トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料

離婚 > 過去の書き込み

離婚相談掲示板トップへ戻る

 ▼タイトルリスト14件を表示しています
相談の相談です・・・ (1)

投稿者 はっち さん

2005年05月20日(金) 21時19分

離婚に応じる条件について (1)

投稿者 MM さん

2005年05月19日(木) 15時43分

元奥さんに新しい彼氏が…2 (4)

投稿者 健太郎 さん

2005年05月17日(火) 08時46分

元奥さんに新しい彼氏が… (4)

投稿者 健太郎 さん

2005年05月16日(月) 10時55分

調停の重複申し立てと調停に対する心構え等… (6)

投稿者 エテキチ さん

2005年05月09日(月) 00時53分

女が離婚を決めるとき・・・! (1)

投稿者 女が離婚を決めるとき・・・! さん

2005年05月12日(木) 20時39分

借金。せめて養育費だけでも・・・。 (5)

投稿者 rensuke さん

2005年05月10日(火) 15時35分

親権の変更について (3)

投稿者 きっころん さん

2005年05月04日(水) 22時48分

宗教観の違い (1)

投稿者 さん

2005年05月03日(火) 20時11分

妻の裏切り・・・。 (1)

投稿者 シン さん

2005年05月02日(月) 22時41分

在宅探偵ビジネスをやってみませんか? (1)

投稿者 MDB さん

2005年05月02日(月) 15時54分

別居について教えてください (1)

投稿者 nana さん

2005年04月18日(月) 10時11分

調停当日ですが (5)

投稿者 ぴぃ さん

2005年04月16日(土) 21時34分

この理由で離婚はできるのでしょうか? (3)

投稿者 かも さん

2005年04月11日(月) 18時18分

 ▼37件を表示しています
 相談の相談です・・・ (1)
投稿者 はっち さん [ 関東 ]2005年05月20日(金) 21時19分
私自身が相談を受けたのですが私の知識ではどうにもならないので相談のメールをさせていただきました

T31=夫 バツイチ
M31=妻(相談者本人) 5歳4歳の子供
K22=夫の不倫相手 3歳1歳の子供あり バツイチ
S36=夫の前妻 9歳の子供

M31より
1.水上温泉への一泊旅行  T31本人認める
2.S36のところへK22とその子供を連れて行き今の女房と偽る S36本人よりの証言
3.ほぼ毎日お互いの仕事の終わるPM5時よりK22の車内にて約1時間程密会  車に乗り込む瞬間のビデオ撮影済み
4.ここ半年ほど給料の家庭への振込み額が意図的 に減らされている 今月はゼロ

以上の事象とそれに対するM31なりの証拠を集めたのですが、この証拠だけでT31・K22より慰謝料・養育費を払わせることはできるのでしょうか?もし証拠が足りないのであれば何が足りないか、どうすれば良いかのアドバイスいただけないでしょうか?
 離婚に応じる条件について (1)
投稿者 MM さん [ 関東 ]2005年05月19日(木) 15時43分
 こんにちは
 現在離婚調停中です。私が申し立てをしました。
3回目の調停が終わり、相手方は条件次第で離婚に応じる
といいます。
 条件とは、「現在自分(相手方)が暮らしている家に住むこと」
なのです。その家は、結婚するときに私の祖父母が資金を出して、
祖父母の敷地内のいっかくに建てたものです。建物の名義は私と
相手方の共同名義、土地は祖父の名義となっていました。その祖父が
3年前に他界し、現在では家の建っている土地、庭、駐車場、私道
が私の名義になっております。隣家(同じ敷地内)には祖母がひとり
で暮らしております。(※私は相手方に出て行きなさいといわれて、
現在は同市内にある実家で暮らしています)
 相手方は家賃を払ってでもそこに住みたいといっています。

 次回の調停で、@調停不成立にして裁判に持ち込むか、A相手方の条件
を呑んで離婚するか・・・と調停員さんから言われました。
 @の場合ですが、離婚成立がしない場合があります。離婚理由が性格の
不一致により、私が精神的に病気になってしまったことで押すしかないから
です。
 Aの場合ですが、とりあえずそれで離婚をして、後に立ち退き要求をする
ことが可能なのかどうか・・・ということです。
この場合、法律的にどうなのか、事実上可能なのかどうかのアドバイスを
いただきたいと思い、投稿させていただきました。

よろしくお願いいたします。

※子供はいません
※結婚するときに夫婦で私の祖父母と養子縁組しております。離婚後に
 祖父母との離縁もしなくてはなりません。
※現在、隣家に住んでいる祖母は、精神的にかなりまいっております。
※相手方は動物虐待をしていた可能性があり、祖母にもキケンが及ぶかも
 しれません。
 元奥さんに新しい彼氏が…2 (4)
投稿者 健太郎 さん [ 東京/E-mail ]2005年05月17日(火) 08時46分
昨日アドバイスしてくださった皆様本当に感謝してます。

最後にもう一度だけ聞いて下さい。
今朝もスナックでの仕事を終え子供を迎えに部屋に奥さんが来ました。
心の中で「自分が幸せに出来なかった分、新しい彼氏には幸せにしてほしい」
と思い特に何も話す事なく元奥さんの「子供ありがとう」の言葉を聞き
また眠りにつきました…

