print <<"EOM";

 


トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料

離婚の悩み > 過去の書き込み

トップへ戻る


 調停2回目が終わりましたが・・・。 (3)
 投稿者 り〜な さん [ 近畿 ]2001年09月30日(日) 14時53分
以前二度ほど相談にのっていただいたり〜なです。
私の方から「家庭の放棄」・「性格の不一致」で離婚調停を申し立て、
2回目の調停が終わりました。
調停1回目と2回目の間に、主人の会社の同僚との不貞が発覚し、(本人も認めている)別居を開始しました。1才9ヶ月の子供を連れて私が家を出ました。
その後2回目の調停で、調停員の方にも主人の不貞の事実を話し、前回とは変わって私の味方になってくれたような感じです。
私としては今後子供と面会させる時等にまた顔を合わすこともあるだろうし、
アパートを借りたりでお金も使ったし、主人はこれからも家のローンを払って
いかなければならないし、あまり家にお金が残ってないのも知っているので、
穏やかに別れたいと思い、慰謝料は請求せず養育費(5万)と離婚成立までの婚姻費用(15万)だけを要求しました。その金額は主人の収入からすると
まったく妥当な金額だと思います。
それが前回とは旦那の態度が豹変していて、離婚には合意したものの、どっちもそんなに払えないと、
自分が不貞をしたことなどおかまいなしに、でかい態度でどなられました。
以前までは「別れたくない」とうなだれていただけに、あまりの変わりようにびっくりしたぐらいです。
おそらく別居後にやっと両親に相談して、自分の不利なことは話さず、
両親から「お前は一つも悪くないのだから強気で行け!」などと入れ知恵されたに違いありません。
私としては、その主人の態度と、私だけが悪者だと相手の親に思われているのが
くやしくてたまりません。
慰謝料は請求していませんでしたが、調停員の方にもすすめられ、調定員の方は
100万ぐらい要求すればいいとおっしゃいましたが、上記の理由もあって
50万だけ請求することにしました。
しかし主人が納得しないので、結局お金のことは何一つ決まらないまま次回に持ち越しになってしまいました。
婚費については、とりあえず今月分は払うと言ったものの金額は決まっていないし、
今月中にと催促してもまだ振り込まれていない状態です。
私は今、子供の保育園がまだ順番待ち状態なので、仕事もできず、もう生活費も
底をつきそうです。
どうしたらいいのでしょうか?家裁に支払い勧告をしてもらうのがいいのでしょうか?
あと、今度の調停で3回目なので、たぶんそれで終わりみたいに言われたのですが、
このまま主人が要求を拒否しつづけたら、その後はどうなるのでしょうか?
投稿者 USB さん [ 東京E-mail/HomePage ]2001年10月01日(月) 13時08分
こんにちは。

>私の方から「家庭の放棄」・「性格の不一致」で離婚調停を申し立て、
2回目の調停が終わりました。

お疲れ様でした。

>調停1回目と2回目の間に、主人の会社の同僚との不貞が発覚し、(本人も認めている)別居を開始しました。1才9ヶ月の子供を連れて私が家を出ました。
その後2回目の調停で、調停員の方にも主人の不貞の事実を話し、前回とは変わって私の味方になってくれたような感じです。

なるほど。

>おそらく別居後にやっと両親に相談して、自分の不利なことは話さず、
両親から「お前は一つも悪くないのだから強気で行け!」などと入れ知恵されたに違いありません。

どっかで知恵をつけたのは確かでしょうね。

>慰謝料は請求していませんでしたが、調停員の方にもすすめられ、調定員の方は
100万ぐらい要求すればいいとおっしゃいましたが、上記の理由もあって
50万だけ請求することにしました。

や・・やすい・・・・・・・・・・・・ボソ

>どうしたらいいのでしょうか?家裁に支払い勧告をしてもらうのがいいのでしょうか?

一応、相談したらどうですか?

>あと、今度の調停で3回目なので、たぶんそれで終わりみたいに言われたのですが、
このまま主人が要求を拒否しつづけたら、その後はどうなるのでしょうか?

離婚の拒否ですか?
投稿者 り〜な さん [ 近畿 ]2001年10月01日(月) 18時08分
USBさん、いつもレスありがとうございます。
やはりまだ婚費が振り込まれていないので、明日にでも家裁に電話してみようと思います。

>>あと、今度の調停で3回目なので、たぶんそれで終わりみたいに言われたのですが、
このまま主人が要求を拒否しつづけたら、その後はどうなるのでしょうか?

>離婚の拒否ですか?

離婚は同意しています。次回も養育費等の金額について折り合いが合わない場合、
審判に移行することになるのでしょうか?
もしそうなれば、主人の収入に応じて金額を決めてもらえるということに
なるのでしょうか?

それと、養育費5万という私の希望は妥当な金額だし、支払能力も十分あるので、
それ以下と言うのなら、親の責任を果たしてないということで、
面接交渉権を拒否するというような発言はしてもいいものでしょうか?

何度もすみません。よろしくお願いします。