トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料
投稿者 こうたろう さん [ 関東 ] | 2007年12月18日(火) 21時43分 |
私40歳、妻44歳、子供12歳 結婚13年。
主な原因は妻の借金癖、その他セックスレス(体の相性が合わない) 妻の暴言、酒癖の悪さ、私の両親との不和。。。決定的な離婚理由はないものの積もり積もったものがたくさんあります。
弁護士を立て調停を申し立てる予定でしたが妻から「夫婦関係円満調整」を 申し立てられ現在2回終了。 案の定離婚したくない、悪いところは直すからやりなおしたいと言って来ました。
離婚を決意し色々なサイトや2回の調停を経験してみて思ったのですが 法律に関してどうも夫から妻に対して云々と言う解釈になってる気がして どうにも納得行きません。 また調停員も妻の言い分に対して「弱者」なんだからご主人も何とか我慢できないの?と言った非がある方を弁護している事が多く。 弁護士を付けていますがこのまま裁判に持ち込んでも勝てるのか? 次回の調停でも自分の気持ちをどう表現したら妻に納得してもらえるのか判らなくなってしまいました。
どうも借金ばかりが表に出てしまいその他の言い分が弱くなってしまい 借金がなくなれば何とかやっていけると取られてしまっていて調停員も妻を 援護する態度が目立ちます。 借金もギャンブルやブランド品を買うと言った事はなくただ食費や酒代… 私には一切知らされることなく問い詰めたら500万もの残高がありました。 その時のショックと言えば言葉には言い表せないほどのものでした。 ですが生活費と言い切られてしまう次第で、妻は反省もせずパートのみで 仕事を変える訳でもなく「あんたが返せばいい、返せないなら親が払えばいい」と 責任逃れをしているばかりです。 マンションからも出て行きたがらず居座り負債があるので財産分与もできず 私がローンを返して行くしかありません。ローンは払えあんたが出てけと 言った具合で一向に話が進みません。 このような妻と前向きに話をするにはどうしたらいいのでしょうか? 本人同士にしかわからないことなので相談するような内容ではないことは 重々承知ですが壁にぶつかってしまい身動きが出来ない状態ですのでどうか 皆さんのご意見をお聞かせいただければと思います。 宜しくお願いいたします
▼ 投稿者 さっさ さん | 2007年12月18日(火) 21時55分 |
もう、そんな嫁さんとはきれいさっぱり離婚したほうがいいと思います。 借金癖は絶対直りませんよ! いつも不思議に思うのですが、妻の浪費の借金を夫がどうして払わないといけないのでしょうかね? ただ結婚しているだけで夫という肩書きで責任負わないといけない。 法律はよくわかりませんね。 奥様は一人になればお金も不安なんでしょうね。 どうせ一人では何もできないんでしょう。 夫を利用するのもいいかげんにしてほしいです。 情けない妻・・・ 己が作った借金は己で払え!と思います。 己で解決できないくせに。夫をあてにしているのが見え見えです。 私なら放り出してやります。
▼ 投稿者 anne さん [ 近畿 ] | 2007年12月18日(火) 22時48分 |
妻の借金を夫が支払う必要はないのでは? 夫の借金を妻が支払う必要もないと思いますが。
闇金とかならいざしらず‥ 保証人とかになっているわけではないでしょう? 現にサラ金で、例えば夫が借金をしていても、 その会社に妻がいくら借りているか尋ねても教えてはくれません。
私は離婚時、弁護士に委任していました。 夫のカードローン等、私や子供が払う義務が生じるかを聞きましたが、 一切支払う必要はない、とのことでした。
▼ 投稿者 こうたろう さん | 2007年12月18日(火) 22時56分 |
さっささん,anneさん早速のレスありがとうございます。 妻の借金はカードのキャッシングで私名義のカードも使われています。 法律上は返済義務はないかもしれませんが現実問題として婚費を支払う以上 それをどれに使うかは妻の自由です。 それに妻の借金は大抵「生活費」とこれまた曖昧な言い分が通ります。 納得のいかないものですが、今の法律上、仕方ありません。 返済に使うと判っていても婚費を支払わなくてはいけないわけですから… 細かい事を言えば出て行かないからと光熱費など払わなければ止められて 困るだろう。。。でも名義は私です。結局私が払わなければ請求は私の所にきます 自分が使ったわけでもない光熱費などの支払いも仕方なく払うしかありません。 これが逆なら請求もできるでしょう。 夫から妻への請求はそこまでしなくても…と言う目で見られるばかりです。 まったく腑に落ちません。それほど弱者が大事なのか? ケースバイケースで立場が逆転する場合もあると言う事を認識してもらいたいです
