トップページ-離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり-無料
旦那に離婚したいと告げられました
(3)
投稿者 奏 さん [ 関東/E-mail ] | 2015年06月07日(日) 14時03分 |
旦那30歳(会社員)、私28歳(パート) 同棲4年、結婚して3年です
先月、体の不調を訴えていたので聞いたところ私と一緒にいるのが辛いと言われ離婚を告げられました。医師の診断で胃炎でした。 旦那の友人のアドバイスで、1ヶ月別居して私がやり直したいのなら週2日程一緒に生活をしてみたらとのことで今月から別居中です。
離婚の理由は私の暴力、モラハラ、旦那の家族、友人関係を上手く作れなかったこと、数々の不満を溜め込んだまま一緒に生活をしてしまっていたためだと思います。
別居前まで出掛けるのも一緒、何するにも一緒で私は、旦那を支配していたと思います。 旦那が一人になる時間すらなかったと思います。
今も帰ってきては一緒に遊びに行ったりしていますが、やはり私に会うと、胃痛がする様です…
思いやりが持てなかったこと、喧嘩をした時に自分の意見を強く主張してしまうこと、ものくすごく悪かったと反省していますが…今の段階では旦那は復縁を受け入れてもらえません
元々旦那が私を好いていてくれて結婚してくれたのですが、今となっては立場は逆です。私が好きで仕方ないです。
大切に出来なかったことをものすごく後悔しています でももう次はないと言われ…考えが甘いと言われ…結婚する前も何度も別れたいとも言われていました。
我慢の限界がきたのはよくわかっているつもりですが、本当に旦那が好きです。旦那ももう譲る気がないのもよくわかっているのですがなんとかやり直して未来もこの先も一緒に居たいと思ってます どうしたら、振り向いてもらえるでしょうか… ご教授お願いいたします
▼ 投稿者 ロゼッタストーン さん [ E-mail ] | 2015年06月10日(水) 00時21分 |
振り向いて貰う………
その意識がある内は無理だと思います。
▼ 投稿者 hideo さん | 2015年06月10日(水) 00時54分 |
読ませてもらいましたが、 今の状況では、かなり難しいような気がしますね。。
まだ、奏さんも、若いですし、子供もいないのであれば、一からスタートするという事も考えてみてはいかがですか?
|