トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料

離婚 > 過去の書き込み

離婚相談掲示板トップへ戻る


 長文ですみませんが分からないんです・・・ (4)
投稿者 悩み中 さん 2010年08月16日(月) 18時32分
結婚8年目、別居3ヶ月の男です。
6年前、子供が生まれた直後から妻がうつ病です。
産後の精神不安定〜うつ病になりました。
うつ病サポートのために、子供が生まれて半年ほどで、妻の母親も同居開始。
1年後、一軒家購入
更に1年後、妻の父親も同居開始。(本人のストレス)
全員私の扶養となりました。
3年後、家が手狭だという理由で家を売却し、別の家を購入。
両方とも、妻の父に頭金を借り入れています。2件目のみ借用書あり。
借りたのは私で連帯保証人が妻。(借用書は妻が作成)

父親が来た当時は妻と父の関係がもともと悪いこともありケンカが絶えませんでした。
そして私と母親が関係の修復に尽力しているうちに母親もうつ病となりました。
そして、父親が母親をきちんと見ない!と妻がまた調子を悪くし…。
そうこうしているうちに、妻は自分が何とかしなければと父親にうつ病のの本を買ったり、母親に病識を持たせようとしたりと立ち回っておりました。
寝ずにやるものですから、休んだほうがいいことを伝えますが、「私のほかに誰が出来る!?」の1点張り。
ただ、私としても、無理に引き止めることは出来ないまでも、マッサージなどはしておりました。

2件目の家を購入すると同時に転職しました。
「1年間頑張れ、家のことはいいから」といわれましたが、そんなことも言ってられず、掃除と洗濯は主に父親、料理は主に私がやっておりました。

妻はそんなことよりも気持ちのつながりが大事だといいながら、あれをやれ、これをやれと指示し、そのとおりならなければ責めるということを繰り返しておりました。
今思えば自分を見てほしいという気持ちがあったように思います。
何かあるにつけ、一方的にまくし立てる妻に対し、私も、両親も遠慮がちに接していました。
別居の話が出たのは、今年の3月下旬。
私が、約1ヶ月の長期出張から帰ってからでした。
みんなにあえない寂しさから、「お疲れ様」の一言を私は欲していました。
しかし皆に対し、私から家を長期間空けたことはなにも触れず、自分勝手だと思います。
そのことで妻の鬱憤が爆発し、言葉による責めが続きました。
そして、「あんたが居ると私も、母も、調子を崩す。出て行けの一言が妻からあったのです。
「俺の家だ。お前らが出て行け」と心の中では思い居ましたが、それはいえませんでした。
なぜなら、両親も妻も私の家のほかに行くところがないのです。
というのも、妻の実家には他に、父の母親が住んでいるのですが、彼女がグループホームに入ることになったのです。また、父は長男であり、もともと一緒に生活していたのにこちらに来てしまったため、また、その家をこれまた仲の悪い血との弟に託していたからです。
そんな状況を知っているものですから、出て行けとも言い出せず、妻も母も調子が悪くなるならと、私が私の実家に身を寄せている状況です。

この3ヶ月、私は家に帰りたいと思いながら、積極的には行動できませんでした。
そして、妻がSNSに書いたのです。
『いま自立を考えている。そして離婚も。行き先は友達の居る姫路だ』と。
妻は私のみならず、実の両親もいらんと言い切ります。
娘だけ連れて二人で姫路に行くのだと。
私は怒りがこみ上げたのです。
行くなら一人で行けと。
娘の環境を激変させてどうすると。
妻は「娘もついてくるといっている。ママには私が必要だという」といいます。
娘にとっての家族を引き離すべきではないというと、
「あんな仮面家族に居てもしょうがない。あそこに居て私にこれ以上病気を悪化させろというのか?」
といいます。
しかもこの姫路行きの話も、私を買えるチャンスを与えているのだといいます。
彼女からすればそうでしょう。でも私からすればいきなり姫路なんて突拍子もないことを言われて面食らっていたのが実情です。

結局私は、妻にとっての環境が、病気を治すための環境が姫路にあるのなら、そして、娘も行くのなら、それでもいいことを伝えました。妻には本当によくなってほしいのです。
ただし、別居としてです。もし、この婚姻関係が続いていることさえストレスであるというのなら、離婚でもいい。でも待ってると伝えました。

すると「離婚なんて言っていない」というのです・・・。
書いたけど言ってないと。意味が分かりません。
私の出方を見ているだけなのです。

長々となってしまいましたが、これで離婚する場合、慰謝料が発生するのでしょうか?
また、父親への借金は借用書がない部分も含めて、私が全額払うのか?それとも負の財産分与となるのか?家は娘のために残してくれといいます。
養育費は相場で35.000円だそうです。妻には年間90万円の障害年金があります。
別居してからの妻たちの生活費は、私の給料全てです。私には交通費以外、何もありません。
実家に食わしてもらっている状態です。
投稿者 ロゼッタストーン さん [ E-mail ]2010年08月18日(水) 09時49分
慰謝料はどちらが請求するのでしょうか?

確かに離婚となると他にも養育費や財産分与、他に親権等の問題を話し合わなくてはなりませんが、全て“これはこれ”では有りますが、全部引っくるめての話し合いも有りです。

例えば、貸したお金と慰謝料を相殺とか、金銭的な物は放棄するから親権を貰うとか。

どちらかが主張や言い分から始まるのが話し合いですが、やはり妥協や歩み寄りは絶対必要かと思います。

個人的な意見ですが、慰謝料はどちらが請求するにしても難しいかもしれません。
投稿者 悩み中 さん [ 北海道 ]2010年08月18日(水) 13時01分
ロゼッタストーンさん、お返事ありがとうございます。
慰謝料を請求するとしたら妻です。私は請求するつもりはありません。

妻はうつ病が私のせいで増悪した、と主張するでしょう。またDV(実際はしていません)もでっち上げてやるといいます。

ちなみに殴られけられているのは私の方です。

どうあれ、離婚した場合、義父への借金が気になります。
また、別居中の婚姻費用も気になります。

でも私としては、なんら相手側からお金をもらおうとは一切考えておりません。
子供の養育権は妻に行くことになるかもしれませんし。
そして、離婚した場合、妻には年間90万円の障害年金しかありませんので、当座の費用はこちらが面倒を見なくてはならないのか?とも思っています。

相殺できるものは相殺したいです。
よろしくご教授願います。
投稿者 ロゼッタストーン さん [ E-mail ]2010年08月19日(木) 22時56分
貸したお金は貸したお金、でも向こうが要求するお金をそれで相殺する事でお互いが納得出来るならそれで良しです。

難しく考える必要は有りません。

最悪話し合いがつかなければ裁判所と言う手段が有ります。

まずは話し合い、大人の会話をし、歩み寄り、妥協案を模索しあいながら決めれば良いだけです。