今の法律は女性に対し実に有利にできていると思います。 これが反対の立場なら即離婚が認められる案件だし調停員からも非難の嵐でしょう。 ですが妻の借金となるとそうではありません。 その他の理由もお子さんの為になんとかやり直せないのか? 奥さんは反省しているようですよなどとかばってばかりでこちらの意見は 聞き流されるだけと言った感じです。
放り出せるものなら今すぐにでもそうしたいですが「悪意の遺棄」だとか 「協力義務」に違反しているなどと言われるだけです。 全く身動きが取れません。 夫の立場ではどうしようもなくただ金を支払うのみと言うだけですよね。。。 非がなければ大丈夫と言うアドバイスを貰いましたがどうもそう言う目では 見られていないようです。 私ならもっとこう言う風に話を進めて行くと言うアドバイスでも結構です みなさんのご意見をお待ちしております。宜しくお願いいたします。
▼ 投稿者 Kaoru~MED~ さん [ 東京E-mail ] | 2007年12月19日(水) 00時01分 |
こうたろうさまへ、
私の勝手な意見ですが・・・・、奥様が先に夫婦円満調停を申立てた以上、調停はその夫婦の婚姻の継続を可能にする事を目的として、解決を目指すと思いますので、調定員は夫婦が離婚をすることが妥当である、との判断をくだすとは思えませんので、そこでご主人が奥様の従前の不行跡な生活態度を指摘し婚姻継続は不可能だと主張し、調停員の心象を悪くするよりも、奥様の作ってしまった借金は協力して返済していく事とし、深酒や子の前での暴言を止め、婚姻責任と子に対する親権責任を真っ当に果たしてくれるならば、私も出来ることならば、子供のために離婚をすることだけは回避したい、私自身も妻に対し至らなかった点を改善する努力をいたします、しかしながら今後、妻にこの調停の場で約束された事と、深酒をし子に悪影響を及ぼさない事と、借金返済つまり家庭の立て直しに協力するそれらの約束事に反した行動をし、反省の態度が見られず、その為に家族が平穏に暮らす事が不可能な状態に再び至らしめた場合、それらの事情を裁判所に対し、婚姻の継続は不可能であると判断せざるおえない状況に追い込まれた事の、事実の訴えを起こします・・・と私ならば、そお、調定員に話すとおもいます。 私ならば次回改めての調停又裁判の申立になるであろう今後を見越して、今回はどうにもならないとあきらめて、次回優勢な立場となり証拠になりうるものを揃えておく事を考えると思います。今回の事をきっかけに奥様が家族のために良い奥様になれば、それが何より良いことだと思います。
こうたろうさん、離婚する場合、お子様の親権はどうしようと考えておられるのでしょうか?
ほかの方にもお聞きしたいのですが、さきに円満調停を申立てられた場合、それが円満に解決した後、いっこうに夫婦関係が改善されなかった場合、再び夫が離婚を決断したが、協議離婚の折り合いが付かなかった場合 再度、離婚調停を主人が申立てれるのでしょうか?又奥様が2度目の円満調停を申立てる事は可能なのでしょうか? 教えてください・・・?
▼ 投稿者 レック さん [ 東京 ] | 2007年12月19日(水) 04時39分 |
調停員は弁護士でも判事でもありません。 基本的には中立の立場で双方の合意、和解を目指す方々。 基本的に中立とはいえ、判事さんと同様に私情を一切挟まず中立の立場で助言をしているかといえば疑問です。 女性が弱者・・・確かに(主たる収入源が夫の所得である場合)経済的に弱者といえますが、だからと言って好き勝手しても守られることかといえばそうではありません。 調停が納得できなかったり、調停員に不公平感や不信感を感じるようなら、不調停にすれば良い話。だいたい出席義務もありませんからね。
ではこうたろうさんが離婚請求訴訟を行って、離婚がみとめられるかは・・・
>主な原因は妻の借金癖、その他セックスレス(体の相性が合わない) 妻の暴言、酒癖の悪さ、私の両親との不和。。。決定的な離婚理由はないものの積もり積もったものがたくさんあります。
を全てまとめて弁護士さんに相談しましょう。 借金などはその期間や時期などを検討すると生活費として使用されたものか、そうでないものかを判断できますよね。状況によっては生活を圧迫するほどの浪費とも考えられます。借金がいけないのではなく浪費がいけないんですからね。 暴言や酒乱は度合いによってはDVになります。 いずれも詳細な内容がわからないと判断が付きませんが・・・ 詳しく相談し、見解を聞いたうえで、今後の対応を考えることが賢明かと思います。
