トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料

離婚 > 過去の書き込み

離婚相談掲示板トップへ戻る


 離婚後、子供との関わりについて悩んでいます・・・ (9)
投稿者 もみじ さん [ 近畿/E-mail ]2004年09月07日(火) 20時38分
こんにちは。初めて書き込みさせて頂きました。
私(28歳)には5歳半と4歳になる子供(女)がいます。
主人(31歳)とは6年前に結婚しました。夫婦関係も家庭も円満だったのですが、結婚前から続いていた主の異常なまでの私への執着・性的暴力・考え方のズレなどが原因で、2年前から真剣に離婚を考え、子供を育てていくために就職もしました。が、夫は絶対離婚はしないの一点張り、それから色んなことがあってこの2月に子供をおいて一人別居しました。
別居してから主人は、お前は子供を捨てた、帰ってくるなら子供といれるが離婚するなら子供は渡さない・関わらせないといい続けました。子供のことで、自分のとった行動を毎日悔やみました。でもどうしても夫のいる家には帰れない…。親や周りは、もう何があってもやり直せないなら子供をあきらめて別れる方がいいと言いました。私が夫から別居してからも受けていた仕打ちがエスカレートするんではないかと心配してのことでした。夫に殺されるという恐怖を何度も味わい耐えられなくなり、先日離婚届を提出しました。子供の親権は夫で。サインと印鑑は、以前お互い記入していました。ずっと調停や裁判を考えていましたが、そうすることが子供にとって良いのだろうかと思い悩んでいました。そして結局このような形になりました。
届けを本当に出すと思ってなかった夫は、不受理手続きをすると言っていましたが、そうしたところで変わるものはないと思ったようで、今は落ちついています。でも夫はまだまだ私とのことを割り切れないと言っています。子供が私に会いたいと言ってもだめと言ったり。提出することを連絡はしましたが、最終的にお互いが合意して離婚しなかったのと、一切の決め事をせずに離婚してしまったことが問題だったと思うのですが、決め事ができる状況ではなかった…。
夫とのことが原因で結果子供を捨てた形になりましたが、私は子供に関わっていいのでしょうか?夫とどんな風にこの先関わっていくべきなのか、子供とも。どうかアドバイスをください。お願いします。
投稿者 シンドー さん [ 中部 ]2004年09月08日(水) 00時23分
シンドーです。
スレッドを拝見しましたが
どうも負におちない点がありますので
お尋ねしたいのですが、きっと他の皆さんも
同じことがアタマをよぎっているのではないかと思います。

なぜ、あなたはお子さんをおいて自宅から去ったのですか?
原因はわかりますが
どうしてお子さんを連れていかなかったのですか?
普通(普通といってもよく言う一般的ケースですが)は
ママがお子さんを連れて出て行くケースが多いものですから。
しかも、親権は父親にして。というのも合点がいかなくて・・
そこになにか理由はないのですか?

お子さんは小さいですし
普通ならママの方に親権が行くところですが・・・
お子さんとはかかわっていかなくてはいけません。
お子さん方のためにも。
まだ小さいのだから、パパよりもママを求めるのではないでしょうか?
元夫とは、お子さんの生育環境については
協力体制を確立して
夫婦ではうまくいかなかったけれど
親としては協力していくことを望みます。
しかし、どうしてもあなたが、親権を譲った、あるいは
別居に際し、おこさんを残して自宅を出たということに
理解ができず、何かしら他に理由があるのでは?と思っています。
投稿者 もみじ さん [ 近畿E-mail ]2004年09月08日(水) 20時16分
シンドーさん、返信ありがとうございます。
言葉が足りないところがあってすみません。

