※18歳未満の方のご利用はご遠慮下さい。18歳未満による書き込みを発見した場合は削除いたします。
※本サービスは、異性交際を目的とした「出会い系サイト」のような利用を禁止しています。異性交際を目的とした書き込みを発見した場合は削除いたします。
》 会員[2019]名の中から20名を紹介しています。 |
こんにちは、私の家庭は夫が単身赴任になってから、五年が経ちました。夫のことを冷めたって言うわけじゃないですけど、やっぱり私もやっぱり女なので寂しいです。もちろんえっちもしたいけど、それだけじゃなくてデートとかちょっとしたことでも話せる仲がほしいんです。なので、えっちだけとかじゃなくて恋人のような関係で入れる方まってますね。
結婚1年の新米ママです、仕事を辞めて育児に向き合ううちに主人の家庭に対する気持ちが全く見えなくなってしまいました。多分以前はさびしくなるので分からない振りをしていたんだと思います。同じ悩みを持っている方または相談にのってくださる方を探しています。
私は0歳児を持つ母親です。出産前は仕事も忙しくあまり気がつかないようにしていましたが専業主婦になり家庭という物を考えはじめ結婚して1年半経つ主人の家庭に対するスタンスがすっかり分からなくなっています。勝手なお願いですが相談にのっていただける方を捜しています。
半年ほど前に近くの嫁の実家がリホームで2世帯住宅になってから妻の様子 が変になりました、嫁の妹夫婦のために親が自腹で建ててくれたきれいな 家が原因なんでしょうか、とにかくいつも不機嫌で結局妻は実家に帰って しまい、今は3世帯になってしまいました、嫁の家ではとにかく私が悪者 みたいになってるらしく、子供にも会わしてもらえない状態です、 とにかく嫁は離婚したいの一点張りで話にはおおじてもらえず かわいい息子を残して離婚をしなくてはいけない状況になってしまいました、離婚についていいアドバイスがあれば教えて下さい。
秘密で会えませんか??主婦なので秘密が一番の条件です。後は生を好む人でも大丈夫です。でも失敗しない人限定です。中にはさすがにださないでください。無理やりなどの変な人とか常識が無い人はメールしないでください。関係としては中、長期を希望します。住まいは中野区です。
都内で気軽に遊べる人いる…?高田馬場で仕事してるんだけど、夜とか週末とかさ。社内恋愛はいやなんだよね。今日はたぶん21時ごろには仕事終わるけど誰かいるかなぁ?誰でもってわけじゃないから、でも、いい感じだったらね。ねぇ〜。
現在、離婚裁判中です!まだ暫らく掛かりそうですが、頑張っております。この事態に直面して様々な事を学ばせて頂いております。
今後の事は、まだ何も決まっていませんが、人生を発展的に前向きに考えて行こうと思っています。宜しくお願いします!
「こんな大変な時にめっちゃ不安やったし、めっちゃ寂しかったけど娘と二人で乗り切ってきたから、あなたはもう必要ないねん!!」単身赴任から戻ってきて、開口一番の言葉でした。もちろん、すぐに離婚をした訳ではなく二ヶ月間は頑張りました。 色々話し合ったり、自分自身の反省する部分は反省して・・・
<この二ヶ月間の事はあまりにも悲惨な内容なんで省略します。まあ言うならば、女王様と奴隷扱い?>
でも、女性が一度決心した考えは覆ることもなく夫婦間の溝は深まる一方でした。
子供のために我慢して夫婦を続けるのか?夫婦仲が一番と考えて離婚するのか? 当時は真剣に悩んだけど、どっちを選んでも子供が犠牲になるんですよね。それが夫婦間のことより一番心が痛みました。
不思議なもので私が離婚を決意した瞬間は、会社の駐車場で車から降りた瞬間でした。 毎日毎日悩んで苦しんで悲しんでプラス思考で考えてたけど、車から降りた瞬間!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
<すっと頭から悩んでたものがすべて消えてしまったんですよね。それと同時に携帯電話で、元カミさんに離婚を告げてました・・・>
その夜に先方の両親に呼ばれ、約1時間以上ボロクソに言われ、財産もすべて取られて(子供のために?)離婚しました。
続きは、〜離婚の経緯B〜に続く!!