正直今の自分には多少の未練や復縁への絶望感などに悩まされてはいるものの
これはお互いの幸せのためであり自分への試練だと思い前向きに考えてます。

また前回の投稿を読まれてない方へ
前回の投稿を下にコピーしました。アドバイス宜しくお願いします。

¥去年10月離婚した後12月に無事女の子も産まれて、別れたものの毎日子供とも会い幸せに暮らしてました。
しかし、今日元奥さん(18)の家に子供を迎えに行くと、離婚する際「私は一生一人でこの子を育ててくから、あなたは新しい女の人見つけて幸せになって」と言っていたのに新しい彼氏がいました…
その事を問うと「関係ないじゃん」と言われそれ以上何も言えませんでした…
子供も渡す気はないとの事でした…
離婚してしまった以上何も言う筋合いが無いのは重々承知しているつもりなのですが、子供の事や色々考えるととても辛いです。
アドバイス宜しくお願いします。
投稿者 MP さん [ 関東 ]2005年05月17日(火) 10時59分
健太郎さんこんにちは、MPです。
シンドーさんが言われてる事は正論だと思います。
ただ私の考え過ぎかも知れませんが、
再婚となり今のお子さんの年齢から考えると、
もし奥様の方が、子供に混乱をきたすと考えた場合は、
面会を拒絶出来る事も確か可能だったと思います・・・
新しい父親との関係や家庭を維持する場合、
充分に考えられる事態だと私は思います。
極端ですが、そんな事態になった時、
面会権を使ってまでの行動が、子供にとって幸せなのでしょうか?
当然、父親としての自分の思いを考えるべきですが、
だからと言って自分の思いばかりを強いても、
それが子供の為になるか・・・未知数でしかないのですが・・・
確かに仕方ないと言う言葉は適切ではなかったかも知れませんが、
子供を思うゆえの仕方ないだとご理解頂ければ幸いです。
ただ基本的にはいつでも子供の為に行動出来る気持ちだけは、
必ず大切に心に留めて下さい。
健太郎さんも良い意味で父親として乗り越えて下さい。
我が子を抱き締めた温もりは一生忘れる事はないのと同じで、
どんな事があっても一生、父親であり自分の子供です。
シンドーさんにも不愉快な気持ちにさせて失礼しました。
投稿者 シンドー さん [ 中部 ]2005年05月18日(水) 06時36分
改めてシンドーです。
結局、あなたはどこへ向かおうとしているのですか?
子供さんとの関係を絶ちたくないというのが
もっとも大きい理由でしょうか?
それとも元妻さんとやりなおしたいということなのでしょうか?
両方として・・・後者については時間がかかりそうですね。。
新しい彼氏がいるとのことですから・・。

でも、お子さんとの関係はそうはいきません。
たしかに乳児期でありますので
お子さんの記憶はまだはっきりしない時期でもあると思います・・
だからといって、実父の権利を放棄はしなくてもよいと思います。
まだ。

MPさんのおっしゃることもそのとおりだと思います。
法的にも、元妻が再婚した場合
子供が乳児期にある場合、調停委員が遠慮しなさいということも
あるとは思います。
とっても難しい問題ではありますが
あなたは、今、夜の時間はお子さんの面倒を見ている様子ですし
育てているという環境にもあるのですから
そのあたりを日記やメモなどに記録として残しておくとよいと思います。
今後については、動きがあったときに考えてみてはいかがでしょう?
MPさん、お気遣いありがとうございます。
私は冷静にあなたの意見を受け止めております。。
投稿者 MP さん [ 関東 ]2005年05月19日(木) 14時51分
健太郎さんこんにちは、MPです。
シンドーさんもわざわざのコメント申し訳有りません。
私も基本的にシンドーさんと同じ考え方ですので、
あえて補足みたいな文章になってしまいますが、
私はあくまで健太郎さんの子供への思いの部分だけに、
コメントさせて頂きます。
シンドーさんの言われた日記やメモもそうですが、
ビデオや一緒に写真を撮ったりなど、自分なりにお子さんとの思い出を、
しっかり作って行く事をお勧めします。
それが今の状態に何か影響あるのかと言うと、
自分の為でしかないかも知れませんが、
お子さんをしっかり愛してると言うカタチは残ります。
健太郎さんのみならずお子さんの為にも、
少しの時間であってもその瞬間、時間を大切に保存して下さい。
 元奥さんに新しい彼氏が… (4)
投稿者 健太郎 さん [ 東京/E-mail ]2005年05月16日(月) 10時55分
元奥さんに新しい彼氏が…
去年10月離婚した後12月に無事女の子も産まれて、別れたものの毎日子供とも会い幸せに暮らしてました。
しかし、今日元奥さん(18)の家に子供を迎えに行くと、離婚する際「私は一生一人でこの子を育ててくから、あなたは新しい女の人見つけて幸せになって」と言っていたのに新しい彼氏がいました…
その事を問うと「関係ないじゃん」と言われそれ以上何も言えませんでした…
子供も渡す気はないとの事でした…
離婚してしまった以上何も言う筋合いが無いのは重々承知しているつもりなのですが、子供の事や色々考えるととても辛いです。
アドバイス宜しくお願いします。
投稿者 にし さん [ 近畿 ]2005年05月16日(月) 13時47分
健太郎さんが、寂しいんですよね。
今までのように子供といつも会えないですものね。
恋人以上、夫婦未満という楽な関係で元奥さんともお子さんとも会えて、
楽しかった生活がなくなりつつあるんですものね。
辛いですよね。

