トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/無料の離婚相談の掲示板あり

夫の悩み > 過去の書き込み

トップへ戻る


 離婚後に子供と会うこと (3)
 投稿者 baubau さん [ 中部 ]2010年07月23日(金) 13時23分
初めまして。
離婚して一年近くになり、もう夫のingではありません。
離婚の理由は、他の方がご相談されていた様に、「何がなんだかわかりません」離婚でした。当初元妻が、2歳の子供に包丁を突きつけたとか、幻覚を見たりとかの変調が生じ、「鬱」を疑って病院を受診させました。その後治療を受けてもなかなか回復する兆しは無く、むしろ攻撃性が加わってくる様に感じておりました。そうしたある日突然離婚を申し出られ、夫婦での協議も無く先方の家族が妻は勿論、子供を連れ去って行きました。私は離婚への納得と親権譲渡への不安を理由に調停申し立てを行いましたが、最終的には娘から母親を引き離す惨さを考え協議離婚を成立させました。暫くして元妻の病気は「鬱」ではなく「BPD」である事と、先方の家族が「共依存」である事が当時の状態や医者の話から解ってきました。
そんな状態での離婚でしたので、子供との面会など望めるはずもなく、自分の心の中で「元気に明るく育て」と願うことか出来ませんでした。

ところが、元妻本人から自分の病気もだいぶ良くなってきたので、子供のためにも面会をして欲しいと思いもよらぬ申し出がありました。当初は子供への精神的変化や元妻自身にも影響が出るのではないかと面会を迷っておりましたが、何度も即す言葉があり面会の場所日時を決め連絡しました。

結果は「家族が反対するので会わせる事が出来ません」と言う返信メールでした。

こちらのサイトに立ち寄られるお父さん、お母さん方には怒られるかも知れませんが
、もう関わらない方が良いのではと考えております。もちろん子供への思いは他の皆さんと同じ以上に持っているつもりです。ただ、会いたくても現実には一般論や法律で解決出来ないこともあり、向こうの環境で健全に成長する事を離れていても願い続けて行く事が私に残された道なのだと言い聞かせています。
こうした考え方は間違っているでしょうか?皆様のご意見がいただければ幸いです。

最後に調停員の方へ一言!これが現実です。あなた方未経験者が机上で仰る中身の無い通常論は多くの者には通用しません。
投稿者 みかづき さん 2010年07月23日(金) 22時21分
結論から先に言いますと、 baubauさんが考えておられるように、もう関わらない方が賢明だと思います。

元奥さんがなぜそのような病気になったのかという理由はわかりませんが、精神病は簡単には治りません。お子さんの父親はあなたであることはこの先も変わりませんが、残念ですが元奥さんが親権を取られているのであれば、お子さんのことは心配でしょうがこの先ずっとそのことであなたが振り回されることになります。

将来的に、お子さんが自分でいろんなことを判断できるようになった時、もしかしたらお父さんに会いたいという申し出があるかもしれません。その時は精一杯の愛情を持って接してあげてください。お子さんが悲しい思いをしないよう十分な配慮をしてください。
投稿者 baubau さん [ 中部 ]2010年07月26日(月) 13時01分
みかづきさんありがとうございます。
調停では本人の病気の心配と共に、子供に関わる不安もありましたので
親権、養育共に当方にと申し立てをしていたのですが、
母親を年少児からひきはなす事へのしのびなさと、事実証明と言う機械的な追求を元妻に対して行う事に正直言って悲哀を感じてしまいました。
子供にとって、私が父親であると同様に彼女も母親であることは変え様の無い事実ですから。
私自身が下した判断はもしかすると間違っていたのかも知れません。ただ、今後も明るく元気に育てと願い続けて行くつもりです。