http://balancekansai.blog34.fc2.com/blog-entry-6.html
年上お姉さんの満たされない願望を満足させてあげたいです。 二人でまったりとした時間を過ごしませんか☆?? お互いの欲求不満を解消しましょう^^☆ 僕はさわやかなジャニーズ系って言われます☆ 外見は安心してください☆ 冷やかしやサイト登録を強要する方はご遠慮下さい。 年上さんであれば年齢は気にしません☆ もしよろしかったら30代、40代の方でも歳 は気にしないので、お返事待ってます☆
私は別居して2年が経ちます。相手がなかなか話し合いに応じません。 現在は養育費を月に7万円払っています。今回、話し合いに応じない為、養育費を払わず、相手に「話し合いをする日を決めたら払う」とコメントしましたが応じません。別居前は半年くらい一緒に住み相手が勝手に出て行ったのですが、その前も3年間別居していてその間も7万は払っていました。前回別居時、家庭裁判で「7万払う」と約束して3年経ち、半年後再度別居した際、「給料差し押さえ」の効力があるのでしょうか?? 私的には一度やり直したく一緒に住んだのだから全快の家裁での契約の効力は発生しないと思いました。どなたかご意見をお願いします。
結婚してから10年になります。子供は三人(長男は前夫との子、次男、三男は双子で現夫との子)です。現在は私が長男を連れ別居して三年が経ちました。離婚を考えての別居ですが夫は離婚に応じてくれません。結婚してしばらくした頃から生活費を満足に入れてもらえなくなりました。夫は金銭に関しては口煩い人で私が少しでも買い物をすると「俺の稼ぎだ」と言わんばかりに「お前は何も出来ない女だ」とか人格を否定されて暴言を吐かれる事ばかりでした。まだ同居していた頃に何度も家を出た事もありましたが子供を家に置いて出て来ていたため家出した事を仕方なく夫に頭を下げ戻る始末でした。別居する頃には女性の存在も出てきて携帯に電話やmailも頻繁にありました。私自身、猜疑心に溺れ苦しみながらと夫に振り回されての苦しみから逃れたい一身で離婚を決意し、別居にふみきりました。離婚の事を夫に切り出すといいように逃げられてしまい「やり直したい」と言うばかりで何を考えているのかが分からないのです。私は分かれられればそれだけで慰謝料とか養育費とかどうでもいいのですけど。。。何かいい方法はあるのでしょうか。
こんにちは。私はもう5年も家庭内離婚状態にあります。もう、夫との修復はありえません。ただただ、子供のため、そのためだけに離婚を留まっています。人間的にあまりにも許せないことが多く、今では夫の声を聞いても顔を見ても、私は精神的に不安定になり感情のコントロールに困ることがあります。夫を愛せない自分、夫を恨む自分、夫も、こんな自分自身も嫌で嫌でたまりません。私はこのまま夫を恨み、憎しみ、それだけで人生を終わらせることになるのでしょうか?もっと、違う自分を見つけることはできないのでしょうか?私はこのまま耐える母親でいるべきなのでしょうか?昨夜、夫ともめて、まだ気持ちが不安定なので文章がめちゃめちゃですみません。
結婚して22年です。子供が小さい頃、昼寝しているうちに買い物に行って、その間に泣いてしまうと、私が帰ると怒っていた時も、子供を寝かしつけていて、一緒になって寝てしまうと、部屋まで来て怒ったり・・今まで色々不満がありました。今年1月私の母の3回忌が済みましたが、母が癌で入院して いても、一度も面会に来なく、無くなる1週間前に意識が無くなった時、 初めて病院に来たり。子供3人(21、18、12)とも話しもしない。私も母が 亡くなってからパートに出ていますが、昨日も忘年会だったのに、そんなの行かなくていいって文句言われ、行くのを止めました。旦那は長男で姑とも同居しています。大晦日は、とっても大変。それだって頑張ってやっていても、何も理解してくれてません。普通毎日駅まで自転車で行ってますが、 雨の日は、車でちゃんと送り迎えもしているのに。こんなにやってるのに ・・・最近は、レスがいいのに・・やらない日が続くと、怒りっぽくなったり、夜中でも目が覚めたり、眠れないようで・・・私まで寝不足です。 いつまで我慢できるか、自信がありません。離婚もきっと応じないと思うと とっても疲れます。私と同じような方、いないでしょうか?
