トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料

離婚 > 過去の書き込み

離婚相談掲示板トップへ戻る


 どうしても親権(養護権含む)が欲しい!! (24)
投稿者 HIRO さん [ 関東 ]2007年07月19日(木) 21時28分
親権を巡り本日、2度目の調停に行ってきました。
相手側も離婚については同意しているのですが
お互いに親権を主張してラチがあかない状態です。
調停員も伝言ゲームをしている様な状態で前進しないので
何か効果的に相手に譲歩させる方法などは無いでしょうか?
どなたか知恵を貸して下さい!!
投稿者 きりちゃん さん [ 四国 ]2007年08月18日(土) 01時34分
僕は、妻から、調停申し立てられています。

多分、暴力を争点に、されるのですが。(妻にもされてるんですが。)

私も、監護権で、折り合いが付かないと思うのですが、

やはり、相手の有責部分を探し、そこを徹底的についていくしかないですよ!

調停も、裁判と一緒勝たなきゃ意味が無い。

戦いですよ。

後は、相手の経済面、精神面等に問題が、有るとするならば、「そこを、頑張って、な

おしてくれ、その間の1、2年の間、監護権を預からして欲しい。その後頑張って直して

くれれば、監護権を渡す意思もある。」と、言ってみるとか。

頑張ってください!!!
投稿者 HIRO さん [ 関東 ]2007年09月07日(金) 21時34分
きりちゃんさん、有り難うございます。
お返事が遅くなって申し訳ありませんでした。
仰る通りですが調停員の能力が低いと云うか…
何を話しても伝言ゲームなんですよ…
前回は調停員の方からラチがあかないので調停を不調にするか?
と訊かれました。
こちらとしては継続を希望し、渋々承諾する始末です。
そこで、弁護士を雇う程の余裕がないので、ひとまず
審判離婚の申し立てをしようと考えています。
お互いに頑張りましょう!!
投稿者 mo10 さん [ 中部 ]2007年09月07日(金) 22時39分
おこさん、おいくつ?
幼少ならば、残念ながら私も悔しい思いをしているが
今の日本の法曹では母親に親権・監護権はいってしまう。

相手に明らかな有責がないかぎり。

それより、委員はあなたの意見を聞き
あなたの有利に働きかけはしない。
あくまで、夫婦関係調整の間に入って
双方の意見を伝えるものである。

それを「伝言ゲーム」などと言っているようであれば
そういう思いは、委員にも伝わるので
自身にとって不利。

相手に譲歩させる方法とあるが
では、あなたが譲歩するところは?

あなたの文面を拝聞する限り、
自身の主張ばかりで、いかにいがみあう相手であっても
そこは物事に関して誠実に主張すべき。

そんなに親権がとりたいなら将来展望書ならびに
養育計画書でも作成して
「こんなにも真剣なのだ」と主張できるほどのものを作成し
委員を認めさせてたらどうか?

世の中、自分の思い通りにはいかないものだ。
あなたの文面で判断してはならないが
婚姻期間中のあなたの相手に対する態度も垣間見えるような気がする。

譲歩できるとこはどこか?
どうして親権がほしいのか?
獲得してどのように子供と接するのか?
母親とはどのように面接させるつもりなのか?
具体的な展望がなければ、ダメだ。

一番の被害者は、あなた方の子供だ。
よく考えなさい。
投稿者 HIRO さん [ 関東 ]2007年09月08日(土) 21時43分
mo10さん初めまして、ご意見有り難うございます。
息子は6年です。
そもそも調停と云う場は主張する場なので自己主張自体は間違いではないと解釈しております。
こちらとしての最大の譲歩として面会、宿泊等の交流は自由にすると、云う事ですね。
そう話しても調停員は、こうしたら?ああしたら?と言いますが母親側に寛大で相手側の立場に立った提案しか、してこないのです。例えば、話す時間はこちらが30分で相手が1時間だったり、息子と母親が近所で暮らし交流は自由にしたら?等です…
逆の話を相手側に必ずしもしていないようですし不満や不信感だらけです。
投稿者 Z さん 2007年09月08日(土) 23時15分
HIROさんの調停に対する感想は調停を経験した男性の大半が抱く事です。自分の経験で言えば男性調停委員は監督役で女性調停委員が主に話をリードします。女性=弱者という男女差別とも言える図式の中で彼ら(彼女達)は話し合いによる合意を取り付け様とします。そもそも日本国の法律が離婚訴訟を起こす前に調停申立てを求めているので、解決には程遠いと思われる調停に参加しなければならないのです。調停で解決できない、自分は納得できないと思えば調停に出席しないか(代わりに10万円以下の科料に処せられる可能性はありますが)、出席しても不同意を表明して退席すれば少しは調停委員のリードする方向が変わるか、調停不調になるかの何れかでしょう。
調査官に調停委員忌避の申立てもできますが、大して代わり映えのしない調停委員が出てくると思います。不実な調停にお付き合いする必要は無い、と思います。
投稿者 mo10 さん [ 中部 ]2007年09月09日(日) 08時21分
調停員が「こうしたら?」と言われれば丁寧に委員の立場をわきまえていただくよう
発言してみるのも効果的。
Z氏が話しているのは本質的に正しく
今の日本の法のもとでは
男親には厳しい現実であることは
自らも経験し、辛酸舐めているのでよく熟知している。