>「夫婦関係円満調整」を申し立てられ現在2回終了。 >案の定離婚したくない、悪いところは直すからやりなおしたいと言って来ました。
と
>「あんたが返せばいい、返せないなら親が払えばいい」 や >「ローンは払えあんたが出てけ」
は全く矛盾していますよね。”弱者”の台詞とは思えない
▼ 投稿者 こうたろう さん [ 関東 ] | 2007年12月19日(水) 13時44分 |
お忙しい中、皆様貴重なご意見ありがとうございます。 子供に関してですが妻の連れ子がおりますので本当の兄弟のように していることもあり母親が取るのが賢明かと思っています。 いらないと言えば私が親権を取るつもりです。
長文にはなりますが調停の内容をかいつまんでお話します。
妻の主張はこうです 「キャッシングする際はその都度、主人に確認していたため私は悪くない」 「借金の詳細はあくまで生活費であり必要最低限のものだった」 「悪いところは直すのでやり直したい」 「子供の学校のこともあるのでマンションを出たくはない」 「酒は主人も大好きで一緒に晩酌をしていただけだ」などです。 また10年間の家計簿と言って明らかに即席で作ったとわかる、ただ帳尻を合わせただけのものをエクセルで作ってきました。 PCにはうとい妻なので誰かに頼んだのでしょう。 また弁護しなり専門のアドバイスを受けていることは間違いないようです。
両親を含めた話し合いでは「食費がいくらかもわからない」と言っていたのに1回目の調停が行われるまで必死で作ったようです。 私と弁護士は呆れ返りましたが調停員はまったく嘘ではないだろうと信用している様子でした。毎月赤字になっているし、カード返済の金額はどこにも書かれていないのにそれには触れず「協力すればやり直せるでしょう」と言った感じでした。
私はそれだけ毎月赤字を出しているのに黙っていたことの責任は重大なものだと 思いますし、いきなり聞かされた家族の衝撃の大きさは考えてくれないのか?と思います。 食事は冷凍食品や惣菜ばかり買い妻としての愛情のある食事なんて感じたことはありません。注意しても「じゃあ食べなければいい」その繰り返しでした。 食費だけでも月10万は使っていたんじゃないかと思います。
そして家計を立て直そうと実際、私が家計を握ってやりくりした時期もありました。 返済や支払いだけで二人の給料では間に合いません。マイナスです。 毎月の食費、買い物などはすべて新たに借りた金で賄われていたことがわかり この十数年そう言う生活を送っていたかと思うと考えるだけで震えがきました。 俺は何のために働いてきたんだと絶望しました。 なんとか親に借り食費2万でやってくれと言っても「これでは足りない!もっともらえないのか!」与えてもらうことばかりでなんとか節約してやっていこうと言う気が まったくない、働いて収入を増やそうと言う気は更々ありません。 「あんたが夜バイトすればいいことだ!それがあんたの義務だ!」 人に頼るばかりです。
一度、やり直すことを約束し調停を不調にすると言うご意見もありましたが 弁護士費用が無駄になります。 定年を迎え夫婦二人で平穏に暮らしていた両親から弁護士費用を出してもらい 今では二人とも働きに出ています。 親のことを思うと作戦とは言えそう言う決断はできないんです それに約束を破ったからと合意する妻とは思えません。 余計に離婚できない状況になることは目に見えています。 私はなんとかやっていこうといろいろな件に関して努力はしました ですがこういう妻ですからやりたいようにやるそれだけです。
弁護士にはすべて話した上で「離婚できますよ」と言われているのですが どうも頼りない…弁護士を変える費用もなく… ですが泣き寝入りだけはしたくありません。金も使わずこう言う希望だけでは 叶わぬ夢なのでしょうか? 妻は自己破産するといっていますが私は会社にばれては困るので借金を きれいにすることはできません。これ以上借金を重ねるわけにはいきませんし 親に負担もかけられません。 精神的に参ってしまい先日心療内科にも行ってきました。 我慢して一緒に暮らしていくことはもう精神的にも限界です。 離婚するのは無理なんでしょうか?
▼ 投稿者 Kaoru~MED~ さん [ 東京E-mail ] | 2007年12月19日(水) 16時39分 |
こうたろうさんへ
弁護士にはすべて話した上で「離婚できますよ」と言われているのですが どうも頼りない…弁護士を変える費用もなく… ですが泣き寝入りだけはしたくありません。金も使わずこう言う希望だけでは 叶わぬ夢なのでしょうか?
