掲示板 ・・

離婚 - 浮気(不貞) - 離婚の悩み - 浮気(不貞)の悩み - 妻の悩み - 夫の悩み - ▼メールフレンド▼


※18歳未満の方のご利用はご遠慮下さい。18歳未満による書き込みを発見した場合は削除いたします。
※本サービスは、異性交際を目的とした「出会い系サイト」のような利用を禁止しています。異性交際を目的とした書き込みを発見した場合は削除いたします。
  会員[2019]名の中から20名を紹介しています。
 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 
51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 
76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 
101 | 

 お名前 あーもんど さん [ 愛知県 / 35才 / 別居 ] 2002年03月16日(土) 22時34分

現在、別居中です。
結婚して3年、私は35歳、妻は33歳です。
子供は男の子が2人おり、それぞれ2歳と1歳です。
知り合ってから結婚にいたるまでが約4ヶ月と短かったですが、お互い出会ったときから相性もよく、結婚を決意するのになんのためらいもありませんでした。
ところが、結婚直後からお互いの親に関することでさまざまな事件があ、その都度大変なエネルギーを費やしてきました。(今思えば、親同士の問題は結婚以前から感じていましたが、結婚に向けてまっしぐらだったこともあり、今こんな状態になるとは夢にも思っていませでした。夫婦生活を続けていく中でお互いの価値観に対し徐々に理解が深まり、またもちろん夫婦でそのための努力をしていくつもりでもあり、時が解決する問題と楽観視していました。)
ところが、最近の事件で私の方の我慢も限界を越え、今真剣に離婚を考えています。
ちなみに妻の実家は両親とも健在で、父親は既に退職しています。妻には弟がおり、1年ほど前結婚し、先日子供が生まれたようです。私のほうは父を十数年前に亡くしており、母一人です。母は定年を過ぎましたがまだ働いています。私に兄弟はいません。

先日、妻が私の会社の上司に電話を入れるという異常な行動から、今真剣に離婚を考えています。
私は、夫や親としてのするべきことはしてきたつもりだし、夫婦の会話も欠かしませんでした。
妻は普段明るいのですが、自滅的思考をもちやすく好意が全て悪意にとられてしまうしまつです。
はっきりいって妻の家庭の(特に母親の)影響です。私たちふたりのときはとても楽しいのに
妻の家庭の干渉が大きく、そのたびに夫婦生活を脅かされてきました。親離れ・子離れできていないのです。
また妻の家庭が勝手に気分を害し、好き勝手やっているのに、私に翻して苦労していないと非難する始末です。
こんなことが許されてよいのでしょうか?
なにか良い方法はないでしょうか?なにか徹底的にやらないと気がすまないし、妻も分からないような気がします。
以下のページに公開しましたので、よろしければ掲示板にでもご意見いただきたく。

http://www7.plala.or.jp/wild_but_formal/
 お名前 田園 さん [ 群馬県 / 31才 / 離婚経験者 ] 2002年03月15日(金) 01時00分

こんばんわ。つい最近離婚したものです。ちょっと質問なんですが、離婚された方に質問です。結婚式のアルバム写真(プロに頼んで撮影してもらったもの)など、どのように処分していますか?普通のスナップ写真ではないので、破いて捨てると、いうわけにもいかず、困っています。。。
 お名前 bluemoon さん [ 東京都 / 29才 / 離婚 ] 2002年03月11日(月) 23時49分