でも辛いのは、健太郎さんだけで
お子さんも元奥さんも、幸せかもしれませんよ。
新しい彼氏との生活の方が幸せかもしれません。
仕方の無い事ですので、せめて元奥さんが結婚するまでは
きちんとした補償をしてあげてくださいね。
投稿者 MP さん [ 関東 ]2005年05月16日(月) 18時47分
健太郎さんこんにちは!
同じ男として気持ちは痛いほど判ります!
でも仕方のない事なんですよ・・・男は!
まだ生まれて間もない事も有りますし、
子供にはどうしたって母親の方が必要です。
それは辛いながらも健太郎さんは理解してますよね?
元奥様も、1人の人であり女性です・・・
新しい出会いがあっても仕方のないことですし、
現実として受け止めましょう!
今は角度を変えて見守るしか出来ないと思います・・・
私も同じ辛さを味わってるからこそなのですが、
これから先の事を考えても仕方ないですよ!
ただもしもの時に、子供の為には何でもやってあげられる気持ちで、
見守って行きませんか?
今はどうしようもないのが現実ですから!
投稿者 シンドー さん [ 中部 ]2005年05月16日(月) 22時38分
シンドーと申します。
久々にコメントさせていただきます。
たしかに、おふたり(にしさん、mpさん)のことも一理あるとは思いますが
必ずしも、黙っているべきではありません。
あなたは、子供の父親であり、元妻とは無関係でも
子供とは、「関係ない」ではすまされない親子関係が存在します。
もちろん、養育面でのサポートもしなければなりません。
しかしながら、実の父親として子供と面会する権利もあるのです。

生まれたてのお子さんが、今、幸せかどうかなんて
第三者の者がどうして言い切れるのでしょう?
にしさんの言うことには無理があります。
それは、おこさんが成長してからおこさんが自分で判断すべきことです。
しかも仕方のないことってなんなんでしょう?
その発言の意図がわかりかねます。

新しい彼氏と元妻さんが婚姻関係(内縁関係含む)にないのであれば
あなたは、しっかりと実の父親としてお子さんと会う権利を主張すればよいと思います。
もちろん、無理強いなどの強硬手段はよい方法とは言えませんので
きちんと、元妻さんとお話合いをすべきではありますが。
「一生、一人で育てていく」ということを
鵜呑みにはできないことですから
あなたにも考えるべきことはありますが
お子さんのことについては、貴方方の大切な子供であることには
変わりありません。

お子さんに対する養育などはしっかりやりながら
ご自分の主張もなさって
あなたと元妻さんが、「お子さんとの関係」でのみ
うまく取り運ぶことをお祈りするばかりです。

ただし、あなたと元妻さんとの関係は
にしさんがおっしゃるように仕方のというか
どうしようもないことと思います。
あなたに未練があろうとも。
 調停の重複申し立てと調停に対する心構え等… (6)
投稿者 エテキチ さん [ 関東/E-mail ]2005年05月09日(月) 00時53分
結婚1年5ヶ月のものです。子供は10ヶ月の長男が一人居ます。
結婚後1年と1日で実家に(当時東京23区内)子供とともに遊びに行きそのまま自宅(横浜)へ帰ってこなくなりました。

こちらから話し合いをしようと申し込んでも相手方が感情的で話し合いにならずの状態(メールでだけでしたが…)実家に押しかけて話そうとしても本人ではなく嫁の母がしゃしゃり出てきて話し合いになりません。(ちなみに帰ってこなくなった日は嫁の母の母がしゃしゃり出てきて話になりませんでした…)

その後2月末に無断で住民票等とともに嫁の父の実家(栃木県宇都宮市)へ異動してしまいました。現状の家族構成は嫁の父の両親・嫁の両親に嫁と息子です。それまでは嫁の両親も夫婦間の問題や嫁姑問題で別居をしていたのですがなぜか突然同居をするようになりました。

その後一通の手紙が届きました。怨み辛みをひたすら書き綴ったものでした。ただ、それに関してはすべて相手の我儘で済まされるものでした。ただ、その中に殺したかった等の文言があったため、離婚を決意しました。

相手方は3月中に家裁へ申し立てをするといっていたためこちらも待っていましたが、裁判所からの通知が無かったため5月2日に相手方の管轄する家裁へ申し立てをしたところ5月7日になって当方の管轄する家裁から出頭の用紙が郵送されました。

こういう場合自分の出した申し立てを取り下げたりしたりしたほうがよろしいのでしょうか?また、調停のアドバイス等をいただけたら幸いです。

当方の要求としては離婚および親権(養育権も含む)の取得で慰謝料や損害賠償、養育費を取るつもりは毛頭ありません。強いて言うなら相手が結婚前に持ってきた借金(30万程度ですが)だけでもとりたいですが…。当方の家族構成は次の通りです。父・地方公務員、母・専業主婦、実妹・契約社員です。自分はごく普通の会社員(7年目)ですね…。