⇒こうたろうさん すみません・・・この夫婦円満調停は ただ(夫婦仲直りしましょうよ・・・)と、極端に言うと。。。多少、学のある近所のおっさんが、夫婦喧嘩の仲裁に入り仲直りさせようとする場所だと考えてください・・・この調停の場で離婚は決まらないのですよ、ですから付き添ってもらう為に弁護士にお金を払うくらいなら、初めから無視してほっとけば不調になって、奥さんが弁護士費用をドブに捨てるだけの事ですから・・・・離婚調停だって弁護士なんか必要ないんですよ、わからないことだけ聞きに行けば、裁判所では合計2万円前後?しか、かからないですよ、生活費もなくなるし、これ以上弁護士に頼むこともお金を払う必要も無いと思うのですが。 万一離婚訴訟(裁判離婚)になった場合、自分で、できないところだけ、弁護士におねがいすれば良いと思うのですが・・・
▼ 投稿者 こうたろう さん [ 関東 ] | 2007年12月19日(水) 18時58分 |
依頼するのが早かったのでしょうか… 裁判も1人で出席される方もいますよね、ですが私にはとても無理です。 裁判となれば妻も弁護士を頼むでしょうから弁護士相手にまたやり直せと言われるだけで太刀打ちできそうもありません。 裁判にならなければプラス費用もないですし、何年かかろうとすでに支払った 着手金と離婚成立した時に発生する報酬だけです。 今さらもう結構と言うわけにもいきません。
当初こちらから申し立てる予定でしたが手続きをする前に弁護士が妻と話をして見る と言いました。案の定、連絡しても居留守を使い「●日にTELをしてくれ」 その時にかけると今度は「話はしたくない」弁護士も振り回され困っていました。 もう一度連絡を取って駄目なら手続きしましょう… その間に妻は申し立てをしていました。 「経緯を説明するから大丈夫ですよ」と弁護士に言われましたが 確かにおっしゃる通り仲直りさせる場でしかないのか?と言う事は感じております。
すでに2回目の借金ですし1回目が発覚した時に「次にやったら離婚する」と 約束していたので調停の場でもこちらに有利に話が進むのでは?と期待していました。 今まで黙っていたのは離婚したくはないからと言う事はわかっています。 ですが隠しておく事は約束を破る事以上に重大な責任があると思います。 最初の5倍もの金額なのですから…もう浪費癖と言うしかありません。 何回、許せば法律で認められるんでしょうか。。。
夫は途方にくれせっせと返済しなくてはいけない、婚費を払わなくてはいけない。 私が食事をする金がないと訴えても反応なし。 支払いはすべて私名義、支払いを無視しても請求が来るだけです。
夫婦、同等の暮らしをしなくてはいけないのではないのか?と疑問に思います。 日本の法律は矛盾してます。
▼ 投稿者 むらさき さん | 2007年12月19日(水) 23時27分 |
横から失礼します。むらさきと申します。
こうたろうさんは今、奥さんと同居されているんですよね。 調停を申し立てる夫婦の場合、別居している状態でのことが多いと思いますので、 調停委員に「この夫婦は同居してるんだから、修復も可能だろう」と思われてないでしょうか。
それから、もともとこうたろうさんだけが離婚したい訳ですから、奥さんが出て行かないのも、婚費がかかるのも、弁護士費用がかかるのも仕方が無いことだと思うのです。協議離婚は比較的お金がはかかりませんが、それは相手に納得してもらったからです。 結婚を自分の一存だけで終わらせるということは、それだけのリスクがあります。 ですが、奥さんに原因があり、離婚を言い出されても仕方が無いような理由があれば、裁判できっと決着がつくはずです。
法律は細かい点をいえば矛盾や公平でない部分も確かにありますが、私的には、裁判までいくと離婚したいと言ってる方が立場が強いような気がします。 最終的には破綻主義ですもの・・・
調停では、レックさんが仰る通り、調停委員が中立の立場とはいえ、その委員の考え方が調整の方向を左右します。 調停委員は、法的な事柄というより、双方の話の中で妥協点を見つけて話をまとめようとしますから、納得できないことを言われたりもします。
私も調停は不調にして、裁判で決着つけたらどうかと思いました。
▼ 投稿者 Kaoru~MED~ さん [ 東京E-mail ] | 2007年12月20日(木) 00時30分 |
むらさきさまへ 知識の無い私の意見なのですが途中からすみません・・・、裁判に縺れ込んだ場合、こうたろうさん夫婦の問題の場合は離婚が認められないような気がします、万一それで敗訴してしまったら、弁護士費用とか訴額とか莫大な負債を抱える事になるので、判決は裁判官が決めることなので、わからないのですが、私は、今の状態(離婚理由)で、これ以上この件を裁判に発展させるのは無謀だと考えているのです。すみません勝手な事を言ってしまいまして。(離婚に相当する、証拠をどれだけ揃えられるのか心配なのです、離婚に相当する明白な事実が確信できるまで裁判を起こすのは危険だと考えております)
こうたろうさまへ (同居されているのですか???別居してると思い後記の事を書いてしまいました)
私はとても疑り深い性格でして、あくまでも憶測にすぎないのですが・・・・ 仮にもし私が、こうたろうさんの(妻と離婚したい!)という気持ちとその離婚を決断するに至った経緯を聞きそれに対して(離婚できますよ)と伝え確信しそうゆう依頼を受けたと考えた場合、 こうたろうさんを妻と離婚させてあげる事に対し全力を尽くすと思うのですね、 ですがこの弁護士は、仲裁依頼を受けたわけでもないのに(手続きをする前に弁護士が妻と話をして見る)と、(弁護士も振り回され困ってる)と、田舎芝居をして、結局こうたろうさんが、(離婚調停を起こそうとしていますよ・・どうしますか?)と妻に教えた、妻は当然(どうすれば良いのですか?)と弁護士に聞くと思います、弁護士は(離婚調停を起こされる前に、どなたかお知り合いの弁護士に頼んで、夫婦円満調停を起こす方法もありますよ・・・あてがないならご紹介しましょうか?)と、そんな事をしているような気がしてならないのです、 また そうでなくても。なぜその弁護士はわざわざ、妻に教えたのでしょうか?? 協議離婚を妻に勧める為に連絡を取ろうとしたのでしょうか?