53歳の母の代わりに(パソコンが使えないので)長女の私が代筆しています。
3年5ヶ月前に父(長男)の両親と2世帯で同居を始めました。理由として、祖母(83歳)の痴呆と糖尿病の介護です。祖父も今年で86歳になります。母が祖母の下の世話やお風呂へ入れたりしていました。昨年の秋に不整脈で入院し、未だに入院しています。以前から祖父の態度には不満はありました。無口な人なので思っていることを口にせずに扉をバタンバタンすることで機嫌が良い悪いを判断していました。最近では話し掛けても返事もしてくれず、それでも母は諦めずに話し掛けていました。妹が爆発して「どうして返事をしてくれないの?」と聞くと「孫は関係ないから家から出て行ってくれ」と言われ、母には「お前はやさしさがない」「反省していない」「自分がめまいがしているときには気づけ」等と言っていました。これは私たちの問題で父は関係ないと思いこの争いは父には報告していませんでしたが祖父から父に話をしているようで、父からいきなり「この家から出て行ってくれ」と言われました。私たちは正当なことを祖父に言っているだけなのにこちらの話も聞かずに一方的にそんな事を言われ母に離婚届を突きつけてきました。自分は会社を辞めて(現在有給で休んでいます)両親の面倒をみると言って、現在家庭内別居中です。父は以前祖父の経営する時計屋で働いており(祖父と二人で)その時の給料が2万円でした。母は自分の所有する株や貯金でやりくりしていました。そんな祖父なのでとても慰謝料等払う人ではありませんし(実際銀行の支店長が直々に訪問するくらい持っています)父の財産も大したものではありません。父は自分の財産を渡すから(退職金はやらない)家の頭金にして子供たちでローンをくめと言っていますが、母は働くにはもう年ですし私も妹もまだ未婚なので先の事を考えると不安です。本音は離婚せずにいて欲しいのですが祖父の嫌がらせがエスカレートしているので精神的にダメージを受けています。このまま我慢した方が良いのでしょうか?父の発言が子供のようで話にならないんです。ちなみに母の両親は他界していて行く当てがありません。
 お名前 まゆ さん [ 千葉県 / 29才 / その他 ] 2002年03月04日(月) 12時14分

はじめまして。
じき4歳になる子供を持つ者です。
結婚して6年目になろうとしています。
ここ1〜2年、妻との夫婦関係がありません。
回数的には年5回あるかない程度です。
求めても「疲れている」「眠い」という理由で断られます。
風俗に行こうかとも思いましたが、それで満たされるものでもないと思い行ってません。妻に浮気の兆候はないと思います。
以前、喧嘩した際は「行為自体が好きじゃない」「付き合っているときは嫌われたくないから仕方なくやっていた」と言われました。
これって離婚の原因となりうるのでしょうか?だまされた気分です。
はっきりいってこの状態ではこれからも一緒に住むことは不可能です。
今年に入ってからは裁判用(?)に求めた日、断られた理由を記述しております。
#ちなみに今年はまだ「0」です。

本当に離婚するべきかどうか悩んでいます。

同姓・異性広くご意見ください。なにとぞよろしくお願いいたします。
 お名前 まなぶ さん [ 愛知県 / 38才 / 離婚 ] 2002年03月03日(日) 14時20分

エホバの証人を御存知ですか?
妻はエホバの証人です。
私はそれを反対していました。
昨年3月末、妻は子供二人(当時5歳と8歳)を残して蒸発してしまいました。
気が付けば、家の貯金もありません。
実はエホバの証人で不倫をしていて、男と一緒に家を出てしまったのです。
妻の実家を連絡先に、調停をしましたが、「神の御導き」と言って、反省すら
しません。
調停は不調で終わってしまいました。
このまま泣き寝入りするか、裁判かで迷っています。
幸い、子供達は元気ですので、何よりの救いです。
今は実家の母親と同居しています。
あれから約1年、生活は落ち着いてきましたが、相変わらず籍は入ったままで、
頭の中の「もやもや」は消えません。
当事者でなければ判らない事もたくさんあります。
誰か相談相手になってくれればと思います。
 お名前 もも‐ゆう さん [ 大阪府 / 30才 / 離婚 ] 2002年03月02日(土) 01時46分

