※18歳未満の方のご利用はご遠慮下さい。18歳未満による書き込みを発見した場合は削除いたします。
※本サービスは、異性交際を目的とした「出会い系サイト」のような利用を禁止しています。異性交際を目的とした書き込みを発見した場合は削除いたします。
》 会員[2019]名の中から20名を紹介しています。 |
21年間の結婚生活だったけど、旦那の不倫で離婚しました。 この怒りはどこへぶつけたらいいのでしょうか? 未だに精神病院に通院してます・・・。 初めは謝ってくれてたんですが、女の実家に連絡した事で旦那の私を見る目がしだいに憎しみに変わってきていました。 不倫の発覚は女から私に「旦那さんを私に下さい」とメールが来ました。 それからというもの精神がおかしくなって自殺未遂4回・・・死にきれませんでした。私にはかわいい孫がいます。今は孫が癒しです・・・ 旦那は病気になった私を責めました・・・女の実家に連絡したらブチ切れました・・そんなに悪い事したのでしょうか???
最近、「離婚しよ。」と旦那に言いました。今まで何度も思っては、やっぱりもう少し頑張ろう・・・と繰り返してきて、結果やっぱりムリなんだなって思いました。十代の頃からずっと一緒に暮らしてて、優しい人だと思っていたのに、10年近く前から変わってきました。嘘や隠し事も増えて、最近では「俺に頼るな」「家のローンや生活費を入れてるし、義務は果たしてる」とか言うようになりました。 心の支えを、夫に求める事が許されないなら、もう家族としてやっていけない。でも、9歳4歳になる子供達に寂しい思いはさせたくなくて、辛いです。
結婚して23年。子どもや家庭には興味が無いのに,私の男性関係にだけは異常な執着心。単なる同僚や上司が,一緒にいたというだけで怒鳴られたり殴られたり。ストーカーのようにつけ回されたこともあるし,DV(特に精神的,社会的に)は続き,今では,夫が家にいると,動悸がしたり,胸が苦しくなったりするようになってしまいました。
それでも,離婚は,下の子が高校を卒業するまで我慢しようと思っています。
熟年離婚を経験された女性や,似たような環境にある女性とお話できれば・・と思い,登録してみました。
2才の娘がいます。 現在別居中で、嫁は実家に娘とおり、 私は購入した家に一人ですんでいます。
嫁の暴言・暴力・身勝手さ・家事放棄に、子供への影響含め 精神的にも限界を感じ離婚を決意し、嫁に離婚を伝えましたが、 嫁は話をまったく聞かず離婚をしないの一点張りで話し合いが 出来ませんでした。 それで、これから調停に離婚の申し立てを行うところです。
2歳の娘がかわいそうで仕方ありません。 なんとか親権をとって子供と2人で暮らしたいと思っています。
同じような境遇の方がいたしたらメールください。
離婚経験者です。いつか幸せになる日を夢みて日々努力しています。離婚は妻の浮気、借金等と一方的な離婚でした。本当に傷つき辛い思いをしてきました。また家族にも大変迷惑をかけてしまい後悔しています。弁護士さんからは、人は傷つけるより傷つけられる方が後ろめたさがないから、その方がいいんだよ!って言われた事で心が洗われました。みなさんも前向きにがんばろう!
結婚26年目ですが、今までの彼の性格からとにかく一緒に居る事が嫌で先月から別居しました。 子供が小さい時は、しごとを理由にいつも帰宅が夜中・・・ 仕事も景気がいい時は、ゴルフ 旅行と好き勝手に休日を過ごし また異常なほどマザコン。自分中心な人でした。 そんな何年間でしたが・・子供たちも大きくなり手がかからなくなった去年頃から自宅で居る事が多くなり、彼と居るこの空気の中での生活から 私自身ストレスに絶えられなくなり 結果 別居しました。これから 離婚となるだろうとおもいますが、同じ様な境遇をお持ちの方アドバイスお願いできないでしょうか?
