トップページ-離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり-無料
非開示請求
(18)
投稿者 A さん | 2010年03月05日(金) 08時18分 |
DVによる非開示請求を行う予定なのですが、相手方が弁護士を雇っているので非開示していても、結局、戸籍附票や住民票を見られてしまい、各書面を入手できるとのこと。弁護士からも情報を守る方法はありませんか?
▼ 投稿者 joe さん [ 東京 ] | 2010年03月05日(金) 23時04分 |
ありませんよ
うちも裁判のために戸籍取れましたから
DV,ストーカー保護、両方申請されましたよ
裁判所にて事実無根を証明しますので
あなたも安易にDV法など利用しないほうが賢いですよ
先の調停でも裁判所は父親は居所を知っていても裁判所を通して面接を履行しようとしている。保護の必要性はないとの判断してもらいましたからね
▼ 投稿者 joe さん [ 東京 ] | 2010年03月05日(金) 23時09分 |
そうそう
うちの場合、役所の馬鹿職員が裁判所に戸籍の附表を送りますと言ったのに、間違えて、うちの弁護士事務所に戸籍附表を送付してきましたよ(笑)
返せ!!と事務所に乗り込んできたそうです
所詮その程度ですよ行政なんて
▼ 投稿者 joe さん [ 東京 ] | 2010年03月05日(金) 23時17分 |
証明した後に損害賠償請求します
あなたに待っているのは、自己破産して慰謝料逃げるか、仕事辞めて払うの逃げるか、どっちかですよ
▼ 投稿者 のぶなが さん | 2010年03月06日(土) 00時03分 |
この書き込みだけでは、あなたの状況が分からないのでなんともいえないですけど。 まずは、DVは本当にあったのでしょうか?。 客観的に第三者が見てDVでしょうか?。あなたの主観的な主張ではないでしょうか。 失礼な書き方ですが、書き込みを見ただけでは他意があるような気がします。 また、DV法は法律家の間でも悪法と言う人もいます。これは、デッチ上げで申し立てる人がいるからです。
・本当にDVがあった場合 行政に届けるのではなく、裁判所に申し立てて認定して貰う。 これならば、相手方も調べずらい。
・嘘でDVと主張し行政のみに届けた場合。(裁判所に認定されていない場合) この場合は、相手が裁判所等でシロクロつけ、認定されなかった場合は今度はあなたが損害賠償を請求される理由になると思います。(私なら即訴訟) 例、相手が親権者なら親権の侵害その他 子供の面接が認められていた場合は、面接を妨げた等
裁判所でシロクロつけたら?。
▼ 投稿者 ヴァン・ヘイレン さん [ 甲信越 ] | 2010年03月06日(土) 03時44分 |
知られると、
襲われそうで怖いんでしょう?
とりあえず、戸籍も住民票も
実家にしといたら(・∀・)いいんじやない?
▼ 投稿者 A さん | 2010年03月09日(火) 22時01分 |
色々ありがとうございます。 お聞きしたいのですが、虚偽のストーカー報告や非開示請求をおこなうと どれくらい損害賠償を請求できるのですか? また、どういうことで損害賠償を請求できるのですか?()
▼ 投稿者 のぶなが さん | 2010年03月09日(火) 23時42分 |
虚偽の報告してみなよ。 身を持って体験しなよ。 ちなみに、自分の弁護士費用だけでも・・。 プレゼントを子供に渡さないだけでも損害賠償の判決。 これは数十万で安いけど。面交を妨げたで500万。 (実際の判決ね。) さて、虚偽のDV、ストーカー保護ではいくらかな?。
▼ 投稿者 星 さん [ 東北 ] | 2010年03月12日(金) 21時28分 |
はじめまして、
居所を知られるとどんな不安が有るのですか?
DV保護要請は出しましたか?
今は、婚姻中ですか?
相手は犯罪歴の有るような凶暴性が有るのですか?
実際に居所を知られたときに、襲われた事が有るのですか?
せめてこのくらいの情報をお願いします。
▼ 投稿者 A さん | 2010年03月12日(金) 22時49分 |
ストーカー行為
殴るけるなどの暴行はありません。 とにかく異常行動の嵐。
妊娠中から胎児を殺そうとあの手この手ですごかったです(産まれたら養育費がかかるから)全くの第三者も、夫の異常ぶり(錯乱状態)に「逃げなさい」とかくまってくれたり、警察にも行政にも相談しましたが、妊娠者はシェルターに入所できないとのことなので、急きょ、有料のシェルターに入っていました。 襲われたら私は戦えます。しかし乳児をまもるための非開示です。 今、子供が産まれたので、略取や最悪の事態などの危険性があり、 非開示にしたいのです。ですが、戸籍が隠しきれないとのこと。
相手は、過去に会社のお金を横領して失踪していた前科がありました。
▼ 投稿者 星 さん [ 北海道 ] | 2010年03月13日(土) 00時01分 |
大体判りました。
で、
お子さんの年齢は?