はじめまして。私はできちゃった婚で一昨年に結婚しました。それからの生活費、引越し費用など全くもらってません。最近まで・・・今考えると夫は結婚に気が進まなかったのかと思います。昨年5月に子供が生まれ、11月に夫の携帯のメールを見て浮気がわかりました。最初は浮気してないと色々言い訳をしていたのですが、私もはじめての子育てと重なって精神的に参ってしまい、探偵事務所で調べてもらい、相手の家に乗り込んでしまいました。夫の母と・・・それで夫は認めてたのですが、私がそれまで夫に文句ばかり言って追い詰めたからといい、私は悪いところは直すからやり直したいと言いましたが、状況は悪化し、それから毎日朝帰りで、最近は家にも帰ってこなくなりました。1日1回くらいは着替えをするか子供の顔を見に戻ってくるのですが。更に私は夫が経営する会社の為に500万ほど生活費以外に出してるのです。いつも必ず返すからと言って・・・借用書などはありません。私がメモしてるだけなのですが・・・最近、別居を始めました。でも、夫はそのつもりは無い感じでちょろちょろ帰ってきます。口では私達が大事、幸せにするなどといいますが、態度は裏腹なんです。いかにも私が悪いから性格が変わるのを待ってるみたいな口ぶりで言うんです。俺は別れたくないけど、別れたいってゆうなら別れてもいいよなんて言うんです。自分のしてることを棚に上げて!今は、夫も相手の女も別れたって言い張るんですが、その後も一緒に車に乗ってるところもみてるし、部屋から出てくるのも何回も私は見てるのです。私は相手の女にメールをしたり、嫌味を言ったりしてしまってるのですが・・・私の周りの人たちは10人いてたら10人とも別れたほうが良いといいますが、あと1歩が踏み出せないのです。夫はお金がありません。むしろ、借金のほうが多いはずです。だから別れ話を切り出さないのでしょうか?相手の女が許せません。先日偶然会って話をしたのですが、私に「別れる気は無いんですよね?」って言うんです。別れたって言っときながら・・・。夫が一番悪いのは分かってるのですが、私には「でんと家で構えとけ」ってゆーんですが納得いきません。夫は何を考えてるのかわかりません。誰かご意見聞かせてください。お願いします。
 お名前 ピクニック さん [ 大阪府 / 28才 / 離婚 ] 2002年02月28日(木) 12時55分

結婚して4年になり2ヶ月前に住宅を購入したばかりですが、新居に来てから旦那の態度が急変したことがきっかけで色々なうそがわかりました。結婚生活はケンカも多く決して楽しいものではありませんでしたが、いつか楽しく暮らせると信じて二人で頑張って来たつもりでした。
今までにも何度かだまされてたものの疑う気持がなかった私もバカですが私の親と同じ会社に居るので(勤務先は違う)帰宅時間や休み、女性関係などまさかする訳がないと思い込んでいました。毎晩2.3時に帰宅なので私はご飯を食べずに待っていたし、出勤でもないのにお弁当持ってパチンコや女の人の所へ行ったり、家のお金を持ち出したりそれでも足りなくて借金したり・・・・どうしても信じられない状態です。私は別れたくない!と言うとお前がしっかりしすぎてるから一緒に居ると俺が惨めになる、相手の子を好きになったのもお前のせい!と開き直られました。昨日 慰謝料いくら欲しいねん?その家は俺達が住むから・・・
と言われました。慰謝料は相手の女性の親が出してくれるらしいのですが、私には何も出来ないのでしょうか?ここをすぐに出ないとダメなのでしょうか?明日具体的な話しを持って来られます。弁護士さんに頼むお金もないしどうしていいのかわかりません。経験のある方なんでも結構ですのでアドバイス下さい。
 お名前 シュン さん [ 千葉県 / 32才 / 別居 ] 2002年02月23日(土) 17時12分

はじめまして。結婚して2年間になります。が、2年目からは妻は実家に戻ってしまい1年別居状態です。1年一緒に暮らした間、お互いのあまりの生活観の違いからケンカが絶えず、最悪の状態でした。彼女が出ていくのも無理ない気もしましたし。しかも私が突き飛ばした際(暴力という訳ではありません)に手にケガ(ねんざ)をさせた事も拍車をかけたようで。
別居半年位から週末会って話すようになりました。最近ではようやく引越してやり直してみよう、とまでなりましたが、再び口ケンカから破綻状態へ逆戻りした
現状です。
妻自身は愛情どうのというより、この年齢(31)でバツイチになってしまうと・・という不安から別れる事にはためらいがあるように見えます。
私自身はもう無理して続けていく事もないのかな、と思いはじめてます。人の性格も価値観も簡単には変わらないし、一緒に生活した1年を考えるだけでもこれから好転するとは思えません。
どなたか良きアドバイス頂ければ・・。先日離婚届を取りに区役所行ってきました・・。。
 お名前 タイガーチェリー さん [ 千葉県 / 32才 / 離婚 ] 2002年02月21日(木) 23時37分