私が考えるには、夫婦でこれ以上お金をつぎ込むと、夫婦ともお互い戦後復興が大変になってしまうと思うのですね、ですから、ここは奥様ともう一度お話をしてみてはいかがでしょうか? なぜなら、私の意見として、裁判を起こしても、離婚に相当する婚姻の継続が不可能な理由にはあたらないと思うのです、 その弁護士は専門家だから、初めからわかっていて、こうたろうさんたちに無駄金を使わせているのではないかと、不信に思っているのです。 こうたろうさんを不安にさせるような事ばかり言って申し訳ございません、ご両親の事もお金の事も何十万もかかると思うので心配なんですよ・・・ すみません、初めは 裁判を起こす事は一人でも可能だとまで言っていたのに・・
▼ 投稿者 こうたろう さん [ 関東 ] | 2007年12月20日(木) 11時27分 |
むらさきさんこんにちは、横レスなどとは思っていません 皆さんのご意見を聞きたく質問させていただいているのですからお時間を割いて 頂いている方々にはとても感謝しております。
離婚を決意した経緯についてもう少し詳しく説明させて下さい。
借金発覚前、私が家にいるときは無視をすると言う時期が2年ほど続いていました。 夕食時にも私を無視して子供だけ会話する…子供が気づき始めていたこともありましたから何で会話をしないのか?何度も聞きました。 口を開けば「金がない、何とかしろ」あとは私の両親の罵倒を酒を飲みながら 延々と言うそれ以外夫婦としての会話などほとんどありませんでした。 出かけることもほとんどなくなりました。 もちろん夫婦生活もまったくなくなりました。
そしていつもにも増して「金がない」と言い続けるので問い詰めると借金で どうにもならないことを打ち明けたしだいで色々その間もすったもんだがあり今に至ります。話し合いの中で1度は離婚に合意しました。
妻はバツイチで前夫から養育費など一切なしで離婚しています。 ですから今度は取れるだけとってやると言う気持ちも強いのでしょう。 以前から何かあるたびに「金さえ渡せばいつでも離婚してやる」と言っていました。 一時的な感情で言ってしまったと言うには多すぎます。 私が相手にしなければ済む事だと子供のために我慢していました。 でも本気で離婚を考えているんだろうと思うようになり次第に愛情もなくなりました。 ただ条件的に納得できない、働きたくないだけと…
借金発覚で急にこう言う風になったわけではありません。 無視もDVになるんですよね? 2年程、そう言う状態が続いていてもまだ修復できると見られる可能性が大きいのでしょうか?
また長男ですから家を継ぐ(両親との同居)ことを約束し結婚しました。 両親にも色々あり母がマンションを売って戻ってきてくれないかと言われ そろそろ真剣に考えなければと妻に相談すると、もともと不仲だったことから あっさり断られました。何度も説得しましたが無理でした。 こんなことはあまり言いたくありませんが両親は私の子供より連れ子の方を可愛がるほどよく面倒を見てくれました。 妻はそんな両親に対し感謝の気持ちどころが「てめぇのじじぃとばばぁが。。。」 と言う有様でその時私は「だからバツイチになるんだ」と言う思いが 頭を横切りました。こんなことはもちろん妻には言えませんが。。。
私名義のものだけになりますがカードの利用明細を取り寄せています。 過去のものすべて出るとのことでしたので生活費と言い張っても借入日など見れば 浪費と判断されるのでは?また1回目の借金返済(結婚後3年目ぐらい)から 借り始めた日が浅い場合、現在まで7,8年継続して借りていることになります。 節約する意思がない=浪費癖があると言う証明にはならないでしょうか。。。
これでもまだ離婚理由として甘いんでしょうか???
