※18歳未満の方のご利用はご遠慮下さい。18歳未満による書き込みを発見した場合は削除いたします。
※本サービスは、異性交際を目的とした「出会い系サイト」のような利用を禁止しています。異性交際を目的とした書き込みを発見した場合は削除いたします。
》 会員[2019]名の中から20名を紹介しています。 |
離婚は辛いことですが、 くよくよしても始まらないので、 前を向いて、いい人生を送りましょう。 ・・・・・・・・・・・・・ 人生、生きてるだけでもいいじゃないですか。 何事もプラス思考で考えましょう。
4ヵ月前に妻から離婚を切り出されました。 説得して別居ということになり、妻が家を出ました。 「落ち着いたら住所を教える」ということですが 4ヵ月以上経過しても教えてくれません。 それどころか連絡がありません。こちらからしても 返答がありません。 ちょっと精神的に苦痛になりました。 別居中の方に伺いたいのですが、相手から連絡があっても無視しますか? 無視するというのは、やっぱり離婚したいからですか?
妻とは半年別居が続いています・・・ 本日離婚してほしいとの連絡がありさらに義理兄からもあきらめろとの一言この半年一生懸命がっばってきたつもりでしたが妻にはわかってもわえず今の自分が無性にむなしく悲しく涙が止まりません・・・ 1歳になる息子がいますが生まれて2ヶ月で別居になりました 人間不信になってしまいました・・・ 言ったいわないの子供じみた喧嘩いつしか妻に話す恐怖すら出てきました 自論ですが夫婦とはお互いを尊重できて初めて円満にいくのだと思っていましたので何もせずただ要求のみの妻の言動に納得できない自分がいました浮気をするわけでもなくただひたすら孤独と対峙しこの半年妻と子供を大切にしたいと訴えてきましたそんな自分は間違っていたのでしょうか・・・
これから離婚調停が始まる予定です自分望まなくても進んでいってしまうこのような環境にいる方ご返事まってますアドバイスなどありましたらお願いいたします。
神奈川県は横須賀に住むファイトと申します。 離婚の話会いが始まります。
子供への養育費できるだけ面倒見てあげたいという気持ちと 自分の将来の事も考えなければという気持ちで ゆれています。
子供が大好きなので子供に会えない事が寂しいのですが、 気持ちを切り替えて新たな人生を歩んで行きたいと思います。
離婚経験者の方、同じような境遇の方、 お互いが少しでも元気になれるよう、やさしい気持ちになれるような人と楽しく話ができたいいなと思います。
音楽を聴きながらのんびりランニングをすることが好きなのですが、 今は走り始められないでいます。
本命に未練を残しての責任結婚、いわゆる出来婚です。(浮気、不倫ではありません)事情があって本命とは別れてしまいましたが。。
後悔をしても時間は戻りません。愚か者な私ですが、同じような境遇の方、話を聞いてやってもいいよって方、いらっしゃれば嬉しいです。
はじめまして。マルマルもりもり「マルモ」です。 現在離婚を前提に別居をしています。 しかし、無性にむなしくなる時があります。 妻は不倫をしておきながら、なんら責を負う気持ちはないようです。 現在は子どもたちと「私のいない生活。自由な生活。」を 満喫している様子。 私は決して世間様から見て「変な」夫ではありませんでした。 確かに仕事が忙しく家庭を顧みていなかったと反省はしています。 今さら関係は戻す気もありませんし、間もなく子どもも巣立ちますの で時間がきたら離婚したいと思います。 ただ、それまで、そしてそれ以降も心の支えが欲しいのです。 弱い人間とは思いますが、せめてそれぐらいの「夢」?が残されてい ないとやり切れません。 同じような境遇の女性の方、また応援してくださる女性の方から、メ ールをいただけると元気が出そうな気がします。よろしくお願いしま す。
5月に夫の浮気が原因で離婚しました 小学生の娘が1人います 半年間で何度も同じ相手と浮気を繰り返され精神的にも参っていました 私も躍起となりしがみついていましたが、ある日ふと思いました 使っていないおもちゃじゃだけど他人に取られると私の!と言う子供の 心境っていうのですかね? 夫はおもちゃじゃないですけど、一生懸命取り返したところで、もう遊ばないおもちゃだった・・・みたいな感じですか? やっぱいらないやって思いました 取られると思うと取られたくない、しかしそれほど大事な物でもなかった そんなモノのために精神的に病んでまで固執することはないです
今は毎日が楽しく離婚して本当によかったと心底思います
お世話になります。 今、離婚を突きつけられどうして良いかわかりません。 メールを通じて、沢山の人のアドバイスが聞きたいです。
円満な離婚など、考えてはいませんが、 お互いが納得して、お互いの道を歩みたいと思っています。
20年連れ添った相方と離婚しました。 頭では、割り切っているつもりですが、やはりモヤモヤしています。 (彼女への未練ではなく、彼女の浮気についてです)
同じような経験をされた方、メールのやりとりしませんか?