今、離婚調停を申し立てようか迷っています。どうしたらいいのかなぁ。もう二度と顔も見たくない位大嫌いなんだけど、4月に娘の就職があるので考えています。親の離婚って就職内定取り消しの対象になるのでしょうか。
11歳上の夫と結婚し3人の子供をさずかりました。糖尿から痴呆の症状が出てきた義父、農業と不動産収入で生計を立てる義理母、難病で収入のない義兄、他人ですが住み込みで下働きの50代男性(若干知能障害)の9人で2世帯だ暮らしています。夫の事はもう人間として尊敬できません。生活費もまともに貰えないので、何とか私のアルバイトの収入や実家からの援助金で生計を立ててきました。が、この先彼の家族を支えて生きていく自信がありません。家の負債が5千万近くあると、去年知らされました。きちんと家族会議をして今後の生活設計をどうするのか話し合って欲しいという訴えも全く聞き入れられず、暗い未来しか見れません。2年以内には離婚し子供を連れて、この家を出て自立したいと考えてます。どう過ごして準備することがベストなのか離婚経験者の方から色々なアドバイスを頂きたいです、宜しくお願いいたします。
妻とは恋愛結婚で、結婚15年、知り合って22年です。 子供は長女中学1年、長男小学4年生の4人家族です。
去年の11月初旬に、口げんか原因で、妻の方から 突然、離婚をカミングアウトされました。
その時は、一時の感情の発言かと思ったのですが 「まさかの、まさか!」で、妻は、本気でした。
一方的な離婚話を、妻の親族から強制され あまりにも急な話に、現実を受け入れる事が出来ず ストレスから内臓を壊して、年末から緊急入院してしまいました。 体調も回復しだして、外泊許可をもらい、一時帰宅してみると 引越しの準備をしていて、何の相談なしに実家に帰ってしまいました。
来月の初旬には退院できますが、子供達も連れて行かれ・・・ 人生は、何が起こるか分かりません。
現在離婚調停中です
突然、妻が子供を連れて出ていってしまいました
精神的にとても辛いです お互い悩みを聞いたり 何気ない会話をしたいです
もう一度、人を好きになる 勇気が欲しいです
昨年妻が亡くなりました。夫婦の一方が欠けることはとても寂しいものです。離婚を考えている方今一度原因と対策を考えてみては如何でしょうか。一人になって暗く冷たい家に帰ることはとても侘しいものです。離婚を考えている方、離婚して寂しい方、自分の人生にプラスになるお話しをして、生きがいのある生活に頑張りましょう。連絡下さい。
はじめまして!よろしくお願いいたします。 定年退職して再度社会勉強と再就職してがんばる、62歳の叔父さんです。
軽度の身体障害者で共に再々婚同士の結婚を15年前にしましたが、先日 妻から公共の住宅が当選したら、離婚しよう1と 性格の不一致から、もう疲れたから?と言い出した。
五百万ほどの住宅ローンを残し、結婚した当初は外食が多く、旅行も 二ヶ月に一度、今はそれも苦しい現状で、それに不満を覚えて自分自身の年金年210万円と別れた後の援助5万円して!二人名義の住居、売却したら半々。?
僕の年金、年150万円、再就職した収入が18万円 住宅ローン72千円、管理2万、ガレージ代16千円、ガソリン15千円 嗜好費、2万円。障害なので週に一度の病院代3千円、
すべて妻の言うままにしなくちゃいけないものか?
不安ながら相談相手を探しています。
離婚に直面してる時って、自分ではまともな判断ができません。 独りで悩んでると、同じことの繰り返しで、一歩も前に進む事ができず 悩んで悩んで、苦しんでいるだけです。 色んな境遇の人達がいますが、それぞれ、皆な悩み苦しんで、夫婦の問題を 解決しようと一生懸命なんですよね。 独りで悩むより、今はカウンセリングがあって、専門の方が 一番いい解決策を導いてくれるので、とても心強いと思います。 私自信、離婚の際にはカウンセリングの方に出会えず、友達がそばに 付いててくれ支えてくれました。あの時は離婚に関する事に無知で こういうサイトがあることすら知りませんでした。 今、このサイトで少しでも、悩んでる方の支えになれれば嬉しいです。
去年 離婚して母子家庭になりました。子供の寝顔を見て涙が止まらなくなる時もありますが、生きていかなきゃ、と 笑顔を大切に日々過ごしてるけど、寂しくて…甘えたいです。そして支えてあげたいです。穏やかに、年を重ねても自然に手を繋いでいられるパートナーがいたら…色々お話したり、食事に行ったりしませんか?
