トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料
別居したいのですが。。。
(5)
投稿者 たんかん さん | 2004年11月12日(金) 17時57分 |
はじめまして。 今、夫と別居をしようと考えています。 別居については、わたしの方から既に申し出ています。 しかし、夫は本気にしているのかどうかわかりません。 別居したいと言ったときは、逆上してそんなことを言うのなら、やってみろ。引越し費用も出してやる。 などと言っていましたが、しばらくして、わたしからまた別居のことなんだけど。。。と切り出したら、金は出さない。生活費を要求するんだったら、離婚すると言って怒鳴りました。
別居の理由は主に言葉の暴力です。 夫はもう一人子供が欲しいというのですが、妊娠中にされたこと。。。喧嘩してとはいえ、大雨の中車から下ろされたり、蹴られたり、つわりは気持ちの問題で、寝込んだりするのはお前だけだ、陣痛の時もうるさい黙れ!など、こういうことがあったので、わたしはもう一人子供を産みたいと思えません。 それなのに、自分がしてきたことは棚に上げ、子供を産まないのはわたしが拒否しているからだと身内に話したりしていて、もう、一緒にいるのが嫌でたまりません。
妊娠、出産、そして今までのことを考えると、こういう生活を続けていくのが嫌になったのです。
はっきり言って、わたしの中では終わっています。 後は、持って行くもの、お金の問題を話し合うだけだと思っています。 でも、主人は子供のために別れないと言ったり、離婚すると言ったり。 離婚するとはこんなものかもしれませんが、話が進まないので困っています。 別居することについても、同意を得ないと悪意の遺棄とされ、慰謝料を請求されたり、養育費のことでも不利になるのでしょうか。 慰謝料について、特にもらうつもりはありませんが、主人は社宅に暮らし、お給料もいいと思うので、今ある貯金、わたしの車などは持って行きたいと思いますが、無理なんでしょうか。 結婚前にタイヤのローン、20万円を貸し毎月1万ずつ返すとしていましが、結婚してからは2万くらい返してもらった後は返してもらっていませんし、結婚後に発覚した消費者金融への借金100万くらいもわたしの失業保険などをあてて返しました。 こういうのは、請求できるのでしょうか。
長くなりましたが、ご意見をお伺いできればと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
▼ 投稿者 シンドー さん [ 中部 ] | 2004年11月13日(土) 00時28分 |
シンドーと申します。 ご主人は、あまり気の強い方ではなく どちらかというと小心者のような気がしますね。 離婚に応じたり、逆上して翻したり・・。 まあ、それはともかく
>夫はもう一人子供が欲しいというのですが、妊娠中にされたこと。。。喧嘩してとはいえ、大雨の中車から下ろされたり、蹴られたり、つわりは気持ちの問題で、寝込んだりするのはお前だけだ、陣痛の時もうるさい黙れ!など、こういうことがあったので、わたしはもう一人子供を産みたいと思えません。
こういうことは、記録としてまとめておいてください。 記憶のある限り、いつ、どこで何時ごろ発生したのかなど。 それと回数を。 後々、役立つことになるかもしれません。
>はっきり言って、わたしの中では終わっています。
ならば、お早めに決着したいですね。
>お金の問題を話し合うだけだと思っています。 そうですね。
>別居することについても、同意を得ないと悪意の遺棄とされ、慰謝料を請求されたり、養育費のことでも不利になるのでしょうか。 確かに、同居の義務違反は有責となりますが あまり重要視されるとは・・・ 今までの経緯をまとめれば、やむなしとなりそうな気がします。 しかし、慰謝料は困難でしょう。 この書面を拝聞する限り難しいのえはないかと思います。。
>今ある貯金、わたしの車などは持って行きたいと思いますが、無理なんでしょうか。 これは、やめた方がよいですね。 預貯金は、結婚前のあなたのものと確定できるものは (通常、預入時には日付が入りますからわかりますね) あなたのものですが、婚後のものついては ご主人同様、夫婦共有財産になり あなたが持ち出すことはいけません。 わたしの車も婚前に持ってきたものであるなら 勝手に持っていっても大丈夫でしょうが そうでなければおやめになるのが無難です。 話し合いは難しいようですが 夫婦共有財産になるものについては 話し合いの上、お決めになるのが通常です。
>結婚前にタイヤのローン、20万円を貸し毎月1万ずつ返すとしていましが、結婚してからは2万くらい返してもらった後は返してもらっていませんし、 これは、上記同様に照らすと、好意であげたと解される可能性があります。 相手方の誠意を見せてもらうしかないかも・・。
>結婚後に発覚した消費者金融への借金100万くらいもわたしの失業保険などをあてて返しました。 こういうのは、請求できるのでしょうか。 これも、おはなし合いになるのでしょうか!? 負の財産も財産ですので夫婦共有財産になります。
あなたの場合、家裁に持ち込んで調停を申し立て 第三者に立ち入ってもらった方がよいように思いますが いかがですか?
▼ 投稿者 たんかん さん | 2004年11月14日(日) 16時45分 |
シンドーさん、丁寧にお返事いただき、本当にありがとうございます。 過去のこと思い出して書き出してみます。
更に細かくお聞きしてもよろしいでしょうか。
結婚後に買ったもの、貯金したものの持ち出しはしない方が良いということですが、わたしは、別居するときは実家に戻らずアパートを借りるつもりなのです。 これに必要なお金もやはり、同意を得ないと難しいのでしょうか。。。 貯金は全て結婚後に貯めたものです。 もちろんわたしも働いて貯めたものですが、ひとりでは貯められないと思いますので分けないといけませんね。。。
別居前に調停を申し立て、今も穏やかではありませんが、どういう風になるのかわかりません。 一時的に実家に戻るしかないのでしょうか。。。
どうぞよろしくお願いいたします。
▼ 投稿者 シンドー さん [ 中部 ] | 2004年11月15日(月) 22時49分 |
シンドーです。 しばらく考えていました。 よい回答かどうかわかりませんが記させていただきます。
結婚後の預貯金は、夫婦共有財産ではありませんが 話し合いになる部分もあると考えられます。 あなたもお勤めだったということですから それを盾に資金を持って アパートを借りて、その後に調停の場で 清算をしてもいいかなとは思います。ケースによってだとも思いますが・・。 セオリーから言えば、具合は悪いですけど ご自分で貯めた資金を使い その後に清算されたらいかがですか? それもありかとも思います。。
そこまでいやなら・・・。
▼ 投稿者 たんかん さん | 2004年11月16日(火) 12時21分 |
シンドーさん、ありがとうございます。 話し合いできれば、いいのですが。。。 話し合いできなければ、後で精算するつもりで行動をおこしてみようと思います。 離婚するというのは、本当に大変ですね。 これからなのに、先のことを考えるとうんざりします。 でも、今までと同じ生活を続ける方が辛いので、今は割り切ってやっていきたいと思っています。 ありがとうございました。
|