経済状況は相手方の話を聴いただけだと嫁の祖父母が旅館経営をしているが3月に家屋を改築し父親経営の小料理屋も始めたそうです…よって現在の相手方の経済状況ははっきり言うとよろしくはないと思います。また、嫁の父が欝気味ではないかという見解を一時期示していました。当然病院等で診断しているとは思えませんが、調停や審判で有利に働くことはないでしょうか?
投稿者 エテキチ さん [ 関東 ]2005年05月12日(木) 22時44分
自己レスです…

昨日当方が申し立てをした家裁から期日連絡が来ました。

この質問はここのBBSには不適切だったのかな?レスが全く無いので男は相手にされないのか…
やはりどの方も始めての調停で不安だと思うのでアドバイスが戴けたらと思います…
投稿者 ruru さん 2005年05月13日(金) 12時37分
はじめまして

レスがないので心細かったですね。

ところで、一般論を書きますね。
現在、別居している母親(妻)が10ヶ月のお子さんをつれているのですよね?
そうなると、親権を主張されても、それを認められるのかは難しいかもしれません。
10歳未満のお子さんの場合、たいていは母親に親権がいくようです。
今の状況だと、調停をされてもお子さんの親権は母親となるのではないか?と思われます。

しかし、だからといってあきらめることはありません。
たとえば、親権は父親で、監護権は母親というケースも少なくありません。
よって、とりあえず親権を主張されたらいいと思います。

調停の心構えと一言で言っても、離婚理由その他、人によっていろいろ違いますのでお答えできないのではないでしょうか?

調停で相手がどういうことを主張してくるかにもよりますので、まずは体調を整え、あまり感情的にならずにいたら、よいのではないかと思います。

期待されたような答えでなかったらすみません。
投稿者 エテキチ さん [ 関東E-mail ]2005年05月14日(土) 17時51分
ruruさんレスありがとうございます。

やはり世間一般だと母親のほうが強いみたいですね…
子供のことを第一に考えると母親というのが一般論ですが、家の場合はどう考えてもよろしくないと思うんですよね…さらに一方的に子供を渡さない状態で出て行ったにもかかわらず母親が強いっていかがなものかと考える今日この頃です・

ましてや男の子となると将来的には母親じゃ手の付けられない状況になりそうというのは火を見るより明らかだと思いますが…

男親は弱いんですね…しかし話し合いも無く一方的に出て行った(しかも我儘で)人間に金を払うだけというのは納得いきません。結局子供に対して払っていても母親が使うのは明らかですし…
投稿者 ruru さん 2005年05月15日(日) 00時02分
そうですね

理不尽とお考えでしょう。
だからこそ、調停で話をされたらいかがでしょうか?

エテキチさんが理不尽だと思われることを調停の際にメモしておいては?
たとえば
母親が真剣を取るには不適当と思われる点をです。
経済の部分
母親の子供に対する世話など・・・
あなたがおかしいと思うことを主張されたら?と思います。

それにより、あまりにこれからのことが大変ということであれば、奥様もいろいろ提案してくるのではないでしょうか?

そしてとことん、戦うのであれば、その後裁判にて争うことも考えられます。

お互いが納得しての離婚など、とても少ないのではないでしょうか?

がんばって親権を主張してください
投稿者 エテキチ さん [ 関東E-mail ]2005年05月16日(月) 00時41分
ruruさん続けてのレスありがとうございます。

確かに理不尽だと思いますし…ただ、相手は協議離婚が出来ないなら調停を起こすしかないという、短絡的な考えで起こしたと思います。調停がどのようなものかもわからずにですね…なにせ一般常識が無かったというか何と言うか…今思うと何で選んだろうって感じの相手だったのですがね…

たぶん調停でも自分の主張だけを繰り返して話し合いにも何にもならないと思います…確かにお互い納得の出来ない条件になるのはわかっていますが…ただ調停を起こした側が有責配偶者と思われる場合は裁判の原告側にはなれないですよね?その辺の詳しいところが読んでいても良くわからないのですが…裁判でも実際は和解を勧められて母親に親権をという形になってしまうんですかね…?そのあたりだけが心配です…
 女が離婚を決めるとき・・・! (1)
投稿者 女が離婚を決めるとき・・・! さん [ HomePage ]2005年05月12日(木) 20時39分
**************************************