はじめまして、 去年の夏に旦那の浮気が発覚し、幾度の話し合いをしたのにもかかわらず、旦那は家出。小4と4歳の子供がいるので離婚は避けたいと思い、 100歩譲って、「もう一度やり直そう。戻っておいで」と言いましたが 「やだ」の一言でした。子供たちは大切だが私とは無理だそうです。 今は何を言っても無駄だなと思いしばらく放置していたら、愛人と同棲している、お前とは離婚して彼女と一緒になりたいと言ってきました。 どうしようもない人間です。私もあきらめる方向でいます。
はじめまして。 自分勝手な夫に 自分なりに努力してきました。 辛かったです。 裏切られてばかりで。 そして とうとう 別の人と結婚するからと 離婚を言い渡されました。 離婚を回避するためだけに 努力してきた自分に 反省しております。 本当は 私の方が とっくに離婚したかったのです。 時間の無駄でした。 もっと 心が通じ合え 人の気持ちを 考えられる人と巡りあいたいです。
主人が突然荷物をもって家をでていきました。 離婚を決意したっと。二人で話し合っても無理なので あとは弁護士と話してくれと。 何も考えられない状態です。 今は現実が受け入れられず、居なくなりたい。
10年前に子育てに追われる妻に拒否されて、ネットで知り合った女性と不貞をし、発覚。その方とはお別れし、数年前に他の女性と知り合い発覚するまでお付き合いしておりました。 その間私の給料には一切手を付けず、臨時収入でのお付き合いでした。 その後も、私は家庭の為に一生懸命仕事をし小遣いも貰わず生活しておりましたが、年末にちょっとした事で私が怒り妻と口を利かなくなり、険悪ムードのまま離婚の話をされました。 私は、細かいことが面倒なのでこのままでよかったのですが、そうもいかなそうなので、離婚しようと考えております。 実際家計を25年妻にまかせっきりでしたので、家計状況もわからず妻のいない時に家計簿等色々と見ていたら。。なんと、妻が他に2千万の住宅を購入しておりました。その上で私に今の家(ローン中)を出て子供の養育費とローンを支払えと。。?? やはり、不利なのでしょうか? どなたか、ご教授くださいませ。
流石に独身貴族を謳歌するには無理が有るのかな?・・・・・と、薄々気付いてる見たいです。
悩みはそれほど有りませんが、悩みを聞いたり一緒に解決する作業は苦になりません。
まずは色々とお話しませんか?
お返事お待ちしてます。
私は今54歳になります。今までは妻と一つのベットで一緒に寝ていました。以前は何も言われなかったのですが、一年前位から「いびきが酷くて寝られないので隣の部屋に行って」と言われ今一人で隣の部屋で寝ています。それからは「夜の・・」もありません。こちらが求めても「なんで、そんな馬鹿みたいなことするの?」と言って背を向け全然相手にしてくれません。この歳で「夜の・・」を求めるのは非常識なんでしょうか?人生一度きりこのまま我慢をして生涯を閉じるか、それとも離婚し新しい女性を探し結婚した方がいいのか悩んでいます。「夜の・・」だけがないから夫婦ではないと言う人もいますがどの道を選んだ方がいいのか教えてください。
》 会員[2019]名の中から20名を紹介しています。 |
※18歳未満の方のご利用はご遠慮下さい。18歳未満による書き込みを発見した場合は削除いたします。
※本サービスは、異性交際を目的とした「出会い系サイト」のような利用を禁止しています。異性交際を目的とした書き込みを発見した場合は削除いたします。
|