これから前を見て歩むにしても、一度過去に決別したいと考えています。
再婚同士で結婚して10年。 その間3回浮気されました。 現在進行形です。 ネットを通じて相手を探し、遠く離れた地方の若い女性に夢中です。
共働きですが、私が最近転職して給料が下がったので 少しお金を回してくれない?と言ったら 「下がった分だけ副業でもすれば?」と、一言。
趣味のカメラはどんどん買って現在10台・・・ こっそり通帳を見たらクレジットカードの支払いが 毎月のように給料の半分もあります。
カメラを買うお金と、遠くの女性に会いに行く交通費(飛行機です)はバンバン使うけど 家計を助けることはしない。 それでも家族でしょうか?
私の父親にも挨拶もせず、怒鳴ったりして傲慢な態度なのも許せません。
本当に離婚したいと強く思っているのですが、 父親の生活も私が支えているので、経済的な問題だけで離婚に踏み切れないでいます。
同じような方がいらっしゃったらお話したいです。
私は1年前に離婚しました、今は1歳9ヶ月の息子と二人暮らしですが最近、息子が道端ですれ違う男の人を見て『パパ』と言ってるのを見て親の勝手な理由で離婚をし息子にはとても申し訳なく思います。 しかし、また新たに出会う人と『離婚』となりそうで怖くて前進できず………
結婚して5年になります。子供は居ません。夫の度重なる浮気(相手は常に複数いる)と金銭感覚の激しさに悩み、離婚を考えるようになりました。夫本人は悪気が無い様で浮気は誤解と言い張ります。。。同じ様に不貞問題で悩んでいる方が居ましたら気軽にメール交換できたらいいなと思っています。周りの人は簡単に離婚すればいいといいますが、人生の半分を一緒に過ごした相手なので簡単に割り切って離婚へも進めません。。。よろしくお願いします。
はじめまして、いろんな所を巡ってここにたどり着きました。
私の場合、妻の連れ子16歳と実子が2歳がいました。 結婚後は、連れ子の学校の関係で、ずっと実家に入り浸り状態でした。 両方、女の子でかわいがっていたのですが、やはり、いつまでもこの状態は良くないと 勤め先を辞め、家業を継ぎ、上の子は、友達がいるし大きいので、妻の実家に預ける事になりました。
しかし、実家に入り浸り状況が続き、その間、下の子が保育園に入園、入園式をしたあとでも、二週間程で 実家に入り浸り、上の子も妻がこちらに来ると不登校、このような日が一ヶ月続きました。
ある日、 子供が、不安定だから、無期限で実家にいる宣言、せめて、下の子は保育園に友達もできたところでしたので、 こちらに、預けて行かないか?の提案したのですが、これを拒否 妻は、いきなり、別居宣言をして、実子も退園させて連れて帰ってしまいました。 (保育園の園長先生も心配して、多分、今、上の子が焼もちを焼いている状況だから しばらく、離して、上の子にしばらくべったりさせてみたら?とアドバイスも受けていました) 結局、不登校は続き、妻の離婚宣言で、離婚となりました。 先方の実家は、一人娘状態でしたので家業を継いだのが不満のようで この際、離婚させて、自分のたちの姓を残したかったみたいです。 妻は揺れているようでしたが、一方的な理由で離婚、別居状態が長かったですから。
向こうは、楽しいでしょうけど、私は、いきなり妻と子供、両親は孫を失ったショックで仕事に 身が入らない状態となりました。 しかし、生活費全額要求(離婚はしないでおいてあげるからという理由)この状態で 生計を立てるのは難しく(妻は全く働く姿勢を見せませんでした)離婚に同意しました。
