トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料

浮気(不貞)の悩み > 過去の書き込み

トップへ戻る


 産まれて (21)
 投稿者 にゅーびー さん [ 中部 ]2004年08月15日(日) 14時33分
はじめまして。
こんな悩みを誰に相談していいか分からず、ここにやってきました。

妻とは今年に結婚しまして、いわゆる「出来ちゃった婚」ってやつです。
私が転職したばかりで収入が安定してないので、
子供が出来たと知るまでは、結婚はまだまだ先と考えていましたが、
出来た事をしり、結婚することにしました。

さて本題ですが、私はA型で妻もA型。
したがって、産まれてくる子供はA型かO型しかないはずですよね。
(ごく低い確率ですが、違う血液型が産まれた例もあるようですが...)
しかし、産まれてきた子供はB型でした。
すごくショックでした。自分の子供だと信じてきたのに...
これからDNA鑑定もして結果が出てから、これからを考える事にしてます。
親にもそれから話そうと思ってます。

付き合っていた頃、妻が浮気をしていたかは全く分かりませんでした。
自分が好きな相手を疑って、手帳を見たり携帯を見たりするのはイヤだし、
好きでしたから、なにより相手を信じてしましたから。

貯金は全くなかったんですが、祖母と親からお金を出してもらい建売ですが家も購入し、
結婚式も盛大にやってもらったのが、本当に申し訳なくって...

もし、離婚するとしたら、損害賠償請求はできるのでしょうか?
こんなすぐに離婚したら、ご祝儀って返すものなんでしょうか?
あまり経験していらっしゃる方かいないかも知れませんが、
何かご存知の方、よろしくお願いします。
投稿者 楓花 さん [ 九州 ]2004年08月18日(水) 00時49分
はじめまして。参考になればと思い、レスします。

まずはお子さんの件ですが、奥様はどうおっしゃっているのでしょう?
別の男性との関係があったことを認めていらっしゃいますか?
もし奥様が別の男性と関係があり、それを内緒で結婚したのであれば、
慰謝料を請求できます。
またご祝儀ですが、お返ししなくてもいいと思います。
離婚理由を周りの人に言う必要もないですから。性格の不一致とでも
言っておけばいいと思います。
離婚理由はご両親などの、ごく身近な方々のみ説明されては?

もし奥様が別の男性と付き合っていることを認めた場合、その相手と
結婚してからも続いているかも知れません。
その場合はきちんと証拠を集め、相手の男性にも慰謝料を請求する
こともできます。

これから考えていかなければならないことは、お子さんが自分の子ども
ではないことにより、離婚するのか、子どもの認知をどうするのか、
慰謝料などの請求などでしょう。まだDNA鑑定の結果がでてないので
確かなことは言えませんが、あとは奥様がどう考えているかではない
でしょうか?
投稿者 にゅーびー さん [ 中部 ]2004年08月18日(水) 08時50分
楓花さん、レスありがとうございます。

妻は絶対にないと言ってます。
もし、父親が違うと言われても、じゃあ誰なの?ってことみたいです。
この場合、DNA鑑定でもし私と子供が親子でないとしたら、
これでは父親が分からないってことで、
慰謝料は請求できないって事なのでしょうか?

でも、覚えはないのに、なぜB型の子供が産まれるんでしょう???
私の血液型が違うのではと言われ、病院に血液型検査まで行きましたが、
結果はA型でした。
私が知らないだけなのかも知れませんが、謎が多くて困ってます。
投稿者 楓花 さん [ 九州 ]2004年08月19日(木) 00時49分
確実なのはDNA鑑定です。ですが、にゅーびーさんの子どもであるかという
ことしかわかりません。奥様にも覚えがないのなら、病院で取り違えられたか
も知れません。病院のほうへ問い合わせしてみましたか?
血液型もごく稀に両親の血液型ではない場合もあります。子どもの祖父母に
B型の方はいらっしゃいますか?祖父母の血液型がでる子どももいます。
DNA鑑定の結果を待つしかないと思います。