  今日、3組に1組は離婚する時代といわれるように
  なってきました。
 
  その離婚は女主導型が強まり、また熟年離婚という
  ように年配者の離婚が増えています。

  女が強くなった離婚の現状をインターナットで幅広く
  取材分析したリポートをお届けします。

       http://divorce.4all.cc/
           http://divorce.allreal.net/

  上記のサンプルからご参照ください。
***********************

    電子リポート・ファイルはUPデイトな今日を
    皆さまに手早くお届けします。

    ダウンロードで自動解凍圧縮ファイルを
    ご入手していただけますので瞬時なご利用
    ができます。

       http://divorce.4all.cc/
           http://divorce.allreal.net/
 借金。せめて養育費だけでも・・・。 (5)
投稿者 rensuke さん [ 東北 ]2005年05月10日(火) 15時35分
はじめまして。31歳の会社員です。約5年前に離婚して子供が一人いますが、養育費を払ってもらえません。離婚原因は、前夫の浮気でした。結婚当時、前夫と二人で自営をしていましたが、経営状態は最悪でした。前夫は個人的信用がなく、借入が出来ない人だったので、私名義の借金だけが増えていきました。前夫は浮気相手との関係も清算するつもりもなかったので、離婚時、「借入分の毎月の返済額約20万円」と「養育費3万円」を話し合いで決め、お互い一部ずつ書面を保管するようにしました。しかし、養育費どころか毎月の返済額も支払ってもらえず、金融からは催促の電話が絶えず、生まれて間もない子供を抱え、働く事も出来ず、ノイローゼになりそうな時、親身な弁護士さんに出会い、自己破産をしました。本人が今どこにいるのか(たぶん九州)、どんな仕事をしているのかも分かりません。でも、この5年間、ずっと苦しんで来たので、慰謝料はともかくとしても養育費だけはきちんと支払ってもらいたいのです。どうか良い解決策があれば教えて下さい。宜しくお願い致します。
投稿者 ruru さん 2005年05月11日(水) 13時26分
はじめまして

その後、体調はいかがですか?
なんでもないご夫婦でも共働きは大変なことですから、心中をお察しします。

さて、お尋ねのことですが(私も離婚に際、調停、裁判と経験していますので)私のわかる範囲でのことをお話します。

養育費は、子供の権利ですから、離婚後何年たっても子供が未成年の間は、相手に請求ができます。
前夫の住所が不明とのことですが、
お子さんのお名前で一度住民票を取り寄せたらいかがでしょうか?(戸籍謄本かもしれませんが)
これにて現在の住所(または少し前の住所)がわかると思います。

資料をそろえたら、専門機関(市や区の法律相談など)に行くか、または家庭裁判所にいって、養育費の請求をしたい旨、調停をされるといいと思います。

ただし、きちんと会社に勤めていれば、給料差し押さえをしてまで払わせることは可能ですが、失業中、または自営業の場合は、難しいかもしれません。

あと、母子家庭の場合、公的な手当てもありますので、ぜひそちらも申請されていますか?
まだのようなら、一度役所にいき、ご相談してください。
ただ・・養育費ですが、相手方が子供が成年まで払い続ける人は、とても少ないという事実もお知らせしますね。(それだけ継続させることはむずかしいのですよ)

余談ですが、離婚後3年なら、前夫の浮気相手にも慰謝料を請求できたのに・・・と思いました。
投稿者 rensuke さん [ 東北 ]2005年05月11日(水) 13時58分
ruruさん

返信ありがとうございます。ご心配いただき、とてもありがたく読ませていただきました。
早速質問で申し訳ないのですが、前夫の住所は子供の名前で取り寄せることが可能なのですか?私は現在、実家のある東北に住んでいますが、前夫は九州にいると思います。その場合、どちらに取り寄せの申請をしたら良いのでしょうか?
すみません、無知で・・・。お恥ずかしいです。

それと「資料」とはどういったものが必要になりますか?前夫は、私と離婚後、会社を閉め、女と暮らしていると風の便りで聞きましたので、たぶん働いているとは思うのですが・・・。

その女性からも慰謝料を払ってもらえるというのは知っていましたので、所在を掴もうと思ったのですが、その当時、慣れない土地で協力者も居なかった為、私一人の力ではどうする事も出来ず、結局前夫に問いただしたのですが「俺がその分も払うから」の一言で片付けられてしまいました。本当、情けないです。

幸い公的な手当は離婚後すぐ手続きし、いただいています。
投稿者 ruru さん 2005年05月11日(水) 14時34分
なんか混乱させてしまったようですね。

私は自分ではrensukeさんのように、養育費の要求をしたことはないため、詳しいことはわかりませんが、
そうすると、一度、公的機関(弁護士事務所や相談窓口など)に養育費の請求のことで聞いてもらえますか?

離婚をしても、夫(父)の所在は子供名義(実際は親権者の親がするのでしょうが)での住民票の開示ができるはずです。離婚しても一応は夫側の籍に入るものですから。(ただ今個人情報うんぬんでどうなることでしょうか?)

みな、最初は何も知らないはずですし、幸せな結婚生活をしていればこんなことを知らなくてもいいのです。無知といったら私も同じですよ。

ただ、rensukeさんの要求は決しておかしなことではありませんので、法律に長けている方を一度訪ねてください。

「資料」というのは、特別なにもありません(たとえば「住民票」や「戸籍謄本」などのことです)
まずは夫の住所を確認したり、調停を起こす前に一度、内容証明でも送って「養育費を払ってください」といってみるのも手ですよ。
今はネットを使って、いろいろ調べてください。なおこちらのHPにも「養育費」のことがのっていますよ。
投稿者 rensuke さん 2005年05月12日(木) 09時02分
ruruさん

