トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料

離婚 > 過去の書き込み

離婚相談掲示板トップへ戻る

 ▼タイトルリスト20件を表示しています
離婚したいが不安がいっぱいで・・・ (3)

投稿者 ねこみみママ さん

2009年04月14日(火) 18時00分

別居中の婚姻費 (3)

投稿者 心臓 さん

2009年03月30日(月) 20時19分

子供の入学時の姓について (4)

投稿者 のんちゃん さん

2009年04月08日(水) 12時21分

離婚についてご相談申し上げます (2)

投稿者 ゆうみく さん

2009年03月29日(日) 04時51分

離婚後の住宅について (3)

投稿者 ゆうう さん

2009年03月27日(金) 18時14分

教えて下さい。離婚後の事ですが・・・ (1)

投稿者 義妹の兄 さん

2009年03月25日(水) 16時07分

裁判にかけようと思ってます。 (7)

投稿者 さん

2009年03月19日(木) 01時58分

裁判経験者の意見が知りたい。 (7)

投稿者 寧音 さん

2009年03月16日(月) 07時32分

親権がとれるのか不安です (5)

投稿者 スズキ さん

2009年03月16日(月) 19時05分

離婚理由になりますでしょうか? (4)

投稿者 山本 さん

2009年03月15日(日) 08時58分

離婚できますか (16)

投稿者 ねぎ さん

2009年03月09日(月) 22時52分

よろしくお願いします。 (3)

投稿者 ペンギン さん

2009年03月12日(木) 11時00分

「妻と話し合えない〜」PARTU (14)

投稿者 三菱Ver2 さん

2009年03月01日(日) 18時01分

身内に借金している際の財産分与について (1)

投稿者 じまり さん

2009年03月11日(水) 23時51分

教えてください (1)

投稿者 田舎 さん

2009年03月10日(火) 19時01分

父親の親権問題について (37)

投稿者 涙そうそう さん

2008年11月25日(火) 15時08分

親権について (1)

投稿者 ラスカル さん

2009年03月09日(月) 00時26分

子供が被害者だから (17)

投稿者 のんちゃん さん

2009年01月20日(火) 00時20分

もう9年も前のことですが・・・ (1)

投稿者 アヤコ さん

2009年03月05日(木) 15時52分

子供のこと (1)

投稿者 シオン さん

2009年03月03日(火) 00時27分

 ▼131件を表示しています
 離婚したいが不安がいっぱいで・・・ (3)
投稿者 ねこみみママ さん [ 近畿 ]2009年04月14日(火) 18時00分
自分の意見が通らないと辺りかまわずどなり散らして、物に当たるし暴力も振るう。挙句に浮気がばれて、逆切れして大暴れ、警察を呼ぶはめに・・。そんな中、二度目の別居生活を送って早4年。まったくの別居ではなく、向こうの都合で突然来たりしますが、すぐに実家に帰って行きます。子供が落ち着くまでと今まで我慢してきてますが、最近、子供の学資保険をあてにしだして、もう、無理かな・・と思い出した次第です。仕事はパートを少し、親も親戚も、当てにできず毎日一人で悩んでいます。私は子供が大好きで、子供のためと、今まで離婚せず別居してきました。生活費も自分の気分でくれたりくれなかったりですが、向こうは離婚を口にしますが、今のところする気が無いようです。でも、いつか離婚を言われる前に先にけじめをつけたいのですが、まだ早いでしょうか?タイミングがつかめないのと、この先の事を考えると不安です。確かに、経済的な事だけで今まで離婚せずにやってきましたが、精神的にもそろそろ限界がきてます。誰かこんな私にアドバイスをください。
投稿者 黒猫おやじ さん [ 九州E-mail/HomePage ]2009年04月14日(火) 22時43分
別居4年で「まだ早い」はどうでしょう…
子供のために離婚せず…というより、やはり経済的不安から離婚に踏み切れなかったという部分が大きいのでは?
経済的な問題は、養育費を法的に確定する、自治体の支援を仰ぐ等で回避可能だと考えます。離婚を考えるのであれば、自立も考えなければなりません。
法的権利・公的支援を上手に使えば、経済的な問題はクリアできると思います。
子供を片親にしたくない、子供のために離婚はしたくないということであれば、円満調停を申し立ててみるのもひとつの手段でしょう。
そうではなく、経済的な問題だけで離婚に踏み切れないのであれば、まずは婚姻費用分担請求(経済的安定の確保)からはじめ、その中で離婚調停に発展するのであれば、養育費を確定させて(離婚後の不安解消)離婚するというのが良いのではないでしょうか?
事実関係が不明な時点で、勝手な意見を述べすみません。
投稿者 ねこみみママ さん 2009年04月15日(水) 01時03分
黒猫おやじさん、お返事ありがとうございます。正直、今まで片親同然に暮らしてきたし、子供達の前で暴言を吐かれて、子供に寂しい思いをさせたくなくて、仕事もせずに、いつ子供が帰ってきても良いように家にいた事は私としましては、それは間違ってなかったと思っています。子供がいじめにあった時も、教師に虫の居所が悪かったからと体罰を受けた時も、そんなん、俺知らん、と言い切る人で、すべて私一人で対応しました。だから、よけいに子供に心配かけたくなくて今まで何を言われてもやり過ごしして来れたと思ってます。経済的に楽だったからできたのだと解ってます。それから、別居はトータル10年ほどです。専門的な言葉が並んでて、きっと、この道のプロの方だとお見受けします。難しすぎてよく解らなかったですが、私の場合、和解はぜったい無理なので、弁護士を頼む時このメールの事を話します。本当に貴重なご意見、ありがとうございました。
 別居中の婚姻費 (3)
投稿者 心臓 さん [ 近畿 ]2009年03月30日(月) 20時19分
2008年1月より別居中、手渡しなどで婚姻費用を60万ほど渡していましたが、足りないと、私名義の預金から貸付する形で約300万ほど(4ヶ月で)借り入れしていました。
2008年8月には私が気づき、すべての口座を”通帳紛失"というかたちでとめましたが
妻は"偽証罪”だと攻め立てています。2008年11月には婚姻費用は35万ほどに納まりました。質問ですが、
1.現在離婚裁判中ですが、離婚が決定した場合、財産分与は2008年1月別居時の預金で計算し、妻には借り入れした300万を要求するつもりですが、言い分は通りますでしょうか?
2.通帳をとめるのは”偽証罪”になるのでしょうか??
3.今後、転勤などで収入が激減する場合、婚姻費・養育費の減額を申し出るつもりですが、月額の給料明細でOKでしょうか?何かいい手順など教えてください。
投稿者 ヴァン・ヘイレン さん [ 関東 ]2009年04月06日(月) 17時11分
裁判中ならば、弁護士に聞いて、その答えをこの掲示板に書き込んで下さい。

そのほうがみんなの参考になるのでいいと思いますよ?

ついでに弁護士の費用とかも参考にお願いします。
投稿者 黒猫おやじ さん [ 九州E-mail/HomePage ]2009年04月14日(火) 08時11分
婚姻費用の前払いという形ですから、婚姻費用算定表に基づく婚姻費用の総額が、妻の持ち出した金額以下であるなら、その差額を財産分与とすることは可能のようです。判例があります。準備書面もしくは陳述書にその内容を主張し、妻が持ち出した金額が分かる通帳のコピーなどを証拠書面として主張しておかないといけません。
偽証罪とは裁判で宣誓した証人が嘘をついた場合の罪ですから、偽証罪にはなりません。
婚姻費用が調停等で決定しているのであれば、離婚訴訟中に減額を求めるのは難しいと思いますが、夫婦間の合意だけであれば、別途婚姻費用調停を申し立てて決めて貰えば良いと思います。
養育費の減額請求は、形式的には認められていますが要件が厳しいです。離婚の結果として扶養家族が増員した場合などに限定されます。給料が減った等は減額請求の要件を満たしません。ご注意ください。
 子供の入学時の姓について (4)
投稿者 のんちゃん さん [ 九州 ]2009年04月08日(水) 12時21分
現在、離婚裁判中です
今年、長女が入学しました。
現在、離婚裁判中であるにも関わらず、子供の名字が変えることができるのでしょうか?
投稿者 odkt さん 2009年04月08日(水) 20時01分
そんなことできませんよ。
離婚しても子供の戸籍は父親(筆頭戸籍者)に残るので、その後裁判所に「子の氏の申し立て」をし、認められたらもう一方の親の戸籍に「入籍届」を出して、初めて子供の姓は変わります。
もちろん、「もうすぐ離婚するから」などという事情を話して、学校側が先に「通称」として変更することを認めれば別ですが。
投稿者 のんちゃん さん [ 九州 ]2009年04月10日(金) 18時20分
odktさん、ありがとうございます。
学校の校長先生も私どもが説明し初めて知ったようで、驚いていたようです。
離婚裁判中であることは勿論。
子供を育てる環境を作るためにと実家の近くの職場に転職する際、前職場の子供らの保険証も含め返還を弁護士と裁判所を通して要求しましたが返還もなく、仕方なく紛失したこととし処理してもらいました。
その後、新たな職場において保険証を作るべきなのか作る必要はないのかも分からず、一応、必要な時にと妻・子供の分の保険証はも作りました。しかし、このような状態であったため妻に保険証を送ることはせず私の手元にある状態です。ですが、健康保険の利用明細には、送ってもいない健康保険を使って受診している状態です。子供のみであるなら理解できますが、妻自身もそれを使っている状態です。
自分の健康保険すら自立できていない状況。現在、親権に関して裁判中であること。小学校1年生の子供が学校と私生活で姓を使い分けなければならないこと。また、下の子は今までと同じ私の姓を名乗り保育園に通園中であること。
子供にとっては、ものすごく精神的な負担を強いられる状況です。子供精神的負担を考えると妻や妻の両親が行っている行動は子供を混乱させ精神的負担を大きくさせる虐待そのものと考えるのはおかしいのでしょうか?
投稿者 ヴァン・ヘイレン さん [ 関東 ]2009年04月10日(金) 20時13分
あなたの、古い書き込みを拝見して大体の環境が解りました、申し訳御座いませんでした。

うちと同じ様な環境かも?

子供今年1年生です。
女房側に連れ去られています。
先日学校に逢いに行って話をしました、生活がつまらないと嘆いていました。
不憫なので、私も親権を本気で考える事にしました。

うちは、家出して所在不明、面接不可、調停中(2回完了)です。

小学校に入学の書類に、戸籍謄本、住民票の提出があれば駄目で、無ければ虚偽の申請は出来ますよね?

学校側で絶対調査しませんから。自己申告で通ると思います。

あなたの奥さんの家庭は異常です。狂っていますが、子供を連れ去られた男は無力です。

誘拐事件が死刑に対して勝手に子供連れ去りは無罪+子供確保確定条件!滅茶苦茶です。

連れ去ったほうが勝ち!という狂った法律です。

実際に虐待が有ろうと無かろうと立証出来なきゃ勝訴は無理です。

狂った法律には狂った行動か!?

でも違法を避けて、とても難しいですが、色々考えます。

所詮、離婚問題なんて他人の家の事なので誰も適当に考えます。

他人には無理があります。

ところで、今は別居中で、奥さん所在と電話番号を隠して居るのでしょうか?

また、先に『私共が説明云々』と有りますが、それはどの様な情況で夫婦一緒に説明をする場面に至ったのでしょうか?

非常に興味深いし、私も同じ事をしたいので、ご指導お願い致します。

それと、弁護士は何と言っていますか?親権取れそうなニュアンスでしょうか?

よろしくお願い致します。
 離婚についてご相談申し上げます (2)
投稿者 ゆうみく さん [ 関東 ]2009年03月29日(日) 04時51分
初めまして、ご相談申し上げます。
2,000年に結婚し現在に至りますが、8歳の息子と1歳の娘がいます。

この結婚生活のほとんどが主人の暴力と暴言、そして主人の鬱に加えて最近では鬱ではなく子供の頃からの性格であり、家庭不全の家庭で育ったからと言うアダルトチルドレンと言う診断を受け、対処療法として抗鬱剤を飲みながらのカウンセリングに通い始めたばかりです。

私も何とか主人の困り感を一緒に直していくべく努力はしてまいりました。
しかし、そもそもの原因が主人の子供の頃からの家庭であり、暴力・酒びたりの父親、過干渉・騙されうそを付かれ・裏切り行為を子供の頃から受けて更に両親の不貞による離婚と言うトラウマのある今日です。

先日カウンセリングに行った際に、それでも腐っても母親だ。。。と言ってました。
それは確かにある事だと承知しております。

が、主人の現在を作ったのはそう言う母親主体の家庭である事、治療をしたいと言いながらも、母親は今でもお金を無心してくると主人は家庭を顧みずに渡す事。

子供に暴言を平気で吐く事。
母親も私に対しても暴言の数々。

私も反応性抑うつ状態と診断されました。
そして、定期的に来る主人曰く「発作」と申しますが、その際には離婚離婚と言われます。
私の気が強いからと言う事だそうです。
私は子供達を守るのにいつも必死でした。

そして度々主人が起こす自殺未遂等を止めるのに必死でした。
主人の母に連絡すると、警察に連絡され、住まいには度々警察の方がお見えになり子供も萎縮しております。

しまいには、離婚した暁には私は今まで主人に働く事を拒否されてきていたのにも関わらず、経済状態がないので子供は自分達が引き取るからと言いお前には渡さないと言います。
主人、母親一緒になって暴言の数々で私は言葉も出ません。

つらくて涙を流していると、何故泣く?といらいらと始めて怒鳴られので、寝ることも何をする事も出来ません。

ちなみに家事等子供の事などは完璧にやっております。
こう言う状態で離婚した際、私に子供2人の養育権はもらえるのでしょうか?

ちなみに、不貞を働い家の全財産を持ち逃げした母親も相手が文無しになると生活の全てを私共家庭に頼って来て、財布の中身全てを持って行かれることもありました。

それもその相手が亡くなったと思えば今度は70歳にして今年財閥家と言われる人と再婚するそうで、昔の若い頃に不倫していた相手だそうです。
子供を渡さない裁判もその人の援助を受けて裁判をすると言ってます。

私は結婚当初に持っていたわずかなお金は全て主人の借金返済の足しや主人の母に取られましたので、働いてもおりませんので収入は全くありません。
離婚した暁には生活保護の申請も考えておりますが、既に10年以上現場は離れてはおりますが、手に職がありますのでわずかな収入で実家に戻り子供達を育てていこうと思っております。

こう言う私ですが、離婚の際に子供はそれでも取られるのでしょうか?そしていままで好き放題我が家の財布を自分のもの扱いにして来た主人の母からも慰謝料をもらえるのでしょうか?
宜しくお願いします。
投稿者 南国しろくま さん [ 東京 ]2009年03月31日(火) 22時35分
ゆうみくさん、お辛いでしょうね。
私の夫もモラル・ハラスメント(精神的DV)ですので
お気持ち分かります。

協議離婚が出来ない場合は調停離婚となります。

おそらくご主人側が『親権を渡さない』と言っているのでは
ないでしょうか。それはよほどの事がない限り、
子どもの年齢からして母親に親権がいくことを恐れて
強がっているだけでしょう。

ゆうみくさん、帰る実家があり、手に職もあるという事は
このご時勢、鬼に金棒ではありませんか?

仕事のめどをつけて(経済的に問題なければ、不利にはなりません)
ご実家の理解と協力を得たら、もうお子さん連れて別居に踏み切り、
離婚の話し合いや、調停から始められるのがよいような気がします。

まずはご自身の精神状態を、健やかになさってください。
相手にコントロールされてはいけませんよ。

私も夫が『離婚したいなら親権おいてお前が出て行け』といいますが、
子どもの世話と愛情は、絶対に夫に負けない自信があります。
夫はせいぜい経済力で勝っているくらいです。年収で5倍は開いてますが。
私も正社員ではないですが、フルタイムで働いているので
親権を争っても負けないとは思いますが、暴言など身体DVでない原因は
まだまだ調停委員など第三者に分かってもらえないゆえ、
子の成人(親権は関係なくなりますので)まで家庭内別居の予定です。
それもものすごくしんどくて虚しいですけれど。

負けないで下さいね。
 離婚後の住宅について (3)
投稿者 ゆうう さん [ 北陸 ]2009年03月27日(金) 18時14分
もし何かわかる方がおられましたら、ご意見いただきたく思いますm(_ _"m)

先月離婚しました。

4年前に、私の父名義の土地に、元夫名義で家を建てました。
まだ住宅ローンは30年ほど残っています。
元夫は、まだその家に住んでいるようなのですが、
こちらとしては、自分の実家の近くということもあり、
手離したくないのですが、どうしたらいいのでしょうか。

正直、別れた夫と話す気持ちにもなれず・・・

このまま住み続けられても困るなという気持ちもあり・・・

何かいい方法があるでしょうか。
投稿者 ななっぷ さん 2009年03月27日(金) 20時32分
※記事は削除されました。
投稿者 ヴァン・ヘイレン さん [ 関東 ]2009年03月28日(土) 12時30分
大金が絡むので、

正直、別れた夫と話す気持ちにもなれず・・・

ってばかな事言ってるなら家をあきラめたら?

のんびりしてると、名義も旦那にされちゃうよ? 売却されちゃうよ?

こんな素人の掲示板じゃなくて、司法書士と行政書士にそうだんしなさいよ?

大損するよ?