始めまして。まもなく協議離婚が成立する予定です。交際5年結婚6年目になります。子供はいません。きっかけは去年の暮れに妻から告白された浮気です。状況は、自分の単身赴任が去年の8月から始まり、毎週土曜日の晩に帰宅し月曜日の早朝から仕事に行く生活が続きました。11月に仕事が忙しくなり、日曜日の晩に顔を見るぐらいしかできなくなっていました。その頃妻が携帯の出会い系で知り合った彼氏と肉体関係になり、はまってしまったようです。(そこまでに至った経緯は話せば長くなるのですが・・・)自分は、妻が告白するときに、”彼のこと本気だ。”といったことが納得できず、これから先、結婚生活を送ってもそのしこりが夫婦間を壊すのではないかと判断し離婚を決意しました。しかし自分の感情がどこかで整理が付かないです。時間が解決してくれるとはいいますが、まだまだかかりそうです。こんな気持ちを理解してもいいかななんて思われる方がいましたらお話しませんか?
 お名前 たけ さん [ 兵庫県 / 36才 / 別居 ] 2002年02月21日(木) 23時09分

12月に突然妻が実家に戻り、一方的な別居となりました。
2回話し合いましたが、不調で私の心の病が1ケ月前に
発病し、心療内科に通院しています。通院中は協議を断り
一人孤独に生きています。ただ、自身前向きになっているのは
事実です。心療内科のおかげでしょう。
2ケ月、酒びたりでしたが、2日間ノンアルコールできました。
ゆっくり、あせらずまいります。
 お名前 ツトム さん [ 東京都 / 37才 / 調停 ] 2002年02月19日(火) 20時25分

現在、離婚調停中です。
結婚5年目ににしてある事が気掛けになり
別居1年を経て離婚調停を申し出ました。
5歳の息子の将来を考えると自分がやって
いる事が本当に良いのか(自分のエゴか)
毎日・毎日悩んでいます。
 お名前 ピーナッツ さん [ 大阪府 / 40才 / 離婚 ] 2002年02月15日(金) 22時45分

妻に出て行かれ2ヶ月になる40歳の男性です。
今、妻とは離婚の方向で、話をしているのですが、
離婚の理由は、
コミニュケーション不足で、
話をしてくれなく、自分がしんどい時に助けてくれなく、
毎日しんどかったのと、私は障害をもっているのですが
2年前に足の矯正手術をしたのですが、前より障害が重くなり
こんなはずではなかったと、黙って子供をつれて出て行かれたのですが
こちらとしても、なぜそうなったかというと
私の障害をわかってくれて結婚してくれたので、
どうしても遠慮してしまい、いいたいことをいえなかったが、
最後まで尾を引き
特に妻が働きだしてからは、家事をほとんどせず
子供にだけ出来合いのものを食べさし、私は毎日お茶づけばかり
毎日、私に対し罵倒、離婚する別れるの繰り返しを言われ続けた
この一年でした。
妻には家計を任すから家のローンとかを一緒に払おうといったのですが
なぜ、あなたの為に自分のお金をださないといけないのといわれ
その言葉と普通の人と結婚したらよかったの言葉で
これてきれてしまい、我慢していた車を買って
子供にだけ愛情をそそぐようになり、妻にやさしくなくなったのです。
現在は、家を買った時出した300万と養育費3〜4万円を要求され
子供にも会わせないと言っています
私は出来たら子供は引き取りたいのですが、
どうしても難しいようなので、悩んでいます。
誰か同じ境遇の方がいたらメールください。
 お名前 こころ さん [ 東京都 / 29才 / 不貞 ] 2002年02月12日(火) 18時53分