ありがとうございます。少しでも確かな情報が欲しくて、私焦っているのかな。いろいろなHPを見て勉強します。それと早速、前夫の住所を調べてみようと思います。頑張ります。
 親権の変更について (3)
投稿者 きっころん さん [ 関東 ]2005年05月04日(水) 22時48分
親権を取り戻そうとしていますが、次の状況で、親権の変更が認められる確立はどの位でしょうか?
経験やコメントをいただけると幸いです。宜しくお願いします。

・2年前に離婚し現在は父親側が親権を持っている。子供は5歳。
・父親は親権を保持したい意思が強い。
・父親は不動産業を営んでおり、収入は不安定。
・夜遊びも多く、子供をアルバイト店員に預けたりしている。
・父親の両親は既に他界している。
・子供は、父親にも母親にもなついている。
投稿者 Getter さん [ 関東 ]2005年05月05日(木) 00時19分
Getterと申します。

最初に質問させて頂きたいのですが、2年前の離婚時に何故きっころさんは親権を
得られなかった(得なかった)のでしょうか。また、2年という時間が経過した今、何故親権を取り戻そうとされているのでしょうか。

親権者の変更はケースバイケースなので、一般論しか申し上げられません。
これは、子供の養育の意思が無い、子供の養育に責任を果たしていない、長期入院や出張で子供の監護ができない場合、親権者変更の申し立てが認められます。

ご主人の状況はきっころさんが書かれた内容なので、ご主人の言い分も聞かなければ判断が付きかねますが、特に現状で親権者として大きな問題は無いと思います。
逆に2年間経ってもお子さんがお母さんになついていると言う事は、ご主人の教育や躾け、面接交渉が円滑に行われている事を示しているのではないでしょうか。
投稿者 きっころん さん 2005年05月05日(木) 09時57分
Getterさん

専門的なご意見ありがとうございます。

2年前、私は、離婚できるを優先していました。相手は、親権について
とてもこだわっていましたので、どうしても譲らざるを得ない状況でした。

最近、共通の友人を通して、子供の面倒をあまり見ていないようなことを
聞き、子供が可愛そうになりました。
また、来年、子供が小学生になり、人格形成に重要な時期になっているので
ちゃんとした環境で育ててあげたいと思っています。

私の方は、祖父母も家に居て、子供の面倒を見てくれますし、
派遣社員の仕事ですが、生活も安定しています。

あくまでのケースバイケースなのでしょうけど、調停や裁判を起こして
勝てる見込みがあるのかどうか、冷静に知りたいと思っています。
 宗教観の違い (1)
投稿者 さん [ 近畿 ]2005年05月03日(火) 20時11分
私は妻との離婚を考えています。宗教観の違いが大きいのです。
 私は本来、無宗教だったのですが、結婚前に、妻(学会員)になる人に創価学会への入会を強く勧められ、私もそんなに抵抗なく入会しました。
 しかし、学会活動(勤行の他に、会合や勧誘活動など)がとても忙しく、肝心な仕事もおろそかになり、そのことで、妻に相談しても、妻にとっては、幹部の人からの任命は引き受けていかなければならない、ということが第一で、私の多忙なスケジュールへの配慮は、二の次でした。
 やや強引とも思える勧誘(析伏活動)や選挙活動など入会前にはあまり聞いていなかったことが、実際の学会活動の中心的なことであることも私の感覚にはなじめず、お金(財務)の話も、入会前には聞いていなかったのでだんだん創価学会が嫌いになっていきました。
 結局、何の為の宗教なのかもわからなくなり、私は、創価学会を脱会しました。
 そして、私が脱会したことで、夫婦仲も最悪です。
 もちろん、妻が信仰する自由は尊重しますが、思想が違う人と生活するにも限界があると思います。
 円満に離婚できたらと思いますが、妻の振舞いを考えると、そう簡単にはいきそうもありません。
 生き地獄です。。。
 妻の裏切り・・・。 (1)
投稿者 シン さん [ 東京/E-mail ]2005年05月02日(月) 22時41分
私は今年の四月に離婚しました・・・。理由は妻の浮気です!
22歳の時から付き合っていた僕たちは去年の12月に結婚しました。理由は妻に子供ができたからです。もともと結婚しようと二人で話していたので子供ができたと聞いたときはすごくうれしかったです。親の反対など苦労はいろいろありましたが頑張って説得し何とか結婚することができました。その際、どうしても披露宴をあげたいと言われたので100万円借金して小さいながら披露宴もあげました。幸せいっぱいの日々を過ごしていました。そして、いよいよ子供が生まれるという事で仕事が休みだったので出産に立ち会うことにしました。そのときの妻の苦しんだ顔が今でも忘れられません。しかし、その苦しんだ顔をした妻から生まれてきた子が黒人だったのです。ボーゼンとしました。
 在宅探偵ビジネスをやってみませんか? (1)
投稿者 MDB さん [ 近畿/E-mail ]2005年05月02日(月) 15時54分
在宅探偵ビジネスをやってみませんか?
資本金はたったの1万円!
画期的システムでリスクなし。高収入者続出中です。
しかも簡単!主婦や学生の方でも手間をかけずにやれます。
自分のための調査も代理店として格安でできます。
ネットビジネスでは今までにない(不可能だった)業種です。
少しでも興味があればこちらに空メールを送ってみてください。
自動返信でくわしい情報が届きます。
bibl88@mail.goo.ne.jp
 別居について教えてください (1)
投稿者 nana さん [ 九州 ]2005年04月18日(月) 10時11分
今年の1月から別居しています。
主人は長年定職に就いていなかったのですが、結婚を機に就職しました。
しかし、勤めた会社の給料の支払いをきちんとしてくれないこともあり退職しました。
当初の別居は、就職が決まるまでと言うことでしが、その間に私の彼への信頼が無くなり離婚を決意しました。彼は、4月に就職が決まりましたが、この4ヶ月は生活費は1円ももらっていませんし、これからもらえるかどうかはわかりません。
このまま離婚に同意してくれるまで生活費をもらったとしても別居するつもりです。今はお互いの実家に帰っている状態です。
このような別居は『悪意の遺棄』にあたるか教えてください。
また、二人で暮らしていた家は私の会社の社宅なので彼に一人で住ませるつもりはありません。私も離婚が成立するまで実家にいるつもりです。
 調停当日ですが (5)
投稿者 ぴぃ さん [ 中部 ]2005年04月16日(土) 21時34分
もうすぐ夫からの離婚調停初日です。
当日、子供をあづかってもらえるところがないのですが、
連れて行っても良いものでしょうか?
待合室とかはあるのでしょうか?
それとも同席できるのでしょうか?
連れて行くことで私の方が不利になることはあるでしょうか?
はじめての事で勝手がわかりません。
どうぞ教えてください。宜しくお願いいたします。
投稿者 Getter さん [ 関東 ]2005年04月16日(土) 22時26分
Getterと申します。
お子さんを連れての調停、大変ですね。
ご質問の「待相室はあるか」ですが、基本的に双方が会わないように申立人、相手方の待合室は別々です。

