|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・離婚について真剣に悩んでいます(5) ・金銭的な悩み(4) ・別れてくれない(3) ・今後の生活への不安が増すばかりです。(8) ・離婚することについて(3) ・別居するに当たって取るべき行動とは???(6) ・子供について(4) ・どうすればよいのか。。(3) ・セックスレスに悩んでいます。(2)
29歳専業主婦です。2歳半の女の子が一人います。
こんにちは。
はじめまして。離婚を真剣に考えています。私が31歳、夫33歳で4歳の子供がいます。
初めまして、なまけものと申します。
10年もお勤めになった会社が倒産という形で、解雇になって、ご主人は相当ショックだったと思います。
なまけものさん、ぺーちゃんさんお返事ありがとうございます。
なまけものです。
現在、4歳の男の子が1人居て、妊娠6ヶ月ですが、離婚を考えています。
初めまして、なまけものと申します。
かおりんさん
色々とありがとうございます。
初めてこちらにお邪魔します。実は結婚して4年になる夫と別れたいと思っています。主人はかっとなると後先を考えずに行動してしまう人。機嫌が悪くなると家中のものを投げつけたり、蹴り飛ばしたりする始末。金銭的にもルーズで、私の外見に対する批判も辛らつ・・・と将来的に不安なことも多く、彼へ対する気持ちが全く冷めてしまったのです。プライドの高い彼は私から離婚を切り出されたらすぐに応じるものと思っていました。ところが、「お前と一緒に暮らせないなら死ぬ」といい、私の実家にまでそう言って電話する始末。冗談ではなく、本気である事を私の両親も察知し、責任もあるし、しばらく落ち着くまで一緒にいるように私に言いました。元はといえば離婚を切り出した私の責任であるのですが、「一緒にいる時間を増やすために仕事をやめた」と真顔で言うほど心を病んだ(?)主人と2人っきりの生活は本当に息が詰まりそうです。依然とは別人のように私に甘え、怒らない彼に「何としても2人で暮らしたい」という執念が感じられ、今度は私が追い詰められています。本当にどうしたらいいのでしょう?どなたかいいアドバイスはないでしょうか。よろしくお願いします。
こんにちは。
ななさん早速お返事ありがとうございました。
私は34歳、主人は29歳、子供は5歳(女の子)の3人家族です。
なまけものと申します。
なまけものさん、お返事ありがとうございました。
>契約社員で契約は1年間とのこと。1年経てばまた転職するのでしょうか?!
なまけものさん、お返事ありがとうございます。
困りました…
なまけものです。
なまけものさん、いつもお返事ありがとうございます。
はじめまして こんにちは
>若いときに空手をやっていた主人は 本人は軽くやっている といいますが
こんにちは。
以前より。同居問題で相談させていただいたモモです。
なまけものと申します。
なまけものさんの返事ありがとうございます。
>仕事に言っている間に書置きを残し、荷物を出すという行為はどうでしょうか。
なまけものさんの返事ありがとうございます。
>タダ義父母には絶対に合わせたくありません。
はじめまして。
初めまして、なまけものと申します。
なまけものさまにまったく同感の私です。
お返事ありがとうございます。
初めまして、24歳、1歳の子供がいます。
初めまして、なまけものと申します。
なまけものさん、ありがとうございました。
はじめまして。
なまけものと申します。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||