1ヶ月ほど前、主人の不倫が発覚しました。相手の女性にも家族があるそうです。うちには、まだ小さい子供が二人います。子供のためには離婚は避けたいのですが、主人とこれから一緒に暮らしていけるか、自信がありません。主人も、「子供はかわいいが、お前と一生やっていける自信が今はない」と言い、「時間が欲しい」ということで、殆ど「家庭内別居」です。同じような悩みを抱えていらっしゃる方、またアドバイスしていただける方、メールをお待ちしております。
 お名前 かりん さん [ 東京都 / 28才 / その他 ] 2002年02月11日(月) 23時27分

・・・彼は×1 一人の子供がいます。前の奥さまが お育てになってます。  が、離婚の際お互いがすべてを口約束で 決めていて 前妻の言うままに未だに彼が合わせているのがとっても気に入らなくまた不安でもあります。  離婚の際は養育費は保育園代3万だったのが いつのまにか5万になっているし、 彼が独身の頃から住んでいる(彼の両親が買ったらしい)家にから彼を追い出して 生活費が不安だから・・という理由で前妻と子供で住んでいます。もちろん家賃など払って頂いておりません。おまけに住みだして一ヶ月後 元奥様の双子の妹が 彼に何の相談もなくその家に住んでいるではありませんか。。 もちろん家賃は払って頂いておりません。彼は一軒家に子供と二人は寂しいから呼んだらしい・・と  自分は何をどうしたらいいのかわからないと言うままです。  奥様達は外車の車を買い 遊んでいる姿を見ると 許せないし、彼と結婚しても養育費だの子供の娯楽費だのと 子供を武器に請求が続いたり この先嫌なことが起こるのかなと思うと結婚に踏み切れません。結婚しても 彼のこのルーズさに 嫌になるかも・・とか。  私はどうしたらいいのかしら・・  毎日毎日イライラ してます。  どなたか良いアドバイスをよろしくおねがいします。
 お名前 まこと さん [ 東京都 / 32才 / 別居 ] 2002年02月10日(日) 17時51分

はじめまして。ただいま、別居中です。妻は、子供二人を連れて家を出ていきました。どこへ引っ越したかはだれもわかりません。住所も転移しています。
妻は住所を教えたくないと言っています。私は妻から教えてもらえるまでそっと待とうと思います。しかし、子供の環境を考えるととても良くないことでありこのままの状態を続けるつもりはありません。来週に妻の申し立てで一回目の調停があります。ここまで来て妻に対し、反論するつもりはありません。どれだけ妻の気持ちを肯定してあげられるか真剣に考え、努力したいと思っています。真剣に戻りたいと思うなら仮に相手が9対1で私が悪く無くともどちらかが妥協しなければ、お互い5対5で向き合う事は出来ないと思っています。なぜ、このようなことになってしまったのか、話すととても長いですが、これだけははっきりしています。私が妻に対し、思いやりと感謝の心が足りなかったと反省しています。まだまだ努力が足りないと思っています。お互い男・女を作った訳でもなく、共働きで一生懸命頑張っていました。忙しい中、夫婦の時間がうまくとれていなかったと反省します。人はそれぞれ器量が違います。お互い忍耐・努力・包容力が足りないと思います。調停を経験された方に何かアドバイスをいただければと思います。宜しく御願い致します。
 お名前 テル さん [ 茨城県 / 32才 / 別居 ] 2002年02月09日(土) 22時19分

別居して丸5ヶ月が過ぎました。
この苦しみが何時まで続くんだろう。
妻に一方的に離婚を迫られています。
どうしたらよいのか、迷いに迷っています。
義母から離婚を迫る手紙がきて、また
混乱しています。経験者で冷静に相談に乗って
くださる方、メールをしていただけませんか?
 お名前 ジャムおじさん さん [ 福井県 / 33才 / 離婚 ] 2002年02月09日(土) 09時55分