▼ 投稿者 Kaoru~MED~ さん [ 東京E-mail ] | 2007年12月20日(木) 22時56分 |
こうたろうさまへ いろいろ勝手な事を申しまして、申し訳ございませんでした。 あとは弁護士が判断して、勝訴できる裏付けがあれば離婚請求事件の訴えを起こすと思うのですが、こうたろうさんの仰るとおり、これだけの主張と、その物的証拠があれば訴訟に踏み切れるのではないかと思います、離婚理由に該当すると考えられます、ただ、相手方は夫婦円満解決を望み調停を起こしておりますし、裁判でも訴状から陳述書まで準備書類を制作し、その副本より、相手方と弁護士は、こうたろうさんの離婚請求、主張の全趣旨を確認し、それらに対して、当然指摘・反論をしてきます、相手方は婚姻関係の修復・継続は十分可能である事、離婚には相当しない、との主張を、強力に浴びせかけて来る事が予測できます、離婚をする事は確実に子供に不利益を与えてしまいます・・・と、子供を盾にもしてきます、その相手方の主張を完全に阻却できる程の、明白な事実の主張が必要だと考えており、私は思わぬ、あり得ない判決が出る可能性を恐れていたのです、 こうたろうさんの思い通りの判決が出る事を願っております。 こうたろうさんの陳述書(必須・重要)又、両親等奥様に苦しめられている方の、自筆での陳述書(重要)があればなお良いと考えられます。
むらさきさま又、どなたか、これらについて、お詳しい方がいましたら、ご助言お願いいたします。
▼ 投稿者 レック さん [ 東京 ] | 2007年12月21日(金) 04時03分 |
確かに理不尽ですよね。 しかし残念ながらそれが現実です。
経済的に非常に難しい事はお察しします。 しかし、調停が不調停になった場合、それでも離婚を求めるのであれば訴訟しかありません。 勿論、訴訟も調停同様ご自身で行うことは出来ます。(弁護士はあくまであなたの代理人) とはいえ、裁判の結果を判断するの判事は人間です。 中立公平の判事ですが、こうたろうさんの状況をいかに判事に伝え、いかに離婚が妥当かを納得させるかは伝える人間次第。 法律のプロである弁護士はそのためにいるのですよ。 ことに離婚理由は、確実な証拠を持った離婚自由に当るならともかく、浪費など非常にデリケートな問題は(明らかな贅沢三昧ならともかく、今回は取ってつけたような理由ですが、相手にも言い分がありますので)いかにしてそれを不当、且つ婚姻関係を継続しがたい重大な理由であるかを伝えられかに掛かってきます。 弁護士費用は必要な出費と思ってください。 戦地に丸腰で行く人はいませんよ。
▼ 投稿者 むらさき さん | 2007年12月21日(金) 09時16分 |
こじれると法律で斟酌される離婚問題ですが、意外に調停にしろ裁判にしろ、 「夫婦のどちらがより強力に自分の意志を貫き通せるか」で結果が変わってくるように思います。 よく、「調停や裁判は、熱心な当事者の方が勝ち」と言われますが、それは、その人の意志や熱意に周りの人間が触発され、どちらか強い主張の方向に流れが出来ていくからだと実感します。 例えば、調停、裁判など、自分自身のことなのに、弁護士にまかせっきりの人がいるようですが、そういうのは当然戦力不足になるわけで、自分自身も勉強して、弁護士に 「こういう事実があるんですが、こちらの有利になりませんか?」 ということを逐一伝えたり、 「自分にできることは自分で」位の気持ちでやっていくと、不思議なもので、弁護士さんの方も、熱心に頑張ってくれるものです。
この掲示板でも、何人もの人が、こうたろうさんの為に回答していることでわかるように、頑張っている人に協力したくなるのは、その人の熱意次第だと思うのです。
レックさんが仰るように、 >中立公平の判事ですが、こうたろうさんの状況をいかに判事に伝え、いかに離婚が妥当かを納得させるかは伝える人間次第。
だと思います。こうたろうさんの場合、離婚事由の方は微妙な線かもしれませんが、その分、ご自身の熱意で頑張ってください。諦めた方が負けです。
▼ 投稿者 こうたろう さん [ 関東 ] | 2007年12月21日(金) 11時06分 |
みなさんお忙しい中、お時間を割いてご意見をお聞かせいただき 本当に感謝いたします。
頑張ってる人を見ると応援したくなる、確かにそうですね 弁護士に任せっきりと言うつもりはありませんでしたが、文章をご覧になって お察しいただけるかと思いますが表現力に欠け思いが空回りした部分も多々あった のではないかと反省しております。
