掲示板 ・・

離婚 - 浮気(不貞) - 離婚の悩み - 浮気(不貞)の悩み - 妻の悩み - 夫の悩み - ▼メールフレンド▼


※18歳未満の方のご利用はご遠慮下さい。18歳未満による書き込みを発見した場合は削除いたします。
※本サービスは、異性交際を目的とした「出会い系サイト」のような利用を禁止しています。異性交際を目的とした書き込みを発見した場合は削除いたします。
  会員[2019]名の中から20名を紹介しています。
 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 
51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 
76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 
101 | 

 お名前 yumi さん [ 神奈川県 / 36才 / 離婚 ] 2001年11月10日(土) 22時21分

夫の無視、暴言、浮気などにより離婚を考えています。けど子供3人、無収入で先が不安!暴力などの心配もあるので別居はしたいものの私に収入はなく夫も現在無職。一番下の子が保育園に入れる4月以降まで待って基盤を作ってから出て行こうか、本当に迷うところ。もうやり直す気はないと決めているのでそこに迷いはないのですが、問題は生活。経済力がないって本当に弱い!
 お名前 さん [ 北海道 / 29才 / 離婚 ] 2001年11月10日(土) 15時16分

主人の不貞による一方的な離婚請求で現在は暴力もふるわれたため別居しています。同じような経験をお持ちの方の意見がきいてみたいです。
現在は離婚しようとおもっていますが、(子供もいないし)でも・・・
毎日考えがころころかわって困っています。
 お名前 ひで26 さん [ 三重県 / 26才 / 不貞 ] 2001年11月09日(金) 06時04分

今、離婚の危機に直面しています。私26歳妻24歳子供2人、結婚2年です。妻とは、約2年の同棲した後出来ちゃった婚です。私は借金する事が嫌いで(ローン含)常に妻にはその事を話してきました。欲しい物があれば買う為に我慢して貯金をして、貯まったら買う。何回も話してきました。ある日、妻に100万以上の借金がある事を知り問いただすと、「別れたいなら、別れていい。」と言いました。何に使ったのか聞いても「分からない」と答えます。「そんな借金は、俺は返せない」と言うと実家に帰って子供を親に預けて夜働くと言い、私はそれを許しました。ただし仕事はフーゾク、お水系は駄目と伝え妻も了承しファミレスとパチンコ屋。(2001/7頃)10月のある週末、妻の携帯電話に何度電話してもつながらず、メールを何度か入れてると、メールで「別れてください」との事。仕事を休んで、妻の所へ駆けつけると、「好きな男が出来た。あなたとは、もう一緒にやっていけない。」と言われました。3日間家に帰らずバイトと好きな男が働くショットバーに通っていたようです。相手の男は私の知っている男で妻が以前好意を持っていた相手です。肉体関係があったかただすと「キスはしたが肉体関係はない」との事。仕事も相談無しにキャバクラに変え仕事が楽しいとの事。育児を放棄し自分本位の生活が今の妻には何よりも楽しいようです。私としては子供を引き取り、妻と相手の男に慰謝料と養育費を請求したいと考えていますが可能でしょうか?今は、妻とも音信不通で連絡も取れません。相手の男の所在は、今は携帯電話の番号しかわかりません。
 お名前 あいみ さん [ 福岡県 / 30才 / 離婚 ] 2001年11月04日(日) 20時35分

結婚8年、6歳・4歳の男の子が2人います。離婚が決定しました。決意の理由は、主人の経済観念の無さ…。お金の問題での長年の諍いで、信用や思いやりを失ってしまいました。
離婚が決まった今は、もう過去の事を恨めしく思う気力はありません。
正直これからの人生への不安。子供達への申し訳無さで胸が張り裂けそうだけど、もう前を向いて生きていきたいと思っています。
心の傷、不安、前向きな気持ち・・・色々心のうちを語り合えれば…と思います。
 お名前 トマト さん [ 宮城県 / 34才 / 離婚 ] 2001年11月04日(日) 13時21分

只今、離婚調停していますが、親権のことでもめています。夫は、親権を自分にしなければ、離婚しないと言っています。長期戦は覚悟していましたが、裁判になるかもしれません。3ヶ月前から、子どもを連れて実家に同居しています。
 離婚経験者の方、体験談を聞かせて下さい。または、相談に乗ってもらえる方がいたら、メール下さい。
 お名前 hiro さん [ 神奈川県 / 44才 / 別居 ] 2001年11月01日(木) 09時45分

