投稿者 タク さん | 2024年05月28日(火) 20時44分 |
初めて投稿させて頂きます。 年齢33歳、妻が30歳の夫婦です。 半年前に子供が誕生し、妻は育休中です。 仕事から帰り、子供の風呂を入れミルクをあげ、寝かし付けをしますが、 「こっちは疲れてるの」と子供のこと、家事全てを手伝うように命令口調で言われます。 あたかも、仕事に行っているこちらは疲れていない様な口振りで…。 少しゆっくりお風呂で湯船に浸かると、嫌味の様に「長風呂でだからびっくりした」 と言ってきます。
段々と家でも同じ空間にいると、イライラしてくるので 別室に子供と行く様にしています。
子育てでは当たり前かもしれませんが どう乗り越えれば良いかアドバイス頂けると嬉しいです。
|