あとは奥様の身辺調査しかないですね。もし誰の子どもかわからないという
ことになっても慰謝料の請求はできると思います。
興信所に依頼をし、携帯・自宅の電話履歴などから調べることも可能です。
あくまでも妊娠するにはSEXしなければできないのですから。
お互いのご両親を交えて話し合いされてはいかがでしょうか?
またにゅーびーさんのお子さんでない場合でも養育するという選択肢もある
と思います。
謎に思うことを1つずつ解決していくことです。
投稿者 にゅーびー さん [ 中部 ]2004年08月19日(木) 18時10分
またまた楓花さん、レスありがとうございます。

まずは、病院での取り違えの件ですが、
その日は私のとこしか出産はありませんでしたので、
まず、間違えることは考えにくいです。
隔世遺伝の件ですが、子供から見ての祖父母にB型がいるかですが、
AB型父方とも母方を合わせて2人はいますが、B型はいません。

話し合いの前にDNA鑑定をすることですね。
知り合いの医者に聞いたのですが、
日本の医療機関では一般的には受付ていないようです。
事件など、法医学的に必要な場合のみ行われるそうです。
ネットで調べると、いろいろ出てきますが、
どこのがいいのかがよく分からないです。
どこも一緒なんでしょうか?

また、ご存知の方、よろしくお願いします。
投稿者 さん [ 東京 ]2004年08月20日(金) 10時02分
にゅーびーさん、こんにちは。
あまり役には立たないかもしれませんが、私の知ってることが少しでもお役に立てばと思い、レスしました。

お子さんの血液型は,いつ頃(生後何日)お調べになったのでしょうか?お子さんの血液検査をなさったのは1度だけですか?
新生児のころは、血液型にかかわらずB型が出やすいそうです。なので、本当はA型なのにB型と出てしまう事もあるようです。

現実を付きつけられる様で嫌かもしれませんが、もう一度だけお子さんの血液型をお調べになってみてはいかがでしょうか。DNA鑑定はそれからでも遅くは無いと思います。
投稿者 にゅーびー さん [ 中部 ]2004年08月20日(金) 15時09分
凛さん、レスありがとうございます。

血液型検査をしたのは、産まれたその日だと思います。
血液型がB型と知らされたのは次の日ですけど...

その日に看護士さんが、私の血液型を聞いて、
「それはいつ頃お調べになられましたか?」と聞かれました。
その時点で看護士さんは「あれ?」っと思ったんでしょうね。

今日、妻が病院に行きますので、
その時に血液型は間違いがないか聞いてもらう事にしてあります。
投稿者 さん [ 東京 ]2004年08月20日(金) 22時31分
こんばんは、凛です。

産まれたその日だと,かなりの確立でB型が出るようです。大体早くても生後7日ぐらいで調べる所が多いみたいですよ。最近は間違いが多いからか,あえて血液型を調べない病院もあるそうです。本人が希望した場合は別料金で調べてくれたり、子供が3ヶ月過ぎたら調べます。という病院がほとんどらしいですが。

私も病院関係の仕事をしている友人から聞いた話なので、はっきりした事を申し上げられなくてすみません。お子さんの血液型が間違いであることをお祈りしております。
投稿者 にゅーびー さん [ 中部 ]2004年08月21日(土) 11時49分
またまた凛さん、レスありがとうございます。

そうなんですか?B型判定される事が多いんですか。
病院側から、血液型は確定ではありませんが...とか、
最初の検査では不確定ですので変わる可能性はありますが...とか、
そんな説明はまったくなく、B型のRH−ですよと言われました。

もしこれで、B型ではなかったとしたら大問題じゃないですか。
これだけ人を混乱させておいて、ただで済むなんてありえないですよね。

それで、昨日、病院に行って血液型が間違いないか聞くはずでしたが、
妻の体調不良で病院に行かなかったそうです。
来週に行きますので、判明したら報告します。
投稿者 さん [ 東京 ]2004年08月21日(土) 13時33分
>そうなんですか?B型判定される事が多いんですか。
>病院側から、血液型は確定ではありませんが...とか、
>最初の検査では不確定ですので変わる可能性はありますが...とか、
>そんな説明はまったくなく、B型のRH−ですよと言われました。

私の時は、「お子さんはB型ねー。」としか言われませんでした。私は未婚の母ですが、私はО型、相手はB型、相手のご両親もBだったのでB以外ありえないのでよかったのですが、Rhまでは教えてもらえませんでした。私も病院からは血液検査が不確定であるとかは言われませんでしたよ。血液検査も何種類かあるみたいで、病院によって違うのでしょうし。

