トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/無料の離婚相談の掲示板あり
投稿者 うすかず さん [ 九州 ] | 2009年05月05日(火) 05時53分 |
はじめてコメントします。すこし文面がおかしいところはあるかも知れませんがよろしくお願いします。今、私は会社員で30歳。嫁は専業主婦で26歳。子供は1月に生まれたばかりです。授かり婚で7月に籍を入れ9月から同居・結婚式を挙げ1月出産予定で問題無く出産を終え長男を授かりました。私がイベント会社に努めており出産予定日の1月末に大きなイベントを控えていることで予め12月中旬から里帰りを容認しておりました。嫁の実家と家は徒歩で5分とかからない近くのところです。ところが、出産前・出産後も一切家事&洗濯等をせず、メールでの挨拶等もこちらからしないとしてこない状態が続きました。その間、私は同じ生活費を渡していましたし家事等も全部自分でしておりました。そのことについては一言も文句を言いませんでした。また、仕事が早く終わった日や休みの日は実家に行って子供に会いには行っておりました。その状態が続き、私も嫁が都合の良い時に帰って来てくれたらよいと考えておりましたが、さずがに2ヶ月も帰ってこないのと『いってらっしゃい、お帰り』等基本的な挨拶すらしてこないのに嫌気がさし3月末にメールで『人間的にどうかと思う』という表現を使ったところ『あなたのことが考えられなくなった。私は前から考えてました。離婚して下さい。』といきなり言われました。確かに言葉で傷つけたのは反省しておりますし謝罪もしました。ところが、嫁は『わたしも全く主婦をしてなかったのは悪かった。でももうあなたのことは考えられないの』という言葉を残し全く夫婦生活を修繕しようとする気も無く離婚しか考えていないと一方的でした。将来のビジョンも離婚すると母子家庭制度等補助金をもらえる等の話ばかりでとても子供のことを考えてるとは思いませんでした。それに加え私が法事で留守中に同居前に妻が持ってきた所有物をすべて持ち出され別居していきました。中には洗濯機・ガスコンロ、あげくの果てにカーテンまで・・・。そのうえ住民票は移し婚姻費用の調停申請をしてきました。別居の前に私の費用はいいからと言っていたものの市の無料相談で知恵をつけたのか夫の年収に応じて貰えるのが分かったみたいで『貰えるものは貰っておきたい』という発言まで飛び出しやりたい放題です。婚姻費用分担算出表でいくと私は月に12万円くらい払わないといけないみたいです。同居していたときは生活費として7万円渡しておりました(妻の携帯電話代・交際等含む)。はっきり言って渡すことになると家の家賃も払えないですし仕事も選ばないといけないですし私の生活は180度変わります。家事をせずわがまま勝手で家を出て話合いにも応じずこんな理不尽なことが世の中、通るのでしょうか?尚、私は子供の養育費はもちろん払うつもりはありますし嫁ともやり直すつもりはあります。授かり婚ですからお互いの事をあまり理解せず結婚したので話合って一個一個解決していきたいと考えおりますが、嫁が全く応じてくれません。しかし、この状態では嫁の生活費も払うことは腑におちません。調停に臨むにあたって皆様のアドバイスを頂ければありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
▼ 投稿者 ゆきこ さん | 2009年05月05日(火) 18時52分 |
うすかずさん、はじめまして。 まずですね、文面から察するに、二つ思いついたことがあります。 まずは、奥様が離婚を言い出したのは、今回のメールでの件だけではないということ。メールの件は離婚を言い出すきっかけにすぎず、前々から何かうすかずさんに対して不満があったのではないでしょうか? 何か思い当たることはありませんか?
あともうひとつは、産後のうつ状態です。自分ではコントロールできない感情がわいてきたりする場合があります。何もかもが嫌になった・・なんて思ったのかもしれません。この場合の対処法は私にはわかりません。
何分、今の若い方の結婚に対する決意の仕方がよくわかりません。ましてや授かり婚ともなると、失礼ですが将来を見据えて計画的に結婚されたわけじゃないですよね。 まぁ、私も若気の至りで結婚してしまい、現在にいたりますので(別居中)えらそうなことは言えませんが。
ただ、ひとつ気になるのは奥様はご自分のご実家に帰ってらっしゃるのですよね。 奥様のご両親はなんとおっしゃってるのでしょうか? また、事の成り行きをご理解していらっしゃるのでしょうか? どうも、奥様はまだ親離れしてらっしゃらないようです。 奥様のお父様がご健在であれば、男同士で一度お話されてはいかがでしょうか? どうしようもない親御さんであれば、その時は徹底的に戦いましょう。
▼ 投稿者 うすかず さん | 2009年05月07日(木) 01時19分 |
ゆきこさん、はじめまして。 早速のアドバイスありがとうございます。感謝しております。 頂きました内容についてお答えさせていただきますね。
まずは、奥様が離婚を言い出したのは、今回のメールでの件だけではないということ。メールの件は離婚を言い出すきっかけにすぎず、前々から何かうすかずさんに対して不満があったのではないでしょうか?何か思い当たることはありませんか?
