トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料
調停に弁護士は必要ですか?
(2)
投稿者 ねね さん [ 中国 ] | 2003年03月04日(火) 10時47分 |
先週、離婚調停の申し立てをしてきました。 このところ、いろいろなサイトで読むのですが、弁護士がいるのといないのとでは、 調停員の態度や、事の進度が違うというのは本当なのでしょうか? 私は今、弁護士を立てることは考えていませんし、弁護士の無料相談でも”調停の場では 必要ないでしょう”と言われました。 でも、今私は旦那に連れて行かれてしまった2歳の息子を取り戻す為、申し立てる事にしました。 旦那が育児に向いていない点、私がどれだけ子供を引き取りたいのか、その環境を準備できるのかは、はっきり言えます。 どうしても引き取りたいのですが、私の立場の場合、弁護士さんがいないと、調停員は「育児を放棄した」という目で、はなから話を進めてしまうのではないかと心配です。 詳しい方、経験された方、教えてください。お願いします。
▼ 投稿者 なな。 さん [ 中部 ] | 2003年03月05日(水) 10時34分 |
>今私は旦那に連れて行かれてしまった2歳の息子を取り戻す為、申し立てる事にしました。 旦那が育児に向いていない点、私がどれだけ子供を引き取りたいのか、その環境を準備できるのかは、はっきり言えます。
と、いうことは、現在別居ということですか? 別居の理由は何でしょうか?
>どうしても引き取りたいのですが、私の立場の場合、弁護士さんがいないと、調停員は「育児を放棄した」という目で、はなから話を進めてしまうのではないかと心配です。
調停は、あくまで調停委員が間に入っての話し合いの場です。 調停員は弁護士などではありませんし、強制力もありません。 別居・離婚をしたい理由がわかりませんので、これ以上お答のしようがありませんが もし、旦那さんが弁護士を立てるような場合は、弁護士を依頼する方向でお考えに なった方が良いかもしれません。
|