こんにちは!主人と別居に踏み切って1ヶ月が経ちました。ここまでくるにも
何年も悩み苦しみました。私も本当につらい日々でしたが別居後は彼に振り回されることなく子と落ち着いて生活しています。しかし、今後「離婚」する約束になっているため、不安はつきません。その前にこのHPでいろいろ勉強しておくつもりです。幸い私は、地元に友人が多く、またスポーツもしているせいか、気持ちの上では、前向きに生活が出来ています。毎日を明るく健康に生活していけるよう努力していくつもりです。いろんなことでお話が出来るお友達がほしいです。よろしかったら、メールをください。年齢、性別は問わずです。よろしくお願いします。神奈川から。
 お名前 ちはる さん [ 兵庫県 / 24才 / 離婚 ] 2001年10月31日(水) 17時03分

旦那から、私の妊娠中から不倫をしていて、その相手が妊娠した、と
告白されました。はっきり「離婚したい」とは言わず、どうすれば良いか
悩んでいる、と言い、私から「離婚」という言葉を言わせたいようです。
私も仕事&育児もあるし、、こんな裏切り者早く捨てて、すっきりしたいけど、まだ11ヶ月の子供の事とか考えると、可哀想で、旦那にやり直してほしいと
言いましたが、「向こうについていてあげたい」と言われ、離婚を決意しました。しかし、旦那は私には低姿勢で、優しい言葉ばかりかけてくるので、そのたびに、まだ、やり直しのチャンスがあるのかも、と期待してしまい、離婚の決意が揺らいでしまいます…同じ境遇で悩む人、こんなバカな私を叱咤激励してくれる人、どうか話相手になってください。早く解決への糸口を見つけたいのです。
 お名前 りんゆぅ さん [ 大阪府 / 29才 / 離婚 ] 2001年10月31日(水) 00時57分

現在結婚4年目・子供なしの共働き生活をしています。 数ヶ月前から主人の浪費癖が悪化した上、夜は別の部屋で寝るようになりました。 この2年間は殆どセックスレスです。 何とか徐々に悪化する関係を修復しようと試みましたが、上手くいきませんでした。 遊び癖がいつまでも抜けず、独身の後輩達と遊びに出る度に飲み代と称してお金をせびるようになり、注意すると怒ってしまって話をしてくれなくなります。 手取り20万の給料でこの一ヶ月で10万円近くもお金を渡していることになります。相手の女性がいるのかどうかは分かりませんが、私への愛情は冷めたと言われてしまいました。 原因は主人が飲みに言ったりすることを私がうるさく注意するのが鬱陶しいからだそうです。 私自身このままの状況で上手く結婚生活を続けていく自信がありません。 その上、主人とは同じ会社で働いているため、周りへの体裁が悪くなかなか離婚への勇気が出ませんし、どちらかが退職しないといけない状況になり得ます。その場合は私が退職することになると思われ、生活への不安がかなり大きいです。
 お名前 ぼうし さん [ 茨城県 / 36才 / 別居 ] 2001年10月28日(日) 23時47分

結婚10年目で別居1ヶ月です。
11月には離婚成立の予定です。
二人の子供がいます。
妻に突然「離婚して下さい。子供は引き取ります。」
原因は自分の暴力・・・と、
実際、妻は心の浮気相手がいた様子。
とても、精神的に疲れました。

だれかメール下さい。
 お名前 ミキ さん [ 兵庫県 / 41才 / 不貞 ] 2001年10月27日(土) 23時51分

妻の不倫が原因で家庭が冷めきっています。
一度は別れるといったのですが、まだ続いているようです。
携帯メールを調べて見るとまるで恋人同志のようなメール内容でした。
ショックでしたが、案外冷静な自分に驚いています。
もう妻を愛していないし、どうでもいいと言うことが分かったんです。
でも子供は可愛いし罪はありません。どうすれば良いかを
今、考えています。
 お名前 7909 さん [ 海外 / 39才 / 別居 ] 2001年10月27日(土) 09時59分