子供をおいて出た理由ですが、私は夫と完全に別居するまでに何度も姉の家や実家に子供を連れて家を出ていました。それまでも子供の前でも関係なく喧嘩してきてたこともあって、子供がすごく不安定な状態になったんです。
私はその頃夫から逃げまわることだけに必死で、子供のことがちゃんと見えてなかった。夫は子供を大事にする人なので子供も夫を必要としていましたし、私自身もどこに行ってもイライラや不安でひどい顔つきだったんだと思います。
保育園を休ませたり姉の家も実家も家や仕事場から遠いのもありこれではだめだと思って、しばらく別居をしたい・無理なら夜だけでも家を出てほしいと言い続けましたが聞き入れてくれませんでした。で、私が夜子供を寝かしつけるまで家にいて、車で朝まで寝たりし、朝子供が起きるまでに家に帰って保育園に送り出すという生活をしばらく続けました。でもその生活で体に負担が出てきて、せめて夜安心して眠れる場所をと思って家から車で5分の場所にアパートを借りたんです。でもそれから夫からの執着がますますひどくなり、精神的にめいってきて、現在に至りました。
家を完全に出たり子供の親権を夫にしたのは、自分たちのことでまだまだ不安定な子供の生活環境を変えてしまうのに抵抗があったことと、夫への情でしょうか。
夫は、この何年か私がすべてというような生活をしてきたので、私の心が離れるのが怖くて、そんな思いが色んな行動に出てきてたのです。夫から子供を離すことはできなかった。子供は色んなことを感じてて、私に「パパには私がついてるから大丈夫、ママにも会いに行く。安心して」と言いました。何もかも伝わっていて、こんなことを子供に言わせた自分を責めました。…そんなこんなです。
なんでこんな行動や結果になったのか、多分自分だったらこうはしていないという意見の方もおられると思います。こうしたのは、夫が夫で妻が私だったから。後悔もします。今は子供を守っていかなければという思いだけです。
投稿者 れい さん [ 中部 ]2004年09月09日(木) 16時16分
はじめまして。れいといいます。

状況は違いますが精神的に追い詰められ精神崩壊して入院までしてしまった
友人がいましたのでレスします。

旦那さんは病気ではないでしょうか?
妻が殺されるって感じるのに何も自分は悪くないという自覚のなさは異常だと思います。
精神的に不安定になっては正常な判断はできません。
子供が幸せなのは不仲な両親のもとに育つことでは自分はないと思います。
喧嘩があれ互いに相手を尊重し大切にしあって子供に愛情を注ぐ環境がベスト
だと思います。どちらかが過度に虐待や精神的においつめられていては
子供に影響がでますし、不幸ではないでしょうか?
また、もみじさんは自分を責めていますがそうではないと思いますよ。
旦那さんが病気である場合、被害者は常に自分を責めてしまいがちです。

まずはご自身が健康的になられることが優先だと思います。
子供は元気なお母さんが一番好きなのではないでしょうか?
あせることはないと思います。今まで愛情をもって育てた子供を信じてあげてくだ
さい。子供を捨てたと思わないで良いと思いますよ。

旦那さんはあきらかに異常だと思いますので第三者をいれて(なるべく旦那さんの親
類はさけるのが良いと思います)落ち着いて話をされると良いと思います。

その為にはまず、もみじさんが精神的に正常に戻られることだと思います。
旦那さんに捕らわれてしまった状況から少しづつ自分らしく何が正常なのか
がわかるようになるまでは旦那さんのもとには戻らないほうが良いと思います。
本来なら旦那さんが病気だという事が旦那さん自身に気付いてほしいのですが
それは本人はきづかないと思います。

子供には第三者を通してでもよいので連絡を続けてあげてほしいと思います。
子供を守るといっていますがそれには健康で精神的に安定して力強いもみじさん
が必要です。情が旦那さんにあるといっていますが、辛口ですが子供にとって
必要なのは異常な父親ではありません。

精神的に安定した親が必要だと自分は思います。

まずは、ご自身を責めすぎず大切にしてあげてそして子供、旦那さんと幅を
広げていってはどうでしょうか?