>もしこれで、B型ではなかったとしたら大問題じゃないですか。
>これだけ人を混乱させておいて、ただで済むなんてありえないですよね。

そうですよね。でもこの場合は仕方が無いことなのではないでしょうか・・・。一言つけくわえればいいだけなんでしょうけど、病院を責めることは出来ないんじゃないかな。と思いますが。でも当事者からすると迷惑ですよね。
来週病院に行かれるんですか。結果が良いものであるといいですね。
投稿者 にゅーびー さん [ 中部 ]2004年08月24日(火) 09時54分
血液型のこと...病院で聞いてきました。
「残念ながら今はB型で間違いありません」と言われました。
しかし、1年後に変わってる場合もありますが、その可能性は低いとも...
残念ながらってどういう意味やねん!!ってムカつきながら、
医者がそうは間違った事は言わないだろうと、薄々は感じていました。

後はDNA鑑定をするしか道はないです。
早産だったので、まだ退院できませんが、
それからDNA鑑定するつもりです。
DNA鑑定でよいところがあったら教えてください。
投稿者 x さん [ 北海道 ]2004年08月29日(日) 17時48分
ttp://www.genetrackjapan.com/
投稿者 大学生 さん 2004年09月29日(水) 00時59分
初めまして
横レス失礼させていただきます。

さて本件の
A型とA型の子供からB型が生まれたという件なんですが、極めて稀なケースですがB型が生まれてくることがあります。

高校の生物の知識では
A型は、AO型かAA型の二種類に分別できる

これらが、両親からひとつずつ受け継ぐ訳であるから理論上、生まれてくるのはA型かO型しかありえない。

という風に習ったでしょう。
しかし、A型とB型を決定する因子は極めて似通った形をしており、遺伝する過程でAがBに変換することがあるのです。

スレがたったのが1ヵ月以上前なのでこのレスが読まれるかどうかは心配なのですが、A型とA型でもB型が生まれる可能性がある(場合によってはAB型が生まれることもある)ということをご理解ください。
投稿者 saya さん [ 北海道 ]2004年09月30日(木) 14時05分
はじめまして。
かなり前のスレなので、読んでもらえるかどうかはわかりませんが。

私には二歳の娘がいるのですが、生まれてすぐ血液型を病院の方で調べてくれました。そのときはB型でしたが、『生まれてすぐの場合血液型がはっきりしていないことがあるので、1歳を過ぎてからもう一度検査してくださいね』と言われつい最近検査しました。
結果はA型でした。
ちなみに私はB型で、夫はA型です。

こんなこともあるので、あまり奥さんのこと責めないでくださいね。
ほんとに奥さんに覚えがないことだとしたら、産んだ本人の奥さんはもっと苦しんでいると思いますよ。
「俺の子か?」って疑われることほど辛いことはないですからね。
投稿者 にゅーびー さん [ 中部 ]2004年11月09日(火) 09時08分
大学生さん sayaさん
レスありがとうございます
しばらくレスがなかったので、久々に見たらレスがあって驚きました。

極めて稀なケースなんですよね。
私もネットでいろいろ調べましたので、
ものすごく低い可能性だという事は認識しています。
感染症の数値が高い事と、抗生物質の大量投与による医療ミス、
白血球の数値が高いことで退院の時期が延びましたが、
先週末、子供もやっと退院したので、DNA鑑定キットを申し込みました。
それが届くのを待っている状態です。
極めて稀なケースになるか、今月中には分かると思います。

B型とA型の場合なら、血液型がB型からA型に変わったとしても笑えますが、
A型同士の両親から、B型の子供が産まれたら正気にはなれないでしょう。
どんな心の広い人が、この現実を受け止められるのか知りたいぐらいです。
でも安心してください。
妻とは普通にしてますし、妻の両親とも普通に話をしていますから。
ただ、私は私の親や友達には話せずにいます。
ただ一人、医者の友人には相談しましたけど...
なんにしてもDNA鑑定の結果がすべてです。

結果が出ましたら、また報告したいと思います。
投稿者 にゅーびー さん [ 中部 ]2004年11月17日(水) 08時35分
本日、DNA鑑定したのを業者に送ります。
↓業者はxさんに教えてもらったところです。

ttp://www.genetrackjapan.com/

鑑定方法は、両頬の内側を綿棒で15秒間こするやり方です。
採取したら、完全に乾燥させてそれぞれ専用の封筒にいれます。
疑父、母、子供と3種類採取します。
結果には1週間ぐらいかかるそうです。