ところで、ななっぷさんは自分で削除を??
 教えて下さい。離婚後の事ですが・・・ (1)
投稿者 義妹の兄 さん [ 中部 ]2009年03月25日(水) 16時07分
自分の事ではないのですが、義妹のことですが・・・。
2007年9月に離婚しました。その時にお互い公正証書を交わしての離婚になりました。
子供がいるので月に1度会わせると言うことと、養育費は毎月振込みをするという事に
なっていました。
その妹に新しい未来が開けるようになり、別れた旦那にもう子供とは会わないでもらいたいと
伝えたところ、脅迫メ−ルや電話をしてきたらしいのです。
養育費なども、今年になってから支払いがなくなっています。別れた旦那は無職になりかなり
やんちゃな人です。
養育費も毎月子供と会う時に手渡しで支払っていたみたいです。ただ受け取った時の
日付などはちゃんと書いているようねんですが、振込みではなかったようで・・・。
妹もちゃんと公正証書通りにやらなかったのがいけないのですが・・・。
ましてや、その別れた旦那に別れてからもお金を貸したりしていたみたいで。総額80万円
あります。ちょこちょこと金を貸してくれと言ってきたみたいです。貸した日付や金額も
メモ書きでかいてあります。
別れた旦那は職をすぐに変えたり警察ざたになるような人です。

この先どうしたらいいのか分からなく書き込みしました。
こちらとしては、こんないい加減な別れた旦那とは一切縁をきりたいです。
そしてその子供とも会わせたくないです。
 裁判にかけようと思ってます。 (7)
投稿者 さん [ 九州/E-mail ]2009年03月19日(木) 01時58分
私は現在妻と子供(1人)と離れ県外で一人暮らしをしています。
5年前に結婚し、1年も経たないうちに別居生活が始まりました。別居の大きな理由は妻の浮気です。しかし、一時経って妻にこっちに来て一緒に生活しようと言ったものの、色々と理由づけられ結局来ないまま今に至ってます。そして別居するにつれ気持ちもなくなり離婚しようと決意しましたが、話を出すと離婚しないとの一点張りです。離婚の話を出してから約2年が経とうとしています。
そのうちに妻は私に彼女ができたと思いこむようになり、毎日のように電話などしてくるようになり(ひどい時には何十件も)、時々私の家に来ては私がいない間に家中捜索していたりと、精神的にもすごくきつくなりました。
また、妻は私の両親ともうまくいっておらず苛立ちがピークに達したとき私の母親を親族みんなが集まっている所で殴ったりもしました。その他書きだしたらキリがないのですが、ありえないことばかりをしてきます。
そこでそんな妻とは何度も話をしてきたのですが話で解決することは不可能だと思い、裁判にかけるしかないと思ったのです。しかし、子供は妻がずっと面倒見ており、妻の方の家にはお金を入れてません。このような状況で裁判にかけても勝てるでしょうか?
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2009年03月19日(木) 06時59分
貴方にとって、勝訴とは何でしょうか?単に離婚請求(親権は争わない)であるならば、勝てる見込みは十分にあります。ただし調停前置主義と言って夫婦関係調整の調停を行わないと裁判を起こせないので、先ずは調停からですね。
投稿者 F さん [ 九州 ]2009年03月21日(土) 01時03分
子犬さん
コメントありがとうございます。
裁判にかけて、ただ何もなく終わりたいんです。
養育費も慰謝料もなしで金輪際一切関わりを持ちたくありません。
まずは調停からですよね。アドバイスありがとうございます。
投稿者 のんちゃん さん [ 九州 ]2009年03月21日(土) 19時36分
拝見させていただきました。
裁判になれば、慰謝料に関してはわかりませんが養育費に関しては支払う義務として命じられると思います。それが貴方の勝訴であったとしても、もしかしたら、別居後一切婚姻費を支払っていないということでその分の請求もされるかもしれません。
私も現在、妻と離婚裁判中です。
離婚裁判とは、女性のためにあるようなものです・・・。妻が存在しない日付を主張しても、それが認められるようなところですから・・・。
私が、調停と裁判を通じ感じていることは、男に勝ち目があるとするなら調停までです。何故なら、結論を出すのは夫婦ですから、裁判になれば決定権はあくまで裁判官にあります。勝つのは正直難しくなります。
ですから、自分の意とするものを勝ちとるためには、調停をいかに上手くすすめ相手を納得させるかです。早期解決のためと焦っては、相手も興奮し調停が不成立になることもありますので、慎重に行って下さい。
本当に裁判という司法の場でありながら、女性のウソは正になるところです。ですから、調停は慎重に行ってください。
投稿者 F さん [ 九州 ]2009年03月21日(土) 20時29分
のんちゃんさん
コメントありがとうございます。
確かに今養育費など払っていないので今までの分は少なからず請求されるかもしれませんね。
あなたの言うように離婚裁判とは女性のためにあるようなものかもしれませんね。色々調べてみましたが、やはりそのような意見が多かったように思います。
裁判になる前に調停でどうにかするしかないですね。しかし、ヒステリックの妻と調停で上手く話しができるか不安です。今でも少しのことで発狂気味になるので・・・。
そういった意味でも男性側からの離婚は難しいと思いますが頑張ってみようと思います。
あなたも裁判中と大変な中、貴重な意見をありがとうございます。
お互い頑張っていきましょうね。
ありがとうございました。
投稿者 のんちゃん さん [ 九州 ]2009年03月21日(土) 21時04分
Fさん
ある程度自分自身の妥協点はもっておいていた方がいいですよ。
私の場合も、感情的な人間ですので、調停で子供の精神面を第1に考え早期解決を図るためにも、妻が主張している離婚原因はそれで構いませんし、慰謝料も払います。また、妻が定職につき子供を育てていける環境を整えているのであれば、親権も諦めます。ただし、定職に就いていないのであれば親権は譲れません。と主張したにも関わらず、不履行にされました。
正直、妻に対し馬鹿じゃないの?って言いたい気持ちでした。子供のことを本気で考えろって怒鳴りたい気持ちでした。
裁判になり、妻の嘘八百の主張にうんざりしながらも、裁判官にはその嘘が真実としてしか伝わらず・・・(日付を確認すれば、主張している1年前の日付であることぐらい確認できるはずなのに・・・)。
妻の嘘に一つ一つ反論するのも最近ではウンザリしてきました。このような状況から男は泣き寝入りするしかないんだと思うようになりました。子供が犠牲になる事件、離婚での恨みで相手を殺す事件、起こって当たり前のような気もします。
1年前にありましたよね、調停中の妻を殺した事件が・・・、男性の問題ばかり取り上げられていましたが、その内容が真実であるかなんて分かりませんよ。
自分の子供が女性の手で犠牲になるなら、父親は妻を殺し、子供は施設で生活した方が幸せと判断したのであれば、それは今の日本の司法で子供を守る一つの方法なのかもしれません・・・と考えることもあります。
このような世の中でも変わらない裁判官の意識・・・所詮、行政仕事なんだとつくづく実感しています。
すみませんダラダラと・・・。
これが日本の現実なんだってことは理解して、調停を起こしてください。
心の準備が無ければ、ただ辛いだけだし・・・腹が立つことばかりですから・・・
必ず、妥協点をもって一番自分にとって不利にならないよう冷静に否定することは否定して、証拠等の準備はあらかじめしてて下さいね。ただし、証拠は簡単に提出したらだめですよ。
投稿者 hmwr さん 2009年03月23日(月) 08時12分
※記事は削除されました。
 裁判経験者の意見が知りたい。 (7)
投稿者 寧音 さん [ 関東 ]2009年03月16日(月) 07時32分
現在裁判中もしくは、離婚裁判経験者の方いらっしゃいましたら
どなたか、経験談をお願いします。

第770条
夫婦の一方は、次に掲げる場合に限り、離婚の訴えを提起することができる。
一 配偶者に不貞な行為があったとき。
二 配偶者から悪意で遺棄されたとき。
三 配偶者の生死が三年以上明らかでないとき。
四 配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込みがないとき。
五 その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。
裁判所は、前項第一号から第四号までに掲げる事由がある場合であっても、一切の事情を考慮して婚姻の継続を相当と認めるときは、離婚の請求を棄却することができる。

と有りますが、私の場合上記1〜4が当てはまらないと思うので
訴訟を起こされるとしたら、

『五 その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。』

が該当になるのですが、訴訟まで起こせる理由とは一体どの程度なら可能なのか?

経験者のご意見をお聞きしたいと思いますのでよろしくお願い致します。

相手が離婚請求、私が離婚拒否表明で、現在調停平行線で進行中。(2回実施)

2回目の調停では、女房側法テラスで紹介された弁護士を連れてきています。

現在女房は子供と家出して、連絡が取れない情況です。

面接交渉を私が出して、今度会えるように弁護士を介して成立しました。

よろしくお願い致します。
投稿者 かなかひけい さん [ 甲信越E-mail ]2009年03月17日(火) 10時46分
寧音さん

私の場合、

・妻から調停申立て内容により裁判官は離婚の判断をされました。

・私の場合は「不貞」を申し立ての理由とされました。

・判決では不貞はなかったが、3年の別居歳月があり(実際は調停、裁判となったた め勤め先から自宅に戻れなくなった)五の夫婦破綻とされた。

*訴訟は調停不調→訴訟の手順とされています。
*男の離婚棄却は介護等特別な要因を除き原則認められない。

数年前、国会に有責責任者の片方が離婚を申し立てたら別居5年を目途に離婚を認める法案が提出され、廃案となった経緯がありましたが、判例では私のように3年でも女からの申し立てで(男からの離婚請求が認められるとは限らない)離婚を認めることになったようです。「婚姻」と法で拘束して「離婚」と法で採決する、国も厄介な介入をするので犬も食わないと言った犬も呆れているらしい。
日本も欧米なみになったとのことで、相変わらず欧米コンプレックスです。
投稿者 寧音 さん [ 関東 ]2009年03月17日(火) 19時25分
ちょっと質問が難しかったようですね?

と言うか抽象的でしたね?

具体的にしましょう。

申立人には弁護士が居るので裁判はきっと簡単に起こせてしまうんでしょうね?

その裁判でですが、

★女房が持ち出している通帳を仮差押えを実行することが出来るか?

今回の裁判でのポイントはこの通帳なのです。

預け先→郵便貯金

女房名義1通→口座番号判明している。

子供名義2通→口座番号不明。

上記2点に関して、裁判所の命令などの処置で通帳の内容を閲覧、仮差押えをすることは可能なのか?
(郵便局に対して名義での検索及び閲覧など)

もし不可能な場合、これらの金に関しては泣き寝入りをするしか無いのか?

どなたか解りますか?難しいかな?
投稿者 かなかひけい さん [ 甲信越E-mail ]2009年03月18日(水) 10時28分
Q:申立人には弁護士が居るので裁判はきっと簡単に起こせてしまうんでしょうね?
A:調停が不成立となったら、審判請求ができますね、申立人の弁護士は調停の不成立 を待っていると思います。
Q:女房が持ち出している通帳を仮差押えを実行することが出来るか?
A:判決により申立人への債権が発生すれば預貯金の差押えは出来ると思いますが、子 の預貯金差押えは夫婦からの贈与と見なされ出来ないでしょうね。
*裁判官は夫婦の財産と判断するのは別居の始った時の夫婦名義の預貯金、保険、年 金及び不動産などですが、行方不明な金員は相手が出さない限り財産に算入しませ んね。
*申立人は用意周到のうえの策略と見受けられますが、依頼弁護士に申立人名義の過 去10年の調査を依頼したら裁判所に手続きしてくれます。
*申立人の離婚理由と寧音さんの離婚棄却理由の審判は如何ですか?離婚が認められ ないのに財産分与はの話に進まないような気がしますので依頼弁護士に確認してく ださい。
*離婚棄却をしているのに財産の差押えの検討をすると離婚を認めているものと勝手 に判断して双方の弁護士が離婚の方向に誘導される可能性がありますので充分気を つけてください。
*本訴となった時、依頼弁護士とは契約条件の取り決めをしっかりしないと、悔いが 残りますよ
投稿者 寧音 さん [ 関東 ]2009年03月20日(金) 12時37分
かなかひけいさんありがとうございます。

調停が不成立となったら、審判請求ができますね、申立人の弁護士は調停の不成立 を待っていると思います。
→調停では儲からないからでしょうか?

判決により申立人への債権が発生すれば預貯金の差押えは出来ると思いますが、子 の預貯金差押えは夫婦からの贈与と見なされ出来ないでしょうね。
→子供の年齢が6歳、12歳でも?通帳作成は親で無いと出来ませんが?

裁判官は夫婦の財産と判断するのは別居の始った時の夫婦名義の預貯金、保険、年 金及び不動産などですが、行方不明な金員は相手が出さない限り財産に算入しませ んね。
→私が通帳の存在を知っていても、『知らない、無いです。』と虚偽をすれば、相手は儲かるわけですね?

申立人は用意周到のうえの策略と見受けられますが、依頼弁護士に申立人名義の過 去10年の調査を依頼したら裁判所に手続きしてくれます。
→上記の『依頼弁護士』とは、当然裁判になった場合雇うであろう私の弁護士を指すのですよね?

→先に戻りますが、裁判になった場合は、以下の内容でも。
預け先→郵便貯金
女房名義1通→口座番号判明している。
子供名義2通→口座番号不明。
上記2点に関して、裁判所の命令などの処置で通帳の内容を閲覧、仮差押えをすることは可能なのか?(郵便局に対して名義での検索及び閲覧など)
ご存知ですか?

申立人の離婚理由と寧音さんの離婚棄却理由の審判は如何ですか?
→性格の不一致離婚したいらしい。(女房は今回で離婚三回目。)
→子供の福祉の為拒否(これ私)

離婚が認められないのに財産分与はの話に進まないような気がしますので依頼弁護士に確認してください。
→私は調停で弁護士を雇いません。裁判も雇わないで出来るならそうするつもりです。
→財産分与は、もしも離婚が認められた場合を想定してます。

離婚棄却をしているのに財産の差押えの検討をすると離婚を認めているものと勝手 に判断して双方の弁護士が離婚の方向に誘導される可能性がありますので充分気を つけてください。
→ありがとうございます。

本訴となった時、依頼弁護士とは契約条件の取り決めをしっかりしないと、悔いが 残りますよ
→具体的にどの様な『取り決め』が必要でしょうか?

まだ次回調停(4/14・火曜日)まで暫く時間が有りますので、手が空いたときで結構ですのでよろしくお願い致します。
投稿者 あなかひけい さん [ 甲信越E-mail ]2009年03月20日(金) 19時59分
調停が不成立となったら、審判請求ができますね、申立人の弁護士は調停の不成立 を待っていると思います。
→調停では儲からないからでしょうか?
→調停申立てたことは、訴訟のための条件ですから、申立人弁護士は説明した上で調 停手続きされたものと思います。既に調停で夫婦財産分与額の提示がされている  と、その額に応じて手付報酬が見込めるから。

判決により申立人への債権が発生すれば預貯金の差押えは出来ると思いますが、子 の預貯金差押えは夫婦からの贈与と見なされ出来ないでしょうね。
→子供の年齢が6歳、12歳でも?通帳作成は親で無いと出来ませんが?
→貴兄が認め、認めないに関らず贈与されており夫婦の財産に算入されません。

裁判官は夫婦の財産と判断するのは別居の始った時の夫婦名義の預貯金、保険、年 金及び不動産などですが、行方不明な金員は相手が出さない限り財産に算入しませ んね。
→私が通帳の存在を知っていても、『知らない、無いです。』と虚偽をすれば、相手 は儲かるわけですね?
→奥さん名義の銀行名、支店名が分かれば委託調査申請を裁判所に手続きすれば、銀 行に問合せがされますが、万一奥さんの同意が出なければ銀行は発行を拒絶しま  すので、前例もあり拒否得があるかも。

上記2点に関して、裁判所の命令などの処置で通帳の内容を閲覧、仮差押えをすることは可能なのか?(郵便局に対して名義での検索及び閲覧など)
ご存知ですか?
→債権者とならない限り預貯金の差押えはむりですね、原告は被告名義の分与財産 の保全の為 不動産の仮差押えは出来ますね。

申立人の離婚理由と寧音さんの離婚棄却理由の審判は如何ですか?
→性格の不一致離婚したいらしい。(女房は今回で離婚三回目。)
→子供の福祉の為拒否(これ私)
→原告の申立てが「性格の不一致」と理由つける(正当化する)具体的内容が羅列さ れてい ると思います。その文言が 「五、その他婚姻を継続し難い重大な事由が あると  き。」に該当すれば裁判官はこれにこじ付けます。「子供の福祉の為」 では抽象的 で棄却の対象にならないと裁判官の裁量が下りますね。

離婚が認められないのに財産分与はの話に進まないような気がしますので依頼弁護士に確認してください。
→私は調停で弁護士を雇いません。裁判も雇わないで出来るならそうするつもりです。
→財産分与は、もしも離婚が認められた場合を想定してます。
→裁判でも弁護士不要かも知れません、私も高額で雇った弁護士に離婚棄却を争わせ たのに 離婚の判決となりました。

本訴となった時、依頼弁護士とは契約条件の取り決めをしっかりしないと、悔いが 残りますよ
→具体的にどの様な『取り決め』が必要でしょうか?
→私の依頼した弁護士は「本裁判の終了まで」と記されていました。弁護士は勝って も負けても全額報酬を搾取です。「離婚棄却」を争点と明記しておけば「離婚」な ら負けとなり報酬は取れません(依頼するのにこの要求を明記する弁護士がいない かもしれないので弁護士会館の弁護士会などで相談、根回しのうえ弁護士を決める ことが肝要)。
以上は私の失敗と裁判官の裁量、双方弁護士間の談合で被害に会うのはあくまで本人だった。
投稿者 寧音 さん [ 関東 ]2009年03月20日(金) 22時09分
ありがとうございます。

次回調停で、相手がどう出るかを再度検討します。
 親権がとれるのか不安です (5)
投稿者 スズキ さん [ 中部 ]2009年03月16日(月) 19時05分
私は二十歳で3歳の子供がいます。旦那とは去年の1月から別居をしています、子供わ私と暮らしているんですが、未だに離婚届を出せないままです。お互いに離婚についてわ納得しているんですが、一年以上も出せないまま曖昧になっています。
私は子供と実家にいるのですが早く子供と二人で生活がしたいが為に今年の1月から子供を旦那に預けています。でも、焦ってもムリだと気付き迎えに行く事にしたんですが、子供は旦那のほうで保育園に行っていていきなり連れて帰るのは可哀想だとゆわれました。私自身、保育園に行っている事など聞いていなかったので、どおすればいいかわかりません。協議離婚ではいつ離婚出来るのかわからないので裁判所に申し立てしようと考えているのですが、今までの過程で私が親権をとれるのでしょうか?どんな事でも構わないのでアドバイスなどいただければ助かります。
投稿者 ゆきこ さん 2009年03月16日(月) 19時54分
お若いようですが、もう20歳ですよね。正直文章がわかり辛いです。
誤字もありますし、お子さんの親権をとりたいと思われているようですが、
お子さんとの生活に不安を感じる文面です。

なぜお子さんと二人で生活をしたいがために、ご主人に預けたのでしょうか?
焦っても無理なので迎えに行った・・とはどういうことでしょうか?

ご主人さまは、ご実家でご両親と生活されていて、ご両親のサポートのもと
保育園に通わせてらっしゃるのでしょうか?

またお子さんはご主人のところで、どのように暮らしているのでしょうか?
保育園にも行かせてもらえて、満足な生活ができているのでしょうか?
一方、あなたの方はどのような環境にあるのでしょうか?