あとのご質問は、直接家裁にお尋ねになった方が良いと思います。
家裁といえども、全国一律の規格にはなっていないからです。
仮に同席可となっても、特に不利になる事はないでしょう。
ただ、その時のお子さんへの接し方(例えばぐずった際など)を調停委員は
見て、親権者としてふさわしいか否かの生きた証拠を見る事になるので
その点は注意した方が良いでしょう。
投稿者 ぴぃこ さん [ 中部 ]2005年04月17日(日) 08時06分
Getter さん、早速のご回答ありがとうございました。
明日、家裁へ問い合わせてみますね。

実家のパソコンから返信したら名前を変えないと投稿できなかったので
<ぴぃ>を<ぴぃこ>に変えました。

もうひとつ教えていただきたいことがあります。

今回の離婚調停申立ては夫の方からですが、私には離婚の意思はありません。
離婚についての事前の話し合いもしたことはありません。
有責者は夫のほうになるのではと思います。
(法的な責任にはならないかもしれませんが
夫が家族を養うのがイヤになって家へ帰らなくなり
離婚したいと言ってきたのです。)

この場合、有責者からの申立てということで
すぐに不調にする(なる)ということは可能でしょうか?
投稿者 Getter さん [ 関東 ]2005年04月17日(日) 18時03分
ぴぃこさん Getterです。

調停は双方の(間接的な)話し合いによる合意を目的としていますので、
調停委員は双方の主張を聞いた上で、その上級者である調査官と相談して、
妥協点や落とし所を探ります。
しかし、ぴぃこさんの様に全く離婚の意思が無い、一方ご主人は離婚したい
となると、接点が全く無く調停を継続しても無意味なので「調停不調」という
事になります。(もちろん、ご主人が調停委員に説得されて離婚の考えを改め
家庭を築きなおすというコースに進む場合も稀ですがあります)

調停では有責という事は問われません。強いて言えば、慰謝料の請求が出た
際に「これこれの問題があったので、慰謝料支払いに応じてはどうですか。」
という程度の調停委員からの話はあります。しかし、夫婦相互扶助の放棄や
子供の養育放棄が有ったからといって、直ちに調停不調になる事はありません。

逆に、「あなたは子供を保育園に預けて働きに出て収入を得る事を考えましたか」
「ご主人が家族を養うのがイヤになったと言われた際に理由などについて話し合い、
改善方法(解決方法)を検討しましたか」と問われる可能性はかなり高いと思います。一応、回答は用意した方が良いでしょう。
投稿者 ぴぃこ さん 2005年04月17日(日) 18時41分
夫が何も言わずいきなり家を出て3週間になりますが、
事前に離婚についての話し合いはなく、
家を出て10日目に離婚調停の申し出を受け、
こちらの弁護士に理由を聞いてもらい、はじめて夫が離婚したい理由を知りました。
夫が家族を養うのがいやになって家を出たのはそのときに知ったわけであり、
それまでは、仕事が忙しく帰ってこないのだと思っていました。
夫にもそう聞いていました。

夫の無断の転職により収入が激減したことと、
無断外泊・使い込み・ウソが多いことなどを、
両家の両親も交えて改善策検討中でした。
(というより、夫に改善を要求し回答待ちでした。)

私は結婚後ずっと職をもっておりました。
収入は夫にくらべるとわずかでしたが、内職を増やすなどをして
収入激減後の生活を支えてきました。
それでも足りない分は私の両親から援助をうけており、
両家の両親ですこしづつ援助していこうと、私の両親から夫の両親に
提案してくれたりもしていました。 夫の両親には断られましたが・・・。