アメリカ駐在の会社員です.家内とは3年前に出会い電撃入籍しアメリカ
で暮らしていました.赴任妻のストレスもあったかもしれませんが
僕の子供っぽい部分もあり,喧嘩になるとつい不要なことまで言って
しまうこともありました.2回ほど喧嘩のときに我を失ってしまい手が
出てしまったことがあったのですが,DV関係では先進国のアメリカなの
で,それを警察に届けられ2日留置され,こってり絞られました.
厳重注意で済んだのですが,帰宅してみると家内はすでに帰国してしま
い,離婚届けの用紙が置かれていました.
その後,家内は実家近くにアパートを借り,日本でさっそくバイト生活
を始めている様子です.まだこうなってから半月です.
アメリカにいるので,仕事もあり今すぐに帰れないのですが,メールで
は2日に一回ほど連絡を取っています.家内の離婚の意志は固いようです
が,僕は今はまだそんな気持ちになれません.
なぜこうなってしまったのか,それとメンタルケアの先進国だけあって
カウンセリングを会社が紹介してくれて,今は週に一回通っています.
どなたか,いろいろ相談に乗ってください.こちらもいろいろ親身にな
って話しをします.
 お名前 なつき さん [ 東京都 / 33才 / 別居 ] 2001年10月26日(金) 01時55分

先週から別居をはじめました。
彼のことは、大好きです。2年つきあって、結婚して3年たったところでした。
原因は、私の性格上だと思います。
私が納得しさえすれば、解決しそうなのです。
私が別居したいと言った原因はいくつかありますが、まとめると
「お金」の一言です。
彼は私にはもったいないほどの優しい人なのですが、
私が望む程度の生活を、彼だけの収入だけでは送ることが出来ません。
私が働いている間はなんとかなりますが、彼だけではかなりきつい
生活となります。
彼の両親に借金があり、たびたび生活費を要求されるので、
将来が不安になってしまったことが原因です。
これらの理由から、彼は子どもを望んでいません。
私は年齢的にも子どもが欲しく、子どもを産んでも大丈夫な環境に
変えていこうと思っておりましたが、どうしても意見が一致せず、
このたび強引に別居をし、私だけ実家に帰りました。
彼のことは大好きですが、感情だけでは、動くことが出来ません。
結婚の時も両親に反対されましたが、今回のことで、私の両親は
離婚に大賛成です。今まで両親の望むように生きてきた私は
反対されていることに対抗しているということだけで、間違っていることを
しているような気がしてならないのです。
親離れできていない私の性格に問題があるのでしょうが、
自分の生活レベルを変えてまで、愛情が維持できるかどうか
わかりません。
 お名前 にゃんこ さん [ 埼玉県 / 29才 / 別居 ] 2001年10月25日(木) 20時32分