結果がくるのが怖い...
投稿者 にゅーびー さん [ 中部 ]2004年12月13日(月) 09時49分
恐れていたDNA鑑定の結果が出ました。
結果は『否定』...つまり、私の子供ではありませんでした。
ただ、『否定』の場合は再検査をするそうですが、
結果は同じだと思われます。

今、妻は持病の「潰瘍性大腸炎」で入院してまして、
絶食状態でフラフラで元気もありません。
そんな妻に事実を伝えるのがツライ...
私の祖母がガンであと10日も持たないとのことで、
曾孫が見たいと言われ、入院してる病院まで見せに行きましたが、
本当の曾孫じゃないのに、冥土の土産に見せて良いものかも悩みました。

嫁の両親は血液型が合わない事は知ってるので、
このDNA鑑定の結果は伝えられますが、
自分の親に言うのがツライ...

この先、どうなるんでしょう...
今は悩みすぎて、胃が痛い状態です。
あまり考えたくないけど...
投稿者 きつすぎる… さん 2004年12月13日(月) 22時46分
ご心中お察しします。どこかTVの向こうのように現実感のない出来事と、重すぎる事実に自分をどこに落ち着けたらいいものか混乱されている最中だと思います。

しかし、そういう時だからこそ感情に流されたり興奮したりせず冷静に事態を処理しなければなりません。

ところで件のDNA鑑定ですが向こうから再検査をします、といってきているのであればまず心配はないと思われますが、アメリカや韓国ではいい加減な業者がろくな検査もせずに適当に判定を出した、という事例があります。そのことも考慮にいれてください。
 DNA鑑定とは、統計的にDNA上で個人差があると思われる部分(特定の繰り返しパターンがある部分)を何箇所かピックアップし、その中で母親と共通する箇所を除いたものを疑父の遺伝子と比べることによって親子関係を判定するものです。(子供と疑父のものとだけ比較する場合もありますが)
 この場合、地域的な血縁関係によるものや、検査データーの数による精度などのため黒であっても白であると判定されうることはありますが、黒と判定された場合はまず真っ黒です。それはDNAとは両親からそれぞれ半分ずつ貰うものであり、母親の遺伝部分を取り除いた部分が生物学的な父親のそれと異なるということはありえないからです。無論突然変異ということもありえますが、二箇所も三箇所も異なるということはまず考えられません。
 ただしDNAを採取する際や、保存あるいは試料として切り出す場合の業者の技術レベルに難があり、黒判定されてしまったということも可能性がないとはいえません。
投稿者 きつすぎる…2 さん 2004年12月13日(月) 23時26分
続きです

しかし血液型が異なるという事実はそれで納得するには重すぎると思います。確かにCisAB型ということもありえますがそうそうおきうるものではないでしょう。

「俺は妻を信じる」と心に決め、ここで調べることを放棄して妻子を守っていく、というのも格好いいし、もしそうできるのなら皆があなたを男らしい方だと思うでしょう。それは間違いありません。

ですが人間というものはなかなか道徳的に振舞うことはできないものです。一度疑念を抱いた事実は、どんなに頭の奥にしまいこんでもふっと心の表面に浮かび上がってくるものです。それは何の不安もない幸せな時ですらどこか意識の片隅にこびりついているだろろうし、まして軽い喧嘩のような何もなければ些細なこともでおきれば、態度や接し方に影響を及ぼさないとはいえません。

そうなったときはあなただけでなく家族全体にとっても大きな不幸です。

女性には理解できないと思いますが、男にとって子供と自分の間に血のつながりがあるかどうかということは常にいくばくかの不安を孕んでいるものです。たとえ目鼻だだちどころか耳の形や、爪の生え際までそっくりでもどこかしら自分に似ていない部分を感じてしまうと(半分は母親のものだから当たり前なのですが)、ふっと疑念を感じたりするものです。