法律は大体女性に有利になっています。
でも、今のお子さんの状態がどうなのか・・ってことも考えてあげるべきです。
20歳でも立派に子育てをされる方はいらっしゃいますが、
いまのスズキさんの文面だけでは、よく状況がわかりません。
文字の遣い間違いはおいておいても、せめてもう少し第3者に状況が伝わるようにしてください。
投稿者 スズキ さん [ 中部 ]2009年03月17日(火) 06時51分
ゆきこさん、わかりづらくてごめんなさい。

旦那は母親と弟と祖父母と暮らしていて昼間家に誰もいないので祖母が働く保育園に通わせているとの事です。
旦那の家での生活がどうゆう生活なのかは把握していません。

私の実家は両親と姉がいます。昼間は母親が家にいるので
預ける前までは母親が昼間見ていてくれました。

私の両親に子供と二人で生活がしたいと話をしたところ、認めてもらえませんでした、それでも私は子供と二人で生活がしたく2ヶ月〜3ヶ月旦那に預ける事にしたんです。
この状況を知っている人から
焦っても上手く行かないから
ゆっくりやっていけばいいんじゃない?と言われ自分の中でも考えた結果、二人で暮らすのはもう少し先にしようと思い子供を迎えに行く事にしたんです。
しかし最初に話したように、保育園があるから連れて行ったら可哀想だと言われ離婚届を出す気配もありません。
その為、裁判所での離婚を考えているんですが親権がどのようになるのか心配
という事なんですが・・・

また説明不足だったらすいませんm(__)m
投稿者 ゆきこ さん 2009年03月17日(火) 18時45分
スズキさん、ちゃんとした文面になってますね。
最初に少しうるさい事言いましたが、やはりきちんとした相談の時には
きちんとした印象を与えないといけないと思います。あなたが20歳という若さで
お子さんがいらっしゃるというだけで、世間は「子供が子供を産んだ」と見ます。

裁判はいきなりは出来ません。まず調停です。そのときに調停員と話をするのですが、
所詮人の子です。やはり印象は大事です。なのであなたの子供っぽさの残る文面が気になったのです。ここは真剣に悩みを持っている人が訪れるサイトです。やはりレスをしたくなる、相談に乗ってあげたくなるような書き方が必要ですよ。

で、本題ですが、お二人ともご両親やご家族がいらっしゃるのですね。
でもなぜ、スズキさんのご両親はお子さんとの二人暮しを反対なさったのでしょうか。
そして、スズキさんご自身もなぜご両親と一緒ではいけなかったのでしょうか?
また、お子さんと二人で生活したかったからと、ご主人にお子さんを預けたのはなぜですか?
これは、敵に(表現は悪いですけど)自ら人質を渡したようなものです。

ご主人のほうが離婚届を出さないのは、スズキさんと離婚する気がないということなのでしょうか?それとも親権問題のことで出していないだけ?

あと、別居の原因はなんなのでしょう。何かご主人のほうに非があるのでしょうか?
ただの性格の不一致なんてものでしょうか?
投稿者 三菱Ver2 さん [ 近畿 ]2009年03月17日(火) 19時10分
スズキさん、はじめまして。三菱と申します。
親権についてのご相談のようですが、流れとしては、一年ほど前に別居お子さんを連れて。それから旦那さんに預けた。でも子どもと暮らしたいから子どもを迎えに行った。でも駄目だった。ですよね?
正直言ってスズキさんは、ご自分で首を絞めてしまいましたね。お子様が保育園児との事ですのでまだ小さいですね。この場合旦那様が言う「保育園から連れて行くのはかわいそう」は正しいです。解釈として、子どもにとって生活環境が変わる事はよろしくないので、今の生活環境を守る事を前提にしています。あくまでも親の我侭や、エゴで子を振り回すのは・・・わかりますよね?
しかし、旦那さんが暴力や監護をしていないのならば合法的に迎え入れられますが、今のお話では其れはないと思われます。
正直、99%親権(又は監護権)は母方になりますが、スズキさんは確立を下げたと思います。
 一般的内容は上記の通りですが、少し私見を言わせていただくと、スズキさんの考えや行動は我侭で理不尽で誠意が見られません。別居や離婚合意の経緯はわかりませんが本当に離婚してお子さんを引き取り頑張ると決意しているのであれば、理由はどうであれ「手放す」事はしないと思います。しかも旦那様に・・・。ご両親ならわかりますがね。
私も妻から一方的に離婚を申し立てられ、現在調停中の者ですが、妻は私が単身赴任中をいいことに勝手に子ども達を連れて実家に帰り、そのまま離婚!離婚!と訴え、こちらの要望(子どもとの面接、当事者同士の話合い)をまったく聞き入れず、財産分与、慰謝料、養育費の要求及び増額ばかり言ってきます。「経済的に苦しいから」と言ってきますが、言わせて貰うならばどれだけの覚悟があってそうしたのか?何を求めているのか?少し「覚悟」が足りないと思います・・妻もスズキさんも。
離婚には色々な理由があると思いますが、「幸せになれる離婚」とそうでないもの、「離婚すべき離婚」とそうでないものがあると思います。
もう一度、ご自身とお子さんの将来を考えて、ご夫婦で話し合ってください。まだ若いので感情に捕らわれずにまず第一にお子さんの事を考えてあげて下さい。お願いします。
 離婚理由になりますでしょうか? (4)
投稿者 山本 さん [ 関東 ]2009年03月15日(日) 08時58分
結婚6年目の38歳です。
妻は35歳で、約2年間交際ののち結婚致しました。
結婚前には「子供は3人欲しいね」等と夢を語っておりましたが、実は結婚後に妻の婦人病が原因に拠り妊娠不可能ということが判明致しました。
その後、高額の費用もかけて約1年間不妊治療もしましたが、結局妊娠できぬまま現在に至っております。
そのことが原因でお互いに気持ちに隙間もできてしまい、今では言葉を交わすことさえ少なくなり、また性交渉もこの数年ありません。

子供ができないから離婚… 
薄情な男だとお叱りを受けるかもしれませんが、私が長男ということもあり、実家からも決断するべきだと迫られております。
妻には離婚云々ということはまだ一切話しておりませんが、仮に調停もしくは裁判になった場合、妻の不妊ということは離婚理由になりますでしょうか?

よろしくお願い致します。
投稿者 みけ さん 2009年03月15日(日) 12時52分
お気持ちはわかりますが、そのことを理由に離婚は無理でしょう。

ただ、そのことが原因で夫婦間がぎくしゃくして結婚生活そのものが破たんしてしまったというのなら、いい弁護士さんに相談すればできなくはないと思います。

それよりも、山本さんには奥さんに対する愛情はないのでしょうか。
奥さんは自分が原因でという思いもありますし、思い描いていた、子供を産んで育て家族を作るという夢をあきらめざるを得ないというショックから、とても辛く苦しい思いをしておられると思います。不幸にしてお子さんが授からないからと言って、愛している人と簡単に別れられるものなのでしょうか。そんな時こそ、旦那さんの優しさが必要なのではないでしょうか。
投稿者 がっちゃまん さん [ 関東 ]2009年03月16日(月) 13時12分
山本さん
あなたは、子供を産ませる為だけに結婚したんですか?
奥さんは、貴方より辛い思いでいるのではないでしょうか?
子供の出来ない夫婦が知り合いに二組いますが、どちらの夫婦も離婚を一度考えたそうです。離婚を言い出したのは、お互いの夫婦とも出来ない原因を持っている方です。
しかし、子供は欲しいが、子供を作る為だけに結婚した訳でなく、おまえ[あなた]と生涯を暮らしたいからだと・・・、これって中々言えるものではありませんが、この二組の夫婦は、まさにこれを地でいき、現在も仲良くやっています。
あなたは、『私が長男ということもあり、実家からも決断するべきだと迫られております』と言っていますが、奥さんの気持ちを全く考えてやれないのでしょうか???

長男云々は、逃げ口上としか聞こえません。
周りからとやかく言われている時こそ、あなたが守ってやるのではないでしょうか?

あなたが、そういう心を見せてしまうため、奥さんは、貴方との性交渉にも臆病になっているのではないでしょうか?

あなたが子供だけに執着し奥さんに対する愛情が全く無いのであれば正直に話し合い結論を出すしかないでしょう!!
また、奥さんとの隙間を作ったのは、あなたでは、ないんでしょうか・・・。

長男だから、家族がうるさい、等のあたかも自分の本意では無いみたいな、言い逃れは卑怯だと思います。

この事が原因で離婚すれば多かれ少なかれ奥さんの心は、大きく傷がつきます。
もし、どうしても離婚するのであれば自分の気持ち【周りの人だとかなんだとか理由を付けず】を正直に話す事だと思います。

ますは、離婚される側の気持ちに立ってやって下さい。それが、出来ないようであればあなたは、絶対幸福にはなれないと思います。
再婚したとしても絶対に子供が出来るとは限りません・・・。そうしたら、また離婚するのですか???
投稿者 三菱Ver2 さん [ 近畿 ]2009年03月16日(月) 19時45分
山本様、初めまして。
三菱と申します。私もがっちゃまんさんと同意見です。確かに「子ども」重要な事ですが、皆さんも仰るとおり子どもを作る為に、産ませる為に奥様とご結婚されたのでしょうか?きっと違うと思いますし、そうでないと勝手ながら願っています。
しかしながら私自身も「長男」の意気込みがあり、それが原因の一つとして妻から離婚を申し立てられています。妻達は其れが封建社会的な考えで、アナクロイズムと言って非難しています。確かに行き過ぎた考えは問題だと思いますが、その様な歴史が有る国ですので多少は仕方が無いのでは?と思っています。
・・すいません、話がズレました。
親族の方の言い分もわかりますが、やはりここは山本さんが奥様の味方になってあげないと奥様には誰一人その家の中で味方がいなくなってしまいますよ。かわいそうな気がします。

一度奥様と二人でじっくり話し合い、いろんな「幸福」を探してみては如何ですか?いろんな形の幸せがあると思います。
生意気ですが出来れば離婚を簡単に考えて欲しくないです。私も妻には其れを言い続けています。
 離婚できますか (16)
投稿者 ねぎ さん [ 中国 ]2009年03月09日(月) 22時52分
結婚して3年半、別居して2年半になります。
現在2歳の子供がいるのですが、妻が面倒をみています。

妻とは3年間交際をしていましたが、そろそろ結婚を考えようかという時に「自分は同和出身者である」と告白されました。
あまりにも衝撃的だったので私も私の両親も戸惑いましたが「好きで同和に生まれたんじゃないし、優しそうな子だから」ということで、
最終的には両親も賛成してくれて結婚する事ができました。
事実、結婚前までは私に対していろいろ尽くしてくれているのが目に見えてわかったし、私も、こんなに私のことを想ってくれる女性はいないと思っていました。
しかし、結婚して半年ほどしてから妻の態度が一変しました。
家事などはほとんどしなくなり、私に対する態度も冷たいものになっていきました。
私の実家にも寄り付かなくなり、私に対する暴言、私の両親に対する暴言を吐くようになりました。

あまりにも想像していた人と違っていたので、妻に対する愛情もすっかり冷めてしまい、このままの生活に自分の幸せは無いと思い離婚を決意しました。
その旨を妻に伝えても、妻は離婚を承諾してくれませんでした。
妻との生活が嫌になっていた私はとりあえず妻と暮らしていたマンションを出て実家に戻ることにしました。
その後、何度話し合っても妻が離婚を受け入れる気がなさそうだったので、仕方なく調停離婚という形をとることにしました。
調停の場でも妻は「離婚したくない!」の一点張りで結局埒があかず、裁判をすることになりました。

裁判が始まってから妻の言い分が一変、それまでは「こんな事になったのは自分のせいなので反省している。どうか帰ってきてほしい」というような事を言っていましたが、
裁判になると「自分は一切悪くない、夫は毎日夜遅くまで遊んで帰ってこないし家事も全く手伝わない。夫の両親には実家に帰るたびに同和出身者であるということを理由に差別され虐められ続けてきた」
「だけど私は夫のことが好きなので離婚したくないし、どうして夫が離婚したいと言っているのかわからない」と、全くのデタラメなことを言うようになりました。
裁判の結果は、私の言い分は証拠がないとして全く聞き入れてもらえず、何故か妻の言い分が全て認められ、夫婦の仲は破綻しているが離婚は認められないというものでした。

私側がほぼ全面敗訴という結果になってしまったので、この先どうしたらいいのか悩んでいます。
私の弁護士は控訴することを勧めますが、地裁の結果が覆る可能性は統計的に20%くらいだと訊きました。
ここで控訴して多少私の意見が認められても、結局負けるのであれば意味がないような気がしますし、控訴することで相手の気持ちをさらに逆なでする結果にもなりかねないと思います。
多少のお金で解決するのであれば払う覚悟はありますが、相手側の弁護士は共産党系で、かなりやっかいな人物らしく、
そういった話には乗ってこないだろうというのが私側の弁護士の意見でした。
控訴すべきかどうか、また、どのようにしたらうまく離婚できるのか、ご教授よろしくお願いします。
投稿者 かすみ さん 2009年03月09日(月) 23時37分
今の世の中に差別などあってはならないということは十分承知していますが、同和問題はとても難しくデリケートな部分を含みますので、それが関係しているとなれば離婚問題も簡単にはいかないのでしょうね。

あなたからすれば、性格の不一致、家事放棄、などが離婚理由なのでしょうが、少なくとも破たんに至る前までは>こんなに私のことを想ってくれる女性はいないと思って、おられたのですよね。
同和出身であることも結婚前に打ち明けられ、そのことも納得した上で結婚されたのですよね。奥さんも悩みに悩んだ上での告白だったと思います。
このことからも奥さんには、ねぎさんとの結婚で幸せになろうとしていたということは想像できます。

それなのに、なぜ奥さんは態度が一変することになるのでしょうか。
ねぎさんはそのことには触れていませんが、裁判で敗訴したということからしても、あなたの方にも何かしら原因があるのではないでしょうか。そのことを目をそらさずに見つめなおして、反省しなければ、奥さんは納得しないでしょうし、問題はこじれるだけだと思います。
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2009年03月10日(火) 06時40分
@高裁まで控訴。

A敗訴したら一旦同居する。

Bトラブルが起きたらまた訴訟を起こす。(今度は証拠をきちんと保全する)

男からの離婚はなかなか認められないんですよ。まあ、お子さんの為にも仲直りして
うまくやり直しすることをお勧めしますけどね・・・。
投稿者 三菱Ver2 さん [ 近畿 ]2009年03月10日(火) 14時42分
はじめまして。三菱と申します。私見としては子犬さんの意見「男からの離婚はなかなか認められないんですよ。まあ、お子さんの為にも仲直りして
うまくやり直しすることをお勧めしますけどね・・・。」に賛成です。法的な手段としては子犬さんが仰ってますので、私の経験(現状)から・・
立場が違いますが同じような状況です。私の場合も同じく裁判で離婚が成立する可能性は低いとみられています。しかし、相手方代理人は、たとえ婚姻関係が継続しても「同居の強制」はできないと妻に言っているようです。もしこれが本当ならば、ねぎさんも別居をある程度(7年程度)して、調停、裁判になれば認められるかもしれませんね。
いろんな事情があっての決断だと思いますが、其れは大人の問題であって子どもには関係が無く、両親の監護のもと愛情を受ける子どもの権利もあるはずです。出来れば、離婚する努力よりも、修復に向けての努力をしていただけたなら、少なくとも1/60億の子どもの幸せは守ってあげられるかと・・・思います。
出すぎた発言失礼いたしました。
投稿者 ねぎ さん [ 中国 ]2009年03月10日(火) 18時31分
みなさん貴重な意見ありがとうございます。
結婚してからは立場が逆転した感じで、私は完全に尻にしかれていましたから、嫁の態度が変わった事についての心当たりはないです。
強いて言うならば、嫁は結婚して妊娠するまで猫を被っていたのではないかということです。
釣った魚に餌をやらない、という感じでしょうか。
本当に私の事を今でも想っていて、帰ってきてほしいと思っているのであれば、裁判であんなに嘘八百を並べて私や両親を侮辱しても意味がないと思うんです。

別居しだしてから数日して、嫁から私の両親に謝罪の電話がかかってきたことがありました。
それを録音していて、裁判の時に提出しましたが全く取り合ってもらえませんでした。
その録音された会話について嫁は「自分は悪いとは思ってないけど、なんとか夫に帰ってきてもらいたかったので、私の両親を納得させるため(そのような事実はないけど)仕方なく謝った」というものでした。
嫁が自分の非を認めている内容の会話をいくら録音していても、そのような言い訳が通るのであれば、裁判でこちらが有利になるようなことはないような気がします。
そして、そんなデタラメを訊かされて「じゃあ、裁判に負けたから元に戻るよ」とか、そういう気持ちには絶対になれません。
夫婦といっても所詮他人同士ですから、お互い我慢し合うのは当然のことと思いますが、嫁の本性を知ってしまった以上、元の生活に戻ることは考えられないんです。
確かに、子供には罪はないし申し訳ない事をしたという気持ちはありますが、仮に私が元の生活に戻ったとしても、そんな仮面夫婦のような関係を続けても子供を幸せにしてやる自信がありません。

同居の強制はされていないので、このまま別居状態を続けて7年程度経てば離婚できるというふうな話は訊いたことがあるので、ある程度長期戦になる事は覚悟しています。
今は裁判の直後ということもあって、お互い熱くなっているところもあるので、何ヶ月か何年かわかりませんが、しばらく期間をあけてみると今よりは(お互いにとって)前向きに話を進めることができるのかなとも思います。
投稿者 三菱Ver2 さん [ 近畿 ]2009年03月10日(火) 18時55分
早速ですが、
「嫁は結婚して妊娠するまで猫を被っていたのではないか」ということですが、どこも同じですよ。やはり女性は「母親」になると強くなりますよ。女性として、妻として、そして母親としてね。だから「猫を被る」訳ではなく変化(成長)したんではないでしょうか?実際私はその様に感じております。ですから私自身、家庭を持つ、子ども達を育てながら、自分も育てられていると思っています。
お互いに感情的になっていると思いますので、時間をかけることはとても有意義だと思いますよ。そして、子どもの事を一番に考えてあげて下さい。彼や、彼女達には何の罪もありませんから・・  と三菱は思います。私の妻やねぎさんの奥様がどのように思っているのかはわかりませんがね。
それでも離婚が必要ならば、相手が納得するだけの原因がないと・・・。時間をかけてゆっくりと話し合って下さい。話し合えるだけ羨ましいですよ(笑
投稿者 がっちゃまん さん [ 関東 ]2009年03月11日(水) 11時21分
同和うんぬんは関係ないように思えますが?
これは、奥様の性格と言うかなんと言うか・・・。

