トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料
熟年離婚の裁判中です。知恵をお貸しください。
(4)
投稿者 はったん さん [ 関東 ] | 2009年12月05日(土) 23時21分 |
両親が2年くらい前から調停・裁判をしています。母が父の度々の女性関係に嫌気がさし離婚を切り出しました。しかし調停・裁判を起こしたのは父で母に対して母名義の家、預貯金、退職金、年金の半分と慰謝料を請求しています。母は30年以上、会社員として勤務しており、その収入で家を購入しました。父はというと職を転々とし、現在自営業で強硬に母の家にお金を全く払うことなく同居中です。父は結婚当初から満足に給与を入れることはなかったそうです。そして裁判は嘘ばかりの主張で証拠もほとんど出しません。母や弁護士が貢献の度合いによって判断をと裁判官に話したところ、「家計貢献度合いは関係なく、夫婦の間に出来た資産は折半です。」と答えたそうです。しかもその裁判官は父方のベテラン弁護士の顔色を窺うような態度ばかりして、やりきれないと母が言っています。また父は何年も申告をごまかしており、それで蓄えた預金も隠しているようです。先日は今は仕事がないので母に婚費を出せとまで言ってきました。意図的に仕事を休止しているようにも見えます。 母は不貞の証拠を求め、携帯の履歴をドコモに請求しましたが、個人情報保護を理由に出しては貰えず、立証できていません。判決はまだ先のようですが、とても不安です。 このような経験のある方、是非アドバイスをいただきたいのです。 1.財産分与は必ず折半なのかどうか? 2・年金も渡す必要があるのか? 3.自営業の仕事をしていることを証明することはできるのかどうか? 宜しくお願いします。
▼ 投稿者 弁護士 さん | 2009年12月06日(日) 20時52分 |
弁護士がいらっしゃるならその方は何と行っているのでしょうか?
こんな簡単な問題の回答が出来ない弁護士なら
チェンジしたらいかがでしょうか?
▼ 投稿者 はったん さん [ 関東 ] | 2009年12月06日(日) 22時08分 |
弁護士さん 書き込みありがとうございます。 母が依頼している弁護士の方は家事事件の経験があまりないような印象があります。 1.について依頼した当初は分与の必要はないと言われていたそうですが、最近はあの裁判官なのでどうなるかわからないと言っています。 2.は年金を相手に渡す必要があるかはわからないと言い、年金を開示したくないという母に対して開示しないと証拠隠しとみなされて不利になると言ったそうです。 3.については調査会社に頼む方法はあるが、支払う費用に見合った仕事をする可能性は低いのでお勧めできないと言われたそうです。
弁護士の先生が言っていることが、裁判において普通のことなのか、素人の私たちには判断ができません。ただなんとなく頼りなさを感じ、私も母に弁護士を変えることを勧めたことがあります。しかし裁判中に弁護士を変えると不利になると聞いたことがあり、ためらっているようです。
▼ 投稿者 キャノン さん [ E-mail ] | 2009年12月07日(月) 15時55分 |
医者や調理人の技術に違いが有るように、弁護士にも同じ事が言えます。 判決がお母様に不利なものでも、また控訴すれば良いです。
その時に弁護士を変えても別に心象や印象が悪くなるとは限りません。
控訴するなら、不貞の証拠でも何でもそうですが、お父様の印象が悪くなる様なアイテムを用意すればするほど有利な判決が期待出来ます。
弁護士はそこまでしてくれないのが殆どですから、そういった素材は自ら集めるほうが良いと思います。
ちなみにどちらにお住まいの方ですか?
ここでは固有名詞を出すわけに行かないので、直接メールを下されば弁護士を紹介出来るかもしれません。
|