結婚5年経過し、県外かた嫁いだ妻31歳、娘2歳半です。妻が約1年前くらいから全く口を利かなくなりました。 服の場所聞いても「さぁ〜」とかで 全く会話になりません。
私の出先を伝えても「勝手にすればぁ」ぐらいで、全く・・・・。
私、浮気もせず、暴力、ギャンブル、浪費、無断借金も無く 家事にも協力してきました。 しかし、私の家事協力も拒否され、ただ義務的に粗炊事、家事を
こなし、延々を私を無視する生活が続いています。
結婚5周年記念指輪を感謝の気持ちで渡しても、「誰にこんなことせぇ と言われたんやっ!」と 私を罵倒する有様です。
 なんか人生ってつらいですね・・・。
 お名前 さりな さん [ 愛知県 / 30才 / 調停 ] 2002年02月09日(土) 08時26分

今まさに離婚調停中です。皆さんの書き込みをみて励みにもなりますし、私の経験からお話できる事があれば書き込みしたいと思います。離婚という現実に直面しているもの同士励ましあって頑張っていきましょう。宜しくお願いします。
 お名前 さりさり さん [ 大阪府 / 30才 / その他 ] 2002年02月05日(火) 22時56分

この1月で結婚5年目。二人の子供にも恵まれ、毎日平凡な生活をおくっている
専業主婦です。夫とはできちゃった結婚。別に暴力を振るわれたわけでもなく、
ギャンブル、酒、女などの問題も一切なしで、はたから見るとなにが気にいらないのかと言われそうですが、私に対する愛情がひとつも感じられず、自分の存在は一体なんなのか毎日考えてます。子供にとってはいい父親かもしれないけれど、この5年間一度も名前すら呼ばれない寂しさ。私は母親になるために生まれれきたわけでないのに...。自分の素をおさえつける生活に疲れています。
もっと何でも話し合い、支え合う結婚生活を夢みていましたが、性格、価値観が
違いすぎるのです。相手は私がこんな事で悩んでいることすら分かっていないはずです。こんな理由では離婚など、できないのでしょうか。
子供のためにガマンしないといけないのでしょうか。
 お名前 あやか さん [ 埼玉県 / 29才 / その他 ] 2002年02月05日(火) 12時11分

今主人とうまくいってません。結婚してまだ1年ちょっとなのに、何度も主人が家出をして1週間ぐらい帰ってきません。何処にいたのか聞くと外で寝てたとか、いろいろ言うのですが実際は何をしているのか、わかりません。仕事は毎日行ってるみたいなのですが・・家出は月に3回ぐらいあります。ケンカすると暴力、暴言、などすごくて、そのまま家出という感じです。あまりにも、ひどくて別居してと言ったら、最初は泣いてごめんとか、別居なんてやだ〜なんて言ってて、途中から、またキレテ扉を壊したりしてました。なんとか別居をしてくれると約束したのですが、その話をしてから帰ってきません。2回電話があって。なんで別居したくないのに、しなきゃいけないんだとか、離婚したくないよ。と泣いてます。だから家出したとか言うのですが、なんかおかしいですよね?今は私も荷物をまとめて実家にいるのですが、もうそろそろ1ヶ月経ちます。主人が家出して1ヶ月は今回がはじめてす。その間2回しか電話もなく途中で公衆電話できれてしまって、それっきりです。結婚したからには離婚はしたくないと思っているのですが。この先がとても不安で、離婚しても、先が不安でどうしたらいいのか、わかりません。情があるみたいで主人の事は気になるのですが。同じ思いや、離婚に悩んでる人、離婚経験がある人、お友達になって下さい。お互い幸せな道にいけるといいですよね!

 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 
51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 
76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 
101 | 
  会員[2019]名の中から20名を紹介しています。

※18歳未満の方のご利用はご遠慮下さい。18歳未満による書き込みを発見した場合は削除いたします。
※本サービスは、異性交際を目的とした「出会い系サイト」のような利用を禁止しています。異性交際を目的とした書き込みを発見した場合は削除いたします。

掲示板 ・・

離婚 - 浮気(不貞) - 離婚の悩み - 浮気(不貞)の悩み - 妻の悩み - 夫の悩み - ▲メールフレンド▲