現状がわからず書きたいままに書きましたが、もみじさんが精神崩壊しては
なんにもなりません。
投稿者 もみじ さん [ 近畿E-mail ]2004年09月09日(木) 23時49分
れいさん、返信ありがとうございました。

>旦那さんは病気ではないでしょうか?
そう思います。そして私自身も。ここ何ヶ月、家に引きこもりになったりうつの
ような状態でした。毎日夫からメールで何通も、お前は子供を捨てたひどい
母親だとか色んな言葉をなげかけられ、自分を責めたり夫を憎んだり…。
そして子供に会えないつらさで毎日泣いてばかりでした。

>まずはご自身が健康的になられることが優先だと思います。
今までもこれからも、夫の呪縛から逃れることはできないと思ってしまっています。
夫のさじ加減で浮き沈みする毎日。
今は、今後母親として子供に関わらせてよいかという夫の査定を受けてるような
心境です。
また色んな場面で、周りから被害妄想だよと言われるような反応をしています。
何をしていても常に恐怖心がつきまとう。元の自分ってどんなだったんだろうと
思います。
夫とは何の話をしても堂々巡り。
間に誰か入ってもらおうと言っても絶対応じませんでした。
この状態に結末はない、子供も周りもまきこんでるのにこのままでは何も変わらないと思い、どうするべきか色々考えました。今から思えば調停をしたら良かったのかと思います。でもそんな余裕がなかった。夫から逃げたい一心だった。
でも離婚届を出しても結局夫に捕らわれたまま…。自分の心の問題なんだと
思います。自分の気持ちの持ちようで変わるはずだと。
でもあまりにトラウマになってることが多すぎてなかなか切り替えができない。
子供のことを守るとか言っておきながら、弱いですよね…。

でも、れいさんの色んな言葉、うれしかったです。
早く自分を取り戻したい。夫と色んな意味で前を向きたいです。
投稿者 シンドー さん [ 中部 ]2004年09月10日(金) 01時15分
シンドーです。
返信が遅くなりました。すみません。
れいさんが適切なアドバイスをされていますので
ボクがいまさらながらですがすこしだけ。

お話を伺って、もみじさんの大変なご苦労とご心痛お察します。
大変でしたね。

それでも調停を起こして
第三者に介入してもらい
関係調整と面接交渉について正式な取り決めをするのも一考だと思います。
もちろん、親権変更も視野にいれてもいいと思います。

元ご主人も精神状態が平常とはいかないようですし
その方がお互い冷静なお話あいができると思います。

ただそのときは、あなたが
どのような主張をしてくのかを決めておかねばなりません。
親権変更か、面接交渉か。
それによって元ご主人との関係のあり方も変わってくるような気がしています。

まずは、冷静に落ち着いてご自分がどうしていきたいかを
はっきりさせて、家裁に行ってもよいと思っています。
投稿者 もみじ さん [ 近畿E-mail ]2004年09月11日(土) 15時58分
しんどーさん、返信ありがとうございました。

私共は一応協議離婚という形になってるのですが、
今からでも調停は可能なんでしょうか?無知ですみません。
もしも可能であれば、しんどーさんが言ってくれたように、調停することも
考えようと思います。自分のために。
色んなことを冷静に考えられるようになってからになるかと思いますが…。

貴重な意見を頂き、ありがたかったです。
少しづつでも子供との距離が近づけるようにがんばります。
投稿者 シンドー さん [ 中部 ]2004年09月12日(日) 04時45分
協議離婚後であっても
そのときに決めた事項が守られなかったり
不完全なら調停を申し立てても大丈夫です。
ボクの周りで、離婚後
子供との面接がうまくいかず
やむなく家裁に申し立て
解決された方もいます。

一度、問題点を整理なされて
家裁へ出向いて申請なさってみてはいかがですか?

あなたは、お子さんの母親なのだから。
子供と逢う権利はあるのですし
親としての義務も果たせねばなりませんし。
投稿者 もみじ さん [ 近畿E-mail ]2004年09月12日(日) 10時21分
シンドーさん、貴重なご意見をありがとうございました。

子供のために、自分のために、あきらめず逃げず頑張ろうと思います。
どれくらいかかるかはわかりませんが、また解決の方向に向いたら
ここにおじゃまさせてもらいます。