それでなくてもも子供は可愛いばかりではありません。夜鳴きや病気をしたときなどは夫婦ともども余裕がなくなるし、反抗期のときなど(ご飯を食べない、ボロボロこぼす、叱っても大騒ぎする、物を投げる…etc)、ふっと子供のことがわずらわしく感じてしまうこともママあります。
そういうままならない時など「こいつもしかして…」なんて思ったりすることもあるし、それでなくとも夫婦喧嘩の最中などに母親そっくりの眉をひん曲げて妻の味方をされるとなんかどす黒いものが(アワワ…)、と他人だったら本気で殴ってるだろうなということもあります。(それも肉親ならではだと思いますが)
ですが、次の瞬間ふっと「髪の生え際俺そっくりだよな」とか「鼻が低くて不細工だなあ…俺に似てるんだから仕方がないか」と感じてしまうと苦笑い一つで水に流してしまえるものです。そういとき血の繋がりというものを強く感じます。
投稿者 きつすぎる…3 さん 2004年12月14日(火) 00時02分
最後です

血縁関係に自信があれば水に流せることでも、そこに疑念があれば、よりそれは暗い感情をはっきりと浮かび上がらせると思います。

どういう行動をとるもあなたが決めることですが、一時の感情で全てを決めることは皆を不幸にします。熟慮に熟慮を重ねた上で決断されるようお願いします。

さて、より完全に真実を知りたいならば、大学病院等の医療機関等で再度鑑定されることをお勧めします。
こういった医療機関はガイドラインもあり例え夫婦の同意の上であったとしても、親子関係確認目的のDNA鑑定は断ることが多いそうです。(遺伝病の確認などは除く)
医療機関がそういったDNA鑑定を請合うのは裁判所などの鑑定要求が出た場合に限られます。
つまり嫡出否認の訴えを(最初は家裁へ調停として)起こすという手もあります。民間のDNA鑑定は裁判所が認めるかどうか微妙という話もありますが、にゅーびーさんの場合血液型が遺伝学的には難しいということですので、嫡出の推定を覆すことは容易であると思われます。その上で奥さん側のほうからDNA鑑定の要求を出してもらえば裁判所は鑑定依頼を出しますから、しかるべき機関で厳密な鑑定を受けることができるでしょう。
もしも離婚という選択肢を考えおられるなら、当然子供の戸籍の問題も浮上してきます。にゅーびーさんの戸籍にいったん入ってしまえば実子として養育を受ける権利が生じますし、日本では戸籍の訂正は極めて難しいと聞きます。遠からずこの処置を取る必要性も出てきます。

繰り返していいますが、どのような手段をとられるのもあなたの自由です。見栄やしがらみ、或いは責任感から何も見なかったことにすることも選択の一つですし、徹底的に事実を解明しその上で断固とした処置を取られるのもまた一つの道です。くれぐれも感情に任せた決断は為されぬよう。子供に罪はないが、あなたにはその子供の一生に対して責任を負うだけの覚悟はありますか?

とても辛く苦しい立場にあると思いますががんばってください。
投稿者 にゅーびー さん [ 中部 ]2004年12月18日(土) 09時48分
きつすぎる・・・さん、こんなに長くお答え頂きありがとうございます。

たしかに、あのDNA鑑定が「こんなんでいいの?」って思えるほど、
すごく手軽でしたし、正直疑ってました。
やはり医療機関で調べてもらう方がいいと思います。
友人の医者にも聞いてもらいましたが、
日本の医療機関では、法医学的にしかDNA鑑定はしていないと聞いてましたので、
きつすぎる・・・さんがおっしゃってました通り、
嫡出否認の訴えをするのがいいと思ってます。

今は、母方の祖母が末期ガンで死の間際ですので、
私のの母親には、それが一段落してから話そうと思ってます。
私は父親は離婚でいなくて、長男一人っ子ですから将来的に母親と同居をします。
そこで血の繋がってない子供の面倒を見てとは言えません。
それに将来的に子供が大きくなったら、
血液型が合わない事には気付くであろうし、隠せるとも思ってません。
100%の真実を徹底的に調べる方法を取りたいですし、
もしそれで、子供との血縁関係が「否定」であれば、
私も妻を許す寛大な心を持ってる訳ではありませんし、
血の繋がっていない子供を育てる自身はありませんので離婚を考えます。

戸籍の訂正は難しいですか...そうでしょうね。
血縁関係がなくても、離婚して養育費を払わなければいけないのでしょうか?
知り合いの弁護士に相談しながらと思ってますが、
私と母親、祖母を...騙した事実は許せません。
徹底的にやるつもりではいます。