もしかしたら奥様は、結婚に至るまでのあまりの気苦労で、精神的な病なのかもしれません?
心の病だとしたら、やはり貴方が手を差し伸べてやるしかないと思うのですが・・・。
投稿者 ねぎ さん [ 中国 ]2009年03月11日(水) 18時45分
コメントありがとうございます。

私も両親も同和云々の事は考えてもなかったんですが、裁判になった途端に「同和だから虐められた」とか「差別続けてきた」とか言い出したので正直びっくりしました。
嫁の言い分の半分以上が「同和だから〜された」ということなので、同和問題が全く関係ないこともないと思います。
裁判に勝つためとはいえ、そんな嘘までついてくるとは思ってもいなかったし、私も両親も同和ということを受け入れたからこそ結婚したわけですから「結婚してから差別するくらいなら、もともと結婚なんてするわけないでしょ」と言いたいです。
まぁ言ってみたところで全然取り合ってもくれなかったわけですが。

結婚する前と後で お互いに対するイメージが違っていた、というのはよくある事だと思います。
でも、お互いが相手の事を思いやる心があれば多少の事は我慢し合えると思いますが、結婚後の嫁の態度を見ていると、どう考えても私に愛情があるとは思えなくなってきました。
私が結婚を決めたのは嫁が『優しい性格だから』というのが一番の理由でしたが、結婚した直後に「今までは、あなたに尽くしてきたけど、結婚したんだから もう尽くしたりしません」というふうな事を言われ、私に対しても両親に対しても暴言を吐き放題の嫁は、私の思っていた嫁の印象と180度違っていたわけです。
最初の頃は「結婚生活なんて みんな我慢してるし、こんなもんかもしれない」と思い、自分を納得させてきましたが、日に日にエスカレートする嫁の態度に耐えられなくなって毎日家に帰るのが憂鬱になってきていました。
それでも、心の片隅では「もしかしたら、嫁は心が病んでいるだけかもしれない。本当は優しい人なのかも」と思っていましたが、裁判になってから嫁の陳述書を読んでみて愕然としました。
45枚にも及ぶ陳述書には私や両親に対して誹謗中傷するような文章がビッシリ書いてあり、その内容も嘘ばかりでした。
それを見て「あぁ、やっぱりダメだ。絶対に元には戻れない」と思ったわけです。
投稿者 がっちゃまん さん [ 関東 ]2009年03月11日(水) 19時45分
やっぱり同和云々は、関係ないようですね【裁判所や公的機関を除いては】!!
同和問題で一番気にしているところが、役所・警察等ゃ銀行関係と多岐にわたりますが、それだけの事を国を挙げて同和の人たちにしたのですからしょうがありませんが・・・。

問題がずれてしまい申し訳ありませんでした。
出身云々でなく奥さんの本性が見抜けなかったと言う事でしょう・・・。
それと、奥さんは自分の立場を実に上手に使う類まれな卑怯者のようですね・・・。
すみませんあなたの奥さんでした・・。

このままでは、貴方もご両親も将来的には、お子さんも不幸になってしまうと思います。
少し我慢をして奥さんの傍若無人な言葉、態度、など等裁判の時、捏造された奥さんの言い分が如何に違い、自分のほうが正しい事を物的証拠として集める事では、無いでしょうか?

今の世の中、いろいろ優れ物が出回っています。
カメラ、盗聴器等自宅であれば簡単に分らないように取付られるでしょう!!

奥さんの出方に対抗するには、このくらいの事をしないと、何回裁判をしても勝てないでしょう?
頑張ってください!!
投稿者 のんちゃん さん [ 九州 ]2009年03月11日(水) 21時38分
はじめまして、ねぎさん
私は、現在離婚裁判中です。
先日、初めて裁判所に出廷しました。
それまでは、代理人同士が書類にて行っているという形でした。
ねぎさん同様、妻の訴えは嘘を本当にあったかのように訴えてきました。しかし、その日付と実際の生活環境が全く違う(引っ越しの日付の証明が出来たため)ため、それを指摘し否認すると、次の書面では同じことを今度は指摘した日付に変更し提出していることが明らかであるのに、裁判所において、裁判官から一方的にあなたに非があるので和解をした方がと言う言い方をされました。
「えっ?」と思いました。何をどのように解釈したら妻の修正した訴えが事実に変わるの?って感じでした。
離婚に関しては、法の上の不平等は十分承知でいたものの、明らかに嘘をついていてもそれが認められるほど、法の上の不平等とは知りませんでした。
それなら、離婚に関しては裁判も裁判所も裁判官も書記官もいらないでしょって言いtくなる気持でした。これこそ、税金の無駄遣いだし、最近よく耳にする子供が犠牲になる事件、殺人に発展する事件に発展するわけだと思いました。
それなら、少なくとも嘘により気づ付けられ恨みを抱かせるような裁判をするより、初めから法律で、子供の親権は女性が親権を拒否しない限り、親権は女性のものであるとか、離婚の際には男性は女性に対しいくら払い、子供に対しては養育費として月々いくら払うと法律で決められた方がまともである。
離婚裁判なんて、本当に馬鹿げてるし意味がないものです。

ねぎさんの場合は特に離婚が成立しないというねぎさんにとっては最悪な結果になったわけです。法的なことはよく分かりませんし、裁判官の心証なんて全く分かりませんが、法的拘束力が婚姻の継続であるのは事実ですから、これからは離婚のために、ボイスレコダー、カメラ、ビデオ等でしっかりと記録に残し、訴えられるように準備をしながら生活するのがベストでしょう。

時間もかかるでしょうが、今度は自分の不利にならないようにしっかりと証拠の記録を残しましょう。

私のとにかくやるだけやります。決して不利な世の中でも
投稿者 松葉 さん 2009年03月12日(木) 06時23分
>別居しだしてから数日して、嫁から私の両親に謝罪の電話がかかってきたことがありました。
それを録音していて、裁判の時に提出しましたが全く取り合ってもらえませんでした。

これはつまりあなたのご両親があなたの奥様からの謝罪の電話を勝手に録音していたわけですよね。
しかもそれを提出して裁判で聞かせる。
こんなことをするような人は信用できないですし、裁判所の心証が悪くなっても仕方ないのではないでしょうか・・・。

あなたと、あなたのご両親の性質もこの部分でわかるやもと思います。
いくら奥様が誠意をもって謝罪していたとしても、あとからこんなことをされたとわかったら、そりゃあ嘘のひとつもつきたくなりますよ。
奥様からの仲直りのアプローチをぶち壊したのはあなたとご両親じゃないでしょうか。
投稿者 ねぎ さん [ 中国 ]2009年03月12日(木) 22時12分
いろいろな意見ありがとうございます。

松葉さんのおっしゃるとおり、嫁からの謝罪の電話を勝手に録音していたのは事実です。
でも、それは私の両親が『何かあった時のために』していた事であって、最初からそれをネタに裁判に勝ってやろうとして録音したのではないのです。
お互いに、ああ言った、こう言ったなんて本人同士しかわからないのをいい事に、嫁が裁判で嘘の証言を並べるので、それを覆すために仕方なく証拠として提出しただけなので、両親が勝手に電話の会話を録音していたから嫁が嘘をついたというわけではないと思います。
そもそも、嫁が嘘の証言なんてしなければ会話の録音なんて無意味ですし、またそれを裁判で使う気もありませんでした。
本人に無断で録音されたテープを提出した事によって、裁判官がどのように感じたかはわかりませんが、私にとってはそれが唯一揺るぎない事実を証明できるものだったんです。

確かに嫁のほうが私なんかより何枚も上手でした。
今から考えても、結婚以前に嫁の本性を見抜く事はできなかっただろうと思います。
裁判をやってみて改めて、というか今まで以上に嫁の恐ろしさがわかった気がします。
証拠を集めるため、と割り切れれば、がっちゃまんさんのおっしゃる方法も有効なのかもしれませんが、もう、あの生活には戻りたくないんです。
本性を知ってしまった以上、あんな人間と同じ空間で生活したくない、というのが本音です。
別居状態を続けつつ、離婚に向けて できる限りの事をやっていこうと思います。

誰が訊いても明らかに嘘とわかるようなことが普通に認められたりするもんなんですね。
私も嫁のついた嘘の矛盾点をいくつか指摘しましたが、全く取り合ってもらえませんでした。
判決を訊いたとき、私ものんちゃんさん同様「えっ!?」ってなりました。
離婚裁判は女性のほうが有利なのはわかっていましたが、まさかここまで偏った判決が出るとは夢にも思っていませんでした。
自分の非を認めてバカ正直な証言をした私よりも、嘘八百を並べた嫁の証言が100%認められる現実に愕然としました。
裁判官も神様じゃないので、どちらが嘘をついているか見抜く事は難しいと思いますが、明らかに証言に矛盾があるのに、何故それを無視した判決を出すのか全く理解できません。
でも、これが現実なので、全てを受け止め今の自分にできる事をやっていきたいと思います。
お互い頑張りましょう。
投稿者 松葉 さん 2009年03月13日(金) 00時10分
やはりどうしても納得いかない部分があったものでよく読み返してみました。
そして多分ここに引っかかったんだと気づきました。

<事実、結婚前までは私に対していろいろ尽くしてくれているのが目に見えてわかったし、私も、こんなに私のことを想ってくれる女性はいないと思っていました。>

尽くしてくれて、優しくて、愛してくれて、だから結婚した。
と受け取れる部分です。
そして、

<あまりにも想像していた人と違っていたので、妻に対する愛情もすっかり冷めてしまい、このままの生活に自分の幸せは無いと思い離婚を決意しました。>

結婚したら尽くしてくれなくなり、優しくしてくれなくなったため、離婚したい。

ところであなたは奥様を愛していたのか?と思ってしまいます。
奥様に尽くして、優しくして、愛してあげる気はなかったのかなとまで。

恋愛も結婚も対等なはず、どちらかが尽くす関係は上下関係みたいなものですよね。

「俺が妻に尽くす?優しくする?愛する?冗談じゃない、そうしてくれると思ったから結婚したのに」

こんな気持ちがなかったですか・・・?

極端な例ですけど、かいがいしく働く女性と結婚したあと、その女性が事故で腰を痛めてそんなに働けなくなったら離婚して捨てるのでしょうか。
誰しもがそれはひどい、というと思います。
あなたも言い分も根本的には似ていて、尽くしてくれたからそこが良くて結婚したけど、そうしなくなったから離婚します、そういうふうに見えるのです。

女性は男性を好きになって、振り向いて欲しくて必死に頑張ります。
自分のプライドとかかなぐりすてて、男性をたてて、尽くすこともあるでしょう。
しかしそれが実って「両思い」になったら、自分だって幸せになりたいものです。

あなたが結婚をしたあと、奥様にどれだけ尽くしたのか、優しくしたのか、奥様をたてたのか、そのあたりが奥様の態度の豹変ぶりの原因にかかわるってことはないでしょうか。

<夫は毎日夜遅くまで遊んで帰ってこないし家事も全く手伝わない>

夜は仕事あがりにすぐに帰宅し、家事の手伝いを快く行いましたか?
妻の家事を優しい言葉でねぎらいましたか?
投稿者 ppt さん 2009年03月13日(金) 07時58分
電話の会話を録音するのは違法じゃないし、証拠には有効ですよ。
私もいうことがころころ変わる元夫の話しで弁護士に「電話を録音しておきなさい」といわれました。
言った言わないは、こうするしか証明できませんしね。
裁判は戦争ですよ。
あることないこといって、勝つために元夫もいろんなことでっちあげてきました。
反論するのも馬鹿らしいくらい・・・。
でも、本当に作っている話しは裁判官にも「苦し紛れの言い逃れ」とわかりますし、反論も証拠があります。
今回電話の会話が役に立たなかったのはどうしてかわかりませんが、裁判官も人間なので正直担当者による・・・というのはあると思います。

控訴して裁判に負けて離婚できなくても、ある程度別居が続けば認められるようになると思いますよ。
投稿者 がっちゃまん さん [ 関東 ]2009年03月13日(金) 16時41分
同和という名に裁判所と言うか裁判官は負けたのだと思います。
よほどの理由もしくは、証拠がないと一生勝てないかもしれません・・・?

何故なら・・・
我々殆どの人は、差別と言うものには無縁だと思いますが、先のコメントに述べように国を挙げて同和の人達を差別してきましたので特に警察、役所、銀行等はこの人達に弱いんです。
ですからどちらかと言うと事件やこのような裁判沙汰にも事なかれ主義なのかも知れません?? または、関わりたくないのかも知れません?

また、下手な判決など出そうものなら差別だ、なんだと騒ぎますかもしれないという思いがあるのかもしれませ!!

現在でも差別している人たちと言うのは、困った年寄り位しかいないと思いますがね・・・。
投稿者 ねぎ さん [ 中国 ]2009年03月15日(日) 01時04分
コメントありがとうございます。

『尽くしてくれて、優しくて、愛してくれて、だから結婚した。と受け取れる』と言われれば、全くその考えがなかったわけではないです。
もし交際している時点で嫁の性格を知っていたなら絶対結婚していないとも思います。
私の性格は受け身タイプなので、尽くしてくれる人には尽くしたいと思っていて、結婚後も交際している時と同じとまではいいませんが、嫁からの愛情が感じられたなら私も嫁に対して愛情を持ち続けられたかもしれません。
そもそも、そういう考えで結婚した私に全く落ち度がないかと言われれば否定はできないと思います。
松葉さんが例えられているように結婚後腰を痛めて働けなくなったから離婚というのではなく、元気だったとしても結婚したら働く気なんてさらさらなかったけど、相手が働く女性が好きそうだったから、そういう女性を演じていた、というのが正しい例えだと思います。
結婚後態度を一変させ、家事もしない、愛情も感じられない嫁に対して、ねぎらいの言葉なんてかけたことないです。
家事に関しては嫁がほとんどしないので私が多少やっていましたが。
交際中の尽くすという努力によって、松葉さんのおっしゃる『両思い』になったとしても、結婚後全く愛情が感じられないほど変わってしまったら『両思い』どころか『片思い』ですらなくなってしまうような気がします。
確かに嫁は結婚するまで、ものすごい努力をしていたのかもしれません。
でもそれは『私が好きだから』というのではなく『私と結婚したいから』だったんだなと感じました。

私は嫁の陳述書に対して自分に非があったところは素直に認め、嘘をついているところや明らかに矛盾しているところは反論し、証拠になりそうな書類や録音テープを提出しました。
それに対し嫁の証言は自分の非を認めることは一切なく、全て私と私の両親が悪いという内容でした。
pptさんのおっしゃる『苦し紛れの言い逃れ』と明らかにわかる部分がいくつもありましたが、裁判官がそれに触れることはありませんでした。
裁判官は神様じゃない普通の人間なんだ、と自分に言い聞かせようとしました。
でも、普通の人間だったとしても、なぜ嫁の証言の矛盾を見過ごすのか理解できませんでした。
どちらが嘘を言っているのかわからない状況で、証拠や矛盾点があるというのは重要な事だと思っていたのですが、今回の裁判に関してはほとんど無意味でした。
控訴しても同じような結果になったのなら諦めて別居を続けるしかないと思っています。

実際がっちゃまんさんのおっしゃているような理由があったのかもしれません。
それを証明する証拠はありませんが。
なので、私がどんなに嫁の証言の矛盾を指摘したり証拠の録音テープを提出しても門前払いだったのかも、と考えたりもしました。
そう考えると全て辻褄が合ってしまうからです。
判決文には何故私の言い分を却下して嫁の言い分を採用したのか、理由は一切記されていませんでした。
疑いだしたらキリがないし何の証拠もないので、今の自分に出来る限りの事を悔いの残らないようにやっていくしかないと思っています。
 よろしくお願いします。 (3)
投稿者 ペンギン さん [ 九州 ]2009年03月12日(木) 11時00分
初めまして。色々と知識が無い僕に、説明不足ですが、アドバイスをお願いします。

昨年 嫁と離婚しました。

離婚内容は

1 嫁の浪費。
2 内緒で借金をしていた。
3 僕の私物を勝手に無断で売却していた。(売却したお金は一切出さない)
4 家の中の事しないで、毎日何をしているのかわからない
                    (家の中は足の踏み場も無い)
5 嫁のヒステリック。

僕は、この内容の証拠を全て揃え、嫁と話合いをし今後どうするのか?何度も話し合いをしてきたのですが、一切とぼけ、認めずに都合が悪い為にヒステリックになり、話し合いにならないために、別居をしました。(家は持ち家です。元嫁子供はそのまま住んでます)

元嫁とは冷静に話し合いが出来ないため離婚する事をお互い望み、離婚する前に、
金銭的に、きちんとしたいために、調停に申し込みましたが、僕には子供が居るので、養育費の事と親権の事で申し込み調停したのですが、不調亭で終わりました。

不調亭になったのは、養育費は僕が支払う金額は給料の計算をし、僕の生活あるので、3万と言ったが、嫁は慰謝料1000万
養育費10万と無理な請求ばかりで、元嫁が言っていることが毎回曖昧で裁判官が出てきて、不調亭で終わりました。

僕は不貞行為はありません。慰謝料1000万で話になりませんでした。

突然、元嫁は調停で慰謝料の話は通らない為に、何も養育費も慰謝料も何もいらない、
家はローン2600万残ってるので、いじ出来ない為出て行きますと言って不調停で終わりました。

昨年9月に不調亭で終わったら、元嫁は勝手に10月に、親権から全て勝手に決め(協議離婚)として提出をし、受理されました。
話し合い一切出来てない中(協議離婚)で受理してました。

相談なのですが、今の家は持ち家なんですが、査定までしてもらって、家を売っても
マイナス600万残りますが、現在離婚してから、ローンの支払いは全て僕がしてます。

元嫁は、突然 一切家は出て行かない。家のローンは全て僕に支払で、慰謝料と養育費を納得するようにして欲しい。
母子手当てが欲しいから僕に住所変更をしろと強制的に言ってきます。

あまりにも身勝手な話です。

母子手当てが欲しい為に住所一緒のじゃ貰えないからと。

ローン支払い、毎月12万してます。独身になり、給料がさがり自分の生活でも一杯な中僕自身の保険を解約をし、今の家を支払っていくのが困難な為、早く売却したいため、元嫁に引越し運搬料として10万渡したのですが、シカト状態です。

僕は養育費は息子の口座に黙って入れてます。

毎月12万もローンを支払うのが困難な為に離婚した嫁に手紙でこのまま住んでいくには、どうするのか?毎月住んでいる以上ローンは支払って欲しいという内容を送りましたが、返答は一切なく、5ヶ月過ぎてます。

この様な内容ですが、家を出ていってっ欲しいのです。
元嫁は勝手に離婚届を出し協議離婚で出しましたが、離婚は成立してます。
家の名義は僕の名義です。

元嫁は働いてます、毎月15万はあります。

元嫁からの内容は

元嫁の借金100万請求 慰謝料請求 養育費請求 家のローン請求
母子手当てが欲しい為僕が住所変更要求。

この様な内容ですが、離婚したのに、支払わなければならないのですか?
持ち家が僕名義で家が処分できるまでは、住所変更はしたくありません。
母子手当てが欲しい為に嫁は住所変更はしないで、僕にしろと言ってきます。

何も知識もない僕ですが、給料が低い為に、ローンを支払うのに大変だから
朝は会社ですが、夜コンビニの仕事をして寝る時間もなく、時間がなかなか取れない為弁護士さん所にも行けません。

長くなりましたが、内容がややこしい為すいません。
どうぞよろしくお願いします。
投稿者 ゆきこ さん 2009年03月12日(木) 18時12分
ペンギンさん、こんにちは。
私はどちらかといえば、女性の味方なのですが、
文面からはあまりにも元奥様の身勝手ぶりが伺えるのでレスしました。

正直アドバイスはできませんが、
もし弁護士さんのところへ行く時間がないのなら、
ネットで相談できるサイトを見つけてはいかがでしょうか?