しかし、そのなかで、なんとか納得できるようにしたいものなので
事情聴取時間の違いなどは、あなたの行動一つでなんとかなるかもしれない。
やってるかもしれないが、
思うこと、伝えたいこと、今後の展望を書面にする。
ひとつひとつ、委員の言葉をメモにする。
そこから整合性のとれない返答をつなぎあわせて
自らの有利に持っていくのも有効かも。

私も2度、経験したがリードは2度とも
男性委員だった。(一度目は元妻が夫婦関係調整で申し立て。
当方、相手方。2度目は面接交渉を元に、こちらが申し立て人。
あちらが相手側。)

委員には、双方とも特に女性の委員には父親の言い分、気持ちを
わかってもらうためにかなり言葉を選んだ。
往々にして、女性の味方だから。
しっかりゆっくり冷静に根拠を詰めて話せば
相手も人間なので気持ちは汲み取ってくれると思う。
法は、男性には厳しいので現実的にはそう思えないだろうが。

しかし、男性委員が話を理解してくれた
その点、Z氏とは異なるが
科料は課せられないから出頭拒否という手もあるが
いったん、取り下げて委員の取替えも一考かと。

ともかくこうなると6年生のお子さんの気持ちが
一番重要視されると思う。
お子さんも双方に相当気を使っているはず。
そのことも配慮し、そういう発言もしてほしいし
子供の気持ちも改めて考えてあげてほしいと願う。
投稿者 HIRO さん [ 関東 ]2007年09月10日(月) 20時51分
新たにZさんにも参加して頂き、ご意見有り難うございます。
せっかくご意見を頂いたのですが本日、4回目の調停にて
話が平行線で進展が見込めないと云う事で裁判官とも話した上で
いつでも訴訟を興せる様、不成立にて調停を不調にしてきました。
また、裁判に必要だと言われ調書の送付申請もしてきました。
ですが裁判となると訴状を一般人に書く事は難しいと云う事で
弁護士をお願いしなければならないのですが、弁護士費用の捻出
が難しい状態です。
今後の進め方と弁護士費用はどうすればよいか?お知恵を貸して
頂けませんか?
投稿者 Z さん 2007年09月11日(火) 00時29分
先ず弁護士選定ですが、正直難しいと言うかベストな解は無いと思います。と、言うのも必ずしも「有名」や「勝訴率の高い」弁護士がHIROさんに適しているとは限らないからです。医者もそうですが「自分と合わない」弁護士を選ぶと不幸です。本来は弁護士もサービス業で顧客である依頼人の利益を費用の範囲内で最大限に実現すべく努力をするのが義務ですが、余りそういう意識の無い弁護士が多い様に思います。
従って、1回目に相談した弁護士で相性があうというのはかなり幸運だと思って下さい。30分5,000円程度の料金で相談して、幾つか事務所を回って当たりを付ける位しか方法は無いと思います。これは自分の経験ですが。
次に弁護士費用ですが、分割支払い等には意外に応じてくれます。これも上記の相談の際に「正直」に話してみてはいかがでしょうか。
投稿者 HIRO さん [ 関東 ]2007年09月11日(火) 21時32分
そうですよね…有り難うございます。
法律扶助制度というのがあると聞いたのですが手続き等
ご存じでしたら教えて下さい。
収入制限があるとか聞きましたが…
投稿者 kou さん [ 四国 ]2007年09月11日(火) 22時48分
審判離婚ってあんまり意味無いって聞いたことあるけど。相手が、2週間以内に異議申し立てすれば、チャラになるんじゃなっかたかな〜。
弁護士雇うと、着手金30万円位、成功報酬20〜30万円位かかるよ。

こちらの養育できる環境は、整ってますか?
子供と遊ぶ時間が、相手よりありますか?
仕事で、子供に迷惑は、掛かりませんか?

相当に、こちら有利の条件を提示しないと、本当に子供は、取れませんよ!