結婚して2年目別居して5ヶ月目です。子供は11ヶ月の女の子が一人です。離婚したいのはわたしで、主人は承諾してくれません。離婚を考えるようになったのは、一緒に暮らし始めてすぐでした。あまりの生活観の違いに将来への不安を感じたからです。主人は父親を早くに亡くしていたので、ずっと母親と二人暮しでした。そして、私達が結婚して同居することになって3人での生活になりました。夫婦のことにまで口出ししたがる姑に、いいなりの主人が嫌になりました。姑は何でも、自分のおもいどうりじゃないと気が済まない、それが常識、非常識関係なく(自分が常識)なので、それに合わせた生活は苦痛でした。夜の生活だけが夫婦のコミュニケーションで、それ以外はどうでもいい。主人はいつもそんな態度でした。姑のことを相談すると、すぐに切れてどなったり、会話になりません。私は文句を言ってるんじゃなくて、もうすこし生活しやすいようにと、相談しているのに、そんな嫁姑問題は自分たちでやってくれ、自分には関係ない。年寄りをいじめるな、いつも最後はそれでした。現実の生活は主人よりも姑と過ごす時間の方がながかったのです。姑は結婚が決まって以来、嫌がらせのように、仕事場(私は実家でパートをしています)に、毎日電話をかけてきました。実家とはいえ、仕事をしにきてるのに、まるで気が休まりませんでした。主人に相談しても、自分がやらせてるんじゃないと、怒るだけでした。しだいに、姑の事は主人に相談できなくなりました。子供が出来れば変わるかもしれない、主人も少しは私や子供の事を考えるようになってくれるかも。そう思って結婚してすぐ子供をつくりました。でも、現実はまるで違いました。姑は乳癌を経験していましたが、主治医に今のところ何も心配ないと言われていました。私の妊娠がわかると、姑も体の不調を訴えてきたんです。驚いたし、大変な事だと思いました。主人に、今度入院したらもう家には帰って来ないだろうといわれたからです。私は姑を嫌ってたのを反省しました。病気で気が滅入ってて私に八つ当たりしてたんだろう、嫌っててかわいそうなことをしたなと思って、真剣に看病しました。主人にもわかってあげられなくてと、すまない気持ちでいっぱいでした。姑は1ヶ月の入院で退院できて、入院中もすごく元気で、朝6時頃、電話があって、病院の飯はまずいから、ケンタッキーを買ってこいとか、夜、おなかをこわしたから、いますぐ病院に正露丸をもってこいとか、首をかしげるような言動がありました。それも病気で心細くなっていてしかたないとかんがえました。退院してきて少し落ち着きましたが、もともと家事を一切しない人だったのが、会社に電話してきて、今日はあれを食べたいからと献立を決める電話をかけてきたり、具合が悪いから今すぐ病院に行きたいと言う電話をかけてくるようになりました。私は妊娠中、仕事、家事、姑の病院通い、自分の健診という生活をしなければなりませんでした。そして、結婚する時に約束した禁煙に悩まされました。どうしてもやめられない。どんどんお腹が大きくなって赤ちゃんにも絶対に良くないってわかってても、そう思えば思うほど本数が増えていきました。1ミリタバコで1日10本。どうしてもそれ以上減らすことができませんでした。ほんとに情けない。主人に隠れていましたが、何度もばれて、責められました。禁煙できていた時もありましたが、主人は信じてくれませんでした。出かける時はいつもタバコを吸いにいくと決め付けていました。そして、やけになって又吸う。その繰り返がつづきました。しばらくして、本当に姑の様子がおかしくいなって気づきましたが、主人は私が姑の話をすると怒るので、相談できませんでした。病院での姑は無理やり入院を申し出て、その足で入院したり、何でもいいから薬をくれとか無理な注文ばかりするようになりました。病院の態度も私を哀れむようになってきて、3度目の入院の時に1日に5.6回電話をかけてくるようになったので、婦長に相談すると、姑は体はまるで健康だから、本人が言うような症状(体中が痛いとか吐き気がとまらない)がでるわけがないと、断言されました。私が主人に、姑はもう先がながくないので、思いどうりにさせるように言われてることを言うと、先生も誰もそんな事を言ってない(先がながくない事)誰がそんな事をいっているのかと怒られました。そして先生から精神病院への転院の話がでても主人は無視していましたが私の婦長への相談でその日のうちに転院の指導があってやっと転院が決まりました。姑の入院費用の30万を急に払うように言われて自分の出産費用から払いました。主人の趣味はゴルフです。1ヶ月に2回ぐらいコースに出ます。1回に3万ぐらい使うので、お金が大変だから回数を減らしてほしいことを言うと怒りました。私は出産費用(35万)が用意できなくて、一人で病院に相談にいきました。病院で分割の相談にのってくれるという掲示板をみたからです。実際には、病院の対応はクレジット会社じゃないんだから、いくらずつだったら払えるのか自分で考えてくるようにと、とても冷たくいわれました。とてもみじめでした。主人と姑の私に対するひどいエピソードはまだまだキリありません。最後に出てくる時も、主人と姑にサンザンひどい事をいわれました。私はこの人たちといるかぎりずっと、みじめで辛い思いをする。離婚しよう。そのとき硬く決心しました。たばこを止めれなかった私は最低です。でも主人や姑の私に対する仕打ちはもう我慢できません。主人はケンカの時、お前みたいなやつと結婚してやったんだから、と言います。それが愛情ですか?私にはわかりません。
 お名前 たれぱんだ さん [ 愛知県 / 27才 / 離婚経験者 ] 2001年10月25日(木) 19時30分

実は、三日前に離婚したばかりの者です。以前、こちらの掲示板でアドバイスをいただいたりして、いろいろ考えたのですが、やはり離婚に踏み切りました。未練や後悔はまったくないのですが、やはり気持ちがブルーです。自分のまいた種なので、なんとか乗り切りたいと思います。親や周りを振り回してしまったことが一番つらいです。皆さんはどのように立ち直ったのでしょうか。。。
 お名前 よしくん さん [ 静岡県 / 42才 / 別居 ] 2001年10月16日(火) 23時49分

