、この先一緒にいる意味があるのか疑問です。
そして妻からは、義母が私の息子の世話をすることを非常に嫌がっていると聞いてます。 自分の息子なのですが、私が悪影響だと言うのです。そして妻もそう思っています。 それを聞いて一気に冷めました。
だからきっと義母が亡くなったあとも運動会や卒業式などにも出るなということになるでしょう。推測ですがそんな気がします。
だったら一緒にいる意味が無いんじゃないかと思い、40歳になる前に人生をやり直すのもどうなのかと考え始めました。
たしかに息子を捨てるのかという思いもありますが、現状既になにも出来ておりません。 家族3人で旅行したこともありません。(義母と息子、妻は何度も出かけている)
夫婦の人生、息子の人生、私の人生。 天秤にかけられないこの先の人生について、何か意見やアドバイスが欲しいです。
▼ 投稿者 ロゼッタストーン さん [ E-mail ] | 2016年04月12日(火) 20時09分 |
一緒に居るから見えない事、感じ無い事はあります。
義母との関係も含め、お互い夫婦としての在り方に足りない物が有った結果、今の状態になったと思います。
例えば、夫は妻を活かす、輝かす、妻を夫を立てる等です。
お互い、夫婦として互いに尊重したり理解したりが出来なかったんですね。 ですから、今必要な事はお二人が互いにその原因を気付く事かと。
今、同じ屋根の下で暮らして居ても中々それに気付きませんから、直ぐに離婚とかでは無く、別居という形で見つめ直すのも良いですね。
|