トップページ-離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり-無料
離婚にあたって
(3)
投稿者 サクラ さん [ 中国 ] | 2011年03月12日(土) 11時19分 |
はじめまして。結婚6年目、現在私が30歳、主人が35歳、子供4歳(主人と同居中)で、主人とは今年から別居中です。 理由は主人と同居中に私がオンラインで知り合った男とTELSEXしたことを盗撮され、ほぼ追い出される形で別居となりました。 同居中から私は酷い欝状態にあり、子供の世話も主人や主人の母に頼りっきりになっている状態でした。 自分がやったことは許されないことであることはわかっていますが、病気のこともありこれからどのように生活していくかを模索しております。 もう、主人の中では離婚の意志が固いようで今月末に話し合いで離婚しようという運びになっています。 私はもう一度やり直せないかと考えていますが、この場合、裁判になっても離婚の可能性は高いでしょうか。 私が現在も欝状態にあるため、定職にもつけていない状態です。親権も主人方になるほうが高いでしょうか。 子供のことを考えると、主人の実家で育った方が幸せなのか、悩んでいます。
どのようにするのがよいか、お力を貸していただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
▼ 投稿者 ロゼッタストーン さん [ E-mail ] | 2011年03月13日(日) 17時54分 |
ご主人の離婚の意思が強ければ、最終的には離婚と言う形になるかもしれません。
子供の事を考えるなら、例え親権が貴方に行く様な状況でも父親側に居る方が健全な成長の為には良いと思います。
離れて暮らして居ても母親らしい事は出来ます。
まずはご病気を治しましょう。
元々、ご主人との夫婦関係にもストレス等が有って病気等になってしまった部分も有ると思います。
まずは一人で落ち着き、病気を治してから再度お子さんと向きあってはどうでしょう。
▼ 投稿者 サクラ さん [ 中国 ] | 2011年03月13日(日) 18時09分 |
>ロゼッタストーンさん
大災害の中、ご返信ありがとうございます。 おっしゃるとおりですね。今は子供のことを一番に考えたいと思います。 まずは私も落ち着き、病気を治していきたいと思います。
お力を貸していただき、ありがとうございました。
|