僕も、今、調停中です。向こうが、あきらめるまで、戦うつもりですけど、やはり、非常に難しい戦いです。でも、なにか、作戦が有るのでは、との思いから絶対あきらめません。もう、子供たちに2ヶ月近く連絡すら、取れていません。手紙を出しても捨てられ、電話は、名乗れば切られ、行くにも、関東じゃなかなか行けず。でも、ここで諦めては、いけません。子供達に、パパが頑張っている姿を見せなきゃ。今、分からなくても、いつか分かってくれると信じて頑張んなきゃ。と、思って戦っています。今、諦めたら、パパは、僕達の事、要らないんだと思われちゃうよ。
それは、悲しいものだって、本当に子供達が好きだから・・・。

頑張りましょう。父親には、厳しい親権争い。勝った人もいるんだから・・・。
投稿者 HIRO さん [ 関東 ]2007年09月12日(水) 21時18分
kouさん、初めまして。
審判離婚は現在、制度としてはあるものの離婚では行われてないと言われました。
理由は仰る通り異議申し立てで意味のないものになるかららしいです。
やはり、それくらい費用は掛かるのですね…
値切る事も出来るようですが…
私はまだ同居しているのでkouさんの様な事はありませんが、かなり辛い状況ですね…
お互い、負けない様に頑張りましょう!!
投稿者 kou さん [ 四国 ]2007年09月12日(水) 23時43分
それで、どうするの?離婚止めるの?
僕も、未確認なんだけど、国選弁護人は、雇えないのかな?
裁判やるの?より戻せば?子供の成人する日まで。
いま、12歳でしょう。本人の意思を聞くのも、大事だよ。
12歳だったら、子供の意思が考慮されるはずだけど。

そういえば、離婚原因は、なに?
修復不可能なの?
なんか、話を聞いてると、修復が、出来そうなんだけど?

お子さんもお年頃、後、5〜6年もすれば、自分の意見を言うさ!
まず、ここから、HIROさんが、どうしたいかだと思う。
奥さんは、なんと、言ってるの?
がんばれHIROさん!
僕に、出来ることは、話聞くぐらいだけど。
まけちゃダメ!
こちらから、調停を申し立てれば?

それから、今度はこっそりとボイスレコーダーを持ち込んで、終始録音しておく。
あとで、起用力那材料になること、多数有るよ。
弁護人のミス多数出てくるよ。調停員も、さすがにびびる。でも、極秘で録音してください。意パイぼろが出てくるよ。

参考までに・・・。
弁護士のミスは、即、弁護士会に申し立てる。即、降ろされるだろうね。
ほかにも、色々有るよ。
投稿者 Z さん 2007年09月12日(水) 23時45分
GOOGLEで法律扶助制度と入力すると沢山の検索結果が出てきます。例えばこの様な
もの。
http://www.toyama-smenet.or.jp/~tomiho/fujyoseido.htm
投稿者 HIRO さん [ 関東 ]2007年09月13日(木) 17時58分
kouさんへ
離婚自体を止める気はありません。
国選弁護人を雇うにはどうすれば良いのでしょうか?
HPをいくつか開いてみましたが良く解りませんでした。
子供の意志が考慮されるのは15歳以上と聞きましたが、
子供選ばせる事は余りにも酷で私には出来ません。。
離婚原因は相手方の勝手な借金(生活費が足りなかったようですが)
食事は用意しないし冬にコタツで寝てしまっても放ったらかしで布団すら敷いてくれないなどの思い遣りの無さと、わざとらしい嫌みな溜息等の精神的圧迫ってところですね。
因って修復する事は不可能です。と、云うかする気もありません!!
相手側も離婚には同意、問題は親権だけです。
調停はもう終わり調書も入手済みですのでいつでも裁判を起こせる状態です。

Zさんへ
調べて頂き有り難うございます。
ですが収入制限の金額がまばらでどれが本当の数字なのでしょう?
直接、訊いた方が早いですね(汗)
投稿者 kou さん [ 四国 ]2007年09月13日(木) 20時53分
ごめん。国選弁護人は、刑事被告人だけのようです。

子供に選ばせるんじゃなくて、選んでもらうんだよ!どちらと、住みたいか。

ちなみに、今現在お子さんは、どちらに、監護されてるの?
これは、とても、重要なことで、もし、奥さんが監護しているのであれば、現状維持を裁判所は、命じる可能性が、非常に高くなってしまう。そのためにも、子供の意思が、大事になってくる。

子の福祉を、考えるのが1番だから、HIROさんが相手よりも自分のもとで、子供が、生活するのが最適であることを裁判で説明しなければ、いけない。

1、生活環境は、どちらが良いか?(学校、友達etc)
2、子供と、十分過ごす時間が、どちらの親が、沢山取れるか。
3、行政からの支援無く、生活できるか。(経済的に、自立して、やっていけるか。)
4、仕事に行ってる間、協力してくれる人がいるか?
5、精神的にも子供を守ってやれるか。
6、子供に御飯を作らないのが、頻繁ならば・・・虐待に当たるはず。
7、精神的に苦痛を受けたのなら、心療内科に行き奥さんにこんなことを言われて、さ  れて、非常にストレスがたまると言い、妻が、原因の為のストレスであるとの診  断書をもらう。この診断書は、非常に重要!!!

