トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料

妻の悩み > 過去の書き込み

HOME


 主人が生活費を入れません (6)
 投稿者 再婚ママ さん [ 東京 ]2008年12月08日(月) 13時58分
子連れ再婚同士で結婚半年になります。
現在共働きです。主人は家にお金を入れません。困ったときに言えば多少はくれます。(上限5万円)毎月の家賃、生活費、互いの子供の費用などなど私のお給料で支払いをしています。主人は家業を継いでいるので、現金でお父さんからもらっているよう。手取りを聞いてもはっきり答えず、お給料の使い道を聞いても・・・前妻と買ったマンションローンと主人の娘の私学の学費に消えているよう。マンションは現在は貸してあり家賃収入で返済しているはずです。生命保険の名義も実娘のまま。このままでは私の精神が持ちそうにありません。一度離婚をしているので、もしも・・・のときにまた無一文からわが子を抱えることになる恐怖感が頭をよぎります。
なにかアドバイスをお願いします。
投稿者 さん 2008年12月08日(月) 16時51分
不安な気持ち、お察しいたします。
事を荒立てて、取り返しのつかない状態にしたくない気持ちも
わかります。
しかし、再婚されて半年、生活費を渡さないご主人は
いかがなものでしょうか?
貴女のお給料でやっていけるなら、それでいいって感じでしょうか?
気が重いでしょうが、このままの状態では
貴女が悶々と辛い気持ちのままです。
思い切って、柔らかい言葉で、ご主人に相談するという
形はいかがでしょうか?
投稿者 再婚ママ さん 2008年12月10日(水) 16時07分
華さん返信有難うございます。コメントを載せた後に、思い切って主人と話し合ってみました。
主人の理由は・・・今はお給料の中からは生活費はだせない。ケド独身時代に貯めたお金(まとまった金額)があるのでいざと言うときはそれを使う。このお金は家族のお金だから。今は貯金を崩さないようお前のお金でやってくれ・・というのです。
「それはおかしくない」「生活できるお金がないのになぜ結婚しようといったの」と聞いてみたら逆におこられました。「自分は道楽などもせずに一生懸命働いている」「いざと言うときのために今頑張っている」「夫婦間だからお互い協力するのはあたりまえだ」と言われました。お給料45万円をもらっているようで、その内訳と支払いの書類を添付して見せてくれるよう頼みました。主人に最後に「この状況をどう思う?」と聞いてみました。「俺もお前も悪くない」と・・・。確かに夫婦で協力し合って生活していくと思っています。でも主人のタバコ代、酒代連れ子の携帯代、服代ほか主人の実家から頼まれる買い物代などなど支払っていると、母子で生活していたときにはわが子の貯金などしっかり出来たことも出来ない状態が続いています。
私の子供は二人いて小3と小1です。連れ子は中学3年、あと3年もすれば一応の自立が出来る年です。今後もしもダメになったときのことを思うと不安がいっぱいです。今は主人の言うように家計を支えて頑張った方が良いのでしょうか?
真面目に働き、家事もゴミだしや洗濯干しなどは手伝ってはくれます。主人を信じるってどういうことなのか、それすら分からなくなってきています。何から何まで平気でお金を出させる人ってもともと信用できないタイプの私が間違っていますか?
また主人と上手くやりながら、自分も納得できる方法があれば皆さまアドバイスをお願いいたします。一週間で3キロもやせ胃が痛い日々を過ごしています。
投稿者 つも さん 2008年12月10日(水) 16時40分
無責任なご主人ですね。
どうして奥様がお金を出すのですか?
二人で生活しているわけでしょう?

このようにズルイ男性が世の中にいるのでしょうか。
私の知人の男性もこのようなズルイ人でしたよ。
自分の娯楽に使ってるんでしょうね。
たぶん。
投稿者 さりな さん [ 関東 ]2008年12月23日(火) 18時22分
 我が家では夫の収入の2割は夫のこずかいで、夫の裁量で使っていい分でした。私のこずかいも同様です。それ以外は「家族のお金」なわけですから、もちろん、使い途については、家計簿をつけ概算を出して、誰にでも見えるところの壁に貼っておきました。子どもたちは現在19歳と18歳ですが、家庭経営に関心があり、自分はどれだけ使ってよいのか、ちゃんと計算しています。こずかいでは足りない分はアルバイトで自分で稼いできます。
 おおむね順調に経営できていましたが、一度、夫の会社が傾いて給料が4ヶ月出なかったことがあります。貯金を崩して生活費に充てていましたが、いよいよ来月も出なかったら建てた家を売り払ってアパートに越さなくてはと思っていた矢先に、夫が転職し、また給料が入ってくるようになったので事なきを得ました。そのときの損失分は、その後私に祖母の遺産が入ったので、それで埋めました。共同生活している以上、私のほうに余裕があれば私が出すのは当然だと思いました。
 ですが、余裕がなければ、納得のいく説明が必要ですよね。
 再婚ママさんの場合、「お給料45万円」なのに「お給料の中からは生活費はだせない。」ってのは、どういうことでしょう? 
「でも主人のタバコ代、酒代連れ子の携帯代、服代ほか主人の実家から頼まれる買い物代などなど支払っている」ここも変ですよね。主人の実家から頼まれる買い物代なんて払う必要ありませんよね。でも、きっとご主人は自分の親に良いところを見せようとして「いいよ、いいよ。お金なんて」なんて言ってるんじゃありませんか?
 収入は全部混ぜてしまったらいかがですか? 再婚ママさんの分の8割、旦那さんの分の8割を「共有の通帳」にいったん集めるんです。そこから、お互いが納得する「必要額を出す」ということにしてみては? 出なければ、逆にすべて割り勘にしては? お互いの子どもの費用はお互いが出す。生活費はきっちり二分の一。そのセンで交渉してみてはいかがでしょう? どうやら、聞く耳のないご主人でもなさそうですし、協力するのが当たり前なら、当然、共同生活する上でのルール作りにも熱心に取り組んでもらいたいとねじこんではいかが?
 それに、無一文からわが子を抱える恐怖というのは、もちろん、大変なご心痛だと思いますが、「夫の家族にたかられている」と感じながら夫婦を続けるのと、どちらがより「痛い」か。よく考えてみる必要がありそうです。
投稿者 再婚ママ2 さん [ 関東 ]2009年01月11日(日) 12時53分
さりなさんご返答ありがとうございます。
主人と話し合って家計を一緒にしたいと申し出てはいるのですが、うんとの返事だけです。
疲れて帰ってきて、さらに朝も早く、話し合う時間がなかなかとれず、今日こそ話し合おうとしても、疲れていると思うとタイミングがみつかりません。
彼もわかってはいるようですが、話し出そうとすると彼が嫌な顔をするので、気をつかってしまいます。
ご指摘いただいたこと再度話し合ってみたいと思います。
3人の子供達は本当にかわいく、子供達のためにも自分の夢でも合った暖かい家庭を築いていきたいと思っています。(今は自信喪失になりつつありますが・・)
自分が一番の男性と上手くやっていく方法があれば教えてほしいです。
主人は「俺はやることはやっている!自分ほど気がつく人間はいない!」という人です。そしてナイーブでスグ泣き、殻に閉じこもってしまう癖があります。