この場合、略取は無いでしょう。
暴力しない人なら、最悪の事態などの危険性があり、とは、具体的になんでしょうか?
結論から言えば、弁護士居なくても非開示に出来ません。 相手が、裁判所で裁判したいのでと言えば開示されます、 なぜならば、裁判所への申し立てできないからです。
戸籍が隠しきれないとのこと。 誰かがいってた通り 、実家にでもしておいたらいいんじゃないですか? 何か、不都合が有るのですか?
相手は、過去に会社のお金を横領して失踪していた前科がありました。
それは、今回の論点とは関係ないですね?
なんでもかんでも、混ぜたらいけません!
▼ 投稿者 ともみ さん | 2010年03月14日(日) 12時47分 |
私はボランティアに興味があって、以前 DV支援者と少し関わりがありましたが、ハッキリ言って、民間シェルター(民間DV支援者・団体)は良くないです。
保護した人の個人情報を「シェアする」と言って、他のDV被害に遭ったという女性に吹聴している支援者が多いです。 中には、夫が暴力団関係者の妻(暴力団員の夫と復縁歴あり)といった人も保護していましたが、そんな人にまで他人の個人情報を話てしまいます。 実に無責任です。
「元DV被害者で今は支援活動をしている」女性も多いですが、支援なんて口先だけで、相談をきくという建前で 相手を小馬鹿にして自分の憂さ晴らしにしている人ばかりです。 そして無償でDV支援活動に駆り出されるのがオチです。
住民票の件ですが、完全に隠すのは無理です。
▼ 投稿者 b さん | 2010年03月14日(日) 18時51分 |
文面を見る限り、この人頭狂ってそう。 自己中にも思えるし。
言ってる事おかしいよ。
▼ 投稿者 のり さん | 2010年03月16日(火) 20時36分 |
Aさん。 DVを受けたという、診断書などの確たる証拠はあるの? まず、そこが問題でしょ。 口でいくら、こんな酷いDVを受けたと言っても調停委員や裁判官、第三者を納得させるだけの物があるの?
「b」さんってDV支援の関係者か何かしてる人? 身に覚えのないDVをしたと言われて、悔しい思いをしてる男性は多くいるが?
「頭狂ってそう」の一言で片づけているけど、そんな事を言うほうが「頭狂ってそう」。
▼ 投稿者 のり さん | 2010年03月16日(火) 20時58分 |
私もDV,ストーカー保護、両方申請されましたが、裁判所で無実を証明したら取り下げましたよ。 そうなると、あなたのほうが不利になりますが、どうしてもと言うならやってみたらいいのではないですか?
▼ 投稿者 龍馬 さん | 2010年03月17日(水) 08時06分 |
>文面を見る限り、この人頭狂ってそう。 >自己中にも思えるし。
>言ってる事おかしいよ。
なるほど。DV支援関係者は、このような事を言うのですね。
▼ 投稿者 b さん | 2010年03月17日(水) 08時49分 |
のりさん、龍馬さん。
不愉快にさせてしまいごめんなさい。
ちょっと感情的になってしまいました。 私はDV支援者じゃありません。 私、今の主人とは再婚なんですが、元奥さんがでっちげでDV申請して完全に役所や調停委員を丸め込んだ事を思い出してしまって・・・。
そのとき主人はしてもいないDVの件でものすごく悔しい思いをしたそうです。 元奥さんは精神的におかしくて何でも嘘をついて自分の立場を有利にする人でした。
このAさんと同じで自分の居場所は何が何でも隠したいみたいでした。 そして理由は「DVが怖いから」 証拠もないのに役所の民生委員は信用したようですよ。
うまく書けなくて申し訳ありません。
DVってどうしても女性が有利になりますよね。 何でもDVにするこのAさんはおかしいと思います。
▼ 投稿者 さん さん | 2010年03月22日(月) 19時40分 |
のりさん、龍馬さん、DV支援者はいいかげんな事言いませんよ。
勝手に判断しないで。
|