>>確かに『離婚』と言いだされた時に言われた発言があります。 @休みの時に昼まで寝ていて一緒にデートに外に出たかった・・・。 <時間は遅くなりましたけど夕方くらいから出たことは数多くあります。> A休みの時に洗濯物や料理を一緒にして欲しかった。 Bテレビ見ながら話を聞いてくれない などです。しかし私は上記内容ぐらいだったら言ってくれれば・・・という 気持ちでした。おそらく不満が溜まったのでしょうね。それも理解しております。 ただ、友人(男性&女性)に聞いてもそれぐらいで??と言われました。
あともうひとつは、産後のうつ状態です。自分ではコントロールできない感情がわいてきたりする場合があります。何もかもが嫌になった・・なんて思ったのかもしれません。この場合の対処法は私にはわかりません。
>>これは様々な女性の方からお聞きしました。理解はしております。 昔から少しヒステリックなところはあったみたいです。
何分、今の若い方の結婚に対する決意の仕方がよくわかりません。ましてや授かり婚ともなると、失礼ですが将来を見据えて計画的に結婚されたわけじゃないですよね。 まぁ、私も若気の至りで結婚してしまい、現在にいたりますので(別居中)えらそうなことは言えませんが。
>>そうですね、計画的には結婚しておりません。 授かったので結婚することにしました。そのため私はお互いの性格の不一致は 起こって当たり前だと思っていましたし出産前後は神経質になるのが分かって いたので多少のわがまま等も許していたつもりです。 ただ、『挨拶が出来ない』点は許せませんでした・・。
ただ、ひとつ気になるのは奥様はご自分のご実家に帰ってらっしゃるのですよね。 奥様のご両親はなんとおっしゃってるのでしょうか? また、事の成り行きをご理解していらっしゃるのでしょうか?
>>はい、実家に帰っております。住民票も実家の住所に移しておりました。 嫁の両親は約10年前に離婚して母親と嫁と弟の3人暮らしでした。 離婚を言われてその日に嫁の母親と私2人で会いました。その時は『離婚届なんか書かなくていいよ。わがままな娘でごめんね。』という言葉を頂き、その2日後に家族会議をした時も『一度別居をしてみて見つめ直してみる方法など試してみたら』という言葉を残されました。ただその日以降は『二人とも大の大人なんだから二人に任せるし二人で話した結果を娘(嫁)から聞きます』と事の成り行きは一方的に嫁の意見しか聞いてないでしょうね。嫁が婚姻費用の調停を申請した後になって久しぶりに私の携帯に『一度、後見人を挟んで家族で話しませんか?』というメールがきました。 私は今更?という気持ちと後見人という第三者を挟む意味が分からなかったので 私の親や友人と相談した結果、会わない&話はしない事にしました。
どうも、奥様はまだ親離れしてらっしゃらないようです。 奥様のお父様がご健在であれば、男同士で一度お話されてはいかがでしょうか? どうしようもない親御さんであれば、その時は徹底的に戦いましょう。
>>そうですね、完全にそう思います。2ヶ月帰って来ず全く家事などをしなかった 時も『実家がいごこちがよかったから』という理由でしたし。 上記とおり離婚したので嫁の父親はおりません。おそらく嫁の父親は浮気で他の女性と駆け落ちしたもようです。そのため父親の 話題は一切出てこなかったです。嫁の母親もそういう環境なので嫁&弟を大切に育てようとしたのが結果的にわがままに育ったのでしょうね。
現在、私は何とか婚姻費用を軽減出来るよう努力しております。 私は悪いところは改善する気持ちはありますけど、嫁は一切無いみたいなので 家庭裁判所で話合いするしか無いみたいです。 子供としばらく会えないのが残念で仕方ありません。 またアドバイスあれば教えてください。
▼ 投稿者 ゆきこ さん | 2009年05月08日(金) 18時55分 |
うすかずさん、こんにちは。 なるほど、なるほど、奥様はやはり大人になりきれていない方のようですね。 奥様の家庭環境もそのようであれば、修復は難しいかもしれませんね。 母親自身も子離れしていないのであれば、絶望的です。 里帰りと称して、住民票まで移しているのであれば、計画的かもしれませんね。
奥様とお子さんをあきらめる覚悟があるのなら、とことん正攻法で戦うのもありですね。その際、奥様の母親に洗いざらいぶちまけてはどうですか? あなたの娘は、これこれこうで、こうだった、おかしくないか、 自分はこういう風に思っているのだが、どう思うか、 などなど・・・。 その上で、うすかずさんのやり直したい気持ち、責任がある気持ちをおっしゃってみては?
それでも娘可愛さのあまり、娘をかばうのであれば、もううすかずさんとは価値観が違う人たちなので、お子さんのことだけきちんとしてはいかがですか?
それにしても、奥様は実家で暮らしているのに、婚費はそんなに払わないといけないのでしょうか?うすかずさんご自身のお仕事まで変えてしまうほど払う必要があるのでしょうか?もう一度きちんと専門家にお話を聞いてみてはいかがですか?
▼ 投稿者 うすかず さん | 2009年05月09日(土) 00時48分 |
ゆきこさん、こんばんは。 貴重なご意見頂きましてありがとうございます。 色々な方からご意見頂くのですが、ゆきこさんとほとんど同じ意見です。 嫁だけで無く母親にも少し問題があると感じてきました。
嫁はあきらめてもいいのですが、やはり子供には罪は無いので そこだけは守っていきたい気持ちでいっぱいです。 ここまできたら正攻法で戦うつもりです。
ゆきこさんの言われたとおり調停で審判がおりた後には 奥様の母親に洗いざらいぶちまけるつもりです。 私の母親<父親とは死別しました>と妹も不満だらけで 家族交えての討論になることは覚悟しております。
別居や住民票を移したことも容認していることから嫁の母親は 娘を守るし、かばうと思われます。価値観がかなり違うと思うので 法律に基づいて対応していきたいと思います。
婚姻費用に関しては現在、行政書士の先生と相談しております。
ゆきこさんを含め様々な方からのアドバイスで勇気づけられております。 結婚生活に何が正しくて間違いとかは無いとは思いますが、 裁判所の方に認めて頂くよう邁進していきます。
本当にありがとうございました。
|