結婚2年目。妻は6月に子供を連れ実家に帰り、そのまま別居して4ヶ月になります。子供が生まれてまだ2週間後のことでした。暴力や浮気や浪費などがあった訳でなく、家を出ていく前に喧嘩どころかそれなりの話し合いもありませんでした。その日仕事から帰ると置き手紙が有り「将来に不安を感じて」との事でした。妻がそんな風に思うようになったのも、出産後の妻の衰弱した様子を見た義父母が「それは、夫が家事や育児など手伝わないからだ。気遣いが足りない。低収入でろくな食事も採れてないからだ。」と言っていたことで、不満や不安を感じだしてしまったようです。私としては家事など出来ることはしてきたつもりですし、高収入とは言えなくとも人並みの収入は得ているつもりなのですが・・
その後、何度か戻ってくれるよう話を持ち掛けても、そんな発言をするような義父母ですから解決の邪魔をするようなことばかり言います。妻は親の言うことには絶対的に聞くように育てられていて、親が快く思わないのなら離婚しても構わないと思っているようです。
娘可愛さは分かりますが、それで子供が離婚したり孫が片親になってしまってどうなるのか・・ それまでは周囲が羨む程仲良くやっていたのに・・ 子供が出来てこれからの生活を楽しみにしていたのに・・
全く理不尽です。気が滅入ってます。
アドバイスなど、メールお願いします。
 お名前 あずさ さん [ 長野県 / 35才 / 調停 ] 2001年10月16日(火) 18時27分

嫁さんが赤ん坊を連れて出て行きました、酒を飲むでもなく暴力を振るうでもなく、共同でする仕事との折り合いが悪いと言うことです。一人でいる部屋って静かですよ、絶えられません。夜はなかなか寝付けません、勝手なことを言う嫁には愛情はなくなりました,でも子供はまだ10ヶ月です、可愛くないはずありません、辛いな,辛いよ。世の中にはちょっとしたことで離婚を考える人が多いのかなきっともう一度考えたほうがいいよ、辛いよ一人は・・・,同じような心境の人が集まって話をしてみたいな、明るいほうに進むためにね
 お名前 HIDE さん [ 宮城県 / 36才 / その他 ] 2001年10月16日(火) 14時49分

 はじめまして。
結婚当初から、妻の実家離れが進まず、里帰りしても、いつ帰ってくるのか
わからない状態が続きました。義母がヒステリーぎみで、妻も話し合いには
応じてくれませんでした。性交渉も一方的に断られることがほとんどで、
いろいろなことを我慢していたせいか、精神的に参ってしまい、通院、休職
中です。もうすぐ、給与も入らなくなってしまうし、子どもにも影響するの
ではと離婚を考えています。病気で動けない状態の時に、蹴りを入れられたこと
で愛情のなさを痛感しました。子どもはかわいいのですが、病気のせいか、あまりかまってやれなくなっています。
 相談にのってくださる方、お願いします。
 お名前 jun さん [ 愛知県 / 38才 / 離婚 ] 2001年10月16日(火) 01時39分

14年間一緒だった相方と終止符を打つ時が来ています。原因は相方の男関係。
不貞があったかどうかは解りません。「出てけ!」で・・・離婚と言う結果に
なりました。そして未練も何もありませんが、自分が育てる二人の子ども達に
対しての市松の不安が・・・父親としての態度は変えるつもりはありませんが、
母親がいない子供たちは父親に何を望むのか・・母親がいないマイナス部分を
どうして欲しいのかが、解らなくて悩んでいます。(相方とは別居しています)
それと・・再婚したい気持ちは充分にあるのですが・・・。いいアドバイスを
頂けたら・・と、思っています。
 お名前 amigo さん [ 大阪府 / 33才 / 離婚 ] 2001年10月15日(月) 23時18分

離婚を決意しました。子供、親類、友人、同僚、親等の体裁を考えて離婚だけは、しまいと思っていましたが、もう限界だとおもいます。どうしても1人で悩みがちだったのですが、同じような境遇の人に悩みを聞いてもらったり、励ましあったりしたいです、よろしくおねがいします。
 お名前 ひまわり さん [ 静岡県 / 35才 / 離婚 ] 2001年10月12日(金) 18時51分

一ヶ月前に別居して、今月には離婚が成立します・・・。
10年間の結婚生活は何だったのか・・・・。
疑問だらけでしたが、最近になってわかってきたことがありました・・。

それを考えると私の今までの日々はなんだったのか・・・・。

精神的には、疲れ切っています。

お話相手になってください。

 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 
51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 
76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 
101 | 
  会員[2019]名の中から20名を紹介しています。

※18歳未満の方のご利用はご遠慮下さい。18歳未満による書き込みを発見した場合は削除いたします。
※本サービスは、異性交際を目的とした「出会い系サイト」のような利用を禁止しています。異性交際を目的とした書き込みを発見した場合は削除いたします。

掲示板 ・・

離婚 - 浮気(不貞) - 離婚の悩み - 浮気(不貞)の悩み - 妻の悩み - 夫の悩み - ▲メールフレンド▲