トップページ-離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり-無料
夫に離婚してほしいと言われました。
(11)
投稿者 スノーホワイト さん [ 東京/E-mail ] | 2016年11月29日(火) 07時32分 |
はじめまして、35歳女性です。
夫は飲食店勤務ですが店を買う為の積み立てをしてると 2年程給料を家に入れてません。 店を買えれば多い月で100万、少ない月でも30万の純利益が見込め、 それまでの辛抱だと頑張っておりました。 夫は店の経費をごまかしてお金をつくりゴルフに飲みに パチンコに好き放題です。
証拠はありませんが多分浮気もしていると思います。 家とは違う柔軟剤の香りが衣類からしたり、下着の数が少なかったり でも離婚を考えてなかった私は追求しませんでした。 浮気ははじめてではなく結局私の所に戻ってきていたのもあります。
夫は2,3日に一度ただ着替えを取りに帰ってくるだけです。 車通勤の為お店でお酒を飲んだからお店で寝てると
セックスもあからさまに嫌だという態度をとり 約束をした日には帰ってこず電話も出ない状態です。 今、夜のお仕事をしているのですが 「客としてこい」 と言われた事もあります。
来月お店を買える事になってます。私のお金は必要なくなります。 こんなひどい態度をとるのは 私に離婚を承諾させたいからだと思います。
精神的苦痛の慰謝料として私が次の結婚をするまで月10万、 夫の父が病気になり亡くなった時に私が結婚前に貯めてた貯金から出した 200万ほどは別で返す、 その旨の公正証書をつくると言われました。 夫には弁護士さんの知り合いがいるのでアドバイスをもらったのでは と思います。
月10万は条件としてよいのでしょうか?
地元を離れ友人も疎遠で、両親もなく、誰にも相談できません。 アドバイスをお願い致します。
▼ 投稿者 ロゼッタストーン さん [ E-mail ] | 2016年11月29日(火) 08時25分 |
酷い話しですね。
でも、その様なご主人と一度しか無い人生を一緒に居ても幸せになるとは思えません。 今すぐには無理かもしれませんが、むしろ良い転機だと思えれば良いと思います。
毎月10万を貴方が再婚するまで払うと言う事ですが、問題は"再婚するまで"と、言う部分を果たして公証人が認めるか?ですね。
もし、再婚しなければ死ぬまで払う事になるので、その場合は10万円をいつまで払う、もしくは 慰謝料、財産分与、そして貴方が結婚前に蓄えた200万の返済を全てて含み、解決金として金額を決め、それを分割で10万払うと言うなら公証人も納得し、公正証書に出来ると思います。
まだまだ幸せになれます。
ピンチはチャンス!
気持ちを前に向けて頑張って下さい。
▼ 投稿者 スノーホワイト さん [ 東京E-mail ] | 2016年11月29日(火) 10時20分 |
お返事ありがとうございます。
酷い夫だ、別れるのが正解だと 自分に言い聞かせています。
私が再婚するまで払うと夫から言ってきたのですが それでも難しいのでしょうか?
夫とは20歳の頃から付き合っており 別の男性と付き合い結婚するという想像ができません。
▼ 投稿者 ロゼッタストーン さん [ E-mail ] | 2016年11月29日(火) 13時17分 |
そうですね。 そう言い聞かせる事は良い事だと思います。
高い所にジャンプする時は必ず屈まなくてはなりません。
より良い物を得るには一度落ちる事や辛い事を乗り越える事は必要不可欠だと思うんですね。 今は正に飛び上がり、より幸せな事を得る為に低く構えてる状態です。 頑張りましょう。
二人だけの約束で、再婚するまで払い続ける約束自体に問題は有りません。 しかし、そのご主人が何年も払い続けるか?が、疑問に思えません?
▼ 投稿者 スノーホワイト さん [ 東京E-mail ] | 2016年11月29日(火) 14時38分 |
またのお返事ありがとうございます。
給料を差し押さえらる強制執行をつければ 給料の差し押さえが出来ると言われました。 「そんなのされて恥かきたくないからちゃんと払う」 と言っていました。
2人の約束では払わない気がします。
見ず知らずの私に親切にお返事いただき 救われた気持ちです。 ありがとうございます。
▼ 投稿者 ロゼッタストーン さん [ E-mail ] | 2016年11月29日(火) 17時32分 |
差し押さえは出来ますが、自営業でサラリーを貰う形では無いから難しい部分は有ります。
私が思うに慰謝料や財産分与を合わせたらかなりの金額になると思います。
しかし、例えば貴方が一年後に結婚となれば、総額は120万ですよね? かと言って、何十年も支払い続け無くてはならない公正証書は作成出来ないと思うので、やはり金額を決めて払わせるのが良いと思います。
▼ 投稿者 スノーホワイト さん [ 東京E-mail ] | 2016年12月01日(木) 12時23分 |
お返事ありがとうございます。
気持ちが不安定でお礼が遅くなってしまいました。 すみません。
相手方の提示が認められない事がわかりました。 ありがとうございます。
▼ 投稿者 スノーホワイト さん [ 東京E-mail ] | 2016年12月03日(土) 23時57分 |
また相談させて頂きたいと思います。
離婚をつきつけ帰って来なくなった夫ですが 慰謝料等の話の連絡をしても無視されるのですが
払う気がなくなったのかと不安です。
そんな中、私が寝ているうちに帰ってきて家の棚を漁っていました。 私が起きたのを見ると一目散に走って逃げていきました。
結婚中、私のお給料から貯めたお金も財産分与の対象なのですよね? 名義を親にして隠したというような書き込みを見ましたが私には親が おりません。おろしてタンス貯金にすべきでしょうか?
タンス貯金にしても夫がこのような行動をとるとなると不安です。 鍵をかえてもよいのでしょうか? 鍵をかえられて追い出されたと言われ不利になったりしませんで しょうか? 家賃の支払いは私の口座からですが名義は夫です。不動産屋が開けたり しませんでしょうか?
▼ 投稿者 ロゼッタストーン さん [ E-mail ] | 2016年12月04日(日) 13時06分 |
結婚中、私のお給料から貯めたお金も財産分与の対象なのですよね? →そうなります。
名義を親にして隠したというような書き込みを見ましたが私には親が おりません。おろしてタンス貯金にすべきでしょうか? →見つからない様にするとしか言いようが無いです。 通帳と印鑑を必要としないネットバンクの方が安心では?
タンス貯金にしても夫がこのような行動をとるとなると不安です。 鍵をかえてもよいのでしょうか? →全く問題ありません。
鍵をかえられて追い出されたと言われ不利になったりしませんで しょうか? →大した事ではありません。
家賃の支払いは私の口座からですが名義は夫です。不動産屋が開けたり しませんでしょうか? →可能性はあります。事前に大家さんに伝えて置けば良いかと。
▼ 投稿者 スノーホワイト さん [ 東京E-mail ] | 2016年12月04日(日) 20時14分 |
一つ一つ、丁寧なご回答ありがとうございます。
ネットバンキング調べてみます。
やる事があった方が気も紛れます。
ありがとうございます。
▼ 投稿者 スノーホワイト2 さん [ 東京E-mail ] | 2016年12月25日(日) 05時51分 |
お世話になっております。
メールチェックをしておらず、メール下さった方々 ありがとうございます。
その後、弁護士さんにお願いしまして、慰謝料の前に 財産分与と婚前費用の話を進めようとしていますが 相手が弁護士さんの電話に出なかったり、書面を送っても何もしてくれない状態で 何も進んでいない現状です。
でも気持ちの方は落ち着きまして、 引っ越しするべく準備しております。
ありがとうございます。
|