トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料
投稿者 naonao さん [ 近畿 ] | 2007年06月28日(木) 03時06分 |
こんばんわ。以前も書き込みさせていただき、何所の誰とも知らない私に、ご丁寧に親切にお答頂いた事があり、助けられました。その時の書き込みは、結局「旦那の愚痴」になったのですが、今回は、それが進行(?)して、自分の事です。妊娠、出産を経験し、旦那の嫌な部分ばかりが目につくようになり、喧嘩も頻繁で、子供の前で罵声を飛ばしてしまったり、そんな生活を繰り返していたら、旦那が、「そんなに俺が嫌なんか?」と。ちょっと躊躇しましたが、「嫌だ。。。」と言うと、「離婚したいんか?」と言われ、本当に離婚したいのか、と考えてみたところ、「気が利かない、だらだらしている、時間にルーズ」以外は、本当〜に「穏やか、優しい」んです。結局、旦那は、私を育児ノイローゼと言いますが、私は、子供はかわいいばかりで、ノイローゼの根本理由は旦那だと言い張っていましたが、とうとう、旦那さんに車で乗せてもらい精神科の病院で相談することに、、、、精神バランスが一定に保てないのは鬱ではないか、と相談しましたが、診断は病気じゃないと。「あなたは、子どもにストレスは感じていないと言ったけど、子供に拘束された毎日にストレスを感じていないと言う方が不自然に感じた。そのストレスを全部旦那さまに向けてるだけなのでは」と言われ、結局不眠の漢方を一週間分いただいて終了してしまいました。意を決して精神病院に行ったのに、物足りなかったのですが、、、そして、私の食生活が乱れているから、精神不安を引き起こすんだとも言われたので、その後、一生懸命自分の分も献立を考えて朝から一緒に食べるようにして、夜も一緒に食べるようにしましたが、3日くらいしたら、やはり、旦那にいらいらするんです。また顔見たり、話すのがしんどくなって、食卓に食事の準備だけして、旦那が仕事から帰ってきても、夜は子供を寝かして一緒に自分も寝てるフリをして顔を出しません。今日は、顔を出さない私に「寝れる?」と部屋をのぞいてくれた旦那だったのですが、しばらくはベッドに二人で座って話していましたが、しばらくするろ、ベッドに横になって話すその姿にすぐさまイライラしてきて、「もういいから、向こうで寝てよ」と言いました。。。今では書き込みするほどに冷静さを取り戻せましたが、その時の私の頭では、せっかくのぞいてくれたのに、「だるそうに話す位なら来るなよー」。こんな私はおかしいですか。セカンドオピニオンを受けたほうがいいのかな。。。ストレス解消になるならと、旦那が仕事を早めに切り上げて帰ってきてくれて、子供をみてくれて、4月からスポーツジムのプールに通っていたのですが、それさえもストレスになって、やめてしまいました。ネットで精神病を調べると、どのサイトも「不安になる」という項目がありますが、不安はないのですが、旦那のささいな仕草や、態度、にいちいち過敏に反応し、イライラ、カリカリ来る自分がしんどいし、そんな自分がちょっとどっか神経やられてるのかな、とも考えるんですが、そもそもは、旦那が受診してみたら?と言い出したのですが、本来、旦那はいい人はいい人なんですが、結婚当初から生活習慣が全く違う事から喧嘩は頻繁にあり、合わない人との生活が私をおかしくさせるなら、離婚した方が子供にとってもいいのかな、と考えてみたり、、わからなのです。ちなみに子供は女の子で、一歳と一か月になります。
▼ 投稿者 Z さん | 2007年06月30日(土) 14時11分 |
これだけストレスのある社会ですから新聞を読むだけでも疲れてしまします。ただこの疲れを感じる程度は十人十色、同じ状況にあっても前回は何とも無かったが今回は堪える、というのも普通です。まずは休み事。ご主人に話をして家事もできるだけやらない。それからnaonaoさんの言う様に別の病院で診察をしてもらうのが良いですね。こういう時は離婚などの人生の重大事の決定は行わず先送りする事が大切です。
▼ 投稿者 naonao さん [ 近畿 ] | 2007年07月01日(日) 01時07分 |
zさん、ありがとうございます。「離婚などの人生の重大事の決定は行わず先送りする事が大切です。」ですよね。本人が躊躇してるんですからね。不安はない生活を送らせてもらってるんだから、ありがたい、優しいし、穏やかだ。こんな人にはなかなか出会えないと、思うのに、どうして、どうして、心を穏やかに保てないんです。 私の罵声も行き過ぎです。。。逆の立場なら、耐えられない。昨日、旦那が「気を悪くすると思うけど、違う病院予約入れといたよ」と言ってきましたが、「どうせ、病気じゃないし、悩み相談したいわけじゃないからいいよ」と断りました。でも、もう一度相談するべきかな。これ以上、旦那を苦しめたくないのに、止まらないんです。
|