離婚 > 返信

HOME

※ご利用方法のわからない方、初めて投稿される方は投稿の前にヘルプをご覧ください。

▼ 別居から離婚までの期間について
お名前 ←お名前の保存
性別男性 女性
居住地
E-mail(任意)
URL(任意)
 コメント
クッキーを保存(60日間)/パスワード:(英数8文字以内)
■お名前、性別、コメント、パスワード欄は必須です。■半角カナは使用しないで下さい。文字化けの原因になります。■タグを使用してもタグとしては機能しません。■自動的に改行されますので必要な個所のみ改行して下さい。
 別居から離婚までの期間について(1)
 投稿者 のこさん さん [ 関東/ E-mail ] 2025年03月26日(水) 05時16分
私は56歳妻は58歳で成人した子供と同居中です。

まだ離婚を切り出されてはいないですが、妻が出ていき弁護士を通してしか話ができなくなりました。

それでこのような別居状態から離婚までの期間はどれくらいかかるでしょうか?

当方には不貞もなく、DVモラハラなどなども全くありません。自営の事業が苦しくて迷惑をかけた部分はありますが借金もなく、ギャンブルもしません。家事も当番表を作って夕飯、各所掃除なども積極的に行い、風呂掃除や台所の片付けは子供と2人で分担して行い、妻に休んでもらえるようにはしていました。

そういった裁判で認められる離婚事由がない場合でも一定期間別居すれば離婚事由になると相談した弁護士から聞きました。

仮に裁判離婚にまでなるとすればどれくらいの期間がかかるでしょうか。

私としては復縁を希望するものの、最終的に離婚をどうしてもしたいならしょうがないとは思います。ただし、財産分与の費用などがあるので、自宅売却を避けるため3から4年の猶予期間が欲しいです。

別居から3年以内で向こうの言い分のみでも離婚は成立しますか?