多少の相談料が発生するサイトもありますが、
そんなことをいっている場合でもなさそうですし。

とりあえず、きちんとした先生に状況を説明してみてはいかがでしょうか。
検索すれば、たくさん出てくるはずです。何もしないよりはいいと思いますよ。
投稿者 ペンギン さん [ 九州 ]2009年03月14日(土) 09時25分
ゆきこさん、お返事ありがとうございます。

大変遅くなり、すいません。

色々と次から次と身勝手な事を起こす元嫁には、もうクタクタです。

本当に今月もまたローンの支払いがある為に、
そんなことをいっている場合ではないので、検索して見ます。

最近、子供の事で、元嫁の母親から連絡ありました。
子供がきちんと、ご飯をもらえないから、ばぁちゃんお腹減ったと…子供達がいってるそうです。子供にダイエットさせると言いながら、子供にきちんと、
ご飯を食べさせてもらえないみたいでした。

それで、元嫁の母親が、ご飯をあげると、元嫁は凄く凶変をし怒るらしくて、

元嫁の母親は僕に 娘が怖くて信じれないと一言がきました。子供達がかわいそうだと…言ってきました。

僕は別居してから、子供に一度も会わせてもらえなく、元嫁は子供達に色々と嘘な事を言って全て僕が悪い父親だったといっていたのでした。

僕は子供達が気になります。 親の事情で子供に負担かけていることは重々わかります。 

早く、きちんとした先生に状況を説明してみてみます。

また、分らない所があれば、よろしくお願いします。

ありがとうございました。
 「妻と話し合えない〜」PARTU (14)
投稿者 三菱Ver2 さん [ 近畿 ]2009年03月01日(日) 18時01分
皆様お久しぶりです。三菱です。前回の書き込みが「過去」になってしまったので新たにここに書き込みます。
さて、先日初回の調停を終え4月に二回目の予定です。初回の内容は他の方々と同じで互いの主張の確認でした。
ただ、子どもとの面接はその場で取り決めて子どもに会うことができました。面接後送り届けたときまだ幼い子どもが「パパも!パパも!」と一緒に居たいと精一杯主張するんです。泣きじゃくりとても悲しそうな顔をしていて、死にそうなくらい辛かったです・・・。親の争いごとに子どもを巻き込んでしまい、子どもに対して本当に申し訳ない・・「ごめんね」と言う気持ちでいっぱいになりました。逆に妻には憎しみの感情と、この長男の態度を見て何も思わないのか?と疑問に思いました。妻の事情説明や、離婚理由には「ただ離婚したい」「相手方が昔こう言った、ああ言った」を書き連ねるだけで子どもが親や先生に告げ口をするときのような内容でした。読んでいて胸が苦しくなりましたし、そこには子ども達の将来や幸福については何も記されてなく、ただわがままさを強調したものでしたが、私は子ども達の為にも何とか妻の心のしこりを取り除き、家族4人で暮らせるようにしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?前回の書き込みにも書いたように未だに、妻とは何の対話もできていなく、相手方からは金銭の要求と理不尽な要求をしてくるだけです。どなたか助言をお願いします。法的な手続きなどは当方の代理人と協議していますが、今回書いた事は其れとは違うので場違いかも知れませんがお願いします。
長文失礼致しました。
投稿者 ヴァン・ヘイレン さん [ 関東 ]2009年03月02日(月) 21時05分
こんばんは

質問です、あうのもいやだと言われた奥さん相手にどうやって

子供との面接を実現されたんでしょうか?

わたし、3月12日調停です!

よろしくお願い致します。
投稿者 三菱Ver2 さん [ 近畿 ]2009年03月03日(火) 13時35分
面接交渉の申し立てを行っていますので、初回調停の際に調停員に直接訴えましたよ。すぐに調停員が相手方の控え室に行って日時を決定しました。
相手方の一方的な申し立てに調停員も若干呆れているようで、子どもとの面接は積極的に動いてくれました。今まで、何度も断られた事、またその理由に説得力も何も無かったから単なる「拒否」だったからでしょうかね?
投稿者 ヴァン・ヘイレン さん [ 関東 ]2009年03月03日(火) 22時16分
ありがとうございます。

わたしも申立てしてるから強く要望してみようと思います。
でも。調停員によってだから動いてくれるかが心配です。

以下の内容を教えてください、三菱さんの場合でどうだったを知りたいのでお願いします。

@面会日時(x曜日のxx時)

A面会時間は何時から何時に?

B子供の受け渡し場所と方法は?

三菱さんみたいに上手くいけば良いのですが、
虚偽を並べて拒否する事が予想されます。

女房は現在400万の通帳を持ち出し、100万程度の車両も持ち出して行きました。
しかし、文無し状態で有ると役所へ申告して、現在18万/月の生活保護を受けることに成功しています。

実際この手の問題は考えていくと何が勝ちでとか、一体自分は何を求めているのかなどが交錯し、訳が解らなくなってきます。

自分としては、以下の定義を持って意思を固めて行動する様にしています。
1.子供を取り戻す。
2.財産分与のお金は取り戻す。
3.慰謝料を払わせる。

全勝とまでは行かないにしても目標を定めていればいいと思います。

ここまでコケにされ、苦汁を飲まされたのですから情け容赦は要りません。

と、意思を固めて行きたいと思います。

ということで、三菱さん?

面接交渉は診断書を攻撃材料に話して成立したんですな?

ありがとうございます。
投稿者 ガンダム さん [ 東京 ]2009年03月04日(水) 07時25分
三菱さん

まずは面接交渉実現おめでとうございます

代理人もいることですし、面接条件を調停にて確保して、婚姻費用決めて、ひとまず別居の形で奥様の感情が静まるのを待つのが得策かと思います

離婚して、親権者でなくなると余計に勝手されちゃいますしね
親権者でいることに重きを置いて、面接確保して、一旦時に任せるのがいいと思います

感情こじれている相手には何を言っても伝わりませんからね(経験談 笑)

安易に離婚に同意する必要はないですよ
投稿者 さん 2009年03月05日(木) 17時55分
お久しぶりです。
お子さんとお会いできて本当に良かったですね。
三菱さんが離婚に同意しなければ、成立しないと思います。
結婚は簡単ですが、離婚を成立させるのは、本当に難しい作業だと思うからです。
調停委員さんに、三菱さんが正直にお話されれば、伝わると思います。
ご健闘をお祈りします。
投稿者 通りすがり男 さん 2009年03月06日(金) 13時08分
ブァン・ヘイレンさん

もっと真面目に質問できませんか?
あなたのふざけた文面を見ると同じ悩みを抱えている人とはまったく思えないのですが・・・

読んでいてなぜかものすごく不愉快な気持ちになりましたよ。
投稿者 あさひな さん [ 関東 ]2009年03月06日(金) 15時27分
三菱さん

書き込みを拝見しました。
私と全く同じ状況です!!
ただ私と違うのは子供の年齢(私の子供はまだ1歳)と、相手方が全く子供に会わせないということです。
面接交渉調停を行いましたが、調停委員は「奥さんが会わせないという理由がわからない」と言うだけで、
調停は不調。
面会実現に至っていません。

離婚調停も行っていますが、
相手方の主張は「金払え」と「離婚せよ」。
金も慰謝料など書いていますが、計算も無茶苦茶(私の月収以上を出せと)、請求理由もデタラメ。
調停委員も苦笑いしてましたが、
結局不調になりそうです。

会えない私も辛いですが、子供は父親の顔を知らずに育っていくのかと考えるとさらに辛いです。
投稿者 ヴァン・ヘイレン さん [ 関東 ]2009年03月06日(金) 22時16分
※記事は削除されました。
投稿者 三菱Ver2 さん [ 近畿 ]2009年03月08日(日) 11時51分
皆さん書き込みありがとうございます。
まず、ヴァンさん、通りすがり男さんもこの掲示板を見ていると言う事は同じような問題で悩まれているのだと思いますので、察してあげてください。決して、これ以上この件については書き込みをしないで下さい。お願いします。

改めまして、こんにちは。
ガンダムさん
仰るとおりだと思います。ただ、相手方は当方に事情説明を確認し、さらに「離婚の意志が益々固まった」と申しておりました。内容は詳しくは申し上げられませんが、正直相手方の被害妄想には「当方代理人」「調停員」も驚きを隠せず、「相手方代理人」もなにやら依頼人(妻と義母)に少々てこずっている様子です。
私も安易に離婚をする気はありませんが、妻は調停員及び自分の代理人からも「離婚は成立出来ない」と言われても離婚したいと言っております。恥ずかしながらここまで言われてしまうと手の施しようが無く、次回調停で、何とか妻の誤解や思い違いを説明し、理解してもらうように最大限の努力をします。それでも駄目なら・・・。子どもの為にも何とか頑張りたかっったのですが・・・、それ以上は何も出来ません。彼女がその気にならない限り「対話」は実現しませんし「修復」の可能性も「0」です。

華さん
お久しぶりです。
調停員にも離婚の意志が無い事ははっきりと伝えました。その上で、先のように離婚は成立しないとのことでしたが、聴くところによると調停員は「経験則」なるものから判断するらしく、当方無責でも「婚姻関係の継続が困難」であれば離婚成立に向けての調整をすると聞きましたがこれは真実なのでしょうかね?ご存知の方教えて下さい。

あさひなさん
はじめまして。今後ともよろしく?お願いします。
あさひなさんも諦めずに面接交流の申し立てを続けてください。「会わせない理由」が明確でなければ相手方はどんどん不利になっていきます。あさひなさんは続ける事で有利?になるので頑張ってください。
私の場合も当初は目茶苦茶な理由付けで子どもに会えませんでしたが、調停員も其れを理解してくださったので今回の面接が実現しました。
また、相手方の要求事項はただの「要求」なので、気にしないでいいと思いますよ。気分は悪いですが、私と一緒に堪えましょうね!一緒に乗り越えましょう!

ヴァンさん
診断書です。3/12の調停頑張ってくださいね!私も4月の調停が関係修復の最後の機会として全力で妻達の心を開放する努力をします。

もう少し、あと少し踏ん張って頑張ります!
投稿者 ブルース さん [ 近畿 ]2009年03月09日(月) 00時19分
※記事は削除されました。
投稿者 さん 2009年03月09日(月) 13時30分
調停員さんは、良き(?)アドバイザーと考えたほうが良いですよ。
調停員さんの考えに従う必要はありません。
決定権もありません。
ただ、味方につけたほうが断然楽です。
非常識な発言には、注意されることもあります。
三菱さんの誠意はきっと調停員さんに伝わると思いますし、
奥様の方に、考えを和らげるように伝えてくれるかも知れません。
投稿者 ヴァン・ヘイレン さん [ 関東 ]2009年03月09日(月) 19時20分
ブルースさんの記事はブルースさんが自ら削除したのですか?

ブルースさん回答をお願いします。

ひっじょうに気になります!
投稿者 三菱Ver2 さん [ 近畿 ]2009年03月13日(金) 19時28分
子犬さん、「涙そうそうさん」の板ではご回答をいただき有難うございました。
 
そうですね、アドヴァイザー・・・私もその様に願っております。しかし、不安要素があるんです。其れは以前書き込んだことなのですが、妻の事情説明の内容に少々呆れた感じもあり、相手方とその代理人には離婚は成立しないと言う事を告げています。それで「不調になった場合どうしますか?」と調停員は双方に確認をしたところ双方共に「訴訟」まで行く。・・・と。妻は何が何でも離婚したいと言っているようです(とても恥ずかしいです)。
・相手方は何が何でも離婚したい
・当方は離婚を回避したい
・離婚調停が不調なら双方が訴訟の準備がある
・離婚不成立の可能性が高い

上記のような事を踏まえて、アドヴァイザーは「経験則」なるものから調停を進行していくらしいのです。つまり女性又は男性がこのような考え、想いの時は関係修復の可能性が有るとか無いとかを経験則で判断し、其れに沿って調停を進行していくのです。ですから、私の場合は、妻が「何が何でも〜」なので、こうなったら関係修復の可能性が無いと判断されれば、離婚の方向で調停が進み「味方」につけるのが困難になってくると言う事です。その逆もありますけどね・・、私が非常に強く関係修復を望めば(望んで、アピールし続けていますけどね)。
長々とすいませんでした。次回調停の際も、妻の心が和んでくれるように強く訴えていきたいです。
 身内に借金している際の財産分与について (1)
投稿者 じまり さん [ 関東 ]2009年03月11日(水) 23時51分
一方がマンションに居住し続ける場合、財産分与について教えてください。
【売却額2300万 住宅ローン残高1100万 住み続ける方の親借金800万 持分7:3 】

売却額からローン残高だけを引いて算定ですか?
それともローン残高と親借金の総額を引いて算定ですか?
持分の少ないほうへ分与する金額は、この場合いくらになるのが一般的ですか?
 教えてください (1)
投稿者 田舎 さん [ 東北 ]2009年03月10日(火) 19時01分
はじめまして。
今回皆さんに色々ご相談をしたくてメールを書かせて頂きました。
それは離れて暮らしている息子のことです。
数年前に離婚をし息子は現在前妻のもとで暮らしています。定期的に面会させてもらっていますが子供が「お父さんと暮らしたい」と言ってくれています。子供は今年で10歳です。数年前に子供と離れて暮らしていますが子供に対して親として本当に申し訳ないと毎日思っております。何とか子供ともう一度暮して子供と離れて暮らした時間を取り戻し今まで以上に愛情を注いでやりたいと思っております。
法律には「子供が10歳になったとき子供の意思を尊重する・・。」と親権問題の時に調べておいたのですがこの「子供の意思を尊重・・・」というのはどのようなことなのでしょうか?何を尊重してくれるのでしょうか?どのようにすれば子どもと一緒にもう一度暮らすことができるのでしょうか?皆さんのご意見をお聞かせいただければと思います。宜しくお願いします。
 父親の親権問題について (37)
投稿者 涙そうそう さん 2008年11月25日(火) 15時08分
現在、離婚調停の申し立てをおこない、12月に第1回目の調停となっております。離婚理由はDVです。(暴力とモラハラ、物的証拠はあまりないです。僕自身もDVで攻められると思います。)
調停での話し合いについてですが子供の親権問題での僕からの申し立てとなっております。今の現状としましては長男(中学生)は自分の意志で僕と一緒に生活をしており、次男三男(小学校低学年、高学年、僕との仲は良いと思います。よく釣りにいったりしてました)は妻の実家で生活をしている様子です。(他県ですので生活の様子はわかりませんが学校に問い合わせをしてみたところ学校には行っているみたいです。先日、電話で三男と話をした時に「僕はちょっといじめられてるけどがんばる!」といってましたが、それを聞いて心が張り裂けそうになってしまい、涙が止めどなく頬をつたいました。「そんなにがんばらんでもええよ、父さんはお前の味方やけんな!」と震える声を振り絞って声をかけました、その時僕にかけれた精一杯の声がそれだけです、情けない父親です本当に申し訳ないという気持ちで一杯です)それで次男三男については妻が半狂乱でつれて出ていきました。最初はこの形に落ち着くような気がしましたが、今後の話し合いに行くと子供達を1か月程学校に行かせてないは、現在は無職で生活費は生活保護(今は健康ですが、以前、鬱の診断を受けています。)をうけて賃貸住宅に住んで生活するいう始末で子供の将来を考えると不安でしょうがありません。彼女に独立して生活なんかはとても無理です。学校については僕から働きかけて(児童相談所の相談、親戚からの説得(これについては義母は教育なんかは二の次のようです)今は行かせているみたいです。ちなみに現在別居2か月たちました。このような彼女から親権を3人ともとることは可能なのでしょうか?いろいろと調べてみましたが昔ほど父親側に不利な状況ではないようですが、やはり難しいようです。
恐らく裁判になると思いますが何かアドバイス等あればよろしく御願いいたします。
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2008年12月05日(金) 06時31分
問題が別なのでこっちに、書きますね。
内容証明には法的拘束力がありません。
まず、親権が欲しければ、
@離婚調停を取り下げる。と同時に面接交渉の調停に切り替える。
A夫婦関係を修復する。(修復するふりをする)
B次男三男と共同生活をする。
C頃合を見計らって、奥さんだけ追い出す。
Dその後、離婚調停を申し立てる。