親からの援助は置いておいて、
私は私なりに、帰って来ない夫の分までも
家事・育児全てを一人でこなし、家計をささえるべく働いてきました。

そのあたりを説明すればよいのですよね?
資料なども用意していったほうがよいのでしょうか?
 この理由で離婚はできるのでしょうか? (3)
投稿者 かも さん [ 近畿 ]2005年04月11日(月) 18時18分
結婚3年目で2歳の子を持つ主婦です。
私の家庭は主人が家計を管理していて、私には食費として月に5万円わたしてもらっているのですが、(主人が飲むビールや雑費も入れて月に5万です)足りない時は言えば渡してはくれますが、もう無いの?とか嫌味を言われています。もちろんお小遣いなんて一切なしで、籍を入れてからは、美容院も行けず、仕方なく自分で切っているし、洋服も年に1・2枚買う程度です。
でも子供に対してはお金を出し惜しみする事無く、習い事と3つ通わせ、小学校は私立に入れたいなどといっています。
今までは、私が我慢すれば3人で仲良く暮らしていけると思い我慢してきましたが、2ヶ月前に主人は、以前結婚していた事があり、子供も二人居たという事を知りました。
知ったきっかけは、主人あてに届いた福祉部からの封書でした。福祉部からだというのもあり、娘の検診かなにかのおしらせかな?と思い中をみたところ、前妻さんの御家庭が生活保護を受けていたらしく、更新の為に子供さんの親である主人に協力できないかを確認する内容の書類でした。
主人本人からも、主人の身内や知り合いからも、全く聞いた事の無い事実をみてしまい、主人に問いただしたところ、嫌われたくないから言えなかったらしいんです。
どうして離婚したかと聞くと、若い時に結婚したから浮気もしていたし、月に3万し
か渡していなかったらしく、そうゆうことが原因で別れたとのことでした。
その話を聞いて、何度も話し合いをして、やり直すために家計管理を二人でしていくことにきめたんですが、2ヶ月経った今でも、通帳なども主人が別の場所に保管しているらしく一切見せてもらえません。
収入すら分からない状態です。
先日、一度離婚をしていたことを隠していた事や、家計を秘密にしている事がどうしても許せないから離婚したいと主人に伝えたら、絶対離婚はしないときつい口調でいわれました。

以前結婚していて、子供が居ることを隠していたことと、家計の事を私に教えない、後私の気持ちの中でこれが一番納得できないことなんですが、お互い初めての子供だと思っていたのに、主人は違った・・。私は私立に入れたいだとかは思っていないので、強制的に習い事などはさせたくない、主人の希望ばっかり聞いているのは苦痛だと思うようになってしまっています。子育てについての意見が違う。
この理由では離婚は難しいのでしょうか?意見聞かせてください。
投稿者 Getter さん [ 関東 ]2005年04月11日(月) 23時41分
かもさん、Getterと申します。

離婚するのが良いのか、ここは子供のためと割り切るのが良いのか、それはかもさんご夫婦で決める事として、技術論を述べます。

まず、離婚の協議をします。ご主人は「絶対離婚しない」と言われてそうなので、協議離婚は難しそうですね。

次に、かもさんから離婚調停を申し立てます。ここでは、離婚の理由は問われません。質問されるでしょうが、それで離婚が左右する事はありません。調停は、調停委員を介した双方の話し合いとその結果の合意で成立します。従って、合意に達しない場合「調停不調」と言って調停離婚は成立しません。ちなみに、調停前置主義と言って、調停をやらないと離婚所掌は起こせない制度になっています。

さて、今度は離婚裁判です。離婚裁判で離婚が認められるのは民法770条に規定された、5個の項目に合致する場合です。
この第5項が「婚姻を継続しがたい重大な事由があるとき」となっていて、性格の不一致などはこれに該当します。また、最近の判例の傾向では、破綻した婚姻を元に戻す事には消極的になっています。これは、婚姻が破綻した以上、別の人生を歩く方が幸せですよ、という裁判所のサインなのかもしれません。
投稿者 かも さん [ 近畿 ]2005年04月14日(木) 15時41分
Getterさんお礼の返事が遅くなってしまい申し訳ございません。離婚を思い止まるに
しても、離婚するにしても、心構えができました。ありがとうございました。

書き込みをさせてもらった後、また話し合いをしたんですが、
主人からすると、前の結婚生活より、嫁と子供を大事にしているし努力してもいるのに何故離婚?という考えらしく、私の意見、一度離婚していて、子供が居たことを隠していた事を許せないのも家計を秘密にしている事や子供の教育の考え方の違いも、私が考え方を変えれば済む事だと全く受け入れてもらえませんでした。
やはり協議離婚は無理みたいです。
間に誰か入ってもらって話が出来ればいいんですが、私には両親が居ないし
旦那の両親は夫婦の事は二人で解決しなさいと突き放されているので・・・。
離婚調停を申し立てするのが一番良いとおもいました。

離婚 > 過去の書き込み

離婚相談掲示板トップへ戻る