私も離婚を簡単に決意したわけではありません、やり直す方向も散々考えました でもこう言う結論を出した以上、その経緯をもっと相手に伝わるよう努力しないと いけないと思いました。判決がどう出るかわかりませんが判事に熱意が伝わるよう 精一杯頑張ります。 月曜日、弁護士ともう一度よく話し合うつもりでアポを取りました。 1日も早く離婚し完済に向け精一杯仕事も頑張らないといけません。 迷惑をかけてしまった両親へも早く孝行をしてやりたいです。
みなさんまた壁にぶつかってしまった時は、こちらへお邪魔することもあるかと 思いますがその時はよろしくお願いいたします。
仕事中ですので早々ですがこれで失礼いたします。 ありがとうございました。
▼ 投稿者 こうたろう さん [ 関東 ] | 2007年12月26日(水) 09時40分 |
昨日、弁護士と再度打ち合わせをしてきました。
弁護士に離婚を決意した経緯を改めて文章にまとめて渡し 調停をしてみて離婚に対する不安など自分の気持ちも正直に伝えました。
弁護士としては私の経済状況を考慮してなるべくお金をかけないよう 調停で話がつけばそれに越したことはないと言う思いから 敢えて裁判手続きをしなかったそうです。 ですが回数を重ねるごとに妻が離婚したくないと言う主張が 強くなってしまったこと、私も強く離婚を希望していることから 次回、合意できなかった場合は裁判手続きをしましょうと言うことになりました。
今回、新たに詳細を伝えたことでこれだけあれば離婚は間違いなくできると おっしゃっていただきました。 また何か思い出したら些細なことでもいいからメモしておくよう言われ 両親の陳述書も書いてもらえるならあった方がいいとのことですので 早速、考えをまとめておくよう親にも頼みました。
私に不貞などないので慰謝料は発生しないがやはり養育費とは別に10万ぐらいは 和解金として払わないといけないかもしれない その辺は、交渉してみるが最悪払う覚悟をしておいてもらいたいと 言われ、私も一円すら出したくないと思いましたが離婚に合意し出て行ってくれるなら財産分与もないですしその辺は妥協しないといけないかなと思います。
とりあえず、次回で大きく一歩前進できそうです。 ご意見を下さった皆様にご報告したくまた書き込みさせていただきました。 離婚成立できるよう頑張ります!改めてありがとうございました。
▼ 投稿者 むらさき さん [ 関東 ] | 2007年12月26日(水) 22時37分 |
着実に前進なさっていらっしゃるようで安心しました。 弁護士さんに「離婚は間違いなくできる」と言ってもらえたそうで、よかったですね。
私の前回のコメで「弁護士にまかせっきり・・・」のこと、あれはこうたろうさんのことではありませんよ。誤解を受けるような書き方ですみません。 こうたろうさんは頑張ってる側の方で、それは文面からわかります。
この先、裁判になると、精神的重圧で大変な事も多いと思いますが、弁護士さんとの信頼とコミュニケーションを欠かさずに、頑張って下さいね。
▼ 投稿者 こうたろう さん | 2008年02月21日(木) 20時06分 |
お久しぶりです。
あれから3回の調停を終え妻からの離婚の合意は得ることができました。 あとは条件面です。
妻の離婚条件として
@年金分割 A和解金として250万 B公営住宅に入居できるまでマンションに住む (光熱費等は自分で負担する) C養育費6万 (希望は10万でしたが折れたようです) D家財道具はすべて持っていく E車の名義を変える F面会は月1回
この7点でした。
妻は終始 「自分は悪くない!離婚してやるんだからこっちの要求をすべて飲むのが当然だ!」 と言っているそうです。 なぜこういう事態になったのか全くわかっていないようです。
そして自分の借金の支払をしていなかったらしく財務局?から 自己破産をするよう通知が来ているそうで来月自己破産するとのことです。
いまだに反省の色も見せずに「カードが使えなくなるから困る」と 言っているそうで、さすがに2人の調停員から借金に対しての考えなどを 厳しく説教されたようです。 初めは妻の肩を持っていた部分もありましたが 4人で生活していた頃より更に高額になった光熱費の額などを見て 今では私の主張を認め同情してくれています。
あと妻は正社員になり社会保険加入のため妻と子供の扶養も 外してくれと言ってきました。今はすでに扶養から外れた状態です。 (これは児童手当が欲しかった為のようです。)
A250万に関して調停員がこの金額の根拠を聞いたところ 「これだけないと新生活はできない」としか言わなかったようですが 自己破産せずに借金返済をしたいんだろうと思いました。
前置きが長くなりましたが私が合意できない点は @とAです。