とにかく、自分と生活した方が、絶対幸せであると、切々と訴え続け、一貫性を持つこと。相手に、情けは、いらない。ここまできたら、奥さんは、敵ですよ。
そのためにも、子供の意思確認は、必要!

HIROさんには、落ち度は、無いんですね。わずかでも、あれば、そこをつかれてきますよ。

後、奥さんの言い分は?
それによっても、こちらのやり方も変えなきゃですから。・・・
投稿者 HIRO さん [ 関東 ]2007年09月14日(金) 21時38分
刑事事件だけでしか…
選んで貰えると思える事はしています。
ですが、男の子は多少なりともマザコンの気があると思いますので
その辺が心配です。
上げて頂いた7項目の内6項までは、ほぼ大丈夫です。
7項はどうして重要なのですか?
慰謝料の為?こんな事をする女に子供は渡せないと主張する為ですか?
私に落ち度は全くでは無いものの決定的な事はありません。
相手側の言い分は、お金は一切要らないから親権をよこせと言っています。
投稿者 kou さん [ 四国 ]2007年09月15日(土) 02時55分
こんなことをする奥さんに、子供を渡せない。大人の私ですら、参ってるのに子供が、そのストレスに耐えられるはずが無い。と言う為と、妻の精神鑑定を要求する為です。

子供が、母親を選びそうならば、子供の意思確認は、しないほうがいいかな?
奥さんは、働いてるの、働いていたら今の状態では、不利に働くかも。
借金の内容しだいでは、有利にも働きますよ。
7項目は、相手より、有利ですか?
親権、分ければ?身上監護権だけをこちらは、要求する。

奥さん子供引き取って本当に育てられそうなの?
無理だって、言うところを何とか見つけなきゃ。
諦めちゃダメだよ。

最後の手は、子供を連れて家を出て奥さんに、合わせないようにし、手元で育てているという実績(日数)を作る。裁判では、現状維持を望む傾向が、強いので、最強の手じゃないかと・・・。
投稿者 HIRO さん [ 関東 ]2007年09月15日(土) 19時54分
心療内科の件ですが仮に情緒不安定等の診断が下されたら逆に不利になるのではないでしょうか?
働いていますがパートで月に7万程度です。
親権を分けるというのは相手方から既に申し出がありましたが監護権を主張した為、拒否しました。
強引に子供を連れ出して別件で訴えられたりする事は無いのでしょうか?
投稿者 Z さん 2007年09月15日(土) 20時08分
離婚していないのだから共同親権が存在します。従って親が子供を連れてどこに住もうと「法律」的に問題はありません。が、これは飽くまでもHIROさんの為であって、お子さんは本当にそれで幸せなんでしょうか。他人が言う事ではないでしょうが。
投稿者 kou さん [ 四国 ]2007年09月15日(土) 20時35分
Zさんの言うとおり、子供のことを考えると、奥さんから、子供を引き剥がすことになるので、HIROさんのお子さんのように奥さんのことが好きな場合は、子供の意思を無視することになります。あくまで、最終手段です。奥さんが、先にその行動を起こせば、こちらの負けは、かなり高くなるよ。

連れ出すことや、住民票移動は、自由です。奥さんにとめる方法もありません。
情緒不安定になったのは、妻が起因していると、医師に診断書に1言書いてもらう。
子供が、自分のようになってもらっては、困ると、訴え続ける。

パートでの収入が、それだけあれば、奥さん有利かも、足りない分は、男親が養育費でまかなえと判断されやすいし、母子家庭は、手当てが、色々付くから生活できると判断されると思う。逆に、父子家庭は、ほとんど、何の手当ても付きません。

最終的な判断は、HIROさんご自身で決めてください。

僕が、お手伝いできるのは、ここぐらいまでかな。

また、お手伝いできるようなら、声掛けて下さい。
投稿者 HIRO さん [ 関東 ]2007年09月16日(日) 21時15分
Zさん、kouさんありがとうございます。
仮に連れ出す事に成功した場合、相手側に生活費等を渡す必要はあるのでしょうか?
投稿者 kou さん [ 四国 ]2007年09月16日(日) 21時37分
基本的には、婚姻中は、婚姻費用は、渡さなければなりませんが、請求が、無ければ、ほっといてもいいでしょう。後で、請求されることも有り。
そのあたりは、ご自分で判断して、行動してください。
投稿者 HIRO さん [ 関東 ]2007年09月16日(日) 23時25分
分かりました。有り難うございます。