で親権は取れると思います。

ただし、離婚問題で一番被害を受けるのはお子さんです。
離婚するかどうかはお子さんの気持ちもよく考えてから判断してください。
2008年12月05日(金) 16時47分
※記事は削除されました。
投稿者 涙 そうそう さん 2008年12月05日(金) 16時52分
子犬さん、貴重なご意見をいただきまして誠に有り難うございます。早速ですがご提案していただいたことでまた質問よろしいでしょうか?。現状の状態で調停、裁判と言う形ですと親権を獲得するのはやはり難しい事なのですか?ご提案の1点目については1回目の調停終了後(彼女の出方を見るためにも)に調停を取り下げて、面接交渉に変更する方法もあると思うのですがいかがなものでしょうか?2点目は彼女に気持ちがないために無理と思われます。したがって二男三男が彼女と現状で生活している以上共同生活は出来ませんし彼女自体が拒否するでしょう。(また住んでいる地域に距離がある為)ですので4点目の行動を起こす事は事実上無理です。この辺りについてはどうでしょうか?あなたの気持ちはそんなもんかと思われるでしょうが、これが今僕に突き付けられている今です。それと『離婚問題で一番被害を受けるのはお子さんです。離婚するかどうかはお子さんの気持ちもよく考えて』とありますがおっしゃるとおりです。ご心配頂きまして誠に有り難うございます、この事については児童相談のカウンセラーの方にも強く言われました、別居をしばらく続けてみて、それから離婚問題について考えてみたらとご提案頂きましたが、実際に元の鞘に収まらなかった時には圧倒的に僕の方が不利になってくるのではないかと思いました。それと今までの彼女の言動から将来の事を考えるとどうしても前向きにはなれません。ここ最近はありませんが、今まで幾度となく、気に入らない事があると家を飛び出したり、実家に帰ってはしばらく戻らなかったりとこういう事もありました。でもこんな事を裁判で証言しても証拠がないと無意味なんですよね、悲しいです。でもここでやらなくて何時やればいいのでしょうか?ここで愚痴をこぼしてもしょうがないのですが。子犬さん誠に申し訳ないです。親権を取るのが本当に難しいようでしたらやはり面接交渉権で争った方が良いのでしょうか?以前に彼女は調停で決まれば子供とも会えなくなるから!(脅しですよ、子供に対しては僕が甘いと知っていますので)といっていましたので、そちらを優先すべきなのですか?本当に質問攻めで申し訳ないです。よろしくお願い致します。
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2008年12月05日(金) 20時25分
日本の裁判では基本的に「監護の継続性を重視する」というのが原則です。したがって、裁判で次男、三男の親権を争っても負けることは明らかです。逆に奥様の方に親権が確定するだけです。貴方が離婚裁判を起こす=次男三男の親権は奥様です。ですから、離婚調停を取り下げたほうがいいです。

で奥様の様子を窺うのなら夫婦関係調整(円満)で様子を見たほうがいいですね。
そのほうが。調停委員に対する印象もいいです。

面接交渉の調停は必ず出しておいてください。後々必ず役に立ちます。で、次男、三男と電話でも手紙でもいいので必ず連絡を取っておきたいですすね。出来ればICレコーダを用意して電話の記録を録音しておきましょう。

奥様だけ追い出すのが事実上無理ならば、貴方が子供を連れて逃げればいいだけです。とにかく貴方の監護実績をつけることとの一言です。

裁判の証拠能力ですが、別に証拠なんかなくても事実なんかいくらでも捏造できます。例えば嘘の日記、嘘の陳述書、嘘の証言。裁判は嘘をついて、裁判官に事実として認定させればなんでもありです。バカ正直が一番損をします。
投稿者 涙 そうそう さん 2008年12月08日(月) 09時28分
子犬さん、返信が遅くなりまして申し訳ないです。いつもいつもアドバイスを頂きまして本当に有り難うございます。離婚調停を来週に控えているのですがその調停自体を取り下げるということでしょうか?それとも初回の調停の時に面接交渉権での話し合いを主に調停委員にお話しすれば良いのでしょうか?いかがなものでしょうか?先日、妻と電話で話した際に早速、子供とは会わせない、子供たちにひもじい思いをさせてと言われてしまいました。生活費も送ってくれないと!やはりこのようになっていくのでしょうか?悲しいです。彼女自体もかなり知恵をつけてきているみたいです。戦う以上は正攻法ではいけないのですか、僕はそこだけは曲げたくありません。事実は事実として正直に述べるつもりです。でないと子供に対しても自分が今までいってきた事を否定して生きていくようになってしまう様な気がします。子供の目を見て話もできないのではと思います。これもただのエゴですよね!解っているのですが!
三菱さんのコメントも拝見致しました僕自身、負けると思いつつも毎日を悶々と過ごしているわけなのですが、やはり犠牲は最小限に今後の事を見据えて前向きに考える方が得策なのでしょうか(面接交渉権の確保)、相手に対して憎しみをつのらせて生きていく事に意味があるのかとか、本当にこんな事をして子供たちの将来の事を考えているのかとか、これってただのエゴでしかないのかと、毎日が辛いと言うか虚しさに押しつぶされそうです。友人、知人からも目つきが恐いと言われる次第で何をやっているのか?
こんな僕にいつも耳を傾けて下さって本当に皆様に感謝致します。
有り難うございます。
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2008年12月08日(月) 20時14分
来週、調停ということですがその調停では、「離婚はしない」ときっぱり言ってください。で、嘘でもいいから「夫婦関係を修復したい」と言ってください。不調になると、離婚裁判まで発展します。ですから、必ず取り下げにしてください。裁判で親権を争うのは現段階では無謀です。お子さんの意志がはっきりするまで(15歳以上)離婚問題は棚上げにする以外ないです。裁判になったら99%親権取られます。

で、連れ去られた子供を取り返す突破口は面接交渉の調停しかありません。それで奥様が面接交渉を拒否してきたら、面接交渉の拒否を理由に子の引渡し請求をしてください。

一回目の調停は双方の話を聞くだけで、終わってしまうと思います。調停に出向いたときに面接交渉の調停を申し立てておいてください。放っておくと一生お子さんと会えなくなるかもしれませんよ。
投稿者 涙 そうそう さん 2008年12月10日(水) 09時20分
子犬様、いつもいつも、アドバイス頂きまして誠に有り難うございます。
今後の事についてですがやはり前向きに面接交渉権に的を絞り今後の事を進めていきたいと思います。これはある書籍(行政書士が書かれた男の為の離婚方法の様な書籍)に書いていたのですが面接交渉を監護しているほうが拒否をした場合は難しいと書かれておりましたが現在、その点が非常に気になっておりますがそれはこの場合、どのように理解すればよろしいのでしょうか?アドバイス等あればよろしくお願い致します。
それと、この度は皆さんの言葉を聞かせていただき、本当に勇気ずけられて、感謝の一言です。
本当に有り難うございます。
ガッツですよね!
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2008年12月10日(水) 18時44分
もし、相手方が面接交渉を拒否した場合の対応方法ですが、間接強制や損害賠償請求等の対応方法があります。
投稿者 涙そうそう. さん 2008年12月20日(土) 14時32分
一回目の調停が終わりました。子犬さんのご指摘どおりお互いの言い分を聞くだけとなりました。その際に僕が申し立てを起こしたにもかかわらず、婚姻費の請求を受けました。金額については次回の調停でお互いの収支の状況を見ながら協議ということです。婚姻費の表から見ますと、55000円ほどとなっております。不況のあおりをうけ今の仕事の状況ですとこの金額での支払い無理です。子供も一人僕と生活しておりますし。決まれば支払わないといけないんですか?僕自身全く払わないというわけではありませんが本当に厳しい状態です。借り入れを起こしてでも払わなければいけないのでしょうか?
それと、調停の際に遠路はるばる妻が生活しているところにいったのですが子供に対して面接拒否です。想定はしておりましたが本当にへこんでいます。手紙も書いて子供の好きなカメの写真等も一緒に送ってはいますが本当に子供たちの手に届いているものか疑問です。クリスマスプレゼントなんかより金を送れです。調停委員の方は決して子供を出しに使わない様にという事をおっしゃいましたが今、彼女がしている事がそうではないでしょうか?お金と面接を天秤にかけて本当に悲しいです。
僕は正直に有りのままの事をお話をしましたが.....
世の中、やっぱり正直者はバカを見るのですね。
悔しくて悔しくて............

それで、面接交渉権の調停も早急に起こした方がいいのでしょうか?
今後の事を考えますと本当に不安で仕方ありません。

皆さんの経験やアドバイス等あればお聞かせ願えたらと思います。
よろしくお願い致します。
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2008年12月20日(土) 20時02分
だから言っただろうに・・・。人がせっかくアドバイスしているんだから。
まあ、最初の一手を間違えたんだから、しょうがないね。
婚姻費用は婚姻の継続の意思があれば払えばいいし、離婚したけりゃ拒否すればいい。ただし調停調書に金額を書かれると強制執行がかかるんで逃げられないね。

まだ、面接交渉の調停申し立てていなかったの?
負けるね。いいようにされて終わり。きれいごとばかり言ってじゃ親権どころか人生破滅するよ。裁判所は女の味方だよ。中立なんて建前の話。

調停委員の言うことには強制力がないんで、面接交渉に応じないなら婚姻費用も払わないって突っぱねればいい。

最後に言っときますよ。バカ正直が損をします。大体、父子の引き離しという非人間的行為をする人間相手に正攻法で攻めても無駄。こっちの攻撃材料は面接交渉しかないの!。だから面接交渉の調停を速やかにしないと負け。会えない子供の為に金を取られて終わり。

で、作戦を立て直すとするならば、一旦、調停を取り下げるしかない。そして、面接交渉の調停を申し立てる。これしかないですよ。
投稿者 涙 そうそう さん 2008年12月27日(土) 15時17分
子犬様
いつも、アドバイス有り難うございます。若干、凹んでおりました。早速、今週火曜日に面接交渉の申し立て送付致しました。それで、これからの事についてもう一度考えていきたいと思います。現在進行中の離婚調停は来年早々に弁護士相談を予定しておりますその時に状況の確認等をおこないそれから申し立ての取り下げをおこないたいと思います。色々とご相談にのっていただきまして本当に感謝しております。非常に厳しい状態は変わっておりませんが子供の為に全身あるのみです。本当に有り難うございます。
感謝
投稿者 ヴァン・ヘイレン さん [ 関東 ]2009年01月05日(月) 22時10分
子犬さんに質問です。
なぜ、『面接交渉の調停は必ず出しておいてください。後々必ず役に立ちます。』なのでしょうか?
調停や離婚素人なので具体的に説明していただけると助かります。
よろしくお願い申し上げます。
涙そうそうさん、割り込んで申し訳御座いません。
投稿者 涙..そうそう さん 2009年01月06日(火) 05時54分
皆様、一進一退の状況には変わりませんが、また少しお知恵を拝借したいと思うのですが宜しくお願い致します。昨日、三男から泣きながら僕の方で生活したいと電話が有りました。それに対して妻は物の様に明日そちらに行かすと一度は連絡が有り。その後やはり私が引き取ると言う連絡が有りました。この様に子供の気持ちを全く考えない傍若無人な態度に本当に憤りを感じております。電話口では義母と彼女が三男に畳み込む様な態度で何か言っておりました。三男の人権など全く無視です。小学校2年生の子が泣きながら電話をかけてくるにはやはり強い思いがあっての事であろうし、もちろん僕は強要など一切しておりません。このような状況で三男が彼女の所で生活して行く事に大変不安を感じます。このような事を踏まえた上でどのように行動して行けばよろしいでしょうか?本当に三男の事を考えれると可哀想で、可哀想で仕方が有りません。連れ去りも考えましたがそれは問題の有る行為であるし今後の事を考えると不利益を被るようでそれについては出来ませんでした。また、この発言により子供がどのような事を言われ、されするかと思うと本当に辛くてしょうがありません。辛いです。ちなみに現在行われている調停は昨日、申し立ての取り下げを家裁に伝え、書類をまって正式に取り下げます。面接交渉をメインに進めようと思いますが、子供の意思がはっきりわかりましたので親権について早々に裁判に持ち込んだ方が良い様な気がしますがまだタイミングとしては早いでしょうか(負けるでしょうか?)この点についてどなたかアドバイスを頂けたらと思うのですが宜しくお願い致します。子供の今、現在の気持ちは、はっきりしております。
それと、ブァンヘイレンさんがんばって下さい。
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2009年01月06日(火) 07時01分
いろいろと、やり方がありますが、お子さんが貴方との生活を望んでいるなら、合法的な方法として「子の引渡し請求」「子の監護者指定」というのがあります。

お子さんの電話の様子は録音しておきましたか?私は録音を薦めたはずです。

「子の引渡し請求」「子の監護者指定」で、強い証拠となります。

とにかく、お子さんが貴方との生活を望んでいるなら、公式にその記録を残しておく必要がありますね。その方法として、

@面接交渉の調停で試行面接を提案してください。試行面接が実現されれば、その様子が調査官によって記録されるはずです。試行面接の場でお子さんが貴方と暮らしたいことを言えばこっちのものです。

A@がダメなら上申書を書いて、調査官を相手方の自宅に行かせ、お子さんの意向を調査させることも可能です。

B児童相談所を介入させる方法もあります。(対応は良くないでしょうが相談する価値はあるでしょう)

C貴方が奥様のお住まいに出向くか、電話をかけるなりして、お子さんの意向を録音しておくのもOKでしょう。その際に、お子さんの様子をみて連れ出しても問題にはならないですよ。

D夫婦関係調整(円満)を出して、お子さんと奥さんを両方受け入れるのも選択肢の一つです。

とにかく、お子さんが貴方と暮らしたいことを記録に残すことが先決です。

面接交渉の意味は、親子関係を継続させる唯一の手段です。また調停が成立したあと、相手方が拒否すれば、損害賠償や間接強制、親権者変更のネタに出来ますから、後々役に経つのです。
投稿者 涙..そうそう さん 2009年01月06日(火) 18時51分
子犬さん本当に有り難うございます。

いつもいつもアドバイスいただきまして本当に有り難うございます。会話内容の件ですがご忠告通り録音はしっかりしております。本当に子供からこちらに帰りたいと告げられたときは僕は間違っていないと再認識しました。子供の意思によっての発言ですし本当に嬉しかったです。義母を始めに彼女は次男三男の説得、洗脳をしているようで不安では有りますが、少し力が湧いてきました。彼女自身が子供を物の様に明日送るからといった時の会話は録音できませんでしたが、彼女自身あのような気持ちでは本当に子供の事を考えているとは思えません。アドバスしていただいた事をもう一度整理をし明後日の弁護士相談に再度望みたいと思います。本当に有り難うございます。それと皆様明けましておめでとうございます。皆様に感謝です。
投稿者 涙 そうそう さん 2009年01月12日(月) 11時25分
毎日、色々と考えさされます。自分がしている事が正しい事なのかどうなのか....
SHIさんネロさんの書かれている事を読み返しますと...
間違いなく2人の意見は正しい事はわかってはいるのですが..
僕は本当に子供の事を考えているのか!僕のエゴで本当は僕自身が子供たちを
傷つけているのではないのかと...戦ったという証の為だけに......
毎日揺れています。
でもやらなくてはいけないのです。

僕はとりあえず離婚調停を円満調整に切り替えて面接交渉の話を今度の調停で
つめていきたいと思っております。婚姻費は出来る範囲で現在は行っておりますが
この辺りもきちんと決めるべきなんでしょうね?

それと、弁護士の先生の選定方法ですが中々難しいです。
波長のあった方を見つけるのは!過去に3人の方とお話を致しましが
いい返事を頂く事は出来ませんでした。
皆さんはやはり離婚専門の方にお願いされているのでしょうか?
どの様な観点で選ばれているのでしょうか?
その辺りを教えていただきたいのですが
どうぞよろしくお願い致します。

追伸 三菱さん頑張れ
投稿者 涙 そうそう さん 2009年01月17日(土) 13時29分
子犬さんにご質問が有ります。よろしくお願い致します。
今度、2回目の調停が有ります。その際に面接交渉をメインで話を進めていこうと思うのですが、注意する点など有りましたらお聞かせ願えたらと思うのですが。 とりあえずは 月に1回僕の元手の宿泊、可能な限りで学校行事へ参加、子供の受け渡しの方法、費用負担等を要望しようと思います。彼女達は宿泊については拒否すると思われるのですが子供が僕と会う事、生活する事を強く望んでいる為にどの様な対策を講じたら良いでしょうか?(試行面接の提案で良いのでしょうか?)
もし彼女がこれらの話を拒否した場合は調停不成立という事になるのでしょうか?その際に次の一手はどのようにさせば宜しいのでしょうか、調停で成立しないと損害賠償や間接強制、親権者変更の法的手段もとれないという事ですよね.....
それと以前に教えていただいた試行面接ですがこれについてももっと詳しく教えていただけたらと思うのですがよろしくお願い致します。これはシコウメンセツで宜しいのでしょうか弁護士に聞いた際にそれはどういうものかと聞かれましたので。
質問攻めで申し訳ないです。
今度は慎重に事を進めていきたいと思いますので
どうぞよろしくお願い致します。

三菱さんへ
まだ。何も動いてはおりませんが、割と冷静に物事を見る事は出来る様に
なったのではないかと思います。まだまだ不安定なときも有りますが長男と
二人三脚で乗り切っていきたいと思います。三菱さんも色々と大変では
あると思いますがとにかく頑張って下さい!
その先に何が有るのかを確かめる為に!
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2009年01月17日(土) 20時59分
試行面接(しこうめんせつ)は家庭裁判所内でお子さんと試行的に面接することです。

たぶん奥様は何かと理由をつけて面接を拒否してくると思います。調停で重要なのは面接交渉を拒否する理由を問いただし、論理的に面接を拒否する理由を論破することです。奥様が頑なに面接交渉を拒否すると1回や2回の調停で面接交渉が実現は難しいと思います。そのときは不調にして審判にするしかないですね。

お子さんが貴方との生活を望んでいるなら、そのことを調停委員に伝えることも必要でしょう。ただ、正式にお子さんを引き取る手続きとしては「子の引渡し請求」という調停を申し立てる必要があるでしょう。

試行面接の詳しいことは東京家裁の家裁便りにのっているので詳しいことは東京家裁のHPで調べてみてください。

(試行面接も知らない弁護士だったら違う弁護士に相談することをお勧めします)
投稿者 涙 そうそう さん 2009年01月28日(水) 09時15分
ご無沙汰しております。
2回目の調停が終わりました。平行して面接交渉の調停も始まりましたが......
今回の調停は離婚する意志は全くないと明確にした上で始まりました。子供に対する愛情の確認やら色々なやり取りが有りましたが時間が限られている為に話が中々前に向いて進みません。どれもこれも中途半端な状態です。それで僕が思うのですが離婚調停を取り下げをして面接交渉をメインに進めるのもどうかなと思うのですがいかがでしょうか?
調書にも離婚の意志は僕には無いと記載されていると思うのですが?
それと、面接交渉の案件ですが試行面接の提案をしました。これについては次回から詰めていくとの事ですが2、3回では実行は難しいのでないかと思われます。子犬さんがご指摘頂いた上申書ですが、ひな形の様なものが有るのでしょうか?これについても前向きに検討していきたいと思うのですが。
それで、今回の調停で頭を抱えている事が有りましてそれは婚費についてです。今まで家族五人で生活していたときもぎりぎり生活もしくは借り入れをして生活をしていた状況である事を知っているのも関わらず月10万くらいの要求です。僕の収入と彼女の収入から婚費の表に当てはめましてもお恥ずかしながら4〜5万が相場です。理由は何かわかりませんが生保の証券と子供の学資保険の証券を次回に提出する様にいわれましたがどの様な事が考えられるでしょうか?裁判でもないのに提出する必要が有るのでしょうか?僕自身やましい事など何も無いので問題は無いのですが!何か彼女の言い分をだけを聞いているようで不信感が募ります。彼女の条件をのむ為には生保(僕名義)、学資保険を解約しそれを婚費に補填、借り入れするしかありません。それだけでももちろん足りませんが。無理難題を押し付けられております。それができなければ離婚に軸足を移すといっております。借り入れについても整理をしたらどうかといわれましたがそれをする事で僕も商売をしておりますので問題がありそれもままならない状態です。というかそこまで要求される事に憤慨です。
肝心の子供と会う事についても子供の心情を考えて今回も控えて下さいとの事です。拒否ではなく控えるという事ですが!いったい何を考えているかわかりません。以前に子犬さんがかかれていましたが今後このようにのらりくらりと面接を拒まれる様であれば損害賠償や引き渡し請求を視野に入れていこうと思うのですが、実際に可能なのでしょうか?子供には月に2回ほど手紙を書いておりますが子供の手もとに届いているのか不安です(返事は有りません)。電話も不安ですのでかけておりますが声に元気がなく本当に心配です。子供の福祉、権利、平等といいながらも法の場は女性というだけで....男は無力です....
子供の将来の事を考えますと彼女を信頼して監護さす事は不安です..