Aに関しては私に離婚原因があるわけではないので こんなに高額な金額を払うつもりはありません。
弁護士は裁判に持っていくことを考えたら100万でも 出して手を打ったらどうか?と言っています。
@に関して すでに扶養から外れているために分割分は 互いの合意または裁判所の決定により 割合が決めれらると思うのですが合意にならなかった場合 裁判所はどのような基準で割合を決めるのかな?と疑問に思いました。 離婚原因などが考慮されるのか? 合意できなかったら2分の1になる可能性が多いのではないかと 不安になります。
ここまで来て反省の色もない態度を見せ付けられ 少しでも妻に渡したくはありません。 散々待ってきましたから。次回合意できない場合は裁判にします。 長期戦になりますがこの条件を飲むわけにはいきません。
年金分割で合意できなかった場合の決め方について 実際に年金分割された方、年金について詳しい方の アドバイスをよろしくお願いいたします。
▼ 投稿者 むらさき さん | 2008年02月22日(金) 23時49分 |
お久しぶりです。こうたろうさん。 調停も順調に進んでいらっしゃるようですね。
ご相談拝見して、私もこうたろうさんなら裁判に持っていくと思いました。 示談金100万払って和解する、というのも、捨て難い考えではあると思いますが、
>ここまで来て反省の色もない態度を見せ付けられ 少しでも妻に渡したくはありません。
とのお考えに全てが集約されてますよね。 私も、自分の弁護士さんには、払っても惜しくないけれど、無反省の元夫には一銭も払うつもりも毛頭ない!と思いましたもの。
>初めは妻の肩を持っていた部分もありましたが 4人で生活していた頃より更に高額になった光熱費の額などを見て 今では私の主張を認め同情してくれています。
裁判まで持っていく場合、この辺が重要ですね。 分かりやすい離婚事由でない場合、裁判官の心証って大事ですから。 この状態を維持しつつ、がんばっていってくださいね。
年金分割ですか。 私も離婚訴訟で請求しましたよ。 元夫は按分割合0(つまり分割なし)を主張してきましたが、私は最高の0.5を主張して認められました。 その根拠ははっきりわかりませんが、判決書には、
「年金分割においては、家庭裁判所が定める案分割合は特段の事情が存しない限り、0.5と定めるべきところ、本件において全証拠によってもそうした特段の事情は認められない」 と書かれていました。
>離婚原因などが考慮されるのか?
とのことですが、年金分割については、財産分与と同じ扱いで、離婚原因は考慮されないようです。
>合意できなかったら2分の1になる可能性が多いのではないかと 不安になります。
残念ながら、その可能性は高いかと思いますが、そんなに心配なさらず。 婚姻年数12年の私の場合ですが、大した金額ではなかったですよ。 心配なら、社会保険事務所に問い合わせて、年金分割の為の情報通知書をもらってみてはいかがでしょう。
▼ 投稿者 こうたろう さん | 2008年02月24日(日) 12時59分 |
むらさきさんこんにちは。 早速のレスありがとうございます。
毎日、いろいろ考えております。 このまま条件を飲むべきかどうか… 確かにむこうは「離婚してやる」としか思わないでしょう 裁判になろうとなんだろうと…
そんな女を相手にするだけ時間の無駄です。 くれてやって離婚できるならそれでせいせいできますよね。 ただ100万で妻が合意すればの話ですけど。
利口な人なら100万現金で残るわけですから 譲歩して合意するかとは思うんですけどなんせ馬鹿な女ですから。 借金分のことも頭にあるでしょうし意地でも欲しいようです。 離婚を言い出した方が慰謝料を払うのが当然と本気で 思っている家族なんですよ。 100万ぐらいじゃ足りないと言ってくる気がします。 まぁ妻次第なんですが100万以上要求するようなら 即裁判にして親権も主張します。 これだけの浪費癖で子を養育するのは困難だと思いますから。
調停員同士でも今まで浪費してた人がいきなり節約できない だからこれだけの光熱費も仕方ない。と言う男性調停員と 節約しないと生活していけないんだからこの金額は 節約の意識と借金の認識が足りなすぎると言う女性調停員 と意見が食い違っていたようです。 まぁ節約しなくてはいけない状態なんだと男性調停員が折れたそうですけどね(笑)
年金もやはり2分の1みたいですね。 次回合意するようなら2分の1でも仕方ないですね。 結局裁判でも決まってしまうなら合意の下なんて しなければいいのに… 本当に時間をかけることが好きな人達ですよね 金額を早速確認してきます。 あと一息頑張ります! ありがとうございました。
|