その後、子供が将来に困らないようにと、気を取り直し、会える日が来ることを信じて頑張っています。
同じような、境遇の方や、一緒に、メールでいろんな事を話せる方ができればと思ってます。
商売をしておりますが、妻は非協力。 長年のセックスレスで家庭内離婚状態。 離婚を考えてますが、子供の事もあり悩んでます。 妻はとてもキツイ性格で商売にしても口は出すが手は出さず… 性格の不一致と言う感じですが、私自身は結構、温和で理解ある 人間であると自分では思っていますが、さすがの私も我慢の限界 がやってきたって感じです。 全て自分が正しいと考えている妻。違う意見を言えば、キレる。 確かに一生懸命やっている部分も認められますが、それ以上に 自分を曲げない正確に…付き合いきれません!
今離婚を考えています。離婚とはお互い辛い思いをしないと出来ないものだと思いました。 どちらが正しいとか、間違っているとか判断が難しく、お互いの考え方、生活環境によって違うから、どちらも一概に言えないです。
私は、離婚に対して色んな人の意見考え方を聞いて参考にしたいです。
同じ境遇の人お友達になりませんか?
宜しくね
別居して1年半、今やっと離婚協議が始まりました。
理由は、すべて妻&向こうの両親のせいです。
誰かに話したくてもなかなか話せないし、毎日が憂鬱の日々を送ってます。誰かに話したいです。年齢・男女問いませんので、同じ様に離婚するかもしれない方と話がしたいです。
夫の浮気が発覚して以来、何も信用出来なくなりました。 出会いサイトで知り合ったと言ってたのに会社の同僚でした。 しかも年下。謝ってもう会わないと言ってますが、到底信じられません。 会社の同僚とバレるまでの開き直りが酷かったんです。その冷たさが どうしてもフラッシュバックしてしまいます。
子供たちを僕が育てなければ 血がつながっていようがいまいが関係ない 上の子は今小学1年下の子が幼稚園 上は養子縁組をして下の子が実子となりますが、二人とも心から愛しています。 上の子が幼稚園だったときの最後の言葉が「パパ!帰ってくる!? かえって来るよね」でした。耳に焼き付いて離れない。
こんにちは、ぼくは約4カ月前に離婚した、と言うより させられました。どうしても納得できず、自分なりに調査した結果、元妻は昨年から 会社の上司と不倫をしていました。事実がわかり、自分や子供、両親 もショックが大きく、初めはまさかと思いましたが次、次と事実が でてきました。今、悔しさと悲しみのどん底にいます。
結婚3年目、突然離婚して欲しいと言われ何がなんだか分かりません。独立したいなどと言っています。毎日夜な夜な出掛けて朝帰ってきます。私は家政婦状態です。女がいるようです・・・
離婚して欲しいと言われ、はいそうですかと納得できず。 このままではいけないと思いつつ、どうしたらいいのか悩んでいます。
私は何なのかと、かなしくなります。
》 会員[2019]名の中から20名を紹介しています。 |
※18歳未満の方のご利用はご遠慮下さい。18歳未満による書き込みを発見した場合は削除いたします。
※本サービスは、異性交際を目的とした「出会い系サイト」のような利用を禁止しています。異性交際を目的とした書き込みを発見した場合は削除いたします。
|