支離滅裂な文章になってしまいましたがまた皆様のお知恵を拝借させていただきたいと思うのですがよろしくお願い致します。
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2009年01月28日(水) 18時41分
婚姻費用の件ですが、最終的には算定表で落ち着くはずです。

それ以上は払う必要はありません。

面接交渉に話を絞りたければ婚姻費用は払っておいたほうがいいです。

後々、審判や裁判になった際、有利になります。

面接交渉は「子の福祉にとって必要だ」と主張しておけばいいです。

子の福祉とは何ぞやという疑問が出てくると思いますが、それはあなた自身で考える問題です。

面接交渉以外の話が出てきたら、「子の福祉が優先だ」と主張すればいいです。

上申書の雛形ですが、「子の福祉」に対する考えがまとまったらまた連絡ください。

そのときに教えます。
投稿者 涙 そうそう さん 2009年01月29日(木) 07時56分
子犬 さん

いつも有り難うございます。「子の福祉」とは?考えてみます。
一生懸命に考えてみます。僕なりの意見で

それと、婚費についてですがまだ金額が確定しておりませんが
確定するまでは出来る範囲でしていきたいと思います。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。
有り難うございました。
投稿者 涙 そうそう さん 2009年01月31日(土) 12時28分
また問題が起きているようで少しお知恵をおかし下さい。
現在、婚費の算定も平行して行っているのですが、僕および彼女が借り入れを行った際に(生活費、婚費等を理由に)返済の義務についてはやはり半分ずつになるのでしょうか、彼女が借り入れを行った場合にも(消費者金融等)どうなるのでしょうか?仮に離婚となった場合は婚費分だけの返済になってくるのですか?法律的にはどうなるのですか?どなたかお教え願えたらと思うのですが、よろしくお願い致します。
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2009年01月31日(土) 15時59分
基本的には負の財産(借金)も半分づつです。
投稿者 涙 そうそう さん 2009年01月31日(土) 17時57分
子犬 さん

本当にいつもいつも有り難うございます。
離婚問題とは少しずれた質問になってしまいますが宜しくお願い致します。

明らかに返済出来る見込みがない借り入れを起こしたとしても半分という事になるという事でしょうか?
そして使用の目的によっては割合は変わってくるのでしょうか?
それと、返済できないにもかかわらず貸し付けた人、業者は法的に問題が有るのでしょうか?

もし、ご存知であれば御助言宜しくお願い致します。
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2009年01月31日(土) 20時55分
例えばですね、ギャンブルの為に借金をしたなんてのは、本人の責任ですよ。

ただ、教育資金の様な、生活のための借金は折半です。

>返済できないにもかかわらず貸し付けた人、業者は法的に問題が有るのでしょうか?

基本的に借りた側の責任です。業者に責任転嫁は出来ません。

借金があるなら、なおさら離婚等考えないほうがいいです。
投稿者 涙 そうそう さん 2009年03月04日(水) 16時15分
久しぶりに書き込み致します。
3回目の調停が終わりました。婚費の問題については彼女の無理難題で話が前に向いて進んでいません。僕自身の主張はしっかり真実を伝えましたので真意の程はわかりませんが調停委員の方々には納得していただけたと思います。現在も出来る範囲ではおこなっていますが!。婚費については彼女が申し立てをおこしていますが婚費の話を調停委員の方がされた際に離婚届を調停委員に突き付けたそうです。『リコンシマス!』次回に、この答えをとの事です。僕はまだ、離婚の意思は有りませんが。
それと面接交渉権の調停ですが僕に会わす事によって子供たちが不安定になる!ということで今は出来ませんという事で都合により拒否という事です。御恥ずかしながらその場で涙が込み上げてしまい大失態です。(春休みにはキャンプにでもと準備をしておりましたが......)子供自身が会いたいといっているにも関わらず自分の所有物の様に扱う本当に悲しいです。恐らくこちらで生活したいと泣きながら電話をかけてきた後は義母と彼女にかなり攻められただろうと思います。調停前であれば連れ戻しにいっているのですがこの状況では問題ありです。あの笑顔が本当に素敵な息子の顔が見れない、ちゃんと生活しているのか学校にも行っているのか友達が出来たのか?まったく解りません。電話もNGです。思いを伝える手段としては片道切符の僕からの手紙だけです。それも目を通しているものか不安であります。

前置きが随分長くなりましたが、進展が有った事といえば試行面接です。今回の調停でも婚費の問題で他の問題は余り協議されませんでした。婚費の問題は子供の福祉につながるのでこれを優先という事です。確かに国際条約の子供の権利では衣食住がまず優先との事ですが....論破出来ませんでした。しかし調停委員から彼女達の生活状況の確認(家に調査)、就学状況、子供の意思の確認を行いましょうとの申し出が有りました。喜んでいいのかどうか解りませんが少しは前進です。後半は調査官のかたと2人だけでの協議を行いましたその際には子供の福祉、僕の子供に対する思いの丈を伝える事が出来ました。ただ気掛かりな点は僕との交流も無しに息子に意思の確認これにはどうも納得がいきません。僕が会えない事をいい事に子供の意見を湾曲してしまう。大いにあり得る事でそれにたいしてどの様な手を打つべきなのか今悩んでいます。以前の電話では子供が電話している間じゅう義母が何かわめいていました本当に危険な存在です。生活出来なければ施設に預けるとまで娘にいう人間ですから。そのような考えを前提にとても子供をまともに育てる事など無理と思います。でも、このような状況でもやはり女性が有利という事は変わり有りませんが!(憲法って?ここに存在している以上はそれは絶対なものでそれはわかるのですが......)それと権利(女性の権利)をしきりに彼女は主張しておりますが義務を果たして初めて権利をえるのではないのでしょうか?

以前に子犬さんから教えていただいた上申書なるものも有効なのでしょうか?またお知恵を拝借したいと思います。どうぞ宜しく御願い致します。

こどもが帰ってくると思い子供の大切にしている物を大切に毎日御手入れ....
浪速節ではなにも解決できない事はわかっているのですが。
ただただ子供たちに会って抱きしめてあげ
心から謝りたいです
ごめんなさいと...

長文、乱文、誠にすみませんでした。
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2009年03月04日(水) 20時20分
@婚姻費用の件ですが、最終的には算定表で収まります。相手方がガタガタ言っても心配する必要はありません。審判になったとしても算定表で収まるはずです。一度婚姻費用に合意して、後から減額調停を申し立てるという方法もあると思います。

Aもし、面接交渉に同意できないようであるならば、これも審判にしてしまったほうがいいです。”子供は両親の愛情を継続的に受ける権利がある”と主張しておきましょう。

Bもし、調停委員が離婚の話を出してきたら”離婚によって最も影響を受けるのは子供である。子供のことを決めずに離婚の話を進めるのは無責任である”と主張してください。

Cもし、相手方が夫婦関係調整の申立を出しておらず、あなただけが出しているならば、不調にせず頃合をみて取り下げましょう。これで相手方は離婚訴訟を起こせなくなります。

D上申書の件ですが、今のところ試行面接の話も出てきているようなので必要ないと思います。ただ、調停に合意出来ず、審判に移行する際、必要かと思います。

E今のところ、裁判所はごく普通の対応をしていると思います。普通、この手の問題は、半年から1年かかります。あまり疑心暗鬼にならないように心がけましょう。

             
               上申書

事件番号

○○家庭裁判所御中                     日付
                              名前    印

面接交渉が子の福祉にとって必要な理由を分かりやすく書く。
投稿者 涙 そうそう さん 2009年03月05日(木) 08時00分
子犬 さん

いつもいつもアドバイス本当に感謝致します。婚費については出来る範囲でおこなっていきますので自分なりに整理はつけております。面接交渉は審判でという事ですが個人で審判を乗り切るのは難しい事でしょうか?その審判の際に上申書が必要と認識したのでよろしのでしょうか?それと試行面接ですがこれは面接交渉の上で行われるものなのですか、それとも単独で行われているものですか。もし面接交渉上おこなわれているのであればこれも拒否された場合にうつてはあるのでしょうか?とにかく子供の様子が心配です、会いたいです。義母と彼女達の行為が心配です。
離婚(円満調整)調停の取り下げについてですが僕は離婚する意志がないという意志表示として取り下げようかと思うのですが裁判所の印象が心配です。次回の調停時に僕の意思の確認をとの事ですがその場で意思を伝えた上で取り下げをと考えています、これについてはどう思われるでしょうか?

毎度のことながら質問攻めで大変もうしわけないです。
どうぞよろしく御願い致します。
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2009年03月05日(木) 18時48分
@試行面接は拒否される可能性はありますね。その前に、調査官の調査が行われるようなので報告書が出来たら謄写請求しておきましょう。(書記官に問い合わせをすれば謄写請求の方法は教えてくれます)

A面接交渉の話し合いが平行線になった場合、「早く審判にしてくれ」という内容の上申書を書くのもいいと思います。

B審判は別に弁護士をつけなくても問題ありません。試行面接の結果や調査官の報告書を基に判事が命令を出します。

Cそれと、プレゼントや手紙は定期的に送っておいてください。審判になったとき「子供に対する愛情を形成している」という証拠になります。
投稿者 涙 そうそう さん 2009年03月06日(金) 08時40分
子犬 様

いつも本当にアドバイス有り難うございます。
謄写請求については行いたいと思います。それで、閲覧する事によって何がわかるのでしょうか?どの様に今後使っていけば宜しいのでしょうか?
それと面接交渉を審判にする事によって認められれば法的拘束力が発生するのですか、それならば早く行っていきたいと思うのですが....。
それと試行面接は恐らく拒否されるとは思います。それを回避する手立てというものは存在するのでしょうか?

アドバイスの程、よろしく御願い致します。
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2009年03月06日(金) 20時07分
試行面接の拒否に対する対応策は無いですね。本当はお互い納得の上で、調停に合意するのが望ましいのですが・・・。

で、試行面接を拒否されたら審判に移行するしかないです。

調査官の調査報告書ですが、お子さんの生活の様子や、面接交渉の意向が書かれています。

で、審判で面接交渉が認められたとして、それでも奥様に面接交渉を拒否されたら、
損害賠償請求もしくは子の引渡し請求を行います。
投稿者 涙 そうそう さん 2009年03月07日(土) 08時58分
子犬 さん

おはようございます。それと有り難うございます。

審判においても彼女が拒否をする主張した場合、裁判に勝利して子供と会う権利を勝ち取るしか無いのでしょうか?実際に審判において可能性はどの程度あるものなのですか、自分の子供に会う為にこんなに苦労するとは本当に情けないです。でもこれも身から出た錆ですよね、子供たちはもっともっと苦しんでいると思いますので僕が凹んでてもしょうがないのですが。それと調査官の調査においても行われるかどうかはわからないという事ですか?本当にいつも質問攻めで申し訳ないです。
見ず知らずのこんな僕にいつもアドバイスをいただきまして本当に有り難うございます。感謝の一言です。

三菱 さん

遅ればせながら子供との面会、本当におめでとうございます。
次回の面会のときもしっかりしっかり抱きしめてあげて下さい、
一杯一杯お話を聞いてあげて下さい
耳だけではなく心で子供たちの思い、叫びを
それに耳を傾ける事によってまた何かが見えてくるかもしれません。
僕は今は会う事が出来ませんがあえればそうしたいです。
とりあえずおめでとうございます。
それと今後ともよろしく御願い致します。

のんちゃん さん

初めまして。のんちゃんさんは現在、裁判中という事ですが試行面接などは試みなかったのでしょうか?行われるかどうかは解りませんが子供の負担を考えるとかなり悩みましたが、もうこれしか方法が無いと思い清水の舞台から飛び下りる覚悟で申し立てしました、今でもこれで良いかと悩んでいます。今の法制度を変える事など無理である以上は限られた方法で、もがくしかありません。たとえ結果が見えていようとしても....
本当に御辛いと思いますが頑張って下さい。
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2009年03月07日(土) 13時48分
基本的に貴方はばだ親権者なので、お子さんに会うことは自由です。奥様が面接交渉を拒否しているのであれば「親権行使の妨害」「父親という身分から得られる利益を毀損された」という理由で裁判起こすしかないですね。
投稿者 三菱Ver2 さん [ 近畿 ]2009年03月08日(日) 12時16分
涙そうそうさんお久しぶりです。面接交渉を共感していただき有難うございます。
突然ですが、涙さんの書き込みで私が質問するのをお許しください。
子犬さん、その節は助言をいただき有難うございました。
早速質問ですが、
Cもし、相手方が夫婦関係調整の申立を出しておらず、あなただけが出しているならば、不調にせず頃合をみて取り下げましょう。これで相手方は離婚訴訟を起こせなくなります。

とありましたが、夫婦関係調整の申立を取り下げる事で何故離婚訴訟を起こせなくなるのですか?この申し立ては当方が離婚しないという意志の御旗ですよね?これを取り下げたら「離婚の意志がある」と言う事で訴訟を起こし易くさせてしまいませんか?
また「父親という身分から得られる利益を毀損された」と言う内容は、「相手方の勝手な理由で、離婚をせざるを得なくなり通常の父子の関係を壊され、その幸福を侵害された」と最終的に訴える事も出来るのでしょうか?

すみませんが教えて下さい。
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2009年03月09日(月) 00時06分
>夫婦関係調整の申立を取り下げる事で何故離婚訴訟を起こせなくなるのですか?

基本的に調停前置主義と言って離婚裁判する前に夫婦関係調整の調停が不調になる必要があります。もちろん奥様が夫婦関係調整を申し立てて不調になれば離婚裁判に発展します。(手続き上は円満・離婚はどっちでもいいんです。)

>また「父親という身分から得られる利益を毀損された」と言う内容は、「相手方の勝手な理由で、離婚をせざるを得なくなり通常の父子の関係を壊され、その幸福を侵害された」と最終的に訴える事も出来るのでしょうか?

「父親という身分から得られる利益を毀損された」は民法からきてます。

「相手方の勝手な理由で、離婚をせざるを得なくなり通常の父子の関係を壊され、その幸福を侵害された」は憲法19条の幸福追求権ですよね。最高裁まで争う場合の論理です。
投稿者 涙 そうそう さん 2009年03月09日(月) 08時13分
子犬 さん

有り難うございました。しばらく今後の方針について考えてみます。
また何か解らない事があればどうぞ宜しく御願い致します。

それと、これは余談になりますが、今までこんなに真剣に子供たちの将来や生活、教育等を考えた事があまり無かった様な気がします。それを思えば胸を張れる父親では決してなかった様な...でも、今回の事で真剣に考える事の機会を得る事が出来たのではないかと思います。今ではこれは僕が生きていく上で避けては通れない道の様な気が致します。必然的なものの様な....とにかくこれも自分が選んだ道ですのでしばらくもがいてみます。同じ思いで悩まれている方々、本当に今は辛いと思いますが頑張って下さい!!

