トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料
離婚調停について
(3)
投稿者 かえら さん [ 関東 ] | 2007年09月28日(金) 16時46分 |
はじめまして。 離婚を決意し、先週、離婚調停の申し立てをしました。 離婚原因は、彼の同居拒否・風俗・多額の借金・生活費を入れない。です。 子供はいません。
申し立てをしたものの・・・ 次に、どんな準備をすれば良いでしょうか?
正直、不安でいっぱいです。 皆さんのアドバイスを頂ければ、幸いです。 宜しくお願い致します。
▼ 投稿者 mo10 さん [ 中部 ] | 2007年09月29日(土) 00時07分 |
心配しなくても大丈夫だ。 不安な気持ちはわかるが、 離婚を決意した経緯、理由を明確・明瞭に調停委員に説明できるうよう 書面にしてみたらよい。
正直に気持ちを訴えてみたらいいと思う。 ただし、調停員はあなたがたの結論は筋道をつけてはくれても 決定はできないので、充分に話し合うこと。(委員を通じて)
そして、相手の言い分、希望がでるはずなので それについては、ひとつひとつメモなどにし、 すぐに結論を出さず、次回までに考えてくるというスタンスにして よく考えればよいのだ。
タイヘン失礼だが、お子さんがいなくてよかった。 お子さんがいないので 実質的には、財産分与などの金銭問題が主たる論題になるのかな? とは思う。
がんばらないで、しかし不安だろうが 心配ない。 ゆっくり考えればよいし、こういうことを経験している人は 少なくない。
第一回、弁論にむけて準備をされたし。
▼ 投稿者 Z さん | 2007年09月29日(土) 00時16分 |
ご存知かと思いますが、調停は調停委員という第3者を仲介とした話し合いの場です。話し合いなので相手が折り合わないと話し合いにならず、調停不調という結果で終わります。調停は1回当たり30分程度で申立人(=かえらさん)と相手方(=ご主人)が意見を調停委員に話したり調停委員が聞き取った内容に基づく質問に対して答えます。従って、何を話すか、話の内容の根拠(例えば同居拒否の具体的な内容、生活費を入れない期間やその間の生活費の捻出方法、そうなる前の生活費の分担方法など)をメモにして調停委員に手渡した上で説明をすると持ち時間時間が有効に使えます。調停委員は当たり外れの差がすごいのでハズレでも驚かずに調停委員のレベルまで下がって話すことが大切です。
|