結婚して1年半が経ちました。4ヶ月の息子がいるのですが、妻の理不尽な自己主張、暴言、義理母の必要以上の参入などで鬱状態になるは、体調は優れないは、仕事もはかどらないは・・・散々です。子供の顔を見る度に”がんばらないと””なんとかしないと”と思いやってきましたが、離婚を決意し始めました。息子には申し訳ないのですが、1度きりの人生ですので・・・同じ様な悩みをお持ちの方、いろいろお話させてもらえるとうれしいです。
はじめまして! 今年の初めごろから妻の浮気に気づき何回か話し合いをしましたが、また違う男と浮気をしたりでもうどうしようない状態です。 先月に二回話し合いをしましたが、二回目の時に「離婚したい」と言われました。二歳になる双子の男の子がいます。これからの子供の生活を考えると私は料理ができないし、妻も働いていて普段は子供のご飯やお風呂は妻の実家にお願いしてます。それなので、妻が子供を引き取りたいと言ったのでそのようにしようと思い伝えました。 しかし、話し合いをした後も仕事が休みの日は平気で子供を置いて浮気相手に会いに行くし、夜帰ってくる時間も子供が寝て日が変わってから。それなので、子供と一緒にご飯もお風呂も寝るのもしてません。 子供はいつも「ママは?ねんねしたら帰ってくる?」と聞いてきます。夜いなくても、朝目が覚めるとママがいるということばかりなので子供もいなくて寂しいようです。今日相手の男を呼び、妻の実家で話します。どなたかアドバイス等あれば教えてください。
東京で職人をしています、最近職場と家の往復で1日が終わってしまうさびしい毎日です。刺激をもとめて12月末に中国に旅行に行きます。初めての海外旅行&個人旅行でワクワクです。誰かメル友から始めませんか、イタズラは止めましょう。
妻の嫉妬がらみの異常行動、暴言、家出の繰り返しで離婚を決意しました。調停や離婚の手続きはまだなのですが、精神的にも疲れますね。このような事はなかなか話せる相手もいませんし・・・離婚だけでなく猫や音楽の話も出来ると嬉しいです。
夫が薄情なため離婚を考えています。 今、夫のことは嫌いでもなく好きでもありません。 私が病気になっても『寝るならコーヒー入れてからにして』とか、妊娠中でも午前様の夫の帰りを待っていなければ叱られる毎日でした。 免許証の取り消し処分や部下の女の子との交際など、自分のことは何も語らず、謝罪もなく、結婚して一度も名前を呼ばれたことも、挨拶をしてくれたこともありません。 私が離婚を言い出したときにだけ、取り繕う主人です。そしてなんとなく許してしまう私の性格も見抜かれているようです。 3度目の出産が双子だったので、子供が4人いますが、両親は帰ってこいと行ってくれます。 子供の生活と自分の自由を天秤にかけて考えても答えは出ませんでした。 社会人経験のない私には子供の生活を補償する自信もありません。 同じようなご経験をお持ちの方、離婚経験者の方、ご意見を下さい。 よろしくお願いします
結婚20年、離婚予備軍です。旦那とは性格の不一致で、5年以上前から、会話も無く、家庭内別居状態でした。この状態の中、去年旦那の浮気 が発覚しつい最近、離婚についての話し合いをしました。19歳の娘がいますが、娘が成人してから離婚するのがいいのか。親権の問題がありますが、それは、たいして重大なことではないのか、将来娘が就職するときに親が離婚しているとやはり不利なことはあるのかなど、もし経験した方がいたら、教えて下さい。
離婚予備軍の40代男性です。 結婚が早かったのか、妻とは10年くらい冷戦状態です。 同居はしていますが、家庭内離婚状態で、口も利きません。 どうしてこうなったのだろう、と思うことも有りますが、 離れてしまったものは元には戻らないのかな? と思い離婚を考えています。 幸い子供も大きくなり、後は金銭援助だけで良いので、 この辺りが潮時かな、と思いこのサイトを見つけたので、 書き込みしています。 同じような悩みを抱えた、女性の方の意見を聞きたいので、よろしくお願いします。
》 会員[2019]名の中から20名を紹介しています。 |
※18歳未満の方のご利用はご遠慮下さい。18歳未満による書き込みを発見した場合は削除いたします。
※本サービスは、異性交際を目的とした「出会い系サイト」のような利用を禁止しています。異性交際を目的とした書き込みを発見した場合は削除いたします。
|