トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/無料の離婚相談の掲示板あり
投稿者 peace さん [ 九州 ] | 2005年02月03日(木) 20時19分 |
妻が8年の間貯蓄ゼロです。 自営でお店を経営していますが、月に40万近くのお金を渡しているのにもかかわらず、 店の事はノータッチで金銭面の出入れもノータッチ状態です。子供が6歳と5歳と居ますが、 子供可愛さゆえに欲しがる物を買い与えてきました、その結果仕事の都合もありましたが、 私の実家を担保に居れ、借金を作りながら何とかやってきましたがもうここに来て限界が生じています。金の切れ目は縁の切れ目になるのでしょうか?妻の事は嫌いではないのですが、愛しているとは言い難いです。勝手ですが、子供たちは愛しています。 今まで事あるごとに注意してきたのですが、子供たちがかわいそうだからと言って取り合いませんでした。 私は、子供たちのことがあるから、養育費や多少の生活費は入れていくから離婚と言う形を取らしてくれないか?と切り出しましたが、妻は動転したらしく血圧が普段でも高いのに200を越えた時がありました。 ゆっくりひざを交えて話したいのですが取り合ってくれません。 一度は離婚を承諾したものの後になって私を責めてきます。妻は離婚はしたくないのが本音だろうと思います。皆さんのご意見をお聞かせください。
▼ 投稿者 アッパレ さん [ 近畿 ] | 2005年02月05日(土) 11時27分 |
奥さんは離婚したくないと思いますよ。 だって、楽しい生活だったからです。 好きなものを好きなだけ買えるし・・・ でも、あなた自身がお金の管理をしたらいいのでは。 奥さんも奥さんですが、あなたもあなたです。 そういった夫婦に育てられているお子さん達に同情します。 お互い考え方をかえ、やり直してみたらどうですか。 甘いとしかいえませんね。 頑張ってください。
|