それでは失礼致します。
 親権について (1)
投稿者 ラスカル さん [ 近畿 ]2009年03月09日(月) 00時26分
はじめまして、
結婚して1年半同居生活、その後別居になりもうすぐ9ヶ月になります。子供も1歳の誕生日と同時に妻が連れて出て行きました。
結婚生活になじめず、鬱病になり今も病院に通っているようです。出て行った後3回ほど自殺行為とみられる行動を起こし病院に運ばれています。
一度双方の身内を交え去年の年末に話をしたところ離婚して欲しいと言われ、それまで渡していた生活費もいらないと言ってきました。
金銭面の要求は今のところ何も言ってきませんが、子供は渡さない、会わせないと言われています。
これまで何度も子供に会わせて欲しいといい続けていたのですが、私が妻宅に行ったり、電話をしたりすると刺激になりまた自殺をしかねるので連絡をしないで欲しいと言われどうすることもできません。
全部義母が思うようにやっているようでそんな中で子供がどう育っているのか、病気の妻が育児をしているのか心配です。
私ももう疲れました。離婚調停を申し立てようと考えていますが、
※子供がまだ小さい(1歳8ヶ月)
※「監護の継続性を重視する」と言う意味では育児実績が現状無い。
妻は鬱病で通院、仕事も出来ない。
私に親権が取れる方法はあるのでしょうか?
アドバイスお願いいたします。
 子供が被害者だから (17)
投稿者 のんちゃん さん [ 九州 ]2009年01月20日(火) 00時20分
 突然、すみません
 今、別居中の子供の発表会に行くべきか?行かざるべきか?迷っています。
 現在、妻(以下被告)とは私が原告となり裁判中です。訴状の提出→答弁書および反訴状→準備書類→親権に関する陳述書作成まで進んでいます。
 離婚の経緯は、被告と被告両親の霊媒行為、霊媒行為による被告と被告弟の脅迫によるものです。その内容は「原告の嫌いな霊媒師のところに行ったら、他の女と一緒になろうとしていると言われた。浮気をしているのは分かってるんだ。認めなければ明日職場に乗り込むよ」と被告・被告弟の脅し、原告は有無に関わらず(精神的には認めるに値するものもあったので)認めてしまった。認めた理由は、実際にそのような行動を取られたら、原告のみならず子供たちの生活にも支障をきたすためである。また、認めた上で話し合いを行うのが最善と判断したからである。しかし、私の考えは甘く婚姻の継続は困難となり、親権と慰謝料に関して調停で話し合いを行うことにした。
 調停においても私は自分のことより子供たちの精神的負担を考え、早期解決を望み、私自身の非は非と認め、慰謝料に関しても正当な要求であれば支払う旨も伝えた。親権に関しても「被告が定職に就いて子供を育ててけるならば」との最低の条件のみを提示し、譲る覚悟を示し話し合いを進めようとしたが、被告はこともあろうに調停員に暴言を吐き、調停を不成立にしてしまった。
 裁判に入り、私の出した訴状に対し、答弁および反訴を行ってきました。しかし、その反訴の内容は私が認めたものとは全く違い、その内容も日時、子供の年齢など全くのでたらめで(私が否定可能でそれを証明できる内容)、しかも、夫婦仲が冷却したのは次女がお腹の中にできる前だと言っているのです(じゃあ、次女は被告にとって望まれざる子ということ?)。
 また、別居後10か月近く経った現在も週2回程のアルバイトに行っている程度と弁護士から聞きました。
 私の両親の友達の知り合いの子供が通っている保育園の運動会で、偶然、私の両親が子供に会った時、被告は大勢の人がいる中で「弁護士を立ててるんだから」と叫ぶ始末。子供が通うはずの小学校区でもない中学校区でもない保育園に通わせておきながら・・・。
 被告や被告の両親が子供のことをどれだけ真剣に育てていこうとしてるのか?私にはわかりません。呆れるしかありません。
 じゃあ、お前が子供を奪いに行けよって思われるでしょうが・・・。子供への精神的負担を考えれば親として自分のエゴだけでは動けないのが現状です。何もしなければ親権を取るのは難しいことも分かっています。でも、親だからこそ子供にとって一番苦痛を与えない方法は何なのか?とも思います。
 子供を守るためには、裁判で勝つこと。勝つためには、マイナスを作らないこと。ですから、子供に会いに行く方がプラスなのか?マイナスなのか?迷っています。
 裁判官の心証はどちらが良いのでしょうか?何か良い事例等ご存じの方がいらっしゃいましたらアドバイスを頂ければ幸いです。
 批判や馬鹿にするような発言はいりません。そのようなことには、もう慣れました。ですから、アドバイスのみをお願いいたします。
投稿者 さん 2009年01月20日(火) 08時29分
大変ですね。
迷われる気持ちよく分かります。
私としては、お子さんはお父さんに見てもらえることを
望んでいるかもしれないから、
のんちゃんさんには行って欲しいなと思いました。
でも、運動会の件を拝見しますと・・
ひょっとして、みんなの前でのんちゃんさんが罵られるのを
お子さんは見てしまうのではないかと・・。
どうであれ、自分のお父さんが罵られているのは
子供として耐えられないと思います。
できれば、奥様と奥様親族の方に見つからず、
発表会にはほんの少しで良いので、鑑賞し、(お子さんに気付かれないように)
発表会には行きました!と事実としておく、のはいかがでしょうか?
投稿者 のんちゃん さん [ 九州 ]2009年01月20日(火) 21時52分
華さん、返事ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
前回の書き込みでは、書いてませんでしたが私の母に次女が気づき駆け寄ろうとした瞬間妻の父親が次女を羽交い絞めにし、泣く子供をお構いなしに抑制した事実もあります。
一番の不安は、やはり子供が私に気づき駆け寄ろうとした時に、大声で静止させられたり、羽交い絞めにされたりすることです。
その時、傷つくのは私ではない・・・子供たちである・・・そう考えると・・・
子供達は、私の子・・・妻や妻の両親に洗脳されていたとしても子供にとっての私との生活は子供の中に必ず残っていますよね?
私の弁護士は、裁判官のように客観的に物事を捕えます。あくまで裁判官の心証・・・とのことです。
子供にとって精神的負担となる可能性の多い行為・・・、裁判官への心証として不利となる行為(妻が大声で叫ぶような行動をとる可能性が高いと分かっていながらの行為)・・・となるのは、親権を望む私としても避けなければならないみたいです。
裁判に負ければ・・・子供に会うつもりはありません。
環境の比較をした時に、妻はアルバイト、妻の両親は農業はしているが借金の返済(機械代など)に追われ接する時間もない・・・という状況で子供に会えば・・・子供は妻を嫌になっていく可能性が高い・・・今の現状からは私が子供にも会いに来ない冷たい父親ということを洗脳させた方がいいのかもしれません・・・。
子供の顔を見れる最後の機会かも知れません・・・。でも、子供の成長を考える親として私がその壁になってしまうことが一番の問題なのかも知れません。
華さんが返事を下さったことで、自分の中でも整理がつきました。
私ができることは、子供たちが大きくなって会いに来た時に・・・お父さんは見捨てたわけではない・・・と言えるよう。
裁判を戦うしかないのでしょう。
また、2割の可能性を信じ親権を諦めず今は頑張っていきます。
華さん、本当にありがとうございました。
投稿者 nk さん 2009年01月21日(水) 07時30分
つい最近離婚したものです。

別居して1年10ヶ月ですが、子供と元夫は一年会っていません。
結局、「親権は譲ってやった」とかいいながら、「オレは死んだことにしてくれ、子供には一生会わない」と言っていたので、公正証書にも「面接は一切しない」と明記しました。

でも。
子供は(3歳半ですが)ずっと「パパにあいたい」と言っていましたし、私も会わせる気でいました。
本人(父親)が「こういう状態になってしまったから、半端に会うのがかわいそう」という理由で家の前まできても会わなかったのです。
そして、子供は「○○ちゃん(自分)にはパパいないんだよね」というようになりました。

少なくとも、裁判が終わったらお子さんに会ってあげてください。
お子さんだって、パパのおばあちゃんに駆け寄ろうとしたくらい好きじゃないですか!
相手方が真剣に子供を育てようとしているのか疑問だったら、なおさらご自分の手元
で育てないと。
裁判でその段階だと、まだまだ時間がかかりますよ。
面接交渉権は子供の権利でもあるのですよ。

ちなみに私もパートです。(親権は私)
理由は子供がまだ小さくて体調を崩しやすく、仕事を休まざるを得ないことが多々あるので、休みやすいアルバイトにした。
一年待っても保育園に入れず(空かないので待機中)、月に9万円近い保育料を払って無認可の託児所に預けていますが、朝や夜は割増料金でとても払えず残業もできないから正社員の仕事は難しい。
正直手元に残るのは家賃にも満たないです。

育てていけるかどうかより、子供にとってどちらといるのが精神的にいいのか?をよく考えてあげてください。
お話を読む限り、母親と居る方が精神的に負担になっていそうですが・・・。

発表会云々じゃなくて、面接交渉を申し立てて公にあってあげてはどうですか?
裁判で勝ちたいなら、そうして子供への思いを主張する方がいいと思いますが。
投稿者 のんちゃん さん [ 九州 ]2009年01月21日(水) 12時55分
nkさん返信ありがとうございます。
nkさんのように子供の立場を考える人間であれば良いのですが・・・
妻や妻の両親は少し違う人間のような気がします。
親権を私が勝ち取る可能性が高いなら、今すぐにでも会いに行ってあげたい。でも、とれなかった時を考えると・・・。子供にとって一番幸せな選択は何なのでしょうか?と考える毎日です。
自分が子供の立場なら・・・。色々考え悩みます。子供の声を直接聞くことができるなら子供の意見を尊重してあげたい・・・。
意見を聞けない以上、行動をとるべきかは悩みます。
きっとnkさんの元旦那さんも同じ考えなのかもしれませんね。
投稿者 nk さん 2009年01月22日(木) 07時29分
いえいえ、私の元夫は違いますよ。

「半端でかわいそうだから死んだことに」と言っていましたが、その後「自分が再婚したら新しい家族に悪いから」と本音を言っていました。
すぐにでも愛人と再婚したいのでしょう。

子供の年齢にもよると思いますが、離婚した後でもお父さんに定期的に会っているこどもはたくさんいます。
一緒に暮らさないから親じゃない・・・そういうものではないと思います。
投稿者 のんちゃん さん [ 九州 ]2009年01月22日(木) 12時54分
nkさんありがとうございます。
会わないと決めているわけではないです。
ただ、子供の気持ちをきちんと確認できる手段があれば・・・。子供の気持ちが分からない現状で迷っている状態です。
別居し、もうすぐ1年経ちます。子供のためなら会いたいです。
でも自分のエゴでは会いたくないただそれだけです。
投稿者 のんちゃん さん [ 九州 ]2009年01月22日(木) 21時33分
裁判で子供の意志の確認はされるのでしょうか?
ご存じの方、教えてください
投稿者 たしか さん 2009年01月23日(金) 07時30分
子供は14歳でどちらの親と暮らすか意思表示ができることになっているはず。
お子さんがいくつなのかわかりませんが、すくなくとも裁判所で(法廷じゃなくても)子供に聞くなんてしないと思いますよ。
あるとすれば、証拠としてこどもが話していることを録音して提出するくらいじゃないですか?
投稿者 のんちゃん さん [ 九州 ]2009年01月27日(火) 20時10分
子供の運動会での姿をビデオにとっていると、保育園の父母や関係者が大勢いる中で「弁護士を立ててるんだからビデオを撮らないで」と叫んだ行為は子供にとっての虐待には当たらないと思いますか?
それと子供が現在監護してない方の人間に気づき、自らの意志で駆け寄ろうとしたのを監護している側が羽交い絞めにし、抑制したことは虐待には当たらないのでしょうか?
詳しいかたいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。
投稿者 mg さん [ 近畿 ]2009年01月28日(水) 09時54分
私も離婚調停中で三人の子供がいます。妻とは別居中で三人の子供は私の所で生活しています。六年生の長女がお父さんと生活したいと裁判所に手紙を書いた事でかなり有利に話をさせてもらつています。私は面接交渉をして子供の意見をちゃんと聞いてあげるのが一番だと思うしあなたが子供との生活を望んでいるのであれば、生活をしていけるのであれば、強引にでも子供に会いに行くのも有りだと思いますよ。私も調停前に妻の実家に行き無理やり子供を連れて帰り八月から妻に会う事もさせていませんが子供の手紙のおかげで子供を引き取る方向で話をさせてもらつています。一番下が一年生ですが四人で協力して生活もできているので裁判所もなにも言わないしなにより私が子供達との生活を望んだ、ただそれだけです。お互いまだ結果が出ていないので頑張りましょう。
投稿者 のんちゃん さん [ 九州 ]2009年01月28日(水) 21時03分
mgさん、返事ありがとうございます。
子供を強引に連れ出すことは、誘拐になるのでは・・・と聞いたことがあります。
まずは、面接交渉からなのかもしれません。
可能性を信じ頑張っていきます。
本当にありがとうございました。
投稿者 のんちゃん さん [ 九州 ]2009年02月01日(日) 21時18分
あの後、色々考えました。
一般的には、母親と一緒に暮らした方が幸せということを言われますが、霊媒に走り、別居後約1年経っても定職にもつかない、学校区とは全く違う保育園に入れてる(田舎ですから)、妻の両親も定年後借金を抱えてる・・・こんな状態で子供をどうやって育てるのでしょうか?
子供の精神面よりもやっぱり子供を救いだし、私が精神的に安定させてあげないといけないですね。
発表会には行ってきます。
チャンスがあれば、子供の意志を聞いてきます。
頑張ってみます。
投稿者 のんちゃん さん [ 九州 ]2009年02月16日(月) 15時53分
先週の土曜日に子供の保育園の発表会に行ってきました。
子供には分からないようにと考え見に行きました・・・。
しかし、子供の表情をみて、ショックを受けました。
目はつり上がり、表情は無く・・・
同居していた時には、発表会では中心的な存在で一生懸命演技していた子が・・・
分からないようにとは思っていましたが・・・さすがに耐えきれず・・・手を振り自分が来ていることを教えてあげました・・・。
すると舞台の上で笑顔になり・・・ハニカミながらその後は演技をしてくれ・・・最後は顔を上げて大きな決めポーズをしてくれました。
しかし、連れ帰ることもできず・・・助け出すことができないのも現状です。
今後、裁判のなかで子供らの親権に関し、臨床心理士等の子供への接見もあるようなので、現在の生活と同居時の生活・・・子供らの表情をみてもらえれば・・・と思います。
私は、子供への虐待も事実になく訴えられています。でも、虐待のあったと言われる親と一緒にいたときより、離れて生活している時の子供の表情がおかしい場合には、どのように判断されるのでしょうか?もし、専門的な知識のある方がいらっしゃれば教えて頂ければ幸いです。
投稿者 はるちゃ さん [ 関東 ]2009年03月03日(火) 02時47分
母子家庭に育っています。
お子さんにとって一番つらいこと…一番のマイナス、それは、「パパもママも大好きだという気持ちを押さえこんでいること」のような気がします。裁判の事例など、経験がないのでアドバイスのようなものが書けなくてごめんなさい。
私は お父さんに会いたい と思うことが悪いこと、ありえないことだと言われて育ちました。母のがっかりする顔や、父を憎む言葉を聞きたくなくて、私は父のことなんかどうでもいいんだと自分自身に言い聞かせていました、ずっと。
姉も同じ。姉は最期まで、父への思いを言葉にすることなく逝きました。…母が悲しむから。遺されたPCには、父への思い、母への思いがたくさんたくさんつづられていました。(母は知りません)

できることなら、お子さんに会った時に「○○、大好きだよ。どこにいても、どんな時も、○○を忘れてないよ。」って、伝えてあげてほしいと思います。

私は思春期になり、離婚の原因を知り(母の不貞でした)、母に反抗するようになりました。そして…離婚から10年後…父に会いに行きました。母からはさんざん、父の悪口や、父が私たちを捨てたと聞かされていましたから、とても怖く、何度もやめましたが、やっと勇気を出して会いに行ったとき、父は私の顔を見るなり、
「会いたかった 忘れたことなんか一日もなかった」と、泣いてくれました。

今でも母には言わず、父と週に1度のペースで電話しています。孫のことを話すと、父はとても喜びます。

私は姉よりほんの少し勇気があったから、父への思いを行動に移せた。
姉は、自分の気持ちよりも、父や母の気持ちを優先して、自分を責めて、心を病んでしまいました。

そのどちらになるかは誰にもわかりません。親子の縁は、深いものだと思います。

どうか、どうか、健闘をお祈りします。お子さんが、好きな人を好きだと思ってもいい環境に、悲しい時に悲しい気持ちを素直に感じて涙を流せる環境に、うつしてあげたい。心から、そう思います。

頑張ってください。
どうか、会いに行ってあげて、言葉だけでなくだきしめることで、気持を伝えてあげてほしいと願います。l
投稿者 のんちゃん さん [ 九州 ]2009年03月06日(金) 22時36分
昨日、裁判で裁判所にいきました。
現在の司法の在り方では、最近、よくニュースになる子供が犠牲になる事件は起こるにして起こっているのだということを実感しました。
民事に関しては、警察は不介入。福祉事務所も忙しくて事件がなければ動かない。ましてや、司法は裁判官の考えで事実確認もせず、一方的にあなたが悪い和解した方がいいですよ的な発言。さすがにそれには私の弁護士も強い口調で裁判官に向かってくれました。

そこで、質問です。
平成15年4月13日土曜日という日は、存在するのでしょうか?
投稿者 ヴァン・ヘイレン さん [ 関東 ]2009年03月06日(金) 23時04分
平成15年4月13日

2003年デスネ?

日曜ですよ?

土曜は存在しないですね?

ただの間違えでしょう?
 もう9年も前のことですが・・・ (1)
投稿者 アヤコ さん [ 近畿 ]2009年03月05日(木) 15時52分
はじめまして。9年前に正式離婚しました。調停→裁判になりました。
9年前裁判で養育費、財産分与など決定したのですが、1円もこの9年もらえませんでした。私も働いておりましたし、両親と同居でしたので、さほど心配ではありませんでした。しかし、2年前から祖母が認知症、寝たきりとなり母と私で介護をすることになったため13年働いていた会社を辞めました。そうすると・・両親にお金の面で苦労することになってしまいました。93歳の祖父がデイサービスや入院さすことを嫌うためみんなで頑張って介護をしていたのですが・・去年6月に介護の甲斐もなく他界しました。それで・・今度は母が祖母の死でうつ病のようになってしまい、私が働きに出れなくなりました。祖父もおりますから。
そこで・・やはり養育費でも頂けると母に苦労させないんだけどなと思うようになり
今までの養育費って請求出来ないものか、財産分与もされないままです。
実は、私の弁護士さんと私が最後にもめたため、先生に成功報酬も支払っていないんです。裁判中相手は養育費を1円も払わないと言っていたんです。最終的に子供に2ヶ月に1度くらい会わせてくれるのなら払うとなったのですが、その時、私の先生は「都合が悪いと言って会わなかったらいいんだからこれでいいでしょう」と言ってくださったので、その通りにしたんです。そして、離婚してすぐ面会を言ってきたようですが、先生から断っておいたからということだったので安心していたんです。養育費が支払われないので問うと「あなたが会わなかったからでしょう」と言われたんです。先生がおっしゃったからその通りしたのに、結局1円ももらえず、私や子供名義の通帳までたぶん相手に渡ってしまったんだと思うんです。
子供がかわいかったら、入学、卒業などイベント毎にプレゼントなり送ってくれる
と思っていましたが・・ないので元から養育費も払うつもりがなかったのかもしれないですが・・最近無償に腹が立ちます。今からでももらいたいって思うようになってしまいました。何か良い方法はありますでしょうか?
母の調子が悪いので、弁護士さんに頼まないと無理なようでしたら、弁護士さんに会わず、郵便やメールのやりとりだけで依頼することて可能なのでしょうか?
教えてください。
 子供のこと (1)
投稿者 シオン さん [ 四国 ]2009年03月03日(火) 00時27分
1ヶ月間夫と別居中です。
精神的暴力を受けて
離婚したく、
1歳と2ヶ月の2人の子供と
実家に帰っています。
調停離婚しようと思っていますが
その間もし夫が子供を連れて帰りたいと言って来たら
どうにか拒否しようと思っていますが
法律的には大丈夫なんでしょうか?
教えてください。

離婚 > 過去